クーポンはこちら

「金融・保険 」を表示中

    • 知って得する / 金融・保険
    • 2024年04月25日(木)

    62 歳以上のシニア向けローンプログラム、リバースモーゲージを上手に利用するには?

    リバースモーゲージは 62 歳以上のシニア向けに特別に作られたものです。住んでおられる家の Equity (家の価値の値段から現在の住宅ローン(もしあれば)を引いた差額)に対して貸してくれるものですが、普通のローンと違うところは、毎月の支払をする必要がありません。払わなければならないのは固定資産税と火災保険だけです。住宅ローンを払いきっている人でも、この税金と火災保険は払っているわけですから、ローンがない人と同じです。ローンの返済は家を売った時にすればよいのです。売却するまでは 100%の所有権がありますので、普通のローンと同じ扱いになります。ローンの組み換えも普通のローンと同じように何回でもできます。

    ではどのように利用ができるのかそのハイライトを下記に示します。

    #1 家の購入に利用できます。年取ると借金を作るのは気がひけますが、リバースモーゲージを使うと年齢によって異なりますが、100%現金を使わなくても約半分位の頭金を用意すればよいのです。今のお家を売ってダウンサイズする場合も、半分のCash を手元に置いておくことができます。

    #2 急に現金が必要になった時、例えば、屋根の修理にまとまったお金が必要とか、医療費がいるとか、車の修理代など、予想もしてない時に問題って起こるものです。普通のローンを借りると毎月の支払が始まりますが、リバースモーゲージだと支払が生じません。このプログラムはシニアの人たちが持ち家を使って、お金の問題に困らないようにと作られたものです。

    #3 リタイア後の収入を増やすことができる。政治、経済の変化が目まぐるしいこの世の中です。リタイアメントプランを立てたつもりでも将来を考えると不安にならざる負えないこともあります。最近は、ファイナンシャルプランナーもこのリバースモーゲージに注目するようになりました。ソーシャルセキュリティーだけでなく、毎月例えば、$1000 のエキストラの収入をリバースモーゲージを使って作るということもできます。(昔と違って、FHA のルールが改善されたため、ファイナンシャルプランナーも安心をしてこのモーゲッジを勧められるようになりました。またそのコストも普通のローンと同じようになりました。)

    今、お持ちの家にローンが付いていてもリバースモーゲージに変えることができます。また収入はローンの返済がないので、固定資産税と火災保険、Home Owners Due (もしあれば)の支払いができるか検討されるだけです。末永く有意義な生活ができるようお手伝いできればうれしいです。ご自身はもちろん、ご両親の老後の心配など遠慮なくご相談(無料)ください。



    色々わからないことが多いローンのこと。
    そんな際は、ぜひみつこミラーにお任せください。
    日本人の方がローンについて理解せずに損してしまうことがないように、正確な情報をお届けします。

    お気軽にお問い合わせくださいませ。

    ■ディレクターズ モーゲッジ(みつこ ミラー)
    1993年よりローンオフィサーとして勤務。カリフォルニア、オレゴン、ワシントン州での資格を持つ。全米にお客様がいて日本からのお問い合わせにも対応可能です。

    14405 SE 36th Street, Suite 206, Bellevue, WA, 98006 US
    TEL : +1 (206) 679-3371

    お電話に出れない際は、下記「メッセージを送る」からご連絡ください。

    • 各種イベント / 金融・保険
    • 2024年04月25日(木)

    🇯🇵🇺🇸日米の年金:明るい老後生活の準備は出来ていますか?(無料オンラインセミナー)

    ニュースなどでよく耳にする、『年金の受給開始年齢の引き上げ』
    それとともに年々上がっていく日本人の平均寿命。
    私達の老後は、公的年金だけには頼れない時代になってきました。


    アメリカ生活で仕事に趣味に子育てに、日々の生活に追われていると、
    1年先、ましてや10年、20年先のお金のことをじっくり考える時間はないかもしれません。


    しかし、リタイヤメントは突然スタートするのではなく、今の暮らしの延長線上にあります。


    老後の暮らしを、今のうちに漠然とでもイメージすることは大切です。
    「その時どうなっていたいか」を考えることで、今からやっておくべきことが見えてくるはずです。


    老後はアメリカ?それとも日本での生活をお考えですか?


