表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
「住まい」を表示中
1. | 不動産価格、また上がり始めた?(63kview/1625res) | 住まい | 昨日 17:06 |
---|---|---|---|
2. | 帰国の際の家具の処分について(8kview/68res) | 住まい | 2021/01/11 21:23 |
3. | 家のリモデルについて(946view/13res) | 住まい | 2020/10/10 09:34 |
4. | アパートの上の住人(2kview/36res) | 住まい | 2020/10/03 06:07 |
5. | アパートのエアコンについて(1kview/26res) | 住まい | 2020/09/17 10:44 |
6. | インターネットとハウス電話 (LAND LINE)(4kview/81res) | 住まい | 2020/09/07 21:24 |
7. | DMVについて(1kview/5res) | 住まい | 2020/06/01 11:50 |
8. | 風水と良い運気を部屋、アイテムとは?(472view/4res) | 住まい | 2020/05/28 03:56 |
9. | 大家にいやがらせされています(11kview/129res) | 住まい | 2020/05/02 12:51 |
10. | 日本への電話(1kview/24res) | 住まい | 2020/04/28 03:24 |
不動産価格、また上がり始めた?
- #1
-
- 賃貸貧乏
- 2020/02/21 10:50
Torranceとかそのまわりで家を買おうと数年前からダウンペイメント貯金をしていました。
昨年、ちょっと不動産の価格も横ばいになった感じだったので今年は下がるのかなと思っていたら、ここ数ヶ月のSOLD価格を見ていたら前より高くなっているような。
しかも売り出されたら、1週間後にはPendingになっているし。
もしかして、まだまだ上がるんでしょうか。
ダウンペイメントをためても価格が上がってしまって、結局買えない〜。
どんどん僻地にしか買えない状況に〜(涙)
- #1622
-
全ての資産価値のダダ下がりがはじまるのか?
劇場が満席を超えて混み過ぎていたようだ。
出口のドアに向かって出ようとパニックになっている。
- #1624
-
1622
不動産も株もこれから4-5年はだだ下がりし、自営業や個人事業主はさらに窮地に立たされ、会社で働くように仕向けられる。
つまり大富豪と庶民に分かれる。ここにいる全ての人間は同じレベルになる。
バイデンを顔に奴らの大支配が始まる。
- #1626
-
失業率改善したし、失業手当のプラス分も週$400から$300になりそう。
4月からディズニーも再開するようだし、以前の生活に戻るまであと少し。
これで売りに出される不動産が増えれば、これ以上の値上がりはないかもしれないけど値下がりはしないような。
帰国の際の家具の処分について
- #1
-
- makomoko
- 2020/04/06 19:30
現在、夫の海外赴任に同行してLAに在住しております。
期限は今年の夏または来年の夏までなのですが、昨今のコロナ騒動で、いつ急に帰国を命じられてもしょうがないと覚悟しております。
万が一そうなったときの場合に備えて、出来る限りの準備をしたいと思っているのですが。
一番悩んでいるのは家具の処分です。
時間があれば、どなたかに売るなり譲るなりしますが、おそらく時間的にその余裕がないので、できればどこが業者さんに引き取りをお願いしたいと思っています。
質問としては、
1)自宅に引き取りに来てくれる業者さんはありますか? (リサイクル業者さんになるのでしょうか)
もしご存じでしたら具体的に社名など教えてもらえるとありがたいです。
日本語の通じる会社だと大変心強いです。
2)ダイニングテーブルやベッドなど大きなものは、解体が必要だと思うのですが、その解体作業も含めて引き受けてくれるところはありますか?
また、我が家は車がないので、持ち込むことができません。
住所はLos Angeles 90024 のエリアです。
家具としては、ベッド、ダイニングテーブル&椅子、テレビボード、収納棚、PCテーブル などです。
ほぼ全てでIKEAで購入しました。(総額20万円弱でしょうか・・・)
色々勝手がわからず漠然とした質問で大変申し訳ありません。
お知恵を拝借できればうれしいです。
- #68
-
帰国準備で家具処分を引越し業者に依頼したのですが取扱い不可。
部屋から出すのも大変で。
どなたかかぐや姫さんを利用して
どのくらいの料金か知りませんか?
