表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
「住まい」を表示中
1. | 不動産価格、また上がり始めた?(199kview/2052res) | 住まい | 昨日 07:30 |
---|---|---|---|
2. | 家賃の値上げ(3kview/48res) | 住まい | 2022/03/16 17:04 |
3. | 果物の木にも使える蜂の巣のスプレー(129view/4res) | 住まい | 2022/03/02 08:08 |
4. | 1ヶ月の家賃計算(4kview/48res) | 住まい | 2022/02/19 06:31 |
5. | サンタバーバラについて(4kview/39res) | 住まい | 2021/12/14 08:16 |
6. | ボイラーが壊れました。(2kview/11res) | 住まい | 2021/08/14 19:51 |
7. | 帰国の際の家具の処分について(39kview/109res) | 住まい | 2021/07/29 21:22 |
8. | 家のリモデルについて(1kview/13res) | 住まい | 2020/10/10 09:34 |
9. | アパートの上の住人(5kview/36res) | 住まい | 2020/10/03 06:07 |
10. | アパートのエアコンについて(3kview/26res) | 住まい | 2020/09/17 10:44 |
不動産価格、また上がり始めた?
- #1
-
- 賃貸貧乏
- 2020/02/21 10:50
Torranceとかそのまわりで家を買おうと数年前からダウンペイメント貯金をしていました。
昨年、ちょっと不動産の価格も横ばいになった感じだったので今年は下がるのかなと思っていたら、ここ数ヶ月のSOLD価格を見ていたら前より高くなっているような。
しかも売り出されたら、1週間後にはPendingになっているし。
もしかして、まだまだ上がるんでしょうか。
ダウンペイメントをためても価格が上がってしまって、結局買えない〜。
どんどん僻地にしか買えない状況に〜(涙)
- #2048
-
- 勝ち組ですが、何か?
- 2022/06/24 (Fri) 03:16
- 報告
↑
おまえみたいな底辺負け組の求人枠あって良かったな笑
- #2049
-
- シアトル最悪
- 2022/06/24 (Fri) 05:00
- 報告
シアトルも最悪。 ホームレスだらけで治安悪化。ビジネスが閉鎖。民主党州はこんなものでしょう。
- #2050
-
- 売電万歳
- 2022/06/24 (Fri) 07:30
- 報告
バイデン支持のくその傍観は被害くらって日本完全帰国
よかったことはそれくらい
- #2051
-
- 売電万歳
- 2022/06/24 (Fri) 07:31
- 報告
民主党はまだ気づかない?笑
馬鹿すぎでしょ
- #2053
-
- 昭和のおとっつぁん
- 昨日 07:30
- 報告
2050 日本完全帰国ってなんで分かりますの?
本人が日本完全帰国って教えてくれたの?
家賃の値上げ
- #1
-
- B
- 2022/02/05 13:05
トーランスの賃貸アパートに住んでいます。
大家さんが昨年の値上げから11ヶ月後の来月分の支払いから値上げを通告してきました。
Google でみたところ、レントの値上げはonce every-12-months と書いてあったのですが、これは正しいでしょうか。
その場合、大家さんに角が立たないようにどう言えば良いでしょうか?
- #42
-
#41 つか大家が出費増えてるって何の出費だよ?
