クーポンはこちら

最新から全表示

    • 無料体験 / 教育・習い事
    • 2024年05月22日(水)

    🌰英単語の意味がわからない時 どうやって教えればいい?🌰

    子供が英語の活字に慣れ、2〜3単語をかたまりで読めるようになると、英語に対する抵抗感がなくなり、様々な本を読めるようになります。
    英文をスラスラと読めるようになるのが先なので、内容理解は後。そうすると知らない単語に出合うことがあります。
    もし意味の分からない単語に出会ったときは「Thesaurus」や「synonym」と呼ばれる「類語辞典」を使いましょう。
    「英英辞典」で単語の定義を見ても子どもには意味が理解できません。
    でも類語辞典を引けば馴染みある単語を見つけることができます。
    子どもが「どういう意味?」と聞いてきたら日本訳を教える前に類語辞典で調べさせてください。
    そして「どういう意味だと思う?」と聞いてみましょう。大抵の場合、正しい意味を理解していますよ。
    英語は英語で理解するのが原則です。

    TLC for Kidsでは、お子様の「リーディングフルエンシー(日本語/英語を流暢に読む力)」を指導します。
    子供たちは歌を通して楽しく日本語/英語の読みや読解力を身につけることが可能👧👦
    オリジナルのリーディング教材で、楽しみながら学習効果を高めましょう✏️

    日米で指導経験豊富なカウンセラーが、日本語のレベルを引き上げたい方、英語に自信の無いお子様、英語が初めてのお子様にも無理なく楽しく学び、同年齢、もしくはそれ以上のレベルに習熟できるよう最短で導かさせて頂きます🤗

    まずは無料体験レッスンにご参加ください🎵 対象年齢 英語クラス3歳〜 日本語クラス1.5歳〜

    無料体験

    無料体験レッスン好評受付中

    • 無料体験 / 教育・習い事
    • 2024年05月23日(木)

    🧃0歳からのバイリンガル教育 英語は何歳から スタートするのがいいの?🧃

    英語圏に住んでいると子供が英語ができないことに不安になりませんか?
    英語って何歳から始めたらいいのか わからないと思うことはありませんか?
    英語はキンダー(現地校)に上がる前にスタートすることが理想です
    理由は母語と第二言語の学習適齢期を考慮した方がいいから。
    3歳までは日本語をしっかり身につけ、英語は3歳以降に始めるのがおすすめです。
    英語力は6歳よりも5歳、4歳の方が労せず身につけることが可能。
    ただし、生活英語力(英会話)は「使わないと失う」という弱点に注意。
    会話だけでなく、英語を「読める」ようにすることに注力しましょう!

    TLC for Kidsでは、お子様の「リーディングフルエンシー(日本語/英語を流暢に読む力)」を指導します。
    子供たちは歌を通して楽しく日本語/英語の読みや読解力を身につけることが可能👧👦
    オリジナルのリーディング教材で、楽しみながら学習効果を高めましょう✏️

    日米で指導経験豊富なカウンセラーが、日本語のレベルを引き上げたい方、英語に自信の無いお子様、英語が初めてのお子様にも無理なく楽しく学び、同年齢、もしくはそれ以上のレベルに習熟できるよう最短で導かさせて頂きます🤗

    まずは無料体験レッスンにご参加ください🎵 対象年齢 英語クラス3歳〜 日本語クラス1.5歳〜

    無料体験

    無料体験レッスン好評受付中

    • 無料体験 / 教育・習い事
    • 2024年05月24日(金)

    ✏️子供の英語/日本語教育 👦無料体験レッスン好評受付中✏️

    1.5歳からの英語/日本語教室 TLC for Kids LAでは 無料体験レッスンを行っています✏️
    ・現地校に入るまでに英語の基礎であるフォニックスを身につけさせたい
    ・永住のため、母語である日本語を強化させたい
    ・アメリカ駐在になり、子供の英語を最短で学ばせたい、身につけさせたいご家庭へ