    将来を選ぶ際にも必ず関わってくる『年金』に関する知識を、ぜひこの機会に身につけましょう。




    <次回スケジュール> 2部構成で情報盛りだくさんです!!


    【第1部】日米の年金事情:4月27日(土)・5月1日(水)

    【第2部】個人年金とその選び方:4月28日(日)・5月2日(木)


    ※セミナー開始時間は各エリアにより異なります。お申し込みページからご確認ください。



    <ご参加方法>

    ・Zoom


    ※下記、弊社ウェブサイトからお申し込みいただいた方へ、追ってEmailでご案内が届きます。


    <お申込み・お問合せ・その他のセミナー情報はこちらから>
    https://insurance110usa.com/archives/seminar/online-nenkin

    • 各種イベント / 金融・保険
    • 2024年04月25日(木)

    🇺🇸日本へ帰国その前に!アメリカの積立保険と個人年金セミナー!

    アメリカの生命保険・積立保険は日本よりも利率が高いということをご存知ない方も多く、
    日本へご帰国後に「帰国・転勤前に聞きたかった・・・」と後悔される方が多数いらっしゃいます。

    実際に insurance110では、駐在の方をはじめ、日本へのご帰国が決まった方々からの駆け込み相談が増えています。
    ご帰国がまだ決まっていらっしゃらない方でも、任期などで、アメリカにいらっしゃる期間が限られている方は、この機会に是非ご視聴ください。

    弊社では店舗のない地域にお住まいの方へも、メール・お電話・スカイプなどでのご案内を承っております。
    ご契約に際しても、店舗へお越し頂くことは不要ですので、アメリカの保険のことなら何でも、お気軽にお問い合わせ下さい。

    本セミナーも無料となっておりますが、ご参加後の無理な勧誘などは絶対にありません。是非、お気軽にご参加ください。



    ★次回スケジュール★ 

    5月5日(日)

    5月8日(水)

    ※時間は各エリアにより異なります。お申し込みページからご確認ください。



    <ご参加方法>

    ・Zoom

    ※下記、弊社ウェブサイトよりお申し込みいただいた方へ、追ってEmailにてご案内をお送りいたします。

    <お申込み・お問合せ・その他のセミナー情報はこちらから>
    https://insurance110usa.com/webinar.html

    • 知って得する / 金融・保険
    • 2024年04月24日(水)

    ビジネスオーナーの方へ!財務諸表と会計記帳の重要性について

    米国で事業を運営するビジネスオーナーにとって、、自社の財務状態を正確に把握することは、事業戦略を立てる上で欠かせない要素です。特に、貸借対照表(Balance Sheet)、損益計算書(Income Statement)、キャッシュフロー計算書(Cash Flow Statement)は、ビジネスの健康状態を示す重要な指標となります。本記事ではこれらの財務諸表の役割と、日々の会計記帳がなぜ重要なのかを解説します。さらに、財務諸表と年度末の法人税申告(LLC, S-Corp, C-Corop, Partnership)との関連性と違いについても触れていきます。

    財務諸表とは
    主要な財務諸表である貸借対照表、損益計算書、そしてキャッシュフロー計算書には、それぞれ異なる情報が記載されており、各書類が示す期間と共にビジネスの健全性を測る上で重要な指標を提供します。

    貸借対照表(Balance Sheet)

    主な勘定科目:
    資産:現金、売掛金、在庫、固定資産など
    負債:買掛金、借入金、未払税金など
    自己資本:株式資本、剰余金、繰越利益など

    ↓続きはこちらからご覧いただけます!
    https://www.hkstanfield.com/blog/financialstatements/

    • 各種イベント / 金融・保険
    • 2024年04月18日(木)

    🔹もう保険選びに迷わない🔹ライフステージ別 生命保険の入り方セミナー【オンライン無料】参加者募集中~

    家族が出来たら生命保険に入らないといけない!と漠然と考えているけど、
    私はどういう生命保険に入ればいいかわからない!という方、

    ライフステージや家族構成で、生命保険のプランは千差万別です。


    今回のセミナーでは、そもそも生命保険って何?生命保険の種類や役割、どんな目的で加入すべきか、など、
    生命保険に加入する時の「考え方」も合わせてご理解いただけるようご紹介していきます。


