Mostrando [Pregunta]

Tema

子育てに関するセミナー

#1
tomtom
2016/06/10 00:14
こんばんわ。子育てに関するセミナーを探しているのですが、
何年か前にダウンタウンで1年に1度セミナーを開いている方がいて、その方はお子さんが亡くなられたことをきっかけにセミナーを展開するようになったとか聞いたことがあるのですが、それに行ったお友達がとても良かったと話しておりました。もしどなたか知っていらっしゃる方いましたら是非教えてください。それかお勧めのセミナーがあればお願いします。
Pregunta

El plazo para anunciar se venció. Si desea continuar registrando sobre el mismo tema, necesita crear nuevo tema para continuar.

Tema

両替

#1
桿菌
2016/05/13 14:48
よく、Vons,Albertsons,やRalphsで入り口近くにマシーンの中に小銭を入れて両替をしてくれる所がありますが、
あれらは、何セントかに幾らかの(ドーネーションという名の)手数料がとられますが、
どなたか、簡単で(じゃじゃぁ~っと機械のなかに流し込むだけ・・・のような)無料でやってくれる両替所を知りませんか???

私はサウスベイ住民です・・・。
Pregunta
#10
ツェッペリンの紙風船
2016/05/15 (Sun) 20:01
外国人と違ってアメリカ市民ですからね。

市民になると特典があり国は国民を守りますから。
#11
tttt
2016/05/15 (Sun) 20:29
トランプが大統領候補で人気があるのは、税金で生活している人に対しての不満もあるでしょう。 働くものが馬鹿をみるように税金の悪用者が多すぎる。 国は借金だらけなのに。。 トランプに期待してます。
#12
ツェッペリンの紙風船
2016/05/15 (Sun) 20:52
国は借金だらけなので不法移民を強制送還しよう。
#13
007matchan
2016/06/02 (Thu) 13:54
あのCoinstarは8%ぐらい取りますね。銀行でコイン入れに詰め、銀行に持っていけば変えてくれますよ
#14
バーニー
2016/06/04 (Sat) 08:27
『国は借金だらけなので不法移民を強制送還しよう。』
不法移民に恩赦をあげれば若い世代の人口が増え税収が上がり国の借金なんて返せるぜ。
たとえ強制送還しても能力が低い者には良い仕事なんてまわってこないぜ。

低所得者が国から取れる金の総額なんてたかがしれている。
それよりトランプの様なビリオンネラーがタックスヘイブンで租税回避して
税金を払っていない額の方が圧倒的に多い。

El plazo para anunciar se venció. Si desea continuar registrando sobre el mismo tema, necesita crear nuevo tema para continuar.

Tema

どこの金融機関でIRAを開くべきですか?後3年ほどで日本へ帰国する予定です。

#1
nabeyaki
2016/05/30 14:24
将来日本でリタイアすることを考えたうえで、IRA開設にオススメの金融機関はありますか?
永住権は帰国後に変換するつもりです(何か問題など生じますか?)
ご意見お願いいたします。
Pregunta
#19
敗北のパサボルテ
2016/06/02 (Thu) 07:58
IRA開設にオススメの金融機関はありますか?

union california account JCSU口座はIRA?
#20
昭和のゴキブリゴン
2016/06/02 (Thu) 14:12
↑の下流ママ昭和のゴキちゃん
いい加減ストーカーはやめたら
みじめになるだけです
#21
敗北のパサボルテ
2016/06/02 (Thu) 15:24
(いい加減ストーカーはやめたら)
ストーカーではないよ。
誰もトピ主のIRA開設にオススメを書き込まないから書くように促してんの。