    歌を通して楽しく英語/日本語を身につけることができます🎶
    先ずは、全米の教師が効果ありと認めたオリジナル教材を使ったレッスンを体験してみませんか❓

    お子様一人一人の生育状況や、日本語/英語学習歴、お子様の習熟状況に寄り添ったべストなカリキュラムを組まさせて頂いております。
    英語が初めての方、日本語の維持に不安のある方、駐在でアメリカに来たばかりで英語に不安があるお子様にも楽しみながら学習習慣づけを行い、お子様の言語スキルと自信を育てます🔥

    <無料体験レッスンの流れ>

    1.体験レッスン予約をする
    メール : tlcforkidslosangeles@gmail.com 「びびなびを見た」とお伝えください(日本語でOK)

    2.折り返しメールを待ち、体験レッスンの日時を決める
    お子様の年齢や学習状況によりご提案できるクラスと曜日の候補をお送りします。
    ご希望の日時を選択の上、ご返信ください。

    3.当日教室に到着
    事前カウンセリング5分
    お子様の学習歴、学校、ご希望等を簡単に聞かせていただきます。
    ご不明な点や疑問に思うことがありましたら遠慮なくご質問ください。

    4.体験レッスン45分
    お子様はレッスンにご参加いただきます。保護者の方は教室後方で参観可能です。
    講師は授業中にさりげなくお子様の習熟状況を確認いたします。

    5.事後カウンセリング10分
    日米の教育現場で指導し経験のあるカウンセラーが、お子様の学習プランをアドバイスさせて頂きます。

    6.終了
    無理な勧誘は、一切ございませんのでご安心下さい。

    <体験レッスンでご用意いただく持ち物>
    必要に応じて水筒など
    筆記用具は全てこちらで準備しております

    *体験は、対面クラス、オンラインクラス、ご希望に応じてどちらでも選択可能です。

    無料体験

    無料体験レッスン好評受付中

    • 無料体験 / 教育・習い事
    • 2024年05月25日(土)

    🐭アメリカ在住 【英語は何歳からスタートするのがいい?】 母語が日本語のご家庭必見🐭

    英語圏に住んでいると子供が英語ができないことに不安になりませんか? 😨
    英語って何歳から始めたらいいのか わからないと思うことはありませんか? 🫤
    英語はキンダー(現地校)に上がる前にスタートすることが理想です👍
    理由は母語と第二言語の学習適齢期を考慮した方がいいから 🧐
    3歳までは日本語をしっかり身につけ、英語は3歳以降に始めるのがおすすめです😊
    英語力は6歳よりも5歳、4歳の方が労せず身につけることが可能です。
    ただし、生活英語力(英会話)は「使わないと失う」という弱点に注意😱
    会話だけでなく、英語を「読める」ようにすることに注力しましょう💪🔥

    TLC for Kidsでは、フォニックスを活用し、お子様の「リーディングフルエンシー(英語を流暢に読む力)」を指導します。
    子供たちは歌を通して楽しく英語の読みや読解力を身につけることが可能👧👦
    オリジナルのリーディング教材で、楽しみながら学習効果を高めましょう✏️

    日米で指導経験豊富なカウンセラーが英語に自信の無いお子様、英語が初めてのお子様にも無理なく楽しく学び、現地校ネイティブ話者のレベル、もしくはそれ以上のレベルに習熟できるよう最短で導かさせて頂きます🤗

    まずは無料体験レッスンにご参加ください🎵 対象年齢 英語クラス3歳〜 日本語クラス1.5歳〜

    無料体験

    無料体験レッスン好評受付中

    • 無料体験 / 教育・習い事
    • 2024年05月26日(日)