    生命保険は、「何の為に?いくら?いつまで?」の3つのポイントが大切です。



    ※無料セミナーとなっておりますが、無理な勧誘などはございません。お気軽にご参加下さい。




    ★次回スケジュール★ 

    4月20日(土)

    4月24日(水)


    ※時間は各エリアにより異なります。お申し込みページからご確認ください。



    <ご参加方法>

    ・Zoom

    ※下記、弊社ウェブサイトからお申し込みいただいた方へ、追ってEmailでご案内をお送りいたします。


    <お申込みはこちらから>

    https://insurance110usa.com/archives/seminar/online-life-insurance

    • 各種イベント / 金融・保険
    • 2024年04月18日(木)

    🇯🇵🇺🇸日米の年金:明るい老後生活の準備は出来ていますか?(無料オンラインセミナー)

    ニュースなどでよく耳にする、『年金の受給開始年齢の引き上げ』
    それとともに年々上がっていく日本人の平均寿命。
    私達の老後は、公的年金だけには頼れない時代になってきました。


    アメリカ生活で仕事に趣味に子育てに、日々の生活に追われていると、
    1年先、ましてや10年、20年先のお金のことをじっくり考える時間はないかもしれません。


    しかし、リタイヤメントは突然スタートするのではなく、今の暮らしの延長線上にあります。


    老後の暮らしを、今のうちに漠然とでもイメージすることは大切です。
    「その時どうなっていたいか」を考えることで、今からやっておくべきことが見えてくるはずです。


    老後はアメリカ?それとも日本での生活をお考えですか?


    将来を選ぶ際にも必ず関わってくる『年金』に関する知識を、ぜひこの機会に身につけましょう。




    <次回スケジュール> 2部構成で情報盛りだくさんです!!


    【第1部】日米の年金事情:4月27日(土)・5月1日(水)

    【第2部】個人年金とその選び方:4月28日(日)・5月2日(木)


    ※セミナー開始時間は各エリアにより異なります。お申し込みページからご確認ください。



    <ご参加方法>

    ・Zoom


    ※下記、弊社ウェブサイトからお申し込みいただいた方へ、追ってEmailでご案内が届きます。


    <お申込み・お問合せ・その他のセミナー情報はこちらから>
    https://insurance110usa.com/archives/seminar/online-nenkin

    • 各種イベント / 金融・保険
    • 2024年04月18日(木)

    🇺🇸日本へ帰国その前に!アメリカの積立保険と個人年金セミナー!

    アメリカの生命保険・積立保険は日本よりも利率が高いということをご存知ない方も多く、
    日本へご帰国後に「帰国・転勤前に聞きたかった・・・」と後悔される方が多数いらっしゃいます。

    実際に insurance110では、駐在の方をはじめ、日本へのご帰国が決まった方々からの駆け込み相談が増えています。
    ご帰国がまだ決まっていらっしゃらない方でも、任期などで、アメリカにいらっしゃる期間が限られている方は、この機会に是非ご視聴ください。

    弊社では店舗のない地域にお住まいの方へも、メール・お電話・スカイプなどでのご案内を承っております。
    ご契約に際しても、店舗へお越し頂くことは不要ですので、アメリカの保険のことなら何でも、お気軽にお問い合わせ下さい。

    本セミナーも無料となっておりますが、ご参加後の無理な勧誘などは絶対にありません。是非、お気軽にご参加ください。



    ★次回スケジュール★ 

    5月5日(日)

    5月8日(水)

    ※時間は各エリアにより異なります。お申し込みページからご確認ください。



    <ご参加方法>

    ・Zoom

    ※下記、弊社ウェブサイトよりお申し込みいただいた方へ、追ってEmailにてご案内をお送りいたします。

    <お申込み・お問合せ・その他のセミナー情報はこちらから>
    https://insurance110usa.com/webinar.html

    • 知って得する / 金融・保険
    • 2024年04月17日(水)

    生命保険 無料相談! その他、保険のことなら総合保険代理店のダイワ保険にお任せください!

