แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

サーモン刺身

คำถาม / สอบถาม
#1

どなたかアメリカ系のスーパーでサーモンを購入して刺身で食されている方はいらっしゃいますか?もちろん刺身グレードでしたら可能でしょうけど、Albertsonなどのスーパーには刺身級の品はおいてないように思います。Costcoのサーモンを刺身で食されて方がいると聞いたことがあるのですが、Costcoのサーモンはフレッシュなのでしょうか?

#65

↑食欲が失せる。

#66

無知さらけ出して
今度はやめろって

こんな初歩的な知識もなかったなんて....

#69

ひきこもりさん、

「すだち」ですか、すだちは私がよく行く「発心の国、阿波の郷・徳島県」の特産で、5月頃すだち畑の脇を歩くとオレンジや蜜柑系の花の香りが気持ちよく漂っています。すだちをすだち酢にする工場の脇も通ります。

トピずれ、失礼

#71

Frozen Cooked Shrimp Sold at Costco, BJ's, and Tops Recalled for Risk of Salmonella
The shrimp is sold under a variety of brand names, including Kirkland Signature, Wellsley Farms, and Tops
By Lisa L. Gill
August 13, 2020

#74

さて、整理して順序だてて、工程も含めて投稿します。
SAMsで良く購入しますが、養殖の皮なしサーモンを購入します。
寄生虫は、養殖はほぼ無いと思いますが、対策を取ることをお勧めします。
大きい半身だと想定して、男の指幅で4-5本幅に切れば、5サクぐらい取れると思います。
これに安い塩をまんべんなくすりこみます。
このまま冷蔵庫で2時間半から3時間。
その後、水洗いして塩を流し、ペーパーで水分を取り、
本当は洗い酢(酢を水で半分に薄めたもの)をくぐらせて、次の工程ですが
身の周りが白くなるので、寿司屋は酢は使わず、ラップして72時間以上冷凍です。
この72時間以上の冷凍で、もし居た寄生虫は死にます。
すぐに握りやチラシにする時は、さっと洗い酢にくぐらせても酢飯との相性がいいですが、
刺身はそのまま解凍した状態で切ってわさびを添えて楽しんでください。
酢の匂いが気になる方がおられますので。
もう板前はリタイヤした自分ですが、この仕込みでポキ丼が我が家の定番です。
今夜は手巻きでしたが。
醤油にウナギのたれ、ショウガ、ニンニク、刻み葱のつけだれで食べるサーモンは
一押しテイストです。
では失礼いたします。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ サーモン刺身 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

車のドライブレコーダーで困っています

คำถาม / สอบถาม
#1

先日、車のドライブレコーダーを購入しました。
マイクロSDカードはINCLOUDされていないので、別に購入しました。
そのまま本体に挿入すると、フォーマットしてくださいとエラーメッセージが出るので、取扱説明書を読むとにフォーマットを「FAT32」にすると書いてありましたので、下記のURLから無料のソフトをダウンロードして、フォーマットをFAT32にしました。

https://jp.easeus.com/partition-manager/free-sd-card-formatter-software.html

再度本体に挿入を試みましたが、またなぜか同じエラーが出ます。
フォーマットはFAT32に変更済みですし、またマイクロSDカードはこのドライブレコーダーの会社が推奨されている「64GB以上、スピード10以上」の規格に合うSDカードを使用しております。(ブランドはmicro center)

念の為、もう一度フォーマットしなおして再度試みますが、エラーが出てしまいます。
ドライブレコーダーの本体及びカメラは正常に動作、カメラ映像はちゃんと映るのですが、ただSDカードが認識されない為、肝心の事故に遭った時の映像が記録できない状態ですので、これでは全く意味がありません。

ドライブレコーダーの本体が不良品又は故障している感じでもなく、かといってSDカードが不良品でもなさそうで、いったい原因はなんなのか自分ではわからずお手上げ状態で大変困っております。