    🐮大人 VS 子供 英語の学習方法はどう違う? 子供の英語教育を成功させる秘訣🐮

    大人と子どもの英語学習の一番大きな違いは「学習意欲」です💪🔥
    幼い子どもは「将来のために英語を頑張る!」など、自発的に向き合うことはほとんどないですよね😅
    子どもの英語学習は「意欲を引き出す働きかけ」がカギ🗝️
    意欲を引き出す鍵は【英語の文を読めるようする】こと🔥
    英語が読めるようになれば読書を通して知識を増やしていくことができます📚
    アルファベットが読める、単語が読める、センテンスが読める、本が読める、英語で意味がわかる...🙌
    これらは新たな発見の連続であり 「楽しいこと」 なのです😍
    成功体験の積み重ねがさらなる「学習意欲」、「自信」「主体性」へと結びついていきます👍

    TLC for Kidsでは、「オリジナル英語ソング」の教材を通して文字を読む指導をします🎵
    子供たちは歌を通して楽しく英語の発音やリーディングを身につけることが可能です👧👦
    馴染みやすいメロディーで、楽しみながら学習効果を高めましょう✏️

    日米で指導経験豊富なカウンセラーが英語に自信の無いお子様、英語が初めてのお子様にも無理なく楽しく学び、現地校ネイティブ話者のレベル、もしくはそれ以上のレベルに習熟できるよう最短で導かさせて頂きます🤗

    まずは無料体験レッスンにご参加ください🎵 対象年齢 3歳〜

    無料体験

    無料体験レッスン好評受付中

    • 無料体験 / 教育・習い事
    • 2024年05月27日(月)

    🐯英語 / 日本語の学習習慣を子供に身につけさせるには?🐯

    学業で成功する子どもは、例外なく自学・自習の力が育っている子どもです💪🔥
    ミスを親がとやかく言うと、子どもは学習意欲を失いますので逆効果😨
    プリントなどの取り組み時間は、(年齢にもよりますが)未就学の子には長くても1日20分までと決めてください。
    上手に取り組ませるポイントは、子どもにやらせっぱなしにせず、親が一緒についてあげること👩👦👨
    子どもが上手にできない時、分からない時はヒントで促すなどサポートしましょう✏️
    よくないのはダラダラと長時間、子どもにプリントをやらせること😱
    大切なのはプリントをしたら「よくできたね」と認めたりハグしたりすること☺️😍
    子どもの「学習意欲」は親にほめられると育ちます。「すごいね、がんばったね!!」 を忘れずに🎵

    TLC for Kidsでは、通常のレッスンだけでなく、家庭学習の方法、習慣づけの仕方、永住のお子様の高度な日本語習得のための計画、在米中の段階的な英語習熟法、帰国後の英語戦略まで、お子様の年齢、習熟度、在米年数など様々な角度から考慮し、アドバイスいたします。

    子供たちは歌を通して楽しく英語 / 日本語の読みや読解力を身につけることが可能👧👦
    オリジナルのリーディング教材で、楽しみながら学習効果を高めましょう✏️

    日米で指導経験豊富なカウンセラーが英語に自信の無いお子様、英語が初めてのお子様にも無理なく楽しく学び、現地校ネイティブ話者のレベル、もしくはそれ以上のレベルに習熟できるよう最短で導かさせて頂きます🤗
    日本語が第二言語、母語が弱いお子様でも全く問題ありません。
    まずは無料体験レッスンにご参加ください🎵 対象年齢 3歳〜

    無料体験

    無料体験レッスン好評受付中

    • 無料体験 / 教育・習い事
    • 2024年05月28日(火)

    🐰アメリカ在住 子供には日本語と英語どちらを習わせたらいい? 永住か駐在で変わる?🐰

    アメリカに住んでいると日本語と英語、どちらを優先的に学ばせるか悩みませんか?😞
    置かれている環境によって各家庭とも異なってくるので悩みがちですよね😩
    どちらを優先させるかは子どもの年齢、言語力、将来の居住予定などにより異なります🇯🇵🇺🇸
    一般的にアメリカ永住家庭のお子さんは日本語を優先します。👶🗾
    駐在家庭など短期(3~5年)滞在のお子さんは、英語を優先します。✏️👧
    バイリンガル育児では、言葉を育てる順序を間違えると、様々な問題が起こります😱
    子供を読み書きできるバイリンガルに育てるには、言語育成プランを明確に持つことが大切💪🔥
    体験レッスンにご参加いただければ、カウンセラーがお子様のニーズに合ったクラスをアドバイスいたします👍