プロパティタックス、プロパティの保険料、HOAがある場合はHOA fee、メインテナンス費(プロパティの内外観、アプライアンス、etc) 、マネージメント費
全て凄い勢いで値上がりしています。
- #43
-
- 持ち家
- 2022/02/11 (Fri) 11:15
- 報告
ハウスキーパーやら庭掃除、ゴミ、修理やら全て高くなってますよ。
- #44
-
- 庭掃除
- 2022/03/14 (Mon) 19:20
- 報告
何から何まで任せないで
自分たちにできることは自分でやればセイブできる
- #46
-
- せこい
- 2022/03/14 (Mon) 19:41
- 報告
44
彼らも生活かかってますから雇い続けます
- #49
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2022/03/16 (Wed) 17:04
- 報告
支払う給金を高くしてあげ回数を減らして
その減らしてもらった時間を他で働いてもらって彼らの生活を援助してあげて。
果物の木にも使える蜂の巣のスプレー
- #1
-
- Bee
- 2022/02/28 15:36
先週果物の木に大きなミツバチできてたミツバチの巣を業者に来てもらい取り去って
貰いましたが、又同じ場所に巣を作る可能性があるという
事ですので、日ごろから監視していかなけばいけないと思いますが、
果物の木にも安全な蜂除けのスプレーがありましたら、是非
教えていただけませんか。
宜しくお願いいたします
- #2
-
- 倍金萬
- 2022/03/01 (Tue) 09:08
- 報告
蜜蜂が庭木の上にどでかいパイナップル状のような巣みたいなものをよく作ることがあります。
あれは巣(Honeycomb)ではなくスウォーム(Swarm)と言って女王蜂が何かの理由でそれまでの巣から引っ越す時、臨時に別な場所の庭木等の上に滞在するもので恒久的な巣ではなく後には何も残っていません。我が家の裏庭の木に作られることもたまにあります。これができると無数の蜜蜂が10メートルほどの群れで大きな音を伴い飛び交うので恐怖さえ感じます。
しかしその群れも数時間すると全体がどこかへ飛び去ってしまいます。業者に頼めば駆除に来てくれますが、農業に携わっている人たちは蜜蜂を殺さないでくれと懇願しています。その理由は蜜蜂が野菜や果物の花から花へと飛び交い花粉を移動してくれるのです。この行為がないと花は受精することはなく、よって、実が成らなくなります。そして行き着くところ我々が買いに行くマーケットの売り場に野菜や果物が消えてゆくことになります。
現実にもここ数十年蜜蜂の人口(!?)がじわじわと減っており農家の方々は愁いを募らせています。よって今後あのような蜜蜂のスウォームを見たら、そこから遠ざかりスウォームがなくなるのを待っててください。あの無数の蜜蜂は去ってしまうとそこには何も残っていません。ハニカム状の巣は本物の巣でこれは取り去る必要がありますが。
- #3
-
- Bee
- 2022/03/01 (Tue) 11:05
- 報告
倍金萬様
とても詳しく説明をしてくださり、とても参考になりました!
本当にありがとうごいました!
- #4
-
- 無知
- 2022/03/01 (Tue) 11:53
- 報告
またわけわからん事言い出す
巣だから業者読んだんだろ?
くだらん知識をたださらけ出したいだけ
スウォーム? 巣じゃねーし
果物の花粉は蜂蜜の好物だからほぼ不可能
もしするんなら水で薄めた木酢液を定期的にスプレーするしかないだろう
それかあえて飼育用の箱を置いてそこに巣を作ってもらうか
ところで、ほんとにミツバチだったのか?
木に巣を作るミツバチってあんまり聞かんよ
- #5
-
- 倍金萬
- 2022/03/02 (Wed) 08:08
- 報告
蜜蜂が木の枝に作るのは巣とは言わずスウォームと言います。このユーチューブのようなものです。
https://youtu.be/Q_VGwZTPoGk
ご存知のように草花の花から蜜を吸うため花から花へ渡り歩くのはすべて働バチで皆「雄」です。女王蜂は通常ハチの巣でドカンと構えていますが、自分の娘が大人になり女王の才覚が出てくると母親の巣を脅かすようになり、その巣の利権争いと発展します。
それで母親はその巣にいたたまれなくなると移動を開始します。その移動には五万もの働きバチが追従しますが、時々民家の木々にも寄ることがありその時に五万もいる働きバチが女王蜂を狂ったように囲むとあのようなスウォームが出来上がるのです。これは一時的ですがスウォームの周りを無数の蜂が 10m 以上の範囲でブンブンいいながら激しい勢いで飛び交うので我々人間は恐ろしくて近づけません。ただこのスウォームも1時間かそこいらで消えていなくなります。
しかしこれが自分の家の敷地内で起きると、皆、このスウォームを見て蜂が巣を作り出したと勘違いし駆除業者を呼んでしまいます。私の家の裏庭で起きた時も真剣に駆除業者をネットで探してしまいました。
1ヶ月の家賃計算
- #1
-
- 彩
- 2022/02/03 02:38
家主が、1ヶ月を4週間と決めて支払いを請求してきました。毎月支払日が変わるから、おかしいでしょう?そのズレを溜め、請求されました。確かに、コロナ禍の始まり2020年から、働けず支払いは遅れましたが、払ってます。ズレた分 払えハジメた時に、出来るだけ早く払える為に払った金額をあたかも家賃額とみなし、請求されました。コロナ禍終息は、まだしてないですよね?