こういったことに詳しい方がいらしたら何かアドバイス頂けると大変助かります。何卒宜しくお願い申し上げます。

#6

カードもだけど、本体のメーカーモデル番号は何ですか。レコーダー本体の情報なしだとお手上げよ。

#7

SDカードが対応していないのならへ返品して
他のメーカー品に交換してもらいましょう。

誰か同じ物を使っている人がいるかもわかりません。
ドライブレコーダーはどこのメーカーを購入されたのですか。

#8

失礼致しました。こちらになります

https://www.amazon.com/gp/aw/d/B089SVCW1X?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_title

#9

本体のメニューを一番下までスクロールすると左端に、Formatとある。そこでカードをフォーマットできない?

#10

昭和のおとっつぁん、アドバイス通りにしたら、sdカードが認識されました!本当にありがとうございます!

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 車のドライブレコーダーで困っています ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

Teachers Approve LAUSD's Plans For Fall Semester

คำถาม / สอบถาม
#1

https://www.nbclosangeles.com/news/local/teachers-approve-lausds-plans-for-fall-semester/2413398/

↑どなたか、和訳をしていただけませんでしょうか?

実際に学校に戻るようになるのでしょうか?(小中高)

どうぞ、宜しくお願いいたします。m(__)m

#7

googleの翻訳サイト(フリー)を使うのは? 100%じゃないけど、概要だけなら掴める。
全く英語が出来ない人になら、ありだと思う。
でも、概要をつかむだけね。

#8

#6 さん
配偶者や仕事の都合などで、自分の意思以外で米国に来る必要があった場合なら、御気の毒だとは思いますが、そうでないなら、まったくもって同じ意見です。最低限の英語を覚える気もないのなら、なぜ米国? お帰りになったほうがよろしいのでは?

#10

9
批判するならせめてHNもじらず投稿しよう。

#13

だいたいハワイに住んでいる日本人はほとんど英語が全く分からないし
YES , NO , THANK YOU しか言えないでしょ。
何十年住んでいるとかハワイを知ったかぶって、若き頃のビジネスを自慢する人がいるけど
何一つ英語が話せないでよく言うよ!

#14

#13の方の言い方は、meanですが。
私も、少し同感です。
ハワイに限らず、LAやSDなど日本人が多く住んでいる所だと、英語が苦手で小学生以下レベルの英語で何十年も生活出来ちゃている女性をよく見ます(男性は、付き合いがないので知らない)
夫が日本人なので家の中の生活には困らないし、子供が英語通訳してくれる。
職場は日本人ばかり。観るテレビは日本語放送だけ。これでは、覚えようとする機会失せますね

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ Teachers Approve LAUSD's Plans For Fall Semester ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

不味くないプロテイン

คำถาม / สอบถาม
#1

朝と夜時間がなくて食べないことが多いのですがプロテインだと時間がかからないのでプロテインシェイクを!と思っていましたが不味い〜!

チョコ味とかクッキー何ちゃらとかなぜあんなに砂糖を使うのですか?

プレーンだとそれも粉っぽく不味いので困っています。プレーンで美味しく飲む方法か味付きでも甘ったるくないプロテインご存知ですか?

お昼はゆっくりバランスよく食べられるので大丈夫です。朝は要領が悪いので自分が悪いのですが😂

夜はとにかく忙しくて結果食べ忘れて気づいたら遅いのであきらめる…を繰り返しています。よくないんですが、年末までこんな感じになります。

プロテインなのでダイエット効果もあればいいなぁ♪

#56

>#29 恥ずすぎる笑笑笑笑
レストランとかでいろんな揚げ物がセットになってるのSamplerって言うの知らないの?お試しセットの小さいサイズの化粧品がSamplerって言われてるの知らないの?お金払いますよ、Samplerにも。恥ずかしいしダサい。