    TLC for Kidsでは、通常のレッスンだけでなく、家庭学習の方法、習慣づけの仕方、永住のお子様の高度な日本語習得のための計画、在米中の段階的な英語習熟法、帰国後の英語戦略まで、お子様の年齢、習熟度、在米年数など様々な角度から考慮し、アドバイスいたします。

    子供たちは歌を通して楽しく英語 / 日本語の読みや読解力を身につけることが可能👧👦
    オリジナルのリーディング教材で、楽しみながら学習効果を高めましょう✏️

    日米で指導経験豊富なカウンセラーが英語に自信の無いお子様、英語が初めてのお子様にも無理なく楽しく学び、現地校ネイティブ話者のレベル、もしくはそれ以上のレベルに習熟できるよう最短で導かさせて頂きます🤗日本語が第二言語、母語が弱いお子様でも全く問題ありません👍

    まずは無料体験レッスンにご参加ください🎵 対象年齢 3歳〜

    無料体験

    無料体験レッスン好評受付中

    • 無料体験 / 教育・習い事
    • 2024年05月29日(水)

    🐉アメリカ在住 バイリンガル子育て 子供にやってはいけない 6つのポイント🐉

    在米ファミリーで日英バイリンガル子育てをされているご家庭がやってしまいがちなNGポイントを6つ紹介します。
    1.これなんて発音するの?と聞く→(子供が)試されていると感じる可能性😞
    2.これどういう意味?と聞く→(子供が)試されていると感じる可能性😨
    3.日本語/英語 で訳してあげる→(子供の脳が)混乱する😵‍💫
    4.これは何?これは?と次々に質問する→(子供が)試されていると感じる可能性😟
    5.日本語と英語をミックスして教える→(子供の脳が)混乱する🫨
    6.家庭で英語のみの環境にする(親がネイティブ並の英語力の場合は別) *日本語が母語のご家庭の場合 😕

    子供を試したり、脳を混乱させるような声かけには注意しつつも楽しくバイリンガル子育てしていきましょう 👶
    TLC for Kidsでは、通して楽しく英語/日本語の読みや読解力を身につけることが可能👧👦
    オリジナルのリーディング教材で、楽しみながら学習効果を高めましょう✏️

    日米で指導経験豊富なカウンセラーが英語に自信の無いお子様、英語が初めてのお子様にも無理なく楽しく学び、現地校ネイティブ話者のレベル、もしくはそれ以上のレベルに習熟できるよう最短で導かさせて頂きます🤗
    永住のお子様の高度な日本語習得のための計画、日本語が第二言語のお子様、母語が弱いと感じられるお子様の日本語学習も大丈夫👍

    まずは無料体験レッスンにご参加ください🎵 対象年齢 3歳〜

    無料体験

    無料体験レッスン好評受付中

    • 無料体験 / 教育・習い事
    • 2024年05月30日(木)

    子供の英語や現地校の宿題サポートに不安があるパパママにお薦め👍

    アメリカに来て、子供の英語や現地校の宿題サポートをしてあげたいけど自分の英語力では不安、サポートが出来ない方😿
    子供の自信を取り戻したい&育てたい!英語を子供のニーズに合わせてサポートして欲しい方🙀

    現地校のESLクラス任せでは子供に必要なサポートが届けられているとは限りません😾
    TLC for Kids LA校にお気軽にご相談下さい❗️

    TLCでは通常のレッスンだけでなく、家庭学習の方法、習慣づけの仕方、在米中の段階的な英語習熟について、帰国後の英語戦略まで、お子様の年齢、習熟度、在米年数など様々な角度から考慮し、アドバイスいたします。

    日米で指導経験豊富なカウンセラーが英語に自信の無いお子様、英語が初めてのお子様にも無理なく楽しく学び、現地校ネイティブ話者のレベル、もしくはそれ以上のレベルに習熟できるよう最短で導かさせて頂きます🤗

    無料体験

    無料体験レッスン好評受付中

    • 知って得する / 自動車・オートバイ
    • 2024年05月20日(月)

    【GARDENA TOSHI AUTO】そろそろスモッグチェックしませんか? 余裕をもって早めに!

