Show all from recent

Topic

日本帰国で米国パスポートの更新必要ですか。

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • maichan
  • mail
  • 2020/06/12 15:29

急遽この夏、日本に帰国したいのですが、日米の二重国籍の子供の米国パスポートが二ヶ月後に切れます。
この場合、子連れで帰国出来ますか?
コロナの為、ずっとパスポートの更新が出来ず、帰国予定もなかったので、放置してしまいました。
アメリカを出国さえ出来れば、日本滞在中に米国パスポートの更新しようと思っています。よろしくお願いします。

#6
  • maichan
  • 2020/06/13 (Sat) 20:39
  • Report

皆さん、色々な情報を有難うございます。
パスポートの期限が切れるのは分かっていたので、3月に更新しようとしていた矢先に緊急宣言が出されました。色んな政府の機関の運営時間や人員削減となり、パスポート更新に時間がかなりかかる事をネットで知りました。その時、今年は日本に帰国は無理そうだと思い、コロナが落ち着いて更新しようと思ってました。それが帰国の用事が出来たので、子供と帰国しようと思った次第です。でも、有効期限が近いパスポートだと、アメリカ国外から出して貰えないと聞いた記憶があり心配になり、こちらで聞いてみました。追加料金で早急にパスポート発行サービスもありますが、今の状況でそのサービスもないとサイトに書いてありました。日本のパスポートはありますがアメリカに帰ってきた際、日本のパスポートで入国し、米国滞在が3か月以上経つと違法滞在として記録に残るようですし、それを訂正する手続きも大変そうなので躊躇しております。もし子供が出国出来ないなら、航空券は日にち変更もきくようなので、子供は来年の夏帰国にでも変更して、私1人で帰国も考えてみます。有難うございました。

#7
  • 去年帰国しました
  • 2020/06/15 (Mon) 01:57
  • Report
  • Delete

2ヶ月でパスポートがきれるとのことですが、帰りの航空券の日付はパスポートの有効期限内でしょうか?
私は去年子供(パスポートの残りが1ヶ月でアメリカのパスポートのみ所持)と一緒に日本に一時帰国しました。
うっかりしており日本への帰国数日前に子供のパスポートが切れることに気づき、かなり慌てて領事館に電話をしました。
帰国日がたまたま運良くパスポートの期限がきれる前日だったので、帰って来れるかどうかを確認したところ、多分大丈夫とのことで、とりあえず残存1ヶ月のパスポートで帰国しました。
その際ネットでも色々検索しましたが、パスポートが切れる当日の0時までだったかな?に帰国すればいいような書き込みをどこかで見た気がします。
うちの子の場合は日本に入国した時もアメリカに帰国した時も特に何も言われず、全然問題なかったです。

#8
  • SBurbank
  • 2020/07/06 (Mon) 05:16
  • Report

日本にある米国領事館で、臨時パスポート発行してもらえると思います。 まさに我が子、16歳以下の子の米国パスポート更新が米国でできず… 米国のパスポートは切れたまま、日系航空会社便で日本のパスポートで日本に一時帰国しています(航空会社へは前もって電話を入れ、チェックインで見せるパスポートについて、確認済み後に乗りました) 2週間後に領事館のアポがあり、臨時パスポートで8月に米国へ戻ります。 夫から書類(notarized)を持参して、日本に来ています。 

2月に友(16歳以上)が郵送でパスポート更新申請中ですが、まだ手元に戻ってきてないとのことです。

#9
  • SBurbank
  • 2020/07/06 (Mon) 05:19
  • Report

日本にある米国領事館で、臨時パスポート発行してもらえると思います。 まさに我が子、16歳以下の子の米国パスポート更新が米国でできず…切れたまま、日系航空会社便で日本のパスポートで日本に一時帰国しています(航空会社へは前もって電話を入れ、チェックインで見せるパスポートについて、確認済み後に乗りました) 2週間後に領事館のアポがあり、臨時パスポートで8月に米国へ戻ります。 米国去る前に夫から書類(notarized)など色々書類を用意済みで、日本に来ています。

友人が2月にパスポート更新申請をしていますが、まだうけとっていないとのことです。

#10
  • 倍金萬
  • 2020/07/06 (Mon) 17:55
  • Report

> Customers who apply should expect significant delays of several months

なるほど。

去年の暮 US パスポートを更新していて助かった。

この5月日本旅行に行くつもりで旅券を買っていたが旅行はパー。
しかし SQ では来年9月まで支払いを保持していてくれるとのこと。

ただ来年になったらこの状況が改善するのかなぁ。それが心配。

Posting period for “ 日本帰国で米国パスポートの更新必要ですか。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

7月4日花火?

