Select [Pregunta]

601. アルカリ電解水(イオン水)(1kview/1res) Pregunta 2016/07/09 00:49
602. LA旅行時のwifi環境について(15kview/189res) Pregunta 2016/07/04 04:59
603. 車の保険会社について(2kview/6res) Pregunta 2016/07/03 19:26
604. citi 400ドルキャッシュボーナス(2kview/13res) Pregunta 2016/06/26 16:21
605. エステートプランの必要性について(2kview/6res) Pregunta 2016/06/26 08:24
606. オレンジ・モバイル(1kview/4res) Pregunta 2016/06/25 21:01
607. 不動産の名義(3kview/12res) Pregunta 2016/06/24 00:43
608. 荷物発送に関して(2kview/2res) Pregunta 2016/06/17 17:20
609. 先日の八神純子さんと杏里さんのジョイントコンサート(3kview/20res) Pregunta 2016/06/14 14:07
610. 枡添について語れ(4kview/2res) Pregunta 2016/06/14 08:45
Topic

アルカリ電解水(イオン水)

Pregunta
#1
  • tobimatu
  • mail
  • 2016/07/08 23:10

アルカリ電解水についてですが、AとBはほぼ同じ内容の成分と考えてよろしいでしょうか?

(A)
①アルカリ電解水 PH値12
②水酸化カリウム0.1%(※本製品のアルカリ性を水酸化カリウムで換算した値です。)

(B)
①アルカリ電解水 PH値12.5以上
②水酸化ナトリウム0.18%(製品中に溶け込んでいるナトリウムイオンと水酸基イオンを、水酸化ナトリウムとしてみた場合の換算値)

ご教授お願いいたします。

#2
  • /dev/null
  • 2016/07/09 (Sat) 00:49
  • Report

タンパク質を溶かすなどアルカリ性の性質は似ていますが、成分は別物です。
PH12なら下水に詰まった髪の毛を溶かすなど使われる洗剤を10倍に希釈した感じでしょうか。

Posting period for “ アルカリ電解水(イオン水) ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

LA旅行時のwifi環境について

Pregunta
#1
  • パリジェンヌ
  • mail
  • 2016/06/14 05:53

7月にLAへ1週間程旅行をする予定です。
そこで携帯電話の通信についてなのですが、LAのフリーwifi環境はどのくらい整っているのかお聞きしたいです。
日本の空港でポケットwifiをレンタルした方がいいのか、それとも現地の通信環境が整っていたらその必要もないのか
いろいろ自分でも調べているのですが、実際に住んでいる方にも情報を頂きたく思います。
LAXに空港にもフリーsimが自動販売機で買うことが出来るみたいですが、料金設定などがよくわかりません。
LAでは、日本の大手通信会社(ドコモ、au、ソフトバンク)はどちらの会社になるでしょうか。
旅行されて方や、この通信会社がよかった(安くて、電波はよく入る)などのご意見をお待ちしております。

よろしくお願い致します。

#186
  • パリジェンヌ
  • 2016/07/03 (Sun) 01:05
  • Report

というか、私は暇ではないので、もう女帝様を相手にしてあげられません。
女帝様、ごめんなさいね~。誰かをおかずにして遊んでもらってくださいな!
では、では。

#187
  • 女帝
  • 2016/07/03 (Sun) 08:30
  • Report

ここに来ればコンパニオンのあんたが相手にしてくれるでしょう。
私は暇なので、とあるから。

遊暮人生ですから24時間いつでもお相手できますよ。

#188
  • 女帝
  • 2016/07/03 (Sun) 08:37
  • Report

私は暇なので、あなたを相手に遊んでますが(笑)と言いながら
私は暇ではないので、と書き込む。

自分の書き込んだことも分からなくなっているおもろいお方。
おもろい書き込みしたら指摘してあげますね。

#189
  • luis
  • 2016/07/03 (Sun) 12:33
  • Report

別に北海道に執着してないですよ
北海道とか九州って書いてあるでしょ
とか
とか
とか
とか
とかの意味わかります?笑

#190
  • ジュティーン
  • 2016/07/04 (Mon) 04:59
  • Report

なんだこれ、ガキの喧嘩かww

Posting period for “ LA旅行時のwifi環境について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