    いつかは必要と感じる生命保険。
    早く加入すれば安い事は分かっていても、なかなか加入に踏み切れていないのでは?
    どんなプランを選んだら良いか分からない、いくら必要なのかわからない、どうやって始めればよいか分からない、などの不安を取り除きます。

    お気軽にお問い合わせ下さい。

    =====================================

    また、ダイワ保険では全ての保険を取り扱います。

    ■ 自動車保険
    ■ 医療保険
    ■ 生命保険
    ■ 家屋保険
    ■ ビジネス保険 など

    保険の事ならなんらりとお尋ね下さい。

    • 各種イベント / 金融・保険
    • 2024年04月11日(木)

    ♿意外と知られていない 日本とアメリカの介護事情「無料オンラインセミナー」参加者募集中~

    高齢化社会の現在では、介護の問題は避けては通れないものとなっています。

    しかし、なかなか情報を提供をされている場もなく、いざ「介護」が発生するとご自身にもご家族にも
    かなりの精神的、身体的、金銭的な負担がかかってきます。

    今のうちに、日本とアメリカの介護事情を把握し、帰国も含めた万が一の場合のプランニングをしておくことがとても大切です。



    無料セミナーとなっておりますが、無理な勧誘などはございません。お気軽にご参加下さい。



    ★次回スケジュール★ 

    【第1部】日米の介護事情
         4月13日(土)

    【第2部】介護保険とその選び方
         4月14日(日)

    ※各エリアによって開始時間は異なりますので、お申込みページからご確認ください。



    <ご参加方法>

    ・Zoom

    ※下記、弊社ウェブサイトからお申し込みいただいた方へ、追ってEmailでご案内をお送りいたします。


    <お申込みはこちらから>
    https://insurance110usa.com/archives/seminar/online-kaigo

    • 各種イベント / 金融・保険
    • 2024年04月11日(木)

    🐣教育費をどう貯める?【オンライン無料セミナー】参加者募集中~

    お子様は将来、日本の大学へ進学?それともアメリカの大学へ進学?
    その為に必要な学費・教育資金はいくら必要なんだろう?

    漠然とした疑問を明確にしておくことで、お子様の大切な将来に備えることができます。

    いつか日本にご帰国の方も、在米中のチャンスを活かした効率的な学費の積立方法を学びましょう。


    『セミナーの主なトピックス』

    ・お子様は将来、日本の大学?アメリカの大学?教育費はいくら必要になる?

    ・アメリカの保険で学費を積立て、そのメリット・デメリットは?

    ・駐在or永住、先輩パパママはどんな貯め方をしている?


    ※無料セミナーとなっておりますが、無理な勧誘などはございません。お気軽にご参加下さい。



    ★次回スケジュール★ 

    4月13日(土)

    4月17日(水)

    ※時間は各エリアにより異なります。お申し込みページからご確認ください。



    <ご参加方法>

    ・Zoom

    ※下記、弊社ウェブサイトからお申し込みいただいた方へ、追ってEmailでご案内をお送りいたします。


    <お申込みはこちらから>

    https://insurance110usa.com/archives/seminar/online-kyouikuhi

    • 各種イベント / 金融・保険
    • 2024年04月11日(木)

    🇯🇵🇺🇸日米の年金:明るい老後生活の準備は出来ていますか?(無料オンラインセミナー)

    ニュースなどでよく耳にする、『年金の受給開始年齢の引き上げ』
    それとともに年々上がっていく日本人の平均寿命。
    私達の老後は、公的年金だけには頼れない時代になってきました。


    アメリカ生活で仕事に趣味に子育てに、日々の生活に追われていると、
    1年先、ましてや10年、20年先のお金のことをじっくり考える時間はないかもしれません。


    しかし、リタイヤメントは突然スタートするのではなく、今の暮らしの延長線上にあります。


    老後の暮らしを、今のうちに漠然とでもイメージすることは大切です。
    「その時どうなっていたいか」を考えることで、今からやっておくべきことが見えてくるはずです。


    老後はアメリカ?それとも日本での生活をお考えですか?


    将来を選ぶ際にも必ず関わってくる『年金』に関する知識を、ぜひこの機会に身につけましょう。




    <次回スケジュール> 2部構成で情報盛りだくさんです!!


    【第1部】日米の年金事情:4月27日(土)・5月1日(水)

    【第2部】個人年金とその選び方:4月28日(日)・5月2日(木)


    ※セミナー開始時間は各エリアにより異なります。お申し込みページからご確認ください。



    <ご参加方法>

    ・Zoom


    ※下記、弊社ウェブサイトからお申し込みいただいた方へ、追ってEmailでご案内が届きます。


    <お申込み・お問合せ・その他のセミナー情報はこちらから>
    https://insurance110usa.com/archives/seminar/online-nenkin

    • 各種イベント / 金融・保険
    • 2024年04月11日(木)

    🇺🇸日本へ帰国その前に!アメリカの積立保険と個人年金セミナー!