#60

>意味の違う言葉を当てはめてあんたら使ってるだけのあほ

↑NectarがSamplerと謳っています。下記のカスタマーサービスへ苦情をどうぞw



Customer Service SI03, Inc.
www.Si03.com
Phone: 866-333-7403 X 819
Fax: 573-388-2302
Office Hours Monday - Friday 8AM to 5PM Central

#61

>サンプラー=見本,試料 

sampleと混同してるようだけど。#56 LMFAOがいうようにsamplerはいろいろなものを集めるという意味で別の単語。

#62

ご報告遅くなりました!教えてもらってすぐサンプラーをオーダーして10日くらいで届きました。

感想は「すっごく飲みやすい」です!プロテインが入ってないんじゃないかと思うくらいスッキリしています。

まずはストロベリーとキウイの絵が描いてあるのを試しました。最初甘すぎたら嫌だなと不安で水を倍にして作ったのですが、甘ったるい感じはないので正しい量の水(2-4oz/パックだそうです)で飲んでも飲みやすいと思います。ちゃんと甘いですが、甘ったるい感じはゼロです。

この甘さなら味のないプレーンのプロテインを足してもいいくらいです。足す理由はプロテインをかさ増ですけど。おそらく足せば粉っぽくなるとは思いますが甘ったるい感じはないので飲みやすいのではと思いました。

教えていただいたプロテインフリーク様!本当にありがとうございました!

#63

お役に立てたようで、良かったです。
色は少しビビッドで驚きますが、フルーツが感じられて一般的なコッテリとしたプロテインとは違いますよね。
健康的な毎日をお過ごし下さいね ^_^

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 不味くないプロテイン ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

陪審員の招集がきました!

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • KYOKO
  • 2020/08/05 18:06

陪審員の召集の封筒が届きました。
過去3~4回ぐらい来たことがありましたが、以前は確か招集日より事前にLAダウンタウンのコートか行政のビルディングに行き、自分はあまり英語ができないのでという理由でなしにしてもらいました。
一番最後の時は確か記憶にあまりないぐらいなので7~8年前だと思いましたが、この時は確か招集日にコートに行き、その時に受けたくない人はこっちに来てください見たいな感じでグループ分けされてそこで手続きで終了したと思います。

いづれにしても昔のことで、興味もない事案なので記憶があいまいになっているのですが、今回のは9月上旬が招集日なのですが、陪審員パスするときは今現在どのように手続きすればよろしいでしょうか?

ご存知の方がいらしたら教えてください。お願い致します。

#19

被告の弁護士が陪審員を選ぶとなると
被告に有利になるような人を選ぶおそれがある。

#20


当然でしょ。  それのどこが悪いの?

#21

それのどこが悪いの?って何かおかしいと思わないかい?

#22

思わないわい。 当然の仕事だと思うけど?

#23

ありがとうございます♪参考になりますた♪

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 陪審員の招集がきました! ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

美容院をリバーサイドで探しています。

ความงาม / สุขภาพ
#1

ハワイからリバーサイドのCalifornia Baptist University の近くに5月28日に引っ越してきました。
もちろんトーランスやロサンゼルスに行けば、日本人の方が通っている美容室があると思いますが、もしリバーサイドにお住いの方で、オススメの美容室がありましたら教えてもらえませんか?
びびなびを利用するのも初めてです。よろしくお願いします。

#2

リバーサイドね。。。
日本人も少ないし
夢みないほうが良いと思うがね

#3

リバーサイドならOCが1番近いんじゃないでしょうか?OCならいい美容師さんいますよ。

#4

ひきこもりさん、?さん、お返事ありがとうございました。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 美容院をリバーサイドで探しています。 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

インターネット申し込み

ความเป็นอยู่
#1

すみません。すごく初歩的な質問で恐縮ですが、アパートを借りてインターネットをAT & Tに申し込む場合、AT & Tに電話をして申し込んだら、来てくれるのですか?その場合、ルーターも持って来てくれますか。それとも自分で買うのでしょうか?手順を教えてください。よろしくお願いします。