車の保険会社について

Pregunta
#1
  • knm425x
  • 2016/06/06 23:24

車の保険会社を探しています。
現在学生で過去に日本でも運転経験はありません。プランはliability, full coverage問わず値段も見ながら探していますが、オススメの保険会社があれば教えてほしいです。:)

#3
  • P君
  • 2016/06/07 (Tue) 20:35
  • Report

AAAが私はベストだと思います

ちなみに 私の入っていたプログレッシブですが 最悪です

全くお客の身になって考えてくれません

6年前と先月 クルマをぶつけられましたが (100%相手が悪いケース)指定されたBODYSHOP 特にガーデナのForeign Auto Bodyでひどい修理をされて リセールバリューが何千ドルも下がり いやな思いをしました 

今回指定された BODYSHOPはまだましですが  バリューが下がった分は みてくれないと言われました

日常会話程度の英語ができるなら AAAは面倒見がいいと聞きます

マーキュリーも悪くないみたいみたいですね

#4
  • 敗北のパサポルテ
  • 2016/06/07 (Tue) 23:08
  • Report

私は車の保険は日本のカード付帯だけです。
アメリカのあんなに高額な保険は入れません。(日本でゴールド免許10等級以上で
対人無制限 同乗者1000万円 で年間300ドル未満です。プリウス
但し車両保険 便後死特約はなし)

その代わり、運転は慎重に、車は整備を欠かさず。。
夜はできるだけ運転しません
夜のハイウェイは絶対拒否

無法の町TJには慣れた友人hispanicに同乗します。
メキシコには車では入らない、車をサンシドロにおいて徒歩かタクシーでいきます。
若いころは無謀でした。。今生きているのは不思議です。

人生に保険はありません。
保険会社は信用しません。
信用できたのは住宅総合保険のfarmersだけです。

#5

色々保険会社はありますが、オートボディーショップ、リペアーショップ共に保険会社がここで修理じゃないと駄目との指定はできないと役所/政府機関で決まりを設けており、選べますといったこのような内容の郵便が届きます。

保険会社というより、クレーム担当者によって当たり外れが多い。 被害者か加害者か、事故の当事者である相手の対応によってもクレームの進みは違うからなあ〜。 エージェントがクレームの時に動いてくれるかでも受けるサービス度が違うなあ。

#6
  • 敗北のパサボルテ
  • 2016/06/08 (Wed) 09:29
  • Report

(全くお客の身になって考えてくれません)
お客の身になって考えてやっていたら保険会社は成り立たない。

(保険会社は信用しません)
保険会社は老い先短い人に加入させてコロッと逝かれたら大損するので相手にしない。

#7
  • マイルで参る
  • 2016/07/03 (Sun) 19:26
  • Report

マイルタイプの自動車保険に入っている方は、いらっしゃいませんか?
ほとんど車に乗ってないので、マイルタイプに変えようかなと思っています。

Posting period for “ 車の保険会社について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

citi 400ドルキャッシュボーナス

Pregunta
#1
  • cashback
  • mail
  • 2016/06/25 18:22

上記のキャンペーンにアプライしようと思っているのですが、400ドルももらえるってなにか裏がありますか。

英語がそれほど得意ではないのですが、ざっと条件を読んだところ①新しいアカウントを作成②$15000をデポジット
となっているようです。

アメリカきて2年になりますが、citiはATMが多いので作ろうかと考えていたところにこのオファーを見つけました。
あまりにおいしいオファーだと感じるのですが、なにか注意しなければならないことなどありましたら教えてください。

#10
  • 敗北のアルコリゼ
  • 2016/06/26 (Sun) 11:45
  • Report

>敵は猿もの引っ掻くもの、甘いお話にはお気をおつけ遊ばせ。

倍金萬さんに同感です。
私もunionで口座開設後
二年前に何も知らずに送金を繰り返し、同じ月に〇回union bank内送金でしたが手数料とられました。
また電話では〇回を超すと預金はフリーズで解除に一年とのこと、これもビックリ