- #44
-
- 名無し
- 2022/02/18 (Fri) 09:34
- 報告
ルームメイトみたいな部屋貸しなら観光とか短期もあるから週で契約もあり得るでしょ
- #45
-
- ゲゲゲ
- 2022/02/18 (Fri) 12:41
- 報告
安いモーテルで長居する時も週払い。
- #46
-
- ??
- 2022/02/18 (Fri) 18:32
- 報告
44
家賃の話してんだから、それはまた違う話では?
- #48
-
見に行った時にシェアルームの人数は、1ベッドルームに2~3かなと思いきや、小部屋4人でも多い。其処は、大部屋に2段ベッドが3つありました。
- #49
-
- 幸福のカギを握る
- 2022/02/19 (Sat) 06:31
- 報告
知り合いが住んでいるアパートでは
1ベッドに毎日朝1台の車で3人が乗って出かけている、と言っていた。
オーナーは来ないしメンテナンスは業者任せで
部屋に何人住んでいるのかメンテナンス屋では分からない、と言っていた。
サンタバーバラについて
- #1
-
- サンタバーバラ
- 2021/12/11 21:51
サンタバーバラの不動産に興味があり、色々検索したのですが、情報が少ないです。
実際に住んでいる人か以前住んでいた人にお聞きします。
場所によって違うのは上々承知していますが、どの様な雰囲気の場所ですか?
- #36
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2021/12/13 (Mon) 17:05
- 報告
↑
相手と自分のどちらが正しいか。そんな議論をしたところで意味がない。
- #37
-
- はい
- 2021/12/14 (Tue) 06:53
- 報告
サンタバーバラの不動産って高いですよ。
- #38
-
- で?
- 2021/12/14 (Tue) 07:20
- 報告
↑LAはもっと高いですよ?
- #39
-
- 笑
- 2021/12/14 (Tue) 08:10
- 報告
↑
だから何?
- #40
-
- 笑
- 2021/12/14 (Tue) 08:16
- 報告
↑だから何?
“ サンタバーバラについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
ボイラーが壊れました。
- #1
-
- ボイラー
- 2021/08/11 21:20
先日ものすごい音がして、ボイラーが壊れてしまいました。
下に水もたまっています。
新しいボイラーを購入する場合ボイラー修理会社もしくは、Home Depotどちらが
良いのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
- #5
-
- 倍金萬
- 2021/08/12 (Thu) 08:15
- 報告
トピ主さんのケースでは交換が必須かと思いますがフラッシングだけの場合は以下を参考に。
How to Flush a Residential Water Heater
https://youtu.be/TCFCwldQHAs
- #8
-
- タンクレス
- 2021/08/12 (Thu) 21:42
- 報告
タンクレスウォーターヒーター?