あんたもIRA開設にオススメの金融機関を書いてあげて。
UNION BANKのINVESTMENTS & RETIREMENTの
ファウンドマネジャー成績を知らせてあげるとか
リターンが過去どうだったか書き込んでくださいな。
それがトピ主さんに役に立つ。
#22
悩む羊
2016/06/02 (Thu) 17:40
ところで海外預金があるとIRSに報告しないといけないという規則がありますがみなさんやってますか。
#23
敗北のパサボルテ
2016/06/03 (Fri) 07:52
スターバックス香港、マカオ、中国華南、中国西南、元気寿司
マンダリンオリエンタルグループ、JPモルガン・チェース、ヘネシー
セブンイレブン香港、シンガポール、中国華南、イケア香港、イケア台湾
国際コングロマリットのジャーディン・マセソンはどうだろか
登記簿上の本社をタックス・ヘイヴンとして有名なバミューダ諸島・ハミルトンに移転しているし。

2017年はトヨタもテキサスに行くから
テキサスタックスフリーで開くのもリターンが見込まれるのでは。

最初はハイリスクハイリターンで動かし増えてくるとリターンが安定しているファンドに乗り換えて
配当を確実に増やしていく方法もある。

El plazo para anunciar se venció. Si desea continuar registrando sobre el mismo tema, necesita crear nuevo tema para continuar.

Tema

FXをしている米国在住者の方はどこの国のFX会社を利用しているの?

#1
forex
2016/05/25 10:40
私は元米国在住で、日本に帰国後FXを始めました。時々びびなびでFXをしているという米国在住者の書き込みを見ましたが、日本のFX会社の申し込み書には米国籍者と米国居住者は不可とあり、ヨーロッパの方のFX会社に口座を開設した時も米国籍者と米国居住者は不可とありました。何か米国の法のせいらしいですけど。米国在住者の方は米国のFX会社を利用ですか?
Pregunta
#17
敗北のパサポルテ
2016/05/28 (Sat) 21:22
>敗北のパサポルテさん、スワップはニュージーランドドル、南アフリカランド、トルコリラあたりですか?

昔は南アランドやっていましたが微益でやめました。。e-bank時代 当時ランドは10円超えていました。
キュウイは昨年81円ちょっと超えた時点で微益で卒業しました。
トルコリラは高いスワップに魅せられながらも45円からの下落時にLの誘惑に勝ち手を出していません。(美女の誘惑に似ている)

上記の高金利通貨は。。。。私は危険通貨だと思います。
急激な下落 万が一ロスカットできなければ(システム上)スイスフランの悲劇になってしまいます。
またスプレッドが高すぎます。。

今は 豪ドルと米ドル限定で遊んでいます。
スワップで月に25000円 スキャで月5万円 程度
スキャは半年の失敗(750勝7敗で含み損約300万円)を生かし、負けない勝負しています。最悪スワップ長期ヘッジ。

現在損益300-100(スワップ+スキャ)=200万
数年でプラ転予定

来週は 日本の格下げ 米ドル利上げ で面白い相場になりそうです。
#18
今はプアー
2016/05/29 (Sun) 20:59
>15

俺は1時間のスパーンをベースでオプションしている。
10分足と1分足のチャートをみている。
10分足で右肩上がりなのか右方下がりなのか横ばいなのか判断している。

1時間以内のオプション回数は4回までと決めています。
同一方向(Low/High)への連続オプションは絶対しない。
必ず交互に行う。

そうすれば勝率は0勝1敗、1勝1敗、2勝0杯の結果しかありません。
一万円勝つまでそれでその日は終了です。
#19
華北のパサポルテ
2016/05/30 (Mon) 09:14
(一万円勝つまでそれでその日は終了です)
勝つと思うな 思えば負けよ 
人は人なり望みもあるが
負けて立つ瀬を超えもする
#20
/dev/null
2016/05/30 (Mon) 11:02
FXバイナリーオプションは米国CFTCの規制対象です(http://www.cftc.gov/consumerprotection/fraudawarenessprevention/cftcfraudadvisories/fraudadv_binaryoptions)。一時期爆発的に増えたバイナリーオプション業者が不正行為を働いた為です。例えば顧客と会社の資金が分離されていない、出金できない、価格操作、フロントランニング、IDセフトなどなど際限なし。それでCFTC未登録の業者は米国在住者・米国籍者不可となっているところが多いようです。ちなみにCFTC登録業者であればNadex(https://www.nadex.com/why-nadex/regulated-and-legal-for-us-residents)があります。もちろん通常のFXブローカー、FXオプションであればいくらでもあります。
#21
敗北のパサポルテ
2016/05/30 (Mon) 13:59
>#18さま
>#20さま