何も知らずにtransfer 気が付くと預金はフリーズ(アメリカでは銀行でも顧客にフリーズ 关(^^)/)
ただ、銀行からのメールを良くチェックしなければと勉強しました。


また今年から口座維持ミニマムデポジットその他手数料 上がりましたね。(JCSUだけかな)

#11
  • 敗北のアルコリぜ
  • 2016/06/26 (Sun) 12:03
  • Report

口座開設した時の担当者に口座開設後は相談しましょう。
いろいろ便宜を図ってもらえる。

シニア向けの手数料を取らない銀行もある。

#12
  • 疑問1
  • 2016/06/26 (Sun) 13:08
  • Report

倍金萬
それはクレジットカードとは言わず
セキュアーカードと言う
クレジットカードとは別物

#13
  • 倍金萬
  • 2016/06/26 (Sun) 13:42
  • Report

#12 疑問1さん、

クレジットカードアカウントを作ってくれる銀行もあると聞いてますけど。

#14
  • 疑問1
  • 2016/06/26 (Sun) 16:21
  • Report

そりゃ銀行系のクレジットカードはどこでもやってますよ。デビットカードっのもあるし
セキュアーカードとクレジットカードの違い分かってますか?

Posting period for “ citi 400ドルキャッシュボーナス ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

エステートプランの必要性について

Pregunta
#1
  • エステートプラン
  • mail
  • 2016/06/20 15:46

最近色々なところでエステートプランに関する記事や宣伝をみかけますが、本当に我が家も必要なのか?疑問です。専門家に相談すれば当然「あった方がよい」と勧められると思うのですが、皆さんどうされていますか?
専門家に頼むと2000ドルくらいはするとのこと、また不動産を買い換えたりなどの資産情報に変更があると、その都度専門家に頼むことになり、なかなか弁護士に頼もうというところまで決断できかねて数年が経ちます。

永住権を持つ日本人夫婦で子供一人、不動産や保険、現金など最低限の資産はありますが、相続税がかかると言われている1ミリオンのラインには到底及ばず。銀行や保険は受取人を指定してあります。
仮にどちらかが亡くなったり、もしくは夫婦二人が亡くなった場合、プロベートに時間はかかるというデメリットはわかりますが、最終的に相続すべき人(夫婦間か子供、全員いなければ、私たちの日本にいる両親)に財産がきちんと贈与され、不要な(本来なら回避できたはずの)税金や経費を取られないで済むのであれば、エステートプランに数千ドルをかける価値があるのか?と思うのですが、我が家の様な比較的シンプルな状況でも、やはりエステートプランは持っているべきという意見はありますでしょうか?

安く作成できるソフト(アプリ?)などもあるようですが、レビューを読むと申請時に不備がある場合も多く(更にWitnessが最低2人必要など手間もかかる)、実際に必要になったときに無効だったなどのトラブルもあるとのことで、自分で作成することも迷っています。

みなさんどうされているのか、ご意見お聞かせ頂けたら助かります。

#2
  • 倍金萬
  • 2016/06/21 (Tue) 14:05
  • Report

「エステートプラン」とは何ぞや? で、調べたら Wills や Trusts などの
一種で、特に不動産に係ったものなのでしょうかね。

私は最近 Living Trust の手続きを終わらせました。Estates の方は
知りませんが、Living Trust は不動産も含め個人の所有する全ての
財産をカバーします。

これを処理していないと、その個人が死んだり、事故等で大怪我をしたり
脳関係の患いで「意思疎通」が不可能になった場合、すべての財産が
州のプロベイションに移され、残った家族がその財産を受け取ろうとしても
莫大な費用と時間がかかります。その財産の何十パーセントが費用で
持って行かれるそうです。

そのエステートプランとやらをやるなら Living Trust の方が全ての
財産をカバーするので、こちらの方がいいような気がしますけど。

#4
  • 敗北のパサポルテ
  • 2016/06/21 (Tue) 15:08
  • Report

>これを処理していないと、その個人が死んだり、事故等で大怪我をしたり
脳関係の患いで「意思疎通」が不可能になった場合、すべての財産が
州のプロベイションに移され、残った家族がその財産を受け取ろうとしても
莫大な費用と時間がかかります。