สนทนาฟรี
#1
  • Gardena_23
  • mail
  • 2020/07/03 14:25

公共の場は今年の花火は中止のようですね。

路上では結構花火の販売はありますね。

どこか、見所の場所教えてください。

#14
  • トランプ信者も中国製の花火を購入
  • 2020/07/05 (Sun) 00:24
  • Report

貧困エリアに行けば行くほど花火が豪勢だ。
今年は1200ドルに週に600ドルの追加支援で、今までのアメリカ生活で一番花火が多かったと思う。

#15
  • 花火は中国製
  • 2020/07/05 (Sun) 07:21
  • Report

↑ こうしてみるとロサンゼルスは貧困エリアはかなり広い。
ほとんどを貧困層が占めているようだ。

花火禁止になっているがこの夜は無礼講。

まあ山の上の方では山火事が心配で花火をすることはできないし。

花火屋さんは今年はウッハウッハでコロナで業績ダウンは関係なさそうだ。

#16
  • illegal
  • 2020/07/05 (Sun) 12:24
  • Report

LAカウンティでは花火は違法です。
ガーデナ市のようにsafe and saneということで決まった日だけ許可している市もありますが、ほとんどの市ではもうやっていません。
昨日の花火で今日は大気汚染が一気にVery unhealthyになりました。
なぜ花火は良くないかというと、
1.ケミカルが汚染や温度上昇、野生動物の死の原因になる。
2.爆音がPTSDを持つ人達をより悪化させる。
3.ペットを怯えさせる。
4.車のアラームに影響する。

https://kathrynbarger.lacounty.gov/fireworks-are-illegal-in-los-angeles-county/

#17
  • illegal
  • 2020/07/05 (Sun) 12:28
  • Report

追加として、罰則、罰金$1000、または1年の禁固刑です。

#18
  • ね。
  • 2020/07/05 (Sun) 13:01
  • Report

エアークオリティが
平常以上に悪い
マスクしないと

Posting period for “ 7月4日花火? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

みなさんはピストルやショットガンなどお持ちですか?

สนทนาฟรี
#1
  • Guns N' Roses
  • mail
  • 2020/06/09 13:10

仕事柄(工事関係)お客さんの家に上がることが多いのですが、アメリカ人のお宅には結構な割合でライフルやらショットガンが置いてあるのを目にします。
私の周りのアメリカ人の何人かも今回のデモの件で拳銃を買うと言っていましたが、日本人の方はどれくらい持たれている方がいらっしゃるのでしょうか。

この不況のあおりで銃器が安くなるかなっと思ってたですが、売れ行きは好調のようですね。

皆さんはどんな銃器をお持ちですか?

Springfield XD-M 9mm
HK416 22LR Long Rifle
Beretta 92FS 9mm
を現在所有しています。

#25
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/07/01 (Wed) 22:53
  • Report

ショットガンならこれ

https://www.youtube.com/watch?v=MvCySzUySrk

#26
  • びびり
  • 2020/07/02 (Thu) 23:24
  • Report

しかしほんと最近銃犯罪が増えてきたな
日本人でホールドアップ被害も出てるし
警官が撃たれるくらいだからほんとヤバい

#27
  • 敬遠します
  • 2020/07/02 (Thu) 23:43
  • Report

警察も下手に動くと標的に成るようだww
例えば、黒人地区のあるお店で犯罪行為が行われていると連絡があれば急行しますよね
現場に来た警察官を無差別襲撃した歴史も在ります。
何から始まった事件か知りませんがww
深い憎しみが有るようだ。
僕は良質の警察官が必要と感じます。

#28
  • ややこしい
  • 2020/07/03 (Fri) 10:23
  • Report

良質の警官が必要じゃなくて
良質の市民でしょ

#29
  • 護身
  • 2020/07/03 (Fri) 10:34
  • Report

暴行用でって売れないから
護身用でって名目で売ってるだけでしょ。
ハンティングにスポーツつけ
スポーツハンティング
相手が人でも狂人にはエンターテイメント

Posting period for “ みなさんはピストルやショットガンなどお持ちですか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