    Toshi Auto Smog は日本語を話すカリフォルニア州政府から認可された、
    テストと診断修理ができる(Test & Repair Starcertified)スモッグステーションです。


    ★サービス内容★

    スモッグチェック...$60~ (証明書込み) ※90日間有効 余裕を持って早めのチェック

    2000年以降のセダン、ミニバン、SUVの場合のご料金です。
    他の年式、車種はご料金が異なりますので直接お問い合わせください。


    ~チェック内容~
    ◇車のコンピュターのスキャンチェック。
    ◇関連する部品の作動チェック。
    ◇エンジンとエミッション関連のビジュアルチェック。


    もしパスできなくても... 

    CA州では、空気の質を向上させるためのプログラム 「CAP (Consumer Assistance Program) 」があり、州が修理代\80%/までの修理代を負担。

    州政府による買い取り、こちらのプログラムをご希望の方には、申請のお手伝をしています!

    州政府によるスモッグ関連修理代の補助プログラムCAP (Consumer Assistance Program)を受け付けます。
    Smog Checkにパスしなかったお車の修理費用を州政府が80%を負担するプログラムです。


    まずはお気軽にお問い合わせください🚗


    ☎:310-532-3302

    • 募集いろいろ / 教育・習い事
    • 2024年05月24日(金)

    【つくし園】~乳児の枠、1つ空く予定です~サウスベイの日系保育園

    現在、つくし園では6月中旬からスタート、週5フルタイムの乳児(対象年齢:2歳以下)の枠が1つ空く予定です。

    また、新学期の為、7月スタートの2歳以上の枠も2つ空く予定です。

    当園のウェブサイトの”コンタクト”の中にあるお問い合わせ必要事項を添えてご連絡下さい。

    乳児には溢れる愛と思いやりを!
    幼児には学校に行く前から自立心を持った子供に!

    ★保育方針★

    当園は、新生児からスクールエイジまでのお子様に、日本とアメリカ双方の文化を体験できる保育を提供しております。

    協調性、自立心、社会性、責任感、縦割り保育で思いやりを育み、小さい保育所ならではの細かい行き届いた愛情たっぷりこもった保育、そして大きい保育所ではできない経験も盛り沢山です。

    2歳半からは働くお母様には嬉しい栄養バランス野菜たっぷりの給食付きです。
    幼児には学校に行く前から自分出来る!喜びとやる気、自立心の向上を促し、好奇心と協調性を育てます。

    安全な環境十分な敷地のサウスベイの日系保育園では随時生徒さんを募集しております!

    • プレスリリース / レストラン・グルメ
    • 2024年05月29日(水)

    トーランス横丁グランドオープンのお知らせ

    2024年6月6日午後6時、トーランス市に「トーランス横丁」がグランドオープンします。
    トーランス横丁は、まるで日本へ居るかのような横丁の雰囲気を再現し、スマホやタブレッ
    トでQRコードメニューを読み込みお客様がお好きなタイミングで注文できるシステムを採用
    し、100種類前後のメニューでお客様をお迎えします。
    トーランス横丁のオープンは月曜日から木曜日の午後6時〜12時(11:30ラストオーダー)、
    金曜日と土曜日は午後5時〜12時(11:30ラストオーダー)まで営業いたします。
    グランドオープン記念として6/6, 6/7, 6/8の3日間は各日先着100名様にトーランス横丁記
    念グッズをプレゼントさせて頂きます。
    木曜日:巾着袋
    金曜日:エコバッグ
    土曜日:ウォーターボトル
    詳細については、トーランス横丁のウェブサイト、各SNSをご覧ください。
    皆様のご来客を心よりお待ちしております。

    Website: https://yokochous.com
    Instagram: https://www.instagram.com/torranceyokocho
    Facebook: https://www.facebook.com/torranceyokocho

    • 募集いろいろ / 教育・習い事
    • 2024年05月28日(火)

    🍒Yayoi Daimon先生とダンスリトミック🍒

    7月スタート!!