- #69
-
情報ありがとうございます。
このタイミングでの帰国で
かぐや姫さんに依頼して処分してもらいました。捨てるのは心苦しかったので
よかったです。助かりました。
家のリモデルについて
- #1
-
- 快適生活
- 2020/10/07 10:18
このコロナウィルスのせいで、主人も家で仕事。子供も家で勉強。もちろんそのうち学校も再開し、主人も会社に出勤するんだろうと思いますが。
とは言っても、とても家にいる時間が長くなってきたので、思い切って家のリモデルをしようと思っています。
キッチン、バスルーム、それからリビングルーム、ベッドルームのカーペットを木かラミネートに。
ベッドルームのクローゼットを使いやすいように。
貧乏くさーい壁に少しアクセントを。
家は2000sqftぐらいなのですが、今までリモデルの経験者の方々、何かアドバイスや、失敗談、成功談がありましたら、またキャビネット等の質にもよると思いますが、だいたいこれぐらい価格的にかかるよ、何ヶ月かかるよ、日本人の方にお願いしたけどよかったよ、なんていうお話がありましたら教えてください。
- #11
-
>屋根をタイルの瓦にされた時はどれぐらいの期間かかりましたか?
今の家を買ったときには屋根の瓦材が特に Ridge の部分を中心にかなり傷んでいて、いっそのことタイル(焼き物)瓦にしちゃえと Composite Shingle の1.5~2倍もしましたがそれにしました。
依頼してから完成までどのぐらいかかるかは業者によって大きく変わるかもしれませんが、うちの場合業者が部下のスケジュールもあってかスタートまで2、3週間あったような。始まってからは1週間で終わったかと。タイル瓦は重いので腕の長いクレーン車が来て屋根へ上げていました。
>日本人だと「日本人職人気質」みたいなものでとても丁寧にされるのかなと勝手に思っていました
日本にいる腕のいい職人さんはわざわざアメリカに来てまで働こうとはしません。ここにいるほとんどの職人さんはここに来てから始めた人ばかりだと思います。確かに日本人気質で丁寧なところもありますが、こちらでの家の作り方は日本のそれと根本から違うので基本から勉強しなければなりません。
知り合いの日本人が要望をきちんと聞いてくれると日本人業者にキッチンの大改造を頼みました。出来合いは一見悪くないのですが、天井端の木材が変に出っ張っているのか少し隙間が残っているのか、これを治してくれと頼んでも「いついつ行くから」と言ったきり全然来てくれなかったそうです。工費も相場よりだいぶ高かったようです。日本人だから言葉がちゃんと通じると信じて頼んだのが間違いだったみたいです。
それに日本人大工はお客のデザインや配置などの要望を取り入れてくれますが、それがその家を売るとき買い手を一般アメリカ人も対象にすると特にキッチンなどで嫌われることがあります。
- #13
-
屋根の作業自体は1週間ぐらいで終わるには良いけど
そのために必要な機材を購入して終わってしまうと
その機材を保管する場所も必要になってくる。
屋根にタイルの瓦をハシゴを使って運び上げるのも結構な労力。
- #14
-
おとっつぁん、
私の場合は業者にすべてを任せたので機材の購入などはしませんでした。
また #11 で言ったようにタイルの瓦は業者がどでかいクレーン車をもってきてすべてをやってくれました。
面白いのは、理論的には当然なのですが、瓦材は屋根の一番下のラインから横一列ずつはり付けていきます。つまりひとつ上の瓦はその下の瓦の上に載せてはって行きます。逆をやると雨水が瓦ごとに瓦の下に流れ込むので。
最初は単純に一番上からスタートした方が楽じゃないかと考えてしまいました。あれ、何百もの瓦を横の線は完全にまっすぐ縦は下の瓦のど真ん中に上の瓦の端を合わせるようにはります。完成したのを見ると縦横きれいにそろっている。見て美しいと思います。あそこまでするには結構な熟練が必要なんでしょうね。
アパートの上の住人
- #1
-
- 悩み?