- #9
-
- 倍金萬
- 2021/08/13 (Fri) 11:55
- 報告
1、2年前それまでのタンク式が寿命になってきたのでタンクレスを真剣に考えましたが、本体の価格だけでタンク式の3、4倍するので目先だけを見る私は再度タンク式にしてしまいました。さらにケチってまた自分で交換してしまいました。
過去3回は重さがそれほど気になりませんでしたが、今回は歳も歳で高さ16インチの台の上にほうほうの手で載せることができました。
今使っているモデルはこれ。
https://www.homedepot.com/p/Rheem-Performance-40-Gal-Tall-6-Year-38-000-BTU-Ultra-Low-NOx-ULN-Natural-Gas-Tank-Water-Heater-XG40T06EN38U1/300434508
重さが 186 lbs だそうでただ抱えただけでは 1mm も上がりません。確か傾けて開いた底の端に 2x4 をかませ、上部を押して開いた反対側の底に次の 2x4 をかませてと、それを繰り返して16インチまで上げたような記憶が。
- #10
-
- ボイラー
- 2021/08/13 (Fri) 17:34
- 報告
倍金萬様 またまた、情報ありがとうございました。
トモ311様 タンクレスウォーターヒーターはお値段の点で今回は見送りにしました。次回壊れた時はタンクレスウォーターヒーターにと考えております。
今回は、業者に頼んで先ほど、無事に取り付けが完了いたしました。
今回頼んだ業者は、大手の業者でないのですが、料金、サービス、対応すべて
大満足を致しました。^^
それでは皆様良い週末をお過ごしください。m(__)m
“ ボイラーが壊れました。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
帰国の際の家具の処分について
- #1
-
- makomoko
- 2020/04/06 19:30
現在、夫の海外赴任に同行してLAに在住しております。
期限は今年の夏または来年の夏までなのですが、昨今のコロナ騒動で、いつ急に帰国を命じられてもしょうがないと覚悟しております。
万が一そうなったときの場合に備えて、出来る限りの準備をしたいと思っているのですが。
一番悩んでいるのは家具の処分です。
時間があれば、どなたかに売るなり譲るなりしますが、おそらく時間的にその余裕がないので、できればどこが業者さんに引き取りをお願いしたいと思っています。
質問としては、
1)自宅に引き取りに来てくれる業者さんはありますか? (リサイクル業者さんになるのでしょうか)
もしご存じでしたら具体的に社名など教えてもらえるとありがたいです。
日本語の通じる会社だと大変心強いです。
2)ダイニングテーブルやベッドなど大きなものは、解体が必要だと思うのですが、その解体作業も含めて引き受けてくれるところはありますか?
また、我が家は車がないので、持ち込むことができません。
住所はLos Angeles 90024 のエリアです。
家具としては、ベッド、ダイニングテーブル&椅子、テレビボード、収納棚、PCテーブル などです。
ほぼ全てでIKEAで購入しました。(総額20万円弱でしょうか・・・)
色々勝手がわからず漠然とした質問で大変申し訳ありません。
お知恵を拝借できればうれしいです。
- #105
-
帰国前に びびなびの個人売買でいくつか家具処分検討してます。
量があるので 手間がかかる為家から
搬出してくれる業者はないでしょうか?
引っ越し業者では $800の見積もりでした。ご存知の方 よろしくお願いします。
- #106
-
- Buyer
- 2021/07/28 (Wed) 13:20
- 報告
良いものはビビナビで安くで売ってくださいね。購入者いると思うので。お金払うなら破格で売ってください。使い古したガラクタばかりなので。
配達付きならすぐ売れます。
- #108
-
- A
- 2021/07/28 (Wed) 16:17
- 報告
一々反論書く必要ないと思うけど
- #109
-
- Jpos
- 2021/07/28 (Wed) 20:11
- 報告
皆さん、引っ越し、家具等の必要のない物の処分は必ずライセンスを持っている業者にお願いする様にして下さい。
私の所(mobile home)のtrash canに捨てにくる業者がいます(東洋人) 本当に酷い人達です。
- #110
-
アドバイスありがとうございます。
無料処分さん
自治体や業者に頼んでも
室内から外までは自分でやらないと
ダメですか?ね。
“ 帰国の際の家具の処分について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
家のリモデルについて
- #1
-
- 快適生活
- 2020/10/07 10:18
このコロナウィルスのせいで、主人も家で仕事。子供も家で勉強。もちろんそのうち学校も再開し、主人も会社に出勤するんだろうと思いますが。
とは言っても、とても家にいる時間が長くなってきたので、思い切って家のリモデルをしようと思っています。
キッチン、バスルーム、それからリビングルーム、ベッドルームのカーペットを木かラミネートに。
ベッドルームのクローゼットを使いやすいように。
貧乏くさーい壁に少しアクセントを。
家は2000sqftぐらいなのですが、今までリモデルの経験者の方々、何かアドバイスや、失敗談、成功談がありましたら、またキャビネット等の質にもよると思いますが、だいたいこれぐらい価格的にかかるよ、何ヶ月かかるよ、日本人の方にお願いしたけどよかったよ、なんていうお話がありましたら教えてください。
- #8
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2020/10/07 (Wed) 22:17
- 報告
↑あんたよく英語の解釈間違ってるじゃん。
- #10
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2020/10/08 (Thu) 07:21
- 報告
日本人業者は日本人の依頼の需要が少ないので
結構高く見積もりを出すことがあるから気をつけたほうが良い。
- #11
-
- 倍金萬
- 2020/10/09 (Fri) 10:49
- 報告
>屋根をタイルの瓦にされた時はどれぐらいの期間かかりましたか?