情報ありがとうございます。大変勉強になりました。

FX業者の中にはノミ行為 やインターバンクと顧客pc表示の時間差を意図的に広げ
不正?を働く輩もあると思います。

私が注文する前に彼らは(彼らのスパコンは)レートを把握しているわけですので。

時々現レートに近い指値で修正決済注文するとFX業者のアルゴスパコンから
”そのレートはお引き受けできません 引き受けられるレートの範囲が表示されます”これは不思議?不正?
要は希望レートでその場では決済できないことになります。

ギリシャの孤島のFX業者は出金に不安があるようです。

El plazo para anunciar se venció. Si desea continuar registrando sobre el mismo tema, necesita crear nuevo tema para continuar.

Tema

みなさんの意見を聞かせてください

#1
A
2016/05/23 21:04
びびなびを見ると、異業種交流会なるものがあまりないように思います。
イベント欄もいつも同じようなイベントばかりで、新しい交流というよりは、
すでに出来上がっている仲間内の交流が多いのかなという印象です。
日本では毎週のように開かれていましたが、こちらではあまり人が集まらないのでしょうか?
それとも、誰もやろうとしていないだけでしょうか?
よろしくお願いします。
Pregunta
#4
網人
2016/05/24 (Tue) 07:00
meetupならそういうのたくさんあるよ
別に日本人にこだわる理由がないなら行ってみた方がいいよ けっこうネットワークが広がるし
#5
ぎゅぎゅ
2016/05/24 (Tue) 09:06
日本人社会で横のつながりが薄いのは、多くの人が永住せず、日本に帰国してしまうからだと思います。
過去にもそういう集まりはあったと思うのですが、主催者や主たるメンバーが次々に帰国して、あとを継ぐ人がいないまま自然消滅、というパターンが多いのでは?
#6
マンセーパサポルテ
2016/05/24 (Tue) 11:18
県人会も結構年配者が多く若い人が来ないようなので
運営するにも大変らしい。
でも若い人が参加しようと行っても年配者が牛耳っていて
若い人は入っていけないような雰囲気になっている。

El plazo para anunciar se venció. Si desea continuar registrando sobre el mismo tema, necesita crear nuevo tema para continuar.

Tema

犬猫の渡航準備

#1
お猫様 お犬様
2016/05/02 10:11
犬と猫を日本に連れて帰る予定です。
今まで日経の獣医さんに掛かり付けていないので、書類の作成等にに不安があります。
経験の豊富な日系の動物病院をご存知の方、教えてください。
お願いします。
Pregunta
#3
わんにゃん
2016/05/03 (Tue) 13:29
お勧めの先生いたけど、今日本で仕事していてLAではやってないです。 まだ日本人スタッフはいるようですが、自分がお世話になていたのは以前居た日本人の先生なので、現在は意見も特に無いです。 http://southbayvetcare.com/meet-our-team.html
#5
U-05e227
2016/05/03 (Tue) 13:51
祐子先生がいたらよかったのになあ。
#6
勿忘草
2016/05/03 (Tue) 17:37
知り合いが去年の夏に犬連れで帰国しました。
その時は、Hawthorne沿いの動物医院(名前忘れました)のYuka先生に
お世話になりました。
日本でも、問題なくスムースに行ったそうです。
#7
Alano.
2016/05/03 (Tue) 18:51
それなら、私のウサギさんがいつもお世話になっている病院です。
Yuka先生以外にも日本人のアシスタントもいます。

http://pacificvetcenter.vetstreet.com/our_staff.html

とても評判のよい動物病院です。
#8
Alano.
2016/05/03 (Tue) 18:56
ちなみに、Yuka先生はウサギに関しては専門外です。
オーナーのDr. Mariaがウサギさんのスペシャリストです。
トピずれ失礼。
23629 Hawthorne Blvd.Torrance, CA 90505
Phone: (310) 791-5123 Fax: (310) 791-5143
Mon-Fri: 7:00am - 6:00pm
Sat: 7:00am - 4:00pm
Sun: Closed

El plazo para anunciar se venció. Si desea continuar registrando sobre el mismo tema, necesita crear nuevo tema para continuar.