- 2020/08/11 00:52
アパートの上の住人が、色々問題ありで、騒音や水漏れ、デスポーザーに何でも捨ててすぐ詰まらせて、うちのシンクに汚物汚水がバックアップしたり、ゴミやタバコ、ベトベトの液体(油?)や切った髪や爪、マリファナの吸い殻などをバルコニーから捨てて、それが全部私のバルコニーに来るので、
何度もマネージャーに報告してます。
ここ数ヶ月気になるのが、上の住人が、私のいる所の真上にいつも居ることに気づきました。キッチンに居ればキッチンの真上、リビングを通り越して寝室に行くと、寝室の真上に追いかけてくるかの様に、速攻で居るんです。試しにキッチンから寝室に移動中、足音が付いてくるので、すぐ引き返すと、やっぱり足音も引き返してついて来ました。そこでもう一度踵を返すと全く同じに踵を返して足音が付いて来ます。嫌がらせでもされてるのかと思いました。
友達に言うと、気のせいとか考えすぎと言われますが……今も夜中の1時前です。普通なら寝てる時間ですが、寝てたら真上で忍び足の様な足音がしたので、キッチンに来たら、同じくキッチンに来ます。リビング、寝室、バスルーム…部屋の外れの玄関ドアの前に居ても、真上に来ます。
それでも考えすぎでしょうか?
- #32
-
>ダメージの修復とかカーペット等を張り替えるなどの費用はデポジットから引かれ、足りない分は逆に請求されるかもしれませんね。
でも15日以内に請求しないとダメよ。してないから後からでは普通の清掃の名目でも1セントも引けない。今となっては全額返還するしかないのよ。
- #33
-
>リース期間中の家賃はブレイクしても払うようリースに明記してあり
だから律儀に最後の1か月分を払ったんじゃねーの。ちゃんと読め。
- #34
-
#32
>今となっては全額返還するしかないのよ
まあだいぶ前の話みたいですが、時効でない限りはSmall Claims Courtなどで争うことは可能かもしれませんね。
#23は猫を飼うという契約違反、それからリースを途中でブレークしてるので、そこらへんがどう契約書に書いてあったがすべてになります。
- #35
-
個人の家貸し(マネージャーなど)と契約すると
色々問題が起こるのですね。
ですが、ペット禁止なのにも関わらず猫を飼ったという点では、あなたに問題があるかなと。#30さんの仰るとおり、契約内容を事前にしっかり確認してからサインすべきだっだと思います。次からは気をつけてください。
猫を傷つけた犯人は誰なのかはわかりませんが、猫ちゃん自体に罪はないので、動物をいためつける行為は許されないですね。
デポジットの件は、テナント(あなた)は返してもらう義務はありますし、あなたが退去した後、住んでた部屋の修理費などにデポジットを利用したならば家貸しはテナントに実際の領収書(自作NG)と詳細を連絡する義務があると専門家の方に聞いたことあります。一度マネージャーに連絡してみては?
私も過去に、個人の家貸しとハウスシェア契約を結び、シェアハウスに入ったことがあります。
私の場合、逆に契約リース期間をきちんと住み、1ヶ月前に退去届を出したにも関わらず
返却され、もう少し住んでほしい。住めないなら金を払うか、次の人を探す(家貸しの都合のいいようにスペックなど条件付で要求される。要求を受け入れず、引っ越し準備をしていると、1ヶ月前に退去届をもらってないのでペナルティを払ってください。とお手製の請求書を渡される。支払い拒否すると、マンション管理会社から訴訟されますよ。と脅される。)というようなことがあり弁護士沙汰になったことがあります。専門家の方が入ると、相手の発言がころっと変わりましたよ。無事退去もできました。これまでの人生で出会った人の中で唯一許すことのできない人です。
ですが、いい経験にはなったかなと。次に何かを契約する際は、契約相手と事前にしっかり話し合い、ある程度どういう人かなど把握してから契約しようと思いました。
結論として
⚫︎猫を飼いたいなら、pet okの場所に住むべき。
⚫︎契約は、内容をきちんと読んでからサインすべき
⚫︎契約書に禁止とかかれている行動はしないこと(他の部屋の人は飼っていてもあなたの契約した部屋では飼えない)
⚫︎デポジットを返してほしいならば、弁護士の無料相談を利用するorスモールクレームコートへ行く。
最後に、個人の家貸し(マネージャー)の家に住むよりも、きちんとしたマンションに住むことをお勧めします。
長々と失礼しました。
- #36
-
昔、猫飼ってるルームメイトがいて、めっちゃ迷惑だった。せめて自分の部屋だけで飼えばいいのに、放し飼いでいつもベタベタくっついて来て、深夜私が寝ている時に物凄い音がして確認したら、バスルームの横にある棚の中身が外に散らかっていて、泥棒かと思って死ぬほどびっくりした!