#2

通常、現在ではあまり古いアパートでない限りその建物に AT&T やケーブル会社の配線がすでにされています。よってプロバイダーはそのアパートの部屋に Technician を送り込み、通信装置(モデムやルーターとケーブルなど)をセットアップしてあなたのタブレットやコンピュータに接続してつながるかどうかをチェックするだけです。

特にその部屋の前の住人があなたの場合は AT&T と契約していたならさらに Technician は楽でチャチャチャとセットアップ終わらせます。

モデムやルーターのレントは通常月々の契約料に加算されていますが、もしあなたが AT&T の現行のモデムとルーターをすでに持っているならその分だけ契約料から引かれます。

どちらにしても契約の際はしっかり、しっかり、Negotiate してください。通常彼らはテレビ(動画)、電話、インターネット接続のコンボをしつこく押してきます。Spectrum などは最初の1年その3つのコンボで月44.99ドルです。ただ翌年からガンガン上がり3年も過ぎると200ドル以上になります。インターネット接続だけでも頑張って値切ってください。またどこも最低1年契約なのでそれ以前に契約を切ると大きな違約金を取ります。

#4

情報をありがとうございます。

アパートというかルームシェアで、そこを出る人はAT & Tとは違う別のケーブル会社を使ってるそうです。その場合、その人が契約を切るのを待ってから申し込むのですよね?それとも日程が決まっていたら、オンラインで済ませてしまってもいいのでしょうか?

#5

トピ主さんへ

AT&Tには日本語カスタマーサービスあります。 日本語サービスにかけて英語しか喋らない担当者が出たりする時もありますが、その際も通訳をお願いしますと言えば繋いでもらえて3者通話が出来る無料のサービスがあるので、安心していろいろ分からないことも相談しながら契約出来ます。
私もWifiを契約する時(タウンハウスを直接オーナーからレントしていました)、英語が分からない訳ではないけれど、インターネットの接続とかルーターのこと等も詳しくなくて不安だったので、とても助かりました。 ぜひ電話して、直接質問されたらすっきりするかと思います。是非!

#6

それぞれ状況が異なるかと思いますが、私の場合はAT&Tの方が来て作業してくれました。その時にルーターも持ってきてくれてセットアップも全部手伝ってくれて助かりました。

#7



それが普通だと思います。

ずいぶん前ですが私の場合 Spectrum(その時は Time Warner)でしたが同じことをやってくれました。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ インターネット申し込み ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

アメニティが利用できなくなった場合のレント代は交渉可能??

คำถาม / สอบถาม
#1

現在、レントしています。
部屋を決めた理由としてロケーションもありますが、テニスコートやクラブハウス、ジムが付いているという事が大きかったです。
(もし付いていなかったら、もう数百ドル安いところにしていたと思います)

が、コロナパンデミックでテニスコート、クラブハウス、ジム全てが利用不可になりました。
この場合は多少レント代を安く交渉できるものでしょうか。

#17

記憶が正しければ、現在CA州内においてはIndoor Activitiesが禁止されていて、OutdoorであればBar以外は基本OKなはずです。
トピ主さんの場合、テニスコートだけは開けてもらえる可能性あると思います。
交渉してみては?

#18

#17さんと同じく、テニスコートについては私も疑問に思いました。
うちの近所の公園では、テニスコートの個人利用はもちろん、グループレッスンもやっていますよ?
アパートやコンドなどの私有地だとまた条件が違うのでしょうかね?

#20

$100のためのこの時間?