不妊治療について

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • おなす
  • mail
  • 2020/06/24 12:46

はじめまして!
結婚して3年経ちますが、なかなか子宝に恵まれず、年齢も30代後半に差し掛かり不妊治療を始めたいと思っている者です。
IUI(人工授精)やIVF(体外受精)のおすすめのクリニックなどがありましたら、教えて頂けると幸いです。
また料金や保険のカバーなども、もしご存知の方がいらしたら、教えて頂けるとありがたいです🙏よろしくお願いします。

#55
  • 兼業主婦2
  • 2020/07/01 (Wed) 11:56
  • Report

美人って得ですよね。よく分かります。結婚相手もより良い相手を選べましたし、お金の心配も全くないので私自身は趣味を仕事にできています。

#58
  • だけど
  • 2020/07/02 (Thu) 21:20
  • Report

55
ただ年取るからね美人も。美人くらい変わりはいくらでもいるよ。男性は美人のBBAよりとりあえず若いのがいいらしいですけどね。

#59
  • 良い子のサイト
  • 2020/07/03 (Fri) 00:49
  • Report

そうかな?
魅力の有る女性は高齢に成られても魅力的。

#60
  • 可哀想
  • 2020/07/03 (Fri) 08:43
  • Report

ブスはそう思わないとやっていけないのでしょうwww

#61
  • だけど
  • 2020/07/03 (Fri) 09:01
  • Report

年齢がいけばいくほど中身が大切。見た目は清潔感が大切。おいに

Posting period for “ 不妊治療について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

旧マルカイパシフィック店の今日

สนทนาฟรี
#1
  • 良い子のサイト
  • mail
  • 2020/07/01 19:05

以前、板が在ったのに消えたので再度アップ。
最近、お人形さん少なくなって食料品が多くなってきたw

#2
  • 正論
  • 2020/07/01 (Wed) 20:44
  • Report

食料品は食べると無くなってしまうのでまた買いに行かなければならないが
お人形さんは一度買うと当分は買う必要が無い。

WALMARTも以前は冷凍食品しか置いてなかったが現在はスーパーマーケットに様変わりしている。

TARGET、SMART & FINAL、99 CENTS ONLY STOREなども食料品を置いている。

Posting period for “ 旧マルカイパシフィック店の今日 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

くだらないリプにご利用ください

สนทนาฟรี
#1
  • もも
  • mail
  • 2020/06/30 17:59

誹謗中傷、する人に効く言葉3選。

・おめでとうございます。
・それは良かったです。
・あなたが幸せそうで私も幸せです。

基本的に相手の文に関係なく上の3つをランダムに使い続けるだけでクソリプマンたちはいなくなります。大事なのは相手がAIだと思い、自分もAIになりきること。

有名人の名前は伏せます

#2
  • 有名人
  • 2020/06/30 (Tue) 18:27
  • Report

それは良かったです。
あなたが幸せそうで、私も幸せです。

#4
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/06/30 (Tue) 20:05
  • Report

#1
素晴らしいご性格で尊敬申し上げます。

#13
  • うける
  • 2020/07/01 (Wed) 08:40
  • Report

くだらない人相手にこんなトピあげるかな笑

Posting period for “ くだらないリプにご利用ください ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

在外邦人への10万円給付(特別定額給付金)

สนทนาฟรี
#1
  • 佐々木
  • mail
  • 2020/06/14 10:03

特別定額給付金(国民1人あたり10万円)の在外邦人への支給が検討されています。第二次補正予算の予備費10兆円の一部を財源にするとのことです。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/34685
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60036560V00C20A6EA3000/


しかしまだ本決まりというわけではなく、政府・与党内で議論中のステータスとなります。我々在外邦人には、マイナンバーも割り当てられておりませんし、その煩雑な事務作業から支給には数年かかるというふざけた見通しまで出ております。
『在外邦人、10万円支給に数年か 全員確認なら作業膨大に―新型コロナ』
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061300304&g=soc