今の家を買ったときには屋根の瓦材が特に Ridge の部分を中心にかなり傷んでいて、いっそのことタイル(焼き物)瓦にしちゃえと Composite Shingle の1.5~2倍もしましたがそれにしました。
依頼してから完成までどのぐらいかかるかは業者によって大きく変わるかもしれませんが、うちの場合業者が部下のスケジュールもあってかスタートまで2、3週間あったような。始まってからは1週間で終わったかと。タイル瓦は重いので腕の長いクレーン車が来て屋根へ上げていました。
>日本人だと「日本人職人気質」みたいなものでとても丁寧にされるのかなと勝手に思っていました
日本にいる腕のいい職人さんはわざわざアメリカに来てまで働こうとはしません。ここにいるほとんどの職人さんはここに来てから始めた人ばかりだと思います。確かに日本人気質で丁寧なところもありますが、こちらでの家の作り方は日本のそれと根本から違うので基本から勉強しなければなりません。
知り合いの日本人が要望をきちんと聞いてくれると日本人業者にキッチンの大改造を頼みました。出来合いは一見悪くないのですが、天井端の木材が変に出っ張っているのか少し隙間が残っているのか、これを治してくれと頼んでも「いついつ行くから」と言ったきり全然来てくれなかったそうです。工費も相場よりだいぶ高かったようです。日本人だから言葉がちゃんと通じると信じて頼んだのが間違いだったみたいです。
それに日本人大工はお客のデザインや配置などの要望を取り入れてくれますが、それがその家を売るとき買い手を一般アメリカ人も対象にすると特にキッチンなどで嫌われることがあります。
- #13
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2020/10/10 (Sat) 08:03
- 報告
屋根の作業自体は1週間ぐらいで終わるには良いけど
そのために必要な機材を購入して終わってしまうと
その機材を保管する場所も必要になってくる。
屋根にタイルの瓦をハシゴを使って運び上げるのも結構な労力。
- #14
-
- 倍金萬
- 2020/10/10 (Sat) 09:34
- 報告
おとっつぁん、
私の場合は業者にすべてを任せたので機材の購入などはしませんでした。
また #11 で言ったようにタイルの瓦は業者がどでかいクレーン車をもってきてすべてをやってくれました。
面白いのは、理論的には当然なのですが、瓦材は屋根の一番下のラインから横一列ずつはり付けていきます。つまりひとつ上の瓦はその下の瓦の上に載せてはって行きます。逆をやると雨水が瓦ごとに瓦の下に流れ込むので。
最初は単純に一番上からスタートした方が楽じゃないかと考えてしまいました。あれ、何百もの瓦を横の線は完全にまっすぐ縦は下の瓦のど真ん中に上の瓦の端を合わせるようにはります。完成したのを見ると縦横きれいにそろっている。見て美しいと思います。あそこまでするには結構な熟練が必要なんでしょうね。
“ 家のリモデルについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
アパートの上の住人
- #1
-
- 悩み?