☆☆☆☆☆倍金萬 さん!!ありがとうございます。
さすが博識です。。

私は昨年ワイフの親戚のパラサイトが居座るウサギ小屋を売却しました。
ワイフやパラサイトの反対を押し切ってです。
これを知りワイフへの理論武装ができました。

アメリカにいる時フリーウェイで死んだらどうしようかな?
子供たちは日本にいるので私の残した家はどうなるのかな?
パラサイトと法廷で争っても勝てるわけはなく結局家は取られてしまうんだろうなあ?

何年か前?家の価値が今の1.5倍位の時売ろうとパラサイトの兄に相談したところ
”今は時期ではない”???

日本人は甘くみられていますね 私の甘いマスクがいけなかったのかも(ジュウド ロウ+カーク ダグラス÷アランドロン)
いずれにせよもう人生の後片付けを始める年です。

私の判断は間違って居なかった。。。です 
それと 銀行口座も私が死んだら。。。。差し押さえ?????
これも整理しておかなくては?(相続受取人を確かめなくては)それとも全部つかっちゃえ!!カモ

このトピック及び倍金萬さんに深く 深く感謝いたします。ありがとうございました。

#5
  • エステートプラン
  • 2016/06/22 (Wed) 13:43
  • Report
  • Delete

回答ありがとうございます。
やはりプロベートでかかる費用は必須費用なのですね。
ということであれば、リビングトラストはあった方がよいのではなく、作るべきものですね...

#6
  • 敗北のパサボルテ
  • 2016/06/22 (Wed) 14:46
  • Report

#銀行口座も私が死んだら。。。。差し押さえ?????
そうして持たざる者へ配ります。
最後は良いことすればするほど神様、仏様の元で幸せに暮らせます。
私の国は天国です。アーメン

#7

probate費用、資産の3~7%  共同名義でない資産や生命保険などを除いた資産が$15万ドル以下しかないならプロベートの対象外。

Posting period for “ エステートプランの必要性について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

オレンジ・モバイル

Pregunta
#1
  • チーサイトウ
  • mail
  • 2016/06/25 19:06

新しい携帯データサービスのオレンジ・モバイルを契約して使っていらっしゃる方いらしゃいますか?

 電波の入りや使い勝手など教えてもらいたくて投稿しました。

 よろしくお願いします。

#2
  • けーたい
  • 2016/06/25 (Sat) 19:47
  • Report

キャリアはT-MOBILEです。1番のAT&Tの次ですね。
郊外に出ると不可のところもありますが、大抵のところはOKですよ。今のところ入らなくてイラついた記憶は無し
あっ、PVの上の方はダメだったなぁ。
日本の電話番号ももらえるし月$50位のやつで結構満足してます。

#3
  • チーサイトウ
  • 2016/06/25 (Sat) 20:26
  • Report

けーたいさん、

情報ありがとうございます。
差支えなければ入らなかった郊外の場所、そしてPVは何の略でしょうか?
よろしくお願いします。

#4
  • けーたい
  • 2016/06/25 (Sat) 20:34
  • Report

PV=パロスバーデス
郊外=民家が無いところ

#5
  • チーサイトウ
  • 2016/06/25 (Sat) 21:01
  • Report

けーたいさん、

ありがとうございました。

Posting period for “ オレンジ・モバイル ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

不動産の名義

Pregunta
#1
  • ひひこにいる
  • mail
  • 2016/06/20 05:50

不動産購入を考えています。もしTenancy by Entiretyを選ぶとmarriage certificateが必要になってくるのでしょうか?なんの書類で夫婦を証明するのでしょうか?
joint tax retuenの書類でもいいのでしょうか?