    アメリカの生命保険・積立保険は日本よりも利率が高いということをご存知ない方も多く、
    日本へご帰国後に「帰国・転勤前に聞きたかった・・・」と後悔される方が多数いらっしゃいます。

    実際に insurance110では、駐在の方をはじめ、日本へのご帰国が決まった方々からの駆け込み相談が増えています。
    ご帰国がまだ決まっていらっしゃらない方でも、任期などで、アメリカにいらっしゃる期間が限られている方は、この機会に是非ご視聴ください。

    弊社では店舗のない地域にお住まいの方へも、メール・お電話・スカイプなどでのご案内を承っております。
    ご契約に際しても、店舗へお越し頂くことは不要ですので、アメリカの保険のことなら何でも、お気軽にお問い合わせ下さい。

    本セミナーも無料となっておりますが、ご参加後の無理な勧誘などは絶対にありません。是非、お気軽にご参加ください。



    ★次回スケジュール★ 

    5月5日(日)

    5月8日(水)

    ※時間は各エリアにより異なります。お申し込みページからご確認ください。



    <ご参加方法>

    ・Zoom

    ※下記、弊社ウェブサイトよりお申し込みいただいた方へ、追ってEmailにてご案内をお送りいたします。

    <お申込み・お問合せ・その他のセミナー情報はこちらから>
    https://insurance110usa.com/webinar.html

    • 各種イベント / 金融・保険
    • 2024年04月04日(木)

    💰お金リテラシーをUP!資産運用【無料オンラインセミナー】★参加者募集中~★

    資産を守りながら殖やすためには、正しい知識を身につけ、目的やリスク・リターンに見合った商品を選択する力が必要です。

    さまざまな金融商品のリスクやリターンの基礎知識や、ミドルリスク・ミドルリターンに位置するアメリカの保険の情報をご紹介するオンラインセミナーです。

    無理な勧誘などは絶対にありません。お気軽にご参加下さい。


    【主な内容】

    ・資産運用とは?

    ・リスク、リターンについて

    ・お金の守り方、増やし方

    ・アメリカの生命保険、個人年金保険

    ・具体的な設計書



    <次回スケジュール>

    4月6日(土)

    4月7日(日)

    4月10日(水)

    ※セミナー開始時間は各エリアにより異なります。お申し込みページからご確認ください。



    <ご参加方法>

    ・Zoom

    ※下記、弊社ウェブサイトからお申し込みいただいた方へ、追ってEmailでご案内が届きます。


    <お申込み・お問合せ・その他のセミナー情報はこちらから>
    https://insurance110usa.com/archives/seminar/online-asset-management

    • 各種イベント / 金融・保険
    • 2024年04月04日(木)

    🇯🇵🇺🇸日米の年金:明るい老後生活の準備は出来ていますか?(無料オンラインセミナー)

    ニュースなどでよく耳にする、『年金の受給開始年齢の引き上げ』
    それとともに年々上がっていく日本人の平均寿命。
    私達の老後は、公的年金だけには頼れない時代になってきました。


    アメリカ生活で仕事に趣味に子育てに、日々の生活に追われていると、
    1年先、ましてや10年、20年先のお金のことをじっくり考える時間はないかもしれません。


    しかし、リタイヤメントは突然スタートするのではなく、今の暮らしの延長線上にあります。


    老後の暮らしを、今のうちに漠然とでもイメージすることは大切です。
    「その時どうなっていたいか」を考えることで、今からやっておくべきことが見えてくるはずです。


    老後はアメリカ?それとも日本での生活をお考えですか?


    将来を選ぶ際にも必ず関わってくる『年金』に関する知識を、ぜひこの機会に身につけましょう。




    <次回スケジュール> 2部構成で情報盛りだくさんです!!