    Youtubeなどで大活躍のSinger,
    Yayoi Daimon先生と楽しく
    ダンスリトミック

    音楽を始めるにはリズム感から。

    少人数制なので興味ある方は
    お早目にご連絡ください。

    水曜日 10:00 / 11:00


    Yayoi Daimon 先生

    https://youtu.be/qgA68lDAIGs?si=yWx6L4-QujalWWHz


    かよピアノ教室 (310)702-4355

    • 自慢のサービス / 教育・習い事
    • 2024年05月07日(火)

    「締切迫る」5月19日(日)『海外受験講演会』

    5月19日(日)に早稲田アカデミー国際部主催の「海外受験講演会」を実施致します。最新の教育情報や受験情報をお伝えいたします。今回は「Dual開催」で実施いたしますので、会場に来られない方も参加いただけます。当然、塾生の方以外も無料で参加頂けますので、日本での受験を考えている方は、ぜひこの機会をお見逃しなく!
    【日程】
    5月19日(日)
    【時間】(米国太平洋時間)
    〇中学入試の部 14:00~15:30  〇高校入試の部 15:45~17:15
    【講演内容】
    〇早稲田アカデミーのご紹介  〇2024年度帰国生入試実績のご紹介 〇今春の帰国生入試のトピック など
    【参加費用】
    無料
    【申込締切】(米国太平洋時刻)
    5月15日(水)23:59
    【お申込み方法】
    https://www.waseaca-california.com/form/la/koenkai_kikokusei/sformmail.html
    のサイトよりお申込みくださいませ。

    早稲田アカデミー ロサンゼルス校
    ホームページ:https://www.waseaca-california.com/la/index.html
    TEL:+1(424)263-2544
    住所:2244 Pacific Coast HWY Suite205, Lomita, CA 90717

    • 各種イベント / 教育・習い事
    • 2024年05月29日(水)

    『開智学園+神戸・親和学園(教育連携)説明会』

    早稲田アカデミーロサンゼルス校主催で「開智学園+親和学園」の学園説明会を実施致します。めったにない機会ですのでご興味ございましたら、ぜひお申込みくださいませ。

    【日 程】6月5日(水)13:00~13:50
    【形 式】校舎へのご来場またはオンライン(ZOOM)でのご参加
    【参加費】無料
    【締め切り】6月2日(日)23:00(米国太平洋時刻)
    【お申込み】https://forms.gle/nFGLSyvpPgCgNBMF7

    【各学園のご紹介】
    〇さいたま市
    ▹開智小学校 | 開智中学・高等学校 | 開智高等学校
    ▹IB候補校 DP
    〇つくばみらい市
    ▹開智望小学校 | 開智望中等教育学校
    ▹ PYP, MYP, & DP認定
    〇東京都中央区
    ▹開智日本橋学園中学・高等学校
    ▹ MYP & DP認定
    〇埼玉県所沢市
    ▹開智所沢小学校 | 開智所沢中等教育学校
    ▹2024年度 新設校
    〇兵庫県神戸市
    ▹親和中学校 | 親和女子高等学校
    ▹SSH認定

    何かご不明な点など御座いましたら
    早稲田アカデミーロサンゼルス校までご連絡ください。
    (los-angeles@waseaca-california.com)

    • 初回特典 / 美容・健康
    • 2024年05月06日(月)