あとでその猫がやったってわかったけど、すみませんうちの猫が迷惑かけてとか誤りもしないし、キッチンも猫の足跡だらけで、掃除も一切しないから私が仕方なく掃除してもお礼も言わずに、当たり前のような態度で、2、3日留守にするから世話をして欲しいと頼まれて、お金払うからどうしてもお願いと言われ、仕方なく引き受けた。彼女に頼まれたのは餌やりとトイレの掃除だけ。それで彼女が帰って来て、猫が自分の布団の中でうんこしてたらしく、そこまで知らなかったし、何で掃除してくれなかったんですか!みたいな態度で、布団の中や部屋の掃除まで頼まれた覚えはない。たった20ドルでそこまで私がする義務はないし、日に日に彼女の部屋から悪臭がするようになって、とうとう大家から追い出された。
アパートのエアコンについて
- #1
-
- ぬりかべ
- 2020/09/07 19:06
私はエアコンなしのアパート
駐車場、水道代込みの1800ドルの家賃なのですが、エアコンがついてません。
これは一般的でしょうか。
カリフォルニアにきて1年。。
暑い夏、くたばってます、、、、、
- #24
-
#23、
>182ndから南
>ウエスタンとノーマンディー通りのあいだがLA市
そのあたりの住所を調べてみたらTorrance、90501となっていますが、
実際はLA市なんですか?
- #25
-
182以南は未だガーデナです。
190に在った日産はガーデナだったはずです。
トーレンスブルバード以南はロスの警察管轄みたいです。
- #27
-
#24
>そのあたりの住所を調べてみたらTorrance、90501となっていますが、実際はLA市なんですか?
これがLA市
https://www.zeemaps.com/world-of-maps/map-of-la/
ガーデナ、トーランス、などなど 郵便局は入り混じってるけど管轄はLA市なんで
このエリアに住んでる人は住所はトーランス市だったとしても税金はLA市、警察呼んでも来るのはLAPD
182nd以南でも確か、くら寿司はトーランス市、警察もトーランス市警
ウエスタンを挟んで反対側のユニオンバンクは住所はガーデナ市だけど管轄はLA市
#25
全部間違い
住所と管轄が違うエリアがあることを知らないな
インターネットでほぼほぼ情報が入る時代に
Thomas Guideの地図を買えとは。。。
#26も相変わらずだな
インターネットとハウス電話 (LAND LINE)
- #1
-
- シングル90504
- 2020/06/15 15:59
よく出る話題だと思いますが、アドバイスをお願いします。
住んでる所は90504です。今もTIME WARNER(今のSPECTRUM)ですが、ケーブル込みで毎月220ドル払ってます。スポーツもやってないし、値上がりする一方だし、何よりもスポーツなしの生活にも慣れたので、まずはケーブルをやめようと思います。ハウス電話 (LAND LINE)は緊急の時のために残して置きたいのですが、インターネットとハウス電話 (LAND LINE)で皆さんはいくら位払ってますか?どこのプロバイダーがお勧めですか?
よろしくお願いします。
- #80
-
アホのclear_oneはここで一番バカで頭がオカシイ。
日本語も還暦過ぎてるくせに小学生の低学年程度でバカ丸出し。
DMVについて
- #1
-
- nachichi
- 2020/05/29 11:28
6月末に免許が切れてしまい、レターには直接来るように。
視力検査とかしなきゃいけないみたいなのですが、オンラインで予約みたいなページに行ってもうまくできません。
DMVで再開しているオフィスに予約なしで免許の更新はコロナの状況で行えますか?
行った人いますか?教えてください。
- #2
-
私もDMVの自分のページにログインできなくなりました。
パスワードを変えてもだめで、電話したらわからないと。
何とかしてほしいです。
“ DMVについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
風水と良い運気を部屋、アイテムとは?