Tema

おすすめのトヨタディーラー、セールスパーソンいらっしゃいますか?

#1
ハバネロ
2016/02/20 17:00
LA付近でおすすめのトヨタのセールスパーソンを探しています。
良心的な方に会ったことがなく、いつもゴリ押しされてしまいます←される方もされる方ですが、希望の車とは違うタイプをさんざんすすめられて契約するころには何時間も経ってぐったりしてしまいます。丁寧な対応をしてくださる方を知っていらっしゃっる方がいましたらぜひ教えてください!
よろしくお願いします!!
Pregunta
#2
/dev/null
2016/02/20 (Sat) 22:28
truecar.comで調べた値段でディーラーに行く。ほぼ間違いなくその値段でマッチアップしてくる。リースでも同じ。
#3
ハバネロ
2016/02/24 (Wed) 17:23
情報どうもありがとうございます!
#4
昭和のおとっつぁん
2016/02/26 (Fri) 09:20
<LA付近でおすすめのトヨタのセールスパーソンを探しています>
無料の雑誌にセールスパーソンが出てるよ。
#5
倍金萬
2016/02/26 (Fri) 12:19
Freight Dept. のセールスマン(ウーマン)のところにいくと、全然プレッシャーを受けませんよ。彼らのところに来るお客は自動的に車を買うのが分かっているので、強引に売ろうとしなくてもいいのです。車の選択もヤードにつれていかれ、この中から好きなのを選んでくれと言われます。

ただ、いきなりディーラーに入って行っても彼らには会えないかも知れません。予め電話を入れて、その部署の人に出てもらい、自分の会社で1台欲しいんだけれど、と言えばアポを作ってくれるでしょう。会社で買うの何のは適当にごまかしてください。
#7
nonnon.fujita
2016/05/15 (Sun) 12:53
Tustinのトヨタがいいとお聞きします。

El plazo para anunciar se venció. Si desea continuar registrando sobre el mismo tema, necesita crear nuevo tema para continuar.

Tema

small claims court からのレターは裸が普通なのですか?

#1
アンダースタンド
2016/05/08 22:35
不在時にsmall claims courtから呼び出しのレターが届き、ルームメイトがそれを受け取ったのですが、レターが裸だった(封筒に入っていない)ので驚きました。ルームメイトからは警察官が手渡しで渡しにきて封筒には入っていなかったと言われたのですが、plaintiff's claim and order to go to small claims court のレターは封筒に入っていないのが当たり前なのですか?
Pregunta
#9
アース
2016/05/10 (Tue) 14:53
ポリスオフィサーとシェリフは微妙に違うでしょ。
#10
ぎゅぎゅ
2016/05/10 (Tue) 14:55
夜逃げのオフィスは私の職場と同じ建物の中なので、夜逃げしたのも知っているし、書類が挟まっているのも見ました。
ただSheriffがそれを挟んだとは言ってません。
誰が持ってきた書類かは知りませんが、それでServeしたことにしようと思ったのでは。
だいたい他人の呼び出し状を盗んでもなんの得にもならないので、盗まれたりしないと思います。