#21

19
無理してそんな所に住むからw

#22

トピ主さん、私が思うにアパート側が屋内のジムやクラブハウスを閉めるのは行政からの命令なので家賃の値引きは難しいかもと思いました。
工事などで閉める場合は値引きに応じるところもあるかと思いますが。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ アメニティが利用できなくなった場合のレント代は交渉可能?? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

洋梨タルト

อาหาร
#1

むか~し昔、確かレドンドビーチブルバードと、どこだったか忘れたんですが
洋梨タルトがめちゃくちゃ美味しい、日本人経営のケーキ屋さんがありました。

小さな小さなケーキ屋さんです。洋梨タルトは注文を入れたら作ってくれる
注文ベースだったと思います。それで、サイズが新聞紙の1/4だとかの
大きなサイズです。滅茶苦茶美味しくて、お誕生日とかにオーダーしていました。
駐在員の奥様方のお茶会でも人気だったと聞きました。

そのケーキ屋さんがまだあるのか、あったとしたら、何と言うケーキ屋さんだったか
ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。

その洋梨タルトがむしょうに食べたくなって、、、、
もし分れば、住んでいる所からはちょっと遠いのですが、注文を入れて
20年ぶりに食べたいと思っています。。。。

どうか、まだありますように。。。。と祈っています。

#7

場所が違いますが、GardenaのBonjourは30年前からありますね。

あと、LomitaのChantillyでも洋梨のタルトを見かけた記憶があります。

#8

どうして今頃食べたくなったかというと、昨日友人の一人が「洋梨、好き?」ってラインくれたからです。
普通に好きだよって答えて、どうして?って聞いたら、ちょっと聞いてみたかっただけと謎の返事。
それからむしょうに洋梨のタルトが食べたくなったのでした。あそこの洋梨のタルト、美味しかったよな~って
思って。。。。

Chantilly 今度行ってみます!たしかお洒落な紅茶もオリジナルで出しているお店ですよね。。。
あれ、これもかなり前の記憶だから今はどうか分らないけれど。。。。

もっと昔に大好きだった、小田原駅前から出てる親不孝通りにあった古い中華飯店の「かた焼きそば」も
最近思い出して、むしょ~に食べたくなった。きっともうお店もないだろうけど、40年位前の味。週に3回くらい
通った。美味しくて美味しくて。

なんか、、、もうすぐ死ぬんかな私(笑)

#9

ガーデナにあるケーキ屋さんに出向き、洋梨のタルトを注文してみたら?
多分 作ってくれるのでは。
あとニジヤには、梨のスライスを挟んだケーキやタルト?系が2種あります。
私はボンジュールの気取った極小のケーキは買う気しません。食べた気がしない?
昔のフジ屋(ペコちゃん)どデンとしたシンプルなスタイルのケーキが懐かしい

#10

#9 のガーデナにあるケーキ屋さんの名前を入れるのを忘れてました。なごみという2、3年前にオープンしたケーキ屋さんです

#11

ありがとうございます。 なごみ、ぐぐってみました♪ 
めっちゃ日本のケーキ屋さんですね♪ 
ピクチャーケーキは子供用のばかりかと思いきや、還暦のお爺ちゃんへのが
あって暖かい家族を想像しちゃいました♪
きっと洋梨タルトも作って貰えそうだから電話してみます♪
情報ありがとうございました!

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 洋梨タルト ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

CAの相続税

คำถาม / สอบถาม
#1

CAの家の相続税はどの様な形態なのでしょうか?

経験された方のお話を是非お聞かせください。

#3

その前に所有者が市民か永住権かで大きく変わる

#4

#3さん

市民です。

弁護士にリビングトラストを作成してもらう段階ですが、

参考のためお尋ねしております。

#5

カルフォーニアの相続税は ゼロのはずです。
連邦税は $1140万まで無税です。
夫婦間の相続はゼロです。

税金のことは弁護士でなく、会計士か税理士に聞いた方が
いいと思いますが。

#6

仙人様

ということは、リビングトラストは、必要でないのでしょうか?

ちなみに、子供は一人だけです。

よろしくお願いいたします。

#7

お子がいるならリビングトラストは必要ですよ。 遺言状が無かったら遺産は州政府に。 

相続を扱う弁護士は相続税にも詳しいが会計士は民法の相続には詳しくない。  だから弁護士に行くのが良い。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ CAの相続税 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่