- #1
-
- 風水と部屋
- 2020/05/27 00:39
タイトル通りです。
環境が人に影響するなあと思うこの頃です。
私は必要そうで長く使っていないものが捨てれません、
悪い人間関係を断ち切れないなどリンクしてる部分があります。
ルーズになってしまいやすいとか感じます。
例えば仕事/恋愛/金運が良い時の部屋はどういう感じ(色、シンプル、明るいなど)
基本的にこれやって運気アップしたなって思う時の部屋の情報をシェアしたいなと思います。
個人的には、人間関係、仕事運は床を綺麗に水拭きすることでかなり効果がありました。
一般的に言われている恋愛はピンクとか金運財布は黄色とかそれは微妙。
それなり安定した金運の男性の財布は茶色の二つ折りが多かったです。
経験上、古くて安いガラクタが多い部屋の持ち主はやはりそれに見合った人格でした。
金持ちはものを捨てるのが潔い感じがします。
好き嫌い別れやすい内容と思いますので興味ある方の書き込みでよろしくお願いします^^。
“ 風水と良い運気を部屋、アイテムとは? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
大家にいやがらせされています
- #1
-
- Aki
- 2020/01/21 02:46
引っ越して1週間です。大家に下記の嫌がらせをされています。ちなみに大家は75歳の韓国人女性です。
1)オーブンを使いたいといったら、新築で誰も使っていないオーブンをあなたの為にあけてやったと嫌味を言われました。
2)皿1枚朝仕事行く時あらわないでシンクにおいていったら、汚くキッチンをつかっていると文句を言われた
3)かったばかりの掃除機を使っていたら、床が傷むからほうきを使えといわれた
4)ゲートキーをコピーするから貸してとウソをつかれてゲートリモートをとられた。賃貸契約書に$30リモートデポジットを
払っており、契約書にも書いてあるようにリモートを持っている権利があると苦情をいったら翌日キッチンにおいてあった。
5)友人が来たときに車を敷地内にとめさせてないように、ゲートを手動に切り替え車が入れないようにする
6)キッチンの調味料がおいていた場所から違う場所に移動されている。
などの嫌がらせをうけてます。
こういうのってハラスメントになりますよね?
- #130
-
トランプ政権下でアメリカ人の本心を寝覚めさせ、これからも嫌移民政策は続くだろうし、
いつまでもアメリカにしがみ付く意味もないですし留学生はもっと減っていくと思いますよ。
“ 大家にいやがらせされています ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
日本への電話
- #1
-
- いろいろ
- 2020/04/20 16:27
皆さま大変な時期に申し訳ないトピックですが。。
日本の親がまだスマホではなく、日本への電話は
とある会社を通してかけております。
その会社は、使わなくても数ドルは月に消えていきます。
他の親類などは、ラインやメッセンジャーでして
私の親はいまだにかたくなにガラケーでございます。
(スマホにする予定ですがまだ動きません)
それで、同じ状況の方で日本への電話の安い方法(ラインなど無料のものではない)
をご存知でしたらご紹介いただけませんでしょうか?
宜しくお願いいたします
- #18
-
私もKeepCalling を念のために携帯に入れてます。日本へは固定電話だと2.9セント/m。携帯へは4.9セント/m。
色々使いましたが今はこれで落ち着いています。
参考まで
- #19
-
もし、主さんが日本へ帰ることができるなら、アレクサのエコショー(私は、1万円ほどで買ったけど、現在は、1万5千円ほど)
食卓に置いておくと、相手が受話器を取らなくても、勝手に繋がり、すぐに会話ができる。もちろん顔を見ながら、ビデオ電話。アレクサのアプリをダウンロードしてれば、携帯(スマホ)からアレクサに繋がる。
両親が、こちらに電話する時には、アレクサ、誰々に電話してというと、簡単に私の携帯に繋がる。
電話しなくても、自分の携帯で親の様子を見ることもできる。
Wifi 代とアレクサのエコショー代が必要ですが、どんなに話してもただな上、両親の様子も目で見れるし、両親も孫の顔が毎日見れて、嬉しいようす。
また、アレクサに辞書のような機能がついているので、よく色々と質問できるようだ。ボケ防止にもなっています。
- #20
-
皆さまありがとうございます!!
風街ろまんさん
ありがとうございました!Lineで3分日本の実家に電話できました。しかも無料で。1日何回かできるそうで、続けて3回かけました!
コマーシャルを見なくてはいけませんが、数秒でしたし、#14さんがおっしゃってたように今までかけてたより
きれいに聞こえました!いくらか課金してかけれるようですので、その場合は期間以内に使わなくてはいけませんが
月額いくらとかないのでよさそうです。
#15さん、#18さんKeep Calling調べてみます。ありがとうございます。
#11さんありがとうございます。でも、私の場合は今月$6くらいかかり、1分間は10セントより安いので
今のところ皆さまの情報からすると、LineかKeep Callingを考えてみます。
コロコロリンさんありがとうございます。
アレクサのエコショーですか!いい感じですね。ですが、実家はWifiないので。。以前は入れてましたが
ボケ防止も魅力ですね!