    【第1部】日米の年金事情:4月27日(土)・5月1日(水)

    【第2部】個人年金とその選び方:4月28日(日)・5月2日(木)


    ※セミナー開始時間は各エリアにより異なります。お申し込みページからご確認ください。



    <ご参加方法>

    ・Zoom


    ※下記、弊社ウェブサイトからお申し込みいただいた方へ、追ってEmailでご案内が届きます。


    <お申込み・お問合せ・その他のセミナー情報はこちらから>
    https://insurance110usa.com/archives/seminar/online-nenkin

    • 各種イベント / 金融・保険
    • 2024年04月04日(木)

    🇺🇸日本へ帰国その前に!アメリカの積立保険と個人年金セミナー!

    アメリカの生命保険・積立保険は日本よりも利率が高いということをご存知ない方も多く、
    日本へご帰国後に「帰国・転勤前に聞きたかった・・・」と後悔される方が多数いらっしゃいます。

    実際に insurance110では、駐在の方をはじめ、日本へのご帰国が決まった方々からの駆け込み相談が増えています。
    ご帰国がまだ決まっていらっしゃらない方でも、任期などで、アメリカにいらっしゃる期間が限られている方は、この機会に是非ご視聴ください。

    弊社では店舗のない地域にお住まいの方へも、メール・お電話・スカイプなどでのご案内を承っております。
    ご契約に際しても、店舗へお越し頂くことは不要ですので、アメリカの保険のことなら何でも、お気軽にお問い合わせ下さい。

    本セミナーも無料となっておりますが、ご参加後の無理な勧誘などは絶対にありません。是非、お気軽にご参加ください。



    ★次回スケジュール★ 

    5月5日(日)

    5月8日(水)

    ※時間は各エリアにより異なります。お申し込みページからご確認ください。



    <ご参加方法>

    ・Zoom

    ※下記、弊社ウェブサイトよりお申し込みいただいた方へ、追ってEmailにてご案内をお送りいたします。

    <お申込み・お問合せ・その他のセミナー情報はこちらから>
    https://insurance110usa.com/webinar.html

    • お困りですか?? / 金融・保険
    • 2024年04月04日(木)

    2024年度 税務申告サポート - 国際税務のエキスパート、Hiromi K. Stanfield, CPAにお任せください

    2024年米国所得税申告シーズン到来!

    Hiromi K. Stanfield, CPAは、アメリカと日本の税務・会計分野で20年以上の経験を有し、ビッグ4の税務監査法人や外資系企業で培った国際税務の専門知識で皆さまをサポートします。
    税務の修士号を持つHiromiは、個人所得税から中小企業の法人税申告まで、あらゆるニーズに応えます。

    オンラインによるきめ細かいコミュニケーションで、皆様のビジネスと財務を全面的にバックアップ。
    アーバインに拠点を置き、税務申告、総合会計・簿記サービス、人事給与計算、会社設立支援など、幅広いサービスを提供しています。
    信頼と正確性をモットーに、お客様の税務申告を安心かつスムーズに進めましょう。

    今年のタックスリターンは、Hiromi K. Stanfieldにお任せください。
    国際税務のプロフェッショナルが、皆様の財務安定とビジネス成長を強力にサポートします。

    • 知って得する / 金融・保険
    • 2024年04月04日(木)

    日米租税条約とForm W-8BEN、Form 6166の理解ガイド

    アメリカと日本の間で締結された日米租税条約は、双方の国の納税者にとって重要な役割を果たしています。この条約に基づいて、アメリカより所得の支払を受ける日本の納税者および、日本より所得の支払を受けるアメリカの納税者が税金を適切に処理できるようになります。Form W-8BEN(個人のための米国での源泉徴収および報告のための受益者の外国ステータス証明書)とForm 6166(米国納税者居住証明書)は、このプロセスの一部であり、本記事ではその役割と日米租税条約の基本について説明します。

    日米租税条約とは何ですか?
    日米租税条約は、日本とアメリカ合衆国との間での所得課税に関する重要な合意です。最新の日米租税条約は2019年に改定されました。この条約は、重複課税を回避し、税務上の不正行為を防ぐために設立されました。また、所得に係る税金を軽減または免除するための規則を定めています。具体的には、アメリカの源泉徴収税が日本の納税者に課されないようにするための規定などが含まれています。

    日米租税条約では、所得の種類ごとに条項が設けられ、どこで課税されるのか、課税される場合の税率が記載されています。

    Form W-8BENとは何ですか? 誰が提出する必要がありますか?
    Form W-8BENは、米国税法上の非居住者が、アメリカからの所得を報告する際に提出する書類です。

    ↓続きはこちらからご覧いただけます!
    https://www.hkstanfield.com/blog/usjapantaxtreaty-weight-sixtyonesixtysix/

    • お困りですか?? / 金融・保険
    • 2024年04月04日(木)

    2024年度 税務申告サポート - 国際税務のエキスパート、Hiromi K. Stanfield, CPAにお任せください

    2024年米国所得税申告シーズン到来!