- 2020/08/11 00:52
アパートの上の住人が、色々問題ありで、騒音や水漏れ、デスポーザーに何でも捨ててすぐ詰まらせて、うちのシンクに汚物汚水がバックアップしたり、ゴミやタバコ、ベトベトの液体(油?)や切った髪や爪、マリファナの吸い殻などをバルコニーから捨てて、それが全部私のバルコニーに来るので、
何度もマネージャーに報告してます。
ここ数ヶ月気になるのが、上の住人が、私のいる所の真上にいつも居ることに気づきました。キッチンに居ればキッチンの真上、リビングを通り越して寝室に行くと、寝室の真上に追いかけてくるかの様に、速攻で居るんです。試しにキッチンから寝室に移動中、足音が付いてくるので、すぐ引き返すと、やっぱり足音も引き返してついて来ました。そこでもう一度踵を返すと全く同じに踵を返して足音が付いて来ます。嫌がらせでもされてるのかと思いました。
友達に言うと、気のせいとか考えすぎと言われますが……今も夜中の1時前です。普通なら寝てる時間ですが、寝てたら真上で忍び足の様な足音がしたので、キッチンに来たら、同じくキッチンに来ます。リビング、寝室、バスルーム…部屋の外れの玄関ドアの前に居ても、真上に来ます。
それでも考えすぎでしょうか?
- #31
-
>単純に他の住民がペット飼ってるから自分も飼って大丈夫とならない。 当たり前の事。小学生並みの考えだな。自分が怒られたら〜ちゃんもやってたとか???
- #32
-
- アホかよ
- 2020/10/01 (Thu) 10:50
- 報告
>ダメージの修復とかカーペット等を張り替えるなどの費用はデポジットから引かれ、足りない分は逆に請求されるかもしれませんね。
でも15日以内に請求しないとダメよ。してないから後からでは普通の清掃の名目でも1セントも引けない。今となっては全額返還するしかないのよ。
- #33
-
- 朝鮮人かよ
- 2020/10/01 (Thu) 10:51
- 報告
>リース期間中の家賃はブレイクしても払うようリースに明記してあり
だから律儀に最後の1か月分を払ったんじゃねーの。ちゃんと読め。
- #34
-
- ぶーこ
- 2020/10/01 (Thu) 11:04
- 報告
#32
>今となっては全額返還するしかないのよ
まあだいぶ前の話みたいですが、時効でない限りはSmall Claims Courtなどで争うことは可能かもしれませんね。
#23は猫を飼うという契約違反、それからリースを途中でブレークしてるので、そこらへんがどう契約書に書いてあったがすべてになります。
- #36
-
昔、猫飼ってるルームメイトがいて、めっちゃ迷惑だった。せめて自分の部屋だけで飼えばいいのに、放し飼いでいつもベタベタくっついて来て、深夜私が寝ている時に物凄い音がして確認したら、バスルームの横にある棚の中身が外に散らかっていて、泥棒かと思って死ぬほどびっくりした!
あとでその猫がやったってわかったけど、すみませんうちの猫が迷惑かけてとか誤りもしないし、キッチンも猫の足跡だらけで、掃除も一切しないから私が仕方なく掃除してもお礼も言わずに、当たり前のような態度で、2、3日留守にするから世話をして欲しいと頼まれて、お金払うからどうしてもお願いと言われ、仕方なく引き受けた。彼女に頼まれたのは餌やりとトイレの掃除だけ。それで彼女が帰って来て、猫が自分の布団の中でうんこしてたらしく、そこまで知らなかったし、何で掃除してくれなかったんですか!みたいな態度で、布団の中や部屋の掃除まで頼まれた覚えはない。たった20ドルでそこまで私がする義務はないし、日に日に彼女の部屋から悪臭がするようになって、とうとう大家から追い出された。
“ アパートの上の住人 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
アパートのエアコンについて
- #1
-
- ぬりかべ
- 2020/09/07 19:06
私はエアコンなしのアパート
駐車場、水道代込みの1800ドルの家賃なのですが、エアコンがついてません。
これは一般的でしょうか。
カリフォルニアにきて1年。。
暑い夏、くたばってます、、、、、
- #23
-
- 無知
- 2020/09/11 (Fri) 10:13
- 報告
182ndから南
ウエスタンとノーマンディー通りのあいだがLA市
サンペドロもLA市の管轄
90501はトーランス市
- #24
-
- 驚子
- 2020/09/11 (Fri) 10:20
- 報告
#23、
>182ndから南
>ウエスタンとノーマンディー通りのあいだがLA市
そのあたりの住所を調べてみたらTorrance、90501となっていますが、
実際はLA市なんですか?