#9
  • 敗北のパサポルテ
  • 2016/06/23 (Thu) 00:58
  • Report

↑ LAの素晴らしい家とは貴方の豪邸のことです。

私は今はホームレスです。ウサギ小屋は売却
家は不要です。。。おカネがあれば必要ありません。

アパルトメントが最高です。いつでもどこにでも住むことができる喜び。
property taxもinsuranceも修繕費もプ―ル掃除も芝生の管理も。。。不要です。

資産。。私のポケットにお金を入れてくれるもの。。キャッシュ
負債。。私のポケットからおカネが出て行くもの。。負動産

今度はcapital gain free taxのテキサスを狙います。
所得税防御率ゼロのダルビッシュの様に

不動産は一軒で充分です。

#10
  • 昭和の軽井沢夫人
  • 2016/06/23 (Thu) 08:11
  • Report

敗北のパサポルテおじぃ様のお話は神様、仏様の教えのよう。
無料で読めるのはありがたやありがたや。
神様、仏様、敗北のパサポルテおじぃ様で後世に名を残されます。

#11
  • 昭和の軽井沢夫人
  • 2016/06/23 (Thu) 14:55
  • Report

LAの素晴らしい家とは貴方の豪邸のことです。

いいえ私の家は 青いテントの豪邸
お気の毒さま 笑うがいいわ

#12
  • 敗北のパサポルテ
  • 2016/06/23 (Thu) 16:03
  • Report

↑ そうですか 

青いビーチテントのある豪邸ですね。
太平洋を見下ろし次の投資に想いをはせる。
羨ましいです~~~。

軽井沢の別荘はビル ゲイツのヘリポートの隣ですか?

#13
  • 昭和の軽井沢夫人
  • 2016/06/24 (Fri) 00:43
  • Report

軽井沢の別荘はビル ゲイツのヘリポートの隣ですか? ? ? ?
私は軽井沢の家内です。

太平洋を見下ろしてテントを張ると吹き飛ばされて家なき子になります。

Posting period for “ 不動産の名義 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

荷物発送に関して

Pregunta
#1
  • Mina
  • mail
  • 2016/06/16 20:16

初めまして。1か月前にロサンゼルスに来ました。
そこで、日本に荷物を送らないといけなくて(靴の箱程度の大きさ)USPSのfirst-class package internationalが安いとお伺いしたのですが、到着までに時間がかかるのと、紛失の可能性があるとの事です。どなたかこの発送方法を使われた方いますか?
皆さんは、日本に荷物を送る時どのような方法で送っていますか?
お手数お掛けいたしますが、皆さんのアドバイス頂きたいです。
後、まだこちらの事も全然わからないので、教えていただたら幸いです。宜しくお願い致します。

#2
  • もしもしもし
  • 2016/06/17 (Fri) 00:06
  • Report

どちらかですね
安さを重視するならUSPS。と言っても船便が無くなったのでそんなに激安では無くなりました。
無くなる確率は他より多いと思いますが私はいままでロストはありません。
到着までの時間は問題が無ければ1~2日多い位でしょうか。過去に一度4週間というのがあっただけです。
確実差を重視するなら黒猫などの日系で保険に入ります。日系スーパーで受け付けてます。箱もあります。ロストは99%皆無です。
通常、5日で配送完了します。
ただ、日系は中身を確認しますからヤバいものを送る時はUSPSですね
金の延べ棒とか送るわけでは無いですよね。
靴の箱程度ならそんなに重く無いでしょうから、USPSでも黒猫でも10ドルも変わらないのでは。

#3
  • 倍金萬
  • 2016/06/17 (Fri) 17:20
  • Report

輸送料金は目方に対し極端に大きい物や Odd な形状のものを除いて
箱の重さで決まります。ですから靴の箱程度と言っても本などを
詰め込んで極端に重ければ輸送費は高いです。

私も前回の日本旅行で大変なご馳走をしてくれた方に、何か問題のない
食べ物でもお礼に送ろうと、USPS の Calculate a Price で、例として、
4 lbs. 12"x10"x6" で入れてみたら、一番安い First-Class Package で
50ドルもするんですね。送るものは20ドルもしないので、あまりにも
郵送費が高く、諦めました。来年行ったときに何か手渡しすることにしました。