Bakudanさんありがとうございます。
リカーストアーのも考えたのですが、やはりLineなどのアプリからが簡単なのかな?と思ってますが
$2で1時間半はすごいっすね!
- #21
-
これを最近使おうと思って入れてみました。
無料国際電話です。
POP TOX https://www.poptox.com/make-a-call
コンピューターから掛けてみたところ、ちゃんと家の固定電話に繋がりました。音声が相手からのは聞こえるのですが、こちらの音声はコンピューターにマイクをセットしたら会話が出来ました。一応、無料国際電話です。携帯画面が出てくるので、左上のアメリカ国旗の横にある▼をクリック。掛けたい国JAPANを選択すると、日本に掛ける準備が出来るので、市街局番のゼロを抜いた所から番号を入力。
まだ1回しか掛けてみていないので、詳細を書けないのですが。。。。
話していて少ししたら、何か出たので(笑)会話中だったので読みもせずその出たのをXで消したら通話が切れてしまいました。友達に紹介とかなんとかだったような記憶が。。。よく分かりません。 また、コメント欄を読んでいくと「無料なはずなのに、なぜ料金表がある?」という書き込みがあったので、う~~~ん。。。。
でも実際に固定電話に掛けられたことは事実です。親とも話せました。
まだ使用方法がよく分かっていないのですが、とりあえず情報まで。
何かわかったら又アップしますが、どなたか詳細がわかりましたら情報をシェアして下さいますと助かります。
- #25
-
皆さますみません。お金がかかりますが電話できます。とてもいいと思います!
https://line.me/ja/call/price-table
“ 日本への電話 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 集中できない。最悪の事態ばかり考える。イライラしすぎ。やる気がでない。朝起きられ...
-
毎日同じ悩みに苦しめられ、どうにかしたいし、どうにかしなくてはいけないとわかっているのに、どうしていいかわからないし、どうにもできない。カウンセリングとは、そんなあなたに手を差し伸べ、大きな壁に立ち向かい、乗り越え、あなたの成長を助けるための場所です。乗り越え方は人それぞれ。どんな方法であれ、一緒に立ち向かっていきましょう。
+1 (424) 254-8823荒川龍也 カウンセリングルーム (カリフォルニア州公認心理カウンセラー, 子ども・不安・うつ病専門カウンセラー)
-
- お電話、e-mail、全て日本語で対応可能です。お気軽にご連絡ください。
-
トラストって何かご存知でしょうか??トラストに関するワークショップの開催を予定しています。ご希望の方はお問い合わせフォームからお申込み下さい。
+1 (213) 923-3804Law offices of Nakasaka
-
- 8月24日(月)より構内にて開校いたします!★新規生徒も募集中★ Pre-Sch...
-
サウスベイで30年の歴史と実績を持つPlayhouseはご家族との繋がりを大切にし、お子様の基礎教育をしっかりと行います。少人数制で、英語で学べるスクールです。
+1 (310) 371-1231Playhouse
-
- アートメイク専門に技術を極める
-
コロナウイルスによる影響で、アートメイクの仕事などは、リスクがないのかと心配になって居る方、血液媒介の基本知識をオンラインで身につけて、ウイルスとバクテリア等の違いや、人体感染の現実を学んでみませんか?ベガスで開催中💕
+1 (310) 462-1112Ai Beauty
-
- アメリカ各種ビザ取得のプロフェッショナル。
-
豊富な経験と実績!あなたのアメリカビザ取得をお手伝い致します。
+1 (310) 694-7020U.S. Visa Legal Pro, Inc.
-
- "Why CLU?" 包括的なファイナンシャルプランを提供し...
-
退職後のための生活資金の準備はできていますか?元金が約束されていて確実で安心な個人年金をご紹介します。
+1 (714) 978-7373Akifumi Yamamoto, CLU, ChFC
-
- 大切な方への贈り物に!全てがオリジナルデザインでカスタムメイドのMitsukoの...