- #25
-
- ひきこもり
- 2020/09/16 (Wed) 15:07
- 報告
182以南は未だガーデナです。
190に在った日産はガーデナだったはずです。
トーレンスブルバード以南はロスの警察管轄みたいです。
- #26
-
- ムーチョロコモコ
- 2020/09/16 (Wed) 22:59
- 報告
Thomas Guideでチェックしたらいい。
市境が色分けされているので。
- #27
-
- 無知
- 2020/09/17 (Thu) 10:44
- 報告
#24
>そのあたりの住所を調べてみたらTorrance、90501となっていますが、実際はLA市なんですか?
これがLA市
https://www.zeemaps.com/world-of-maps/map-of-la/
ガーデナ、トーランス、などなど 郵便局は入り混じってるけど管轄はLA市なんで
このエリアに住んでる人は住所はトーランス市だったとしても税金はLA市、警察呼んでも来るのはLAPD
182nd以南でも確か、くら寿司はトーランス市、警察もトーランス市警
ウエスタンを挟んで反対側のユニオンバンクは住所はガーデナ市だけど管轄はLA市
#25
全部間違い
住所と管轄が違うエリアがあることを知らないな
インターネットでほぼほぼ情報が入る時代に
Thomas Guideの地図を買えとは。。。
#26も相変わらずだな
“ アパートのエアコンについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 目の健康チェックしていますか?日本語による信頼できる検眼です。
-
*眼鏡、コンタクトと軽い目の病気とけがの治療*レーシックのカウンセリング*海外旅行者保険、各種保険取り扱い
+1 (626) 449-2020Matthew Y. Matsuzaki, O.D.
-
- *コロナ禍でも安心*アーバインにある環境豊かな少人数制の幼稚園です。
-
少人数制を生かし、一人一人の子供達に目の届く保護者様にとって安心な幼稚園を心がけています。こひつじプリスクールはアーバインの環境豊かな場所で日本語を学べます。集団生活の楽しさを教えることにもフォーカスしています。
(714) 717-5113Kohitsuji Preschool
-
- Create a more equitable and harmonious s...
-
The Asian Pacific American Legal Center of Southern California (APALC) is the nation's largest legal organization serving the Asian and Pacific Islander (API) communities.
+1 (213) 977-7500Asian Pacific American Legal Center
-
- ロサンゼルス郡 (LA county) 全域 で、信頼、実績、安心をモット-に、...
-
ロサンゼルス郡(LA county)全域でお手伝いさせていただいてます。両親が山口県で不動産会社を営んでいるのをキッカケに不動産に興味を持ち、19歳にて福岡の不動産専門学校を卒業(宅地建物主任者取得)、その後老舗の三好不動産(福岡)に就職。2年後、木本商事(両親の会社)に マネージャーとして売買、開発、物件管理とたずさわってきました。(管理業務主任者取得)渡米後、カレッジにて不動産学科で卒業し、...
+1 (310) 990-9951Coldwell Banker Realty/ 木本敦子 (ATSUKO)
-
- 【日本人の為の法律事務所】交通事故、その他の事故(怪我・死亡)による被害にあった...
-
事故専門弁護士が、誠意を持って解決を目指します。あなたに代わってトラブル解決に最初から最後まで努めます。
+1 (213) 637-8501南カリフォルニア 法律 センター
-
- 都ハイブリッドホテル内にあるスパ利楽園は、本格的な岩盤浴温泉とマッサージやフェイ...
-
スパ利楽園のコンセプトは、五感の和の癒しです。落ち着いた内装と静かな雰囲気の中で、ジャグジーに入り、岩盤浴で身体を芯から温め緊張した筋肉を緩めると同時に老廃物をデトックスします。マッサージなどと組み合わせると、さらに効果的で最高のリラクゼーションが体験できます。また、岩盤ヨガやピラティスも人気です。お二人連れであれば、カップルマッサージのギフト券が大変お得です。
+1 (310) 212-6408ASC Healing / spa Relaken
-
- 海外結婚相談所・国際結婚相談所・TJMは、幸せなご縁をグローバルにつなぐ結婚相談...