米国内でも、フロリダの片田舎にいる従弟にダイソーで買ったものを
10数点 USPS で送ろうとしたら、First-Class で30ドル、Priority で
36ドルと言われ、そんな差ならと Priority で送ってしまいました。

最近は USPS、UPS、FedEx ともメチャクチャ高いですね。お土産なんか
気軽に送れなくなりました。

Posting period for “ 荷物発送に関して ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

先日の八神純子さんと杏里さんのジョイントコンサート

Pregunta
#1
  • もも
  • mail
  • 2016/06/11 22:18

少し前ですけど、八神純子さんと杏里さんのジョイントコンサート(!)

がロサンゼルスのアームストロングシアターでありましたね。

私もベストテン世代でお二人のことが大好きだったんですが、

チケットのお値段が高かったのでさんざん迷った末諦めました。

不慮の出費が嵩んだ時期だったので、仕方がなかったんですけど今は無理してでも行くべきだったのかなと後悔してます。

そこでコンサートに行かれた方に質問です。

コンサートの雰囲気、曲目、お客さんの入り、最後の交流会はどんな感じだったでしょうか。

#17
  • 勿忘草
  • 2016/06/13 (Mon) 17:01
  • Report


そのまま、おまえにお返し。

#18
  • 倍金萬
  • 2016/06/13 (Mon) 21:37
  • Report

#14 もしもしもしさん、

>”オリビア”一発だけですか(笑)
>そのレベルなら高く思うでしょうね

私はその時代、こちらにいて今のようにインターネット・ストリームで日本のテレビを
見られるわけでもなく、杏里の曲は「オリビアを聴きながら」ぐらいしか私の耳に
入ってきませんでした。それで杏里は「オリビア」一発だけかなと思っていました。

改めてYouTubeで探ったら、

・ オリビアを聴きながら
・ キャッツ・アイ
・ Summer Candles
・ Good Bye Boogie Dance
・ 悲しみが止まらない
・ 16BEAT
・ など、など、

いろいろヒットがあったようですね。大変申し訳ありません。

数週間前に素人のピアノ発表会兼コンテストで Armstrong Theatre に
行ってきたので、確かにそれほど大きい劇場ではなく、比較的近くで
出演者を見れたでしょうね。

やはり八神純子の 「みずいろの雨」や「パープルタウン」は絶対聴きたかったなぁ。

#19
  • もしもしもし
  • 2016/06/13 (Mon) 23:03
  • Report

#18
次回があればぜひおすすめしますよ。全部聞いたことがある名曲のオンパレードでした。
決して高い出費ではないと思います。

#17
おまえって、、、
学歴低いですか?日本不適合者??税金払ってますか??(笑)

#20
  • 映画館
  • 2016/06/14 (Tue) 09:05
  • Report

八神純子の 「みずいろの雨」は
日活ロマンポルノで使われていた曲。

#21
  • 倍金萬
  • 2016/06/14 (Tue) 14:07
  • Report

「パープルタウン」は以下のパクリという噂もありますが、
どちらも 1980 に字が見えるのでどっちがどっちかは微妙ですね。

私は八神純子の方が最高に好きです。

https://www.youtube.com/watch?v=njS-WPF_LUs

https://www.youtube.com/watch?v=kcD3N3wtN8Q

Posting period for “ 先日の八神純子さんと杏里さんのジョイントコンサート ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

枡添について語れ

Pregunta
#1
  • 第三者の目
  • 2016/05/31 13:54

ここまで来ても尚辞任せず。
彼を押した政党に責任あり。身体検査もせずに都知事して、この様は何だ。
1日伸びれば、さらに票が減ることも分からない無責任政党。
今後もさらに疑惑が噴出するだけ。

#2
  • 第三者の目
  • 2016/06/13 (Mon) 23:57
  • Report

やっと辞職。
6月15日か。

#3
  • 敗北のドブネズミ
  • 2016/06/14 (Tue) 08:45
  • Report

リオのオリンピックまでやらしてちょーだい。

Posting period for “ 枡添について語れ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.