    【眉毛マアートメイク】ヒヤリングから施術までの流れ

    眉毛アートメイクの、ご来店から施術までの流れをご紹介致します。

    1.ヒヤリング
    なりたいイメージ(優しい印象?キリっとカッコいい感じ?)と
    眉毛に関するお悩み(眉尻の毛がない、左右同じ形にならない、自分に合う眉毛がわからないなど)
    をまずはお伺いします。
    ※理想の眉毛のお写真などがあれば当日ご持参下さい


    2.眉診断をもとにカウンセリング
    お客様の骨格、顔の形・癖、自眉の状態などを分析し
    眉診断をもとに導くお客様に合った理想の眉毛に近づけるためには何ができるか、
    どの技法(マイクロブレーディング/パウダーブロー/Combo Brows)が最適かを
    ご提案・ご相談していきます。

    3.デザイン
    様々なツールを使いながら実際にペンシルでお顔に眉毛を描いていき
    仕上りのイメージを見て頂きます。
    ※お客様が納得のいく形が決まるまで調整してきます。妥協はしません!

    4.麻酔クリーム
    形が決まったら、麻酔クリームを眉毛に塗り20分待ちます。

    5.お色選び
    麻酔が効くのを待っている間に使用するお色を一緒に選んでいきます。

    6.施術開始
    後はリラックスしてお任せ下さい^^


    ヒヤリングから施術完了までのトータル時間は、2.5-3時間です。


    眉毛のお悩みご相談、お気軽にご連絡下さい^^




    *************通常メニュー**************

    眉毛アートメイク
    初回:$390
    (6-10週間以内のタッチアップ:$80)

    アイライナー(Lashline Enhancement)
    初回:$390
    (6-10週間以内のタッチアップ:Free)

    リップ
    初回:$390
    (6-10週間以内のタッチアップ:$80)

    ***************************************


    TAKAGI BROWS
    24018 Vista Montana, Suite A, Torrance, CA 90505 (inside Salon de Nobi / near PCH&Anza)
    *Before/Afterのお写真は下記のインスタリンクからご覧頂けます↓↓

    初回$30オフ

    • 初回特典 / 美容・健康
    • 2024年05月06日(月)

    【眉毛アートメイク】初めての場合は何回受ける必要がある?

    眉毛アートメイクを初めて受けられる場合、通常2回の施術で仕上げていきます。
    2回目(タッチアップ)は、初回から6-10週間以内に行います。


    **1回じゃダメですか?**
    2回お越し頂く理由は、アートメイクはすぐに落ちるものではないため慎重に仕上げる必要があるからです。
    1回目でできる限りのところまで持っていき、2回目(タッチアップ)で必要な調整をして仕上げていきます。


    眉毛のお悩みご相談、お気軽にご連絡下さい^^




    *************通常メニュー**************

    眉毛アートメイク
    初回:$390
    (6-10週間以内のタッチアップ:$80)

    アイライナー(Lashline Enhancement)
    初回:$390
    (6-10週間以内のタッチアップ:Free)

    リップ
    初回:$390
    (6-10週間以内のタッチアップ:$80)

    ***************************************



    TAKAGI BROWS
    24018 Vista Montana, Suite A, Torrance, CA 90505 (inside Salon de Nobi / near PCH&Anza)
    *Before/Afterのお写真は下記のインスタリンクからご覧頂けます↓↓

    初回$30オフ

    • 初回特典 / 美容・健康
    • 2024年05月06日(月)

    【眉毛アートメイク】眉毛の色は選べる?

    眉毛のお色は選べます!施術前にサンプルの色をお見せしながら使用する色を一緒に決めていきます。

    ・カラーチョイスは無限大
     配合されている色もありますが、色と色を組合わせてお作りする事も可能なためカラーチョイスは無限大です。

    ・色を決める基準は?
     まずお客様の好みをお伺い(明るめの茶色、焦げ茶系など)した上で、お客様に合うお色をご提案。アンダートーン(元々のお肌の色)の違いによって、同じ色を使用したとしてもAさんとBさんでは定着後に肌に出てくるお色は変わってくるため、その点も踏まえて慎重にアドバイスさせて頂きます。