-
海外駐在の日本人のみなさま、永住されている日本人のみなさまの結婚のお世話をさせていただいています。留学中の学生のみなさまはご相談ください。また、外国人男性との結婚を希望される女性のみなさまへのご紹介もございます。
+1 (443) 470-5750海外結婚相談所・TJM(旧Kaiwa-USA)
-
- LAX近くにあるユニークな町Downtown El Segundoでマッサージを...
-
*初回のお客様 Special!!*お好きなマッサージ プラス Hot Stone $100 >> $80 (60分)お好きなマッサージ プラス Head Massage $ 90 >> $80 (70分) ご予約の際にお伝え下さい。
+1 (424) 200-0129Mirai Massage
-
- あらゆるトラブルを調停・示談で解決!金銭トラブルでお悩みの方、離婚や男女問題を抱...
-
お金のトラブルや離婚・男女問題に直面されましたら、まず、お電話ください。担当の森ロッキーは、Small Claims Courtで15年以上民事関連の調停を執り行うエキスパートで、カリフォルニア州公認の日本人調停人(Mediator)です。(電話相談無料)
+1 (310) 487-2126協和コミュニティー調停サービス
-
- 大切な方への贈り物に!全てがオリジナルデザインでカスタムメイドのMitsukoの...
-
様々な感情や想いをお花で相手に伝えてみましょう。オーダーを頂く際にヒアリングさせて頂き、お客様の目的やオケージョンにあったお花をお作りいたします。もちろんご予算もお伝え下さい!キュート系からエレガント系、お祝いやお悔やみ。愛の告白からごめんなさいまで、先ずはお問合せくださいませ!
+1 (818) 257-1199Mitsuko Floral
-
- 日系美容サロンがアーバインにNEW OPEN! ネイル、アイラッシュトータルビュ...
-
アーバインの便利な立地に位置する日系美容総合サロンです。身体の中から綺麗に酵素デトックスでダイエット♪💅アイラッシュサロン♪詳しくはお問い合わせください。
+1 (714) 884-0394Salon bloom
-
- トーランスにある小児科医院です。日本とアメリカで経験のある小児科医が日本語でわか...
-
カリフォルニア州トーランス市にて日本語で小児科診療を行っています。トーランスメモリアル病院のすぐ隣にあります。院長は日本で小児科医の経験があり、日米の医療、慣習の違いをよく知ったうえで患者様に日本語でわかりやすく説明させていただいています。日本人の方が、アメリカで安心して出産、子育てをしていけるよう、スタッフともどもお手伝いさせていただきたいと思っています。<NEW> PCR検査を当院...
+1 (310) 483-7880Naoko Matsumoto, M.D., Inc.
-
- 日本の伝統技術がアメリカでも認められ、各種アワードを受賞。ロサンゼルスにいながら...
-
つじ田のこだわりを沢山詰め込んだラーメン、つけ麺がWest LAソーテルで食べられます!
+1 (310) 231-7373TSUJITA LA ARTISAN NOODLE
-
- アメリカの会計事務所です。法人、個人を問わず、タックスリターン(確定申告)、アメ...
-
日米間の税務サポート!迅速な手続きとアフターケア!日本語・英語どちらにも対応しております。
+1 (877) 827-1040Todd's Accounting Services / Mayumi Ozaki (尾崎会計事務所)
-
- オンライン又は個室での英会話!日常生活で、お仕事で、勉強で、英語が出てこなくて困...
-
アメリカに住んでいるのに、なかなか英語がしゃべれるようになれない!子供の先生とのコミュニケーションが上手く取れない!仕事でもっと英語で自分の意見を発言できるようになりたい!英会話の30無料体験レッスンあり。でも、何をどう始めていいかわからないあなた生活スタイル、性格、目標に合わせた効果的な勉強法を経験豊富でバイリンガル講師が、全面サポート致します。We are here to help you s...
+1 (424) 210-6523English Park