    Hiromi K. Stanfield, CPAは、アメリカと日本の税務・会計分野で20年以上の経験を有し、ビッグ4の税務監査法人や外資系企業で培った国際税務の専門知識で皆さまをサポートします。
    税務の修士号を持つHiromiは、個人所得税から中小企業の法人税申告まで、あらゆるニーズに応えます。

    オンラインによるきめ細かいコミュニケーションで、皆様のビジネスと財務を全面的にバックアップ。
    アーバインに拠点を置き、税務申告、総合会計・簿記サービス、人事給与計算、会社設立支援など、幅広いサービスを提供しています。
    信頼と正確性をモットーに、お客様の税務申告を安心かつスムーズに進めましょう。

    今年のタックスリターンは、Hiromi K. Stanfieldにお任せください。
    国際税務のプロフェッショナルが、皆様の財務安定とビジネス成長を強力にサポートします。

    • 知って得する / 金融・保険
    • 2024年04月04日(木)

    ギャンブル所得とギャンブル損失の税務申告について知っておくべきポイント

    ケーススタディ
    ギャンブル所得とギャンブル損失についての理解を深めるため、ラスベガスのカジノでのケーススタディを考えてみましょう。3日間のギャンブルで、最初の2日間はカジノでの賭けにお金を使いましたが、最後の3日目には$3,000の利益を得ました。これにより、3日間でのギャンブル損失とギャンブル所得が生じることになります。

    ギャンブル所得について
    ギャンブルで獲得した賞金は、全額課税対象となるため、米国税務申告書で申告する必要があります。現金での賞金だけでなく、車や旅行などの商品が当選した場合にも、公正市場価値を所得として申告します。

    ギャンブル損失について
    スロットマシーンやルーレットなどの賭けに費やした直接経費は、ギャンブル損失として控除できます。ただし、ギャンブル損失はギャンブル所得と同一年度内で発生している必要があります。また、控除できるギャンブル損失は、ギャンブル所得と同額までとなり、損失が所得を上回ってしまった場合、その超過分は控除されません。

    ギャンブル所得書類について
    米国の税法上の居住者であれば、カジノをした会社よりギャンブル所得のフォーム W-2Gが発行されます。

    ↓続きはこちらからご覧いただけます!
    https://www.hkstanfield.com/blog/gamblingincome/

    • 知って得する / 金融・保険
    • 2024年04月02日(火)

    アメリカでの教育費税額控除

    アメリカの税制において、大学や専門学校に通う学生やその親御さん向けに提供されている教育関連の税額控除として、”American Opportunity Tax Credit”(アメリカン・オポチュニティ・タックス・クレジット)と”Lifetime Learning Credit”(ライフタイム・ラーニング・クレジット)という2つの主要なクレジットが存在します。これらのクレジットは、学費や教育関連費用に対する税金の軽減を提供するものですが、それぞれ異なる条件と特徴を持っています。

    American Opportunity Tax Credit (AOTC)

    対象者
    American Opportunity Tax Credit (AOTC)は、高等教育の最初の4年間に資格のある学生に支払われる資格のある教育費に対する控除です。通常の4年制大学または専門学校の学生に対して提供されます。学生自身またはその親が利用できます。

    必要条件
    AOTCは、高等教育の最初の4年間をまだ修了していない学生を対象にしています。学位または、その他の認めれらた教育資格を取得しようとしていること、課税年度に始まる少なくとも1学業期間の少なくとも半分の期間に登録していること、4課税年度を超えてAOTCまたは旧 Hope クレジットを申請していないこと、納税年度末に麻薬犯罪で有罪判決を受けていないことが条件です。

    税額控除額
    授業料、入学金、学生が学習に必要な教材を合わせて、対象となる学生1人あたり最大$2,500ドルを税額から控除できます。

    所得制限
    2022年度においては、全額クレジットを請求するには、・・・

    ↓続きはこちらかご覧いただけます!
    https://www.hkstanfield.com/blog/educationcostusa/