-
様々な感情や想いをお花で相手に伝えてみましょう。オーダーを頂く際にヒアリングさせて頂き、お客様の目的やオケージョンにあったお花をお作りいたします。もちろんご予算もお伝え下さい!キュート系からエレガント系、お祝いやお悔やみ。愛の告白からごめんなさいまで、先ずはお問合せくださいませ!
+1 (818) 257-1199Mitsuko Floral
-
- ★めんそーれー楽宴天国★ 沖縄食堂 ハブ家 ☆
-
オレンジカウンティー・・・・アナハイムエンジェルス球場、ディズニーランド、サウスコースト・プラザ、PCH沿いのサーフスポットと、遊びどころの多いOCに出来た「沖縄食堂・ハブ家」です。沖縄そばからゴーヤーチャンプルー、てびちといった沖縄料理に加え日本食一品料理や創作シーフードと、メニュー盛りだくさんで皆様のお越しをお待ちしております!一人でも二人でもワイワイのグループでもアットホームに寛げるHUB ...
+1 (714) 679-7453HABUYA Okinawan Dining
-
- 在外子女教育のエキスパート・塾および補習校で対面授業あり
-
クラス授業と個別指導を併設しています。時間・曜日の都合が悪い方や途中入会で欠落した単元を補うなど、あらゆるニーズに対応いたします。補習校は日本語の苦手な生徒も楽しく学べます。
+1 (657) 212-5377学習塾Pi:k アーバイン日本語補習校
-
- 非営利団体であるアジアパシフィックヘルスケアベンチャーでは小児から老人までの全体...
-
非営利団体であるアジアパシフィックヘルスケアベンチャーでは小児から老人までの全体的なプライマリーケアサービスを提供しております。保険をお持ちでない方、留学生、低所得者の方々のためのお得なプログラムや、家族構成、所得に応じてご利用頂ける保険、医療費免除プログラムがございますのでお気軽に日本語でご相談下さい。必要な方には保険やプログラムの手続きもお手伝いいたします。
+1 (323) 644-3881アジアパシフィックヘルスケアベンチャー
-
- 艶やボリュームを失ってしまった髪…頑固なくせ毛… ケラチントリートメントで若々し...
-
オールドトーランスにあるヘアサロン。Beauty Care La Pinkieでは、自宅に帰っても手入れしやすいヘアスタイルを心がけています。お客様の髪質に合った、お洒落で簡単なスタイルを提案させていただきます。女性カット$35~、男性カット$25~、縮毛矯正$180ドル~。
+1 (310) 259-8738Beauty Care La Pinkie
-
- 極上の和食、新鮮な素材とこだわりのメニュー
-
いせしまレストラン&ラウンジは都ハイブリッドホテル・トーランス内にございます。都ハイブリッドホテル・トーランスはロサンゼルス(北)とオレンジカウンティー(南)の中間に位置しております。海岸までは3.5マイル(5.6km)です。お車でロサンゼルス・ダウンタウンより約25分、ロサンゼルス国際空港(LAX)より約15分です。LAXからは無料の定期便シャトルバスもご利用になれます(現在、COVID19の影...
+1 (310) 320-6700Ise-Shima Restaurant & Lounge at Miyako Hybrid Hotel
-
- お仕事の自動化・効率化 ITシステム・ソフトウェア開発
-
Webデザイナー、ウェブサイト開発者・開発会社向けプログラム技術サポートオンライン業務システム開発、情報システムの導入・開発に係る各種コンサルティング情報システムの運用サポート、ITインフラ整備・情報セキュリティ対策等技術的にお困りの際にはご相談下さい。
+1 (310) 776-1367デジタルソフトウェアワークス
-
- <営業再開 !!>月〜土は、夜8時まで営業!日は夜7時まで。日本で経験豊富なスタ...
-
ミツワサンタモニカ店のすぐ近くにあるヘアサロンです。無料駐車場もあり、便利なロケーションです。
+1 (310) 391-1568Hair Epoch
-
- 生徒随時募集中! 92年の伝統と歴史を誇る継承日本語学校で日本語を学び、日本の文...
-
プレスクールの2才から高校12年生まで一環して高いレベルの日本の幼児教育及び、日本語教育を行っております。更に、楽しい行事が盛り沢山のサマースクールも充実しています。1年を通じて現地校の勉強をしながら日本語の勉強が楽しく続けられます。(なかよし幼稚園は当学園に付属しています。)
+1 (310) 327-4627ガーデナ仏教会附属日本語学園