    眉毛のお悩みご相談、お気軽にご連絡下さい^^





    *************通常メニュー**************

    眉毛アートメイク
    初回:$390
    (6-10週間以内のタッチアップ:$80)

    アイライナー(Lashline Enhancement)
    初回:$390
    (6-10週間以内のタッチアップ:Free)

    リップ
    初回:$390
    (6-10週間以内のタッチアップ:$80)

    ***************************************



    TAKAGI BROWS
    24018 Vista Montana, Suite A, Torrance, CA 90505 (inside Salon de Nobi / near PCH&Anza)
    *Before/Afterのお写真は下記のインスタリンクからご覧頂けます↓↓
    https://www.instagram.com/takagi_brows/

    初回$30オフ

    • 自慢のサービス / 病院・クリニック
    • 2024年05月08日(水)

    不妊で困ってる方、鍼治療と漢方薬で妊娠しましょう!

    鍼灸院 Aculeafs Acupuncture  トーランスとビバリーヒルズに女性鍼灸師が治療します。

    妊娠できず、治療を考えている場合は、鍼治療を検討することをお勧めします。鍼治療は、自然に妊娠したい人、またはIUIやIVFを介して妊娠しようとしている人を助けることができます。

    人体には高度に発達した神経系と内分泌系があり、どちらもバランスをとって健康を維持する働きをしています。 しかし、ライフスタイルや食生活の急激な変化により、バランスを保つことが難しくなる可能性があります。 これらのシステムが故障すると、出産に影響を与え、妊娠を困難にする可能性があります。

    私たちのクリニックは、受精と着床のために体を準備することができる鍼治療の受精コースを提供しています。 治療の目標は、体のバランスと子宮と卵巣への血流を改善し、それによって出産することを改善します。

    ご興味のある方やご質問のある方はまずご連絡ください。
    日本語で丁寧にご説明いたします。


    詳しくは当院ホームページまで!

    ビビナビで見た!で、無料相談!

    • 自慢のサービス / 病院・クリニック
    • 2024年05月08日(水)

    👀女性の方必見👀鍼であなたのお肌がきれいになる!?体の自然治癒で内側からきれいになりませんか?美容鍼を極めた日本人鍼灸師にご相談ください★

    鍼でお肌がきれいになる!? あなたの体の自然治癒力を使って内側からあなたの肌を改善することができます。
    化粧品やレーザーなどに頼らず、あなたのお肌の調子を整えたりトラブルを改善してみませんか?

    鍼治療は...こんなことに効きます!
    ✅肌質改善
    ✅しわ・くすみ・しみなどの改善
    ✅リフトアップ・肌の引き締め
    ✅デトックス効果
    ✅にきび肌の改善   など

    《美容鍼のしくみ》
    美容鍼ではほうれい線、小じわ、目の下のたるみなどに直接鍼をさして、小さなキズを作り、その治癒過程で真皮組織内にコラーゲンやエラスティンの生成を促します。血流もよくなるので老廃物が排出がされやすく、栄養も届きやすくなり、ハリとツヤのある肌になっていきます。
    皮膚は大きく分けて約1mmの表皮、その下の約1.9㎜の真皮からできていますが、化粧品などは皮膚の一番外側の部分にしか届きません。一方で鍼は真皮層、そしてその下の筋肉にまで届きます。肌の自然治癒力を使ったり筋肉のコリをほぐしたりすることで肌を内側から綺麗にしていきます。


    *_..*_..*_..*_..*_..*_..*_..*_..*
    きれいになる為の「美容鍼」試してみませんか?
    *_..*_..*_..*_..*_..*_..*_..*_..*

    ご興味のある方やご質問のある方はまずはご連絡ください。
    日本語で丁寧にご説明いたします。

    ✨ご予約ご相談はNaomiまで✨
    TEL:(213) 519-0007
    Email:info@aculeafsacu.com



    詳しくはタウンガイドページ、当院ホームページまで♪