書類の送達は第三者であれば誰にでも頼めますが、Sheriffのほうが確実というか、相手に対する威圧の意味もこめて依頼する人がいるんじゃないでしょうか?
#11
アンダースタンド
2016/05/11 (Wed) 18:11
皆様ありがとうございました。信頼出来ない相手からの言葉だったので何となく引っかっていましたが、理解しました。ありがとうございます。
#12
気分変調症障害
2016/05/12 (Thu) 00:30
ルームメイトが怒りだしたって
ルームメイトがそれを受け取ったのが気に入らないので
ルームメイト文句言ったから怒り出したんでしょうか。
荷物を運び入れるのが夜12:00だったりは夜の仕事が終わってから荷物を運んだのじゃないですか。
#13
nonnon.fujita
2016/05/14 (Sat) 21:19
ルームメイトが怒り出したら警察を呼んだ方がいいですよ。裁判所に関してはSheriffに$30払うと書類を届けてくれます。

El plazo para anunciar se venció. Si desea continuar registrando sobre el mismo tema, necesita crear nuevo tema para continuar.

Tema

スーパーで売っている普通のオレンジの皮には、やはり農薬が付いているでしょうか?

#1
fffh
2016/05/06 21:16
今、オレンジが美味しいですね。
皮を使ってマーマレード等を作ろうと思うのですが、農薬が心配です。
オーガニック、と書かれたものなら大丈夫でしょうか?
Pregunta
#4
修理人
2016/05/09 (Mon) 00:01
勿忘草 さん
ワクッスはかかていません。 オレンジの自然の油です。
あなたのところのオレンジも洗ってタオルでちょっと磨けば立派な店頭に並ぶオレンジになります。
自動車修理などで油で手が汚れたら柑橘類の皮を絞れば油よこれは簡単に落ちます。試してみてください。
#5
勿忘草
2016/05/09 (Mon) 16:18

そうですか。大きさは申し分ない大きさなので磨いてみます。

#3
今日きたマーケットのフライヤーに(Smart & Final)に
Navel Orange 39¢/1Lb.で広告が出ています。
#8
倍金萬
2016/05/11 (Wed) 10:19
昨日、野菜果物が安いとされるアラブ系マーケットに行ってきました。

Navel Orange は 3lb./99cent でしたが、さすがはシーズン末期、
傷んでいるものが半分ぐらいあり、まともなのを選るのに大変です。
私もそうですが、皆がひとつずつ手に取って選んでいるので、
さぞかし雑菌が着くのではないかと思います。私はただ皮をむいて
中身を食べるだけですが、念のため外側をきれいに洗っています。
#9
勿忘草
2016/05/11 (Wed) 12:07
4012だか4021かのステッカーの
貼られているオレンジは割りと良いですよ、甘くて。
#10
倍金萬
2016/05/11 (Wed) 16:04
勿忘草さん、

あの数字はレジの人間が新米で果物を見ただけでは
レジに入れる品種の番号が分からないときに使う数字かと思っていました。

あれは商品の質を示す番号なんですか。

El plazo para anunciar se venció. Si desea continuar registrando sobre el mismo tema, necesita crear nuevo tema para continuar.

Tema

清水翔太SakuraMelodyに出てくるロケ地

#1
sachiko
2016/05/07 08:06
清水翔太のファンの友達と今度、さくらメロディのロケ地巡りをしようと思ってます。
サルベーションマウンテンというロケ地は場所がわかったのですが、PVの途中で出てくるストアとレストランがわかりません。どなたか知っている方いますか?
Pregunta
#2
西王母
2016/05/07 (Sat) 08:54
さくらメロディのロケ地と言われても見てないんだけど。
どこで放送されているのですか。
#3
ムーチョロコモコ
2016/05/07 (Sat) 13:33

>>>どこで放送されているのですか。

放送ではなく、PV。
#4
西王母
2016/05/07 (Sat) 21:48
さくらメロディのPVアドレス載せてくださいな。
#5
寝台特急北斗星
2016/05/08 (Sun) 09:57
(放送ではなく、PV)

PVで見たのならPVの途中で出てくるストアとレストランを教えてあげないとまずいのじゃないの。
わからないならわからない、と答えてあげれば良いけど
放送ではなく、PVだけじゃ質問している人も困る。

El plazo para anunciar se venció. Si desea continuar registrando sobre el mismo tema, necesita crear nuevo tema para continuar.