◆ 以下私の意見となりますが、4月16日の記者会見で安倍首相自身が、「すべての国民一人当たりに10万円を給付する」と述べている以上、在外邦人に配らない論理的理由はありません。日本に住民票がある外国人あるいは収監中の受刑者にさえ配るのに、140万人の在外邦人は見捨てる道理がありません(私は日本在住の外国人に配るのにも賛成ですが、今問題だと思うのは、首相が言った『すべての国民』という言葉が守られていないということです)。

だいたい在外邦人にマイナンバーを発行しなかったり在留届の管理が甘いのは、そもそも制度設計の落ち度であって、国民のせいではありません。本来支給対象となるべき者を、役人の事務量が理由で対象から外すというのも、ちゃんちゃら筋が通らないと言わざるをえません。

在外邦人は滞在国で貰っているから支給しなくていいという人がいますが、これも全くの事実誤認と思われます。確かに米国においては、2018年・2019年に確定申告をした一定以下の年収世帯には給付金が出ましたが、その制度が無い国もごまんとあります。好きで海外在住している人ばかりではありません。米国においても、学生や税法上の非居住者の方、ITINしか無い方などは貰えなかったと聞いています。

その他には、在外邦人は日本へ納税していないから、支給対象から外すべきという意見もツイッターで見ました。しかしこれも制度の趣旨を大きく読み違えています。今回の特別給付金制度というのは、首相自身が述べているように全国民に等しく子供も大人も10万円配るという話であって、納税の有無は関係ありません。日本に納税してようがしてまいが、何ら恥じることなく堂々と10万円もらえばよろしいかと思います。


◆ 在外邦人に対する10万円支給に主体的に動いている議員はこの人たちです。
・ 青山繁晴 (自由民主党)
・ 矢上雅義(立憲民主党)
・ 山本太郎 (れいわ新選組)

上記の議員は既に動いてくれていますが、国民の声を与党に届けることも重要です。10万円の支給に期待される在米邦人の方は、ぜひ以下から自民党へ意見を出してください。また在外選挙人登録をされている方は、ご自身の選挙区の議員事務所に電話するのも有効だと思います。私も何度か電話してみましたが、大抵の場合は丁寧に聞いてくださりました(それが国会議員の仕事なのである意味当然だとおもいます)。
https://www.jimin.jp/
+81-3-3581-6211(代)

#177
  • ブラック ブラック
  • 2020/07/01 (Wed) 02:00
  • Report

トビの邪魔する ご縁の無い 暇人いますね。

#179
  • 正論
  • 2020/07/01 (Wed) 08:00
  • Report

177 で?

#180
  • 正論
  • 2020/07/01 (Wed) 08:41
  • Report

👆 で?

#181
  • 正論
  • 2020/07/01 (Wed) 09:18
  • Report

180 は?

#182
  • 正論
  • 2020/07/01 (Wed) 09:19
  • Report

👆 で?

Posting period for “ 在外邦人への10万円給付(特別定額給付金) ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

抗体検査

สนทนาฟรี
#1
  • 抗体検査
  • mail
  • 2020/06/16 09:28

https://www.redcross.org/

アメリカンレッドクロスで献血をすると、同時にCovid19の抗体検査もしてくれます。

#14
  • ハァー?
  • 2020/06/30 (Tue) 18:56
  • Report

ハァー?

#15
  • うん!
  • 2020/06/30 (Tue) 18:56
  • Report

うん

#16
  • んだ!
  • 2020/06/30 (Tue) 18:57
  • Report

んだ!?

#17
  • 2020/06/30 (Tue) 22:53
  • Report

無料ですか?

#18
  • 抗体検査
  • 2020/07/01 (Wed) 08:11
  • Report

無料です。オンラインで予約できます。

Posting period for “ 抗体検査 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

送金されるのにマイナンバーが無い

คำถาม / สอบถาม
#1
  • 寄付もですか?
  • mail
  • 2020/06/30 01:18

日本からの送金にはマイナンバーが居るんですか? ご存知の方 お知らせください。

#10
  • 寄付もですか?
  • mail
  • 2020/06/30 (Tue) 14:10
  • Report

送金案内曰く、弁護士保証、受け取り費用無しと記されてました。

#11

日本からアメリカへの送金はマイナンバーがないと受け付けてもらえません。アメリカから日本送金をしたことはないのでわかりませんが。

#12
  • で あんたは?
  • 2020/07/01 (Wed) 02:28
  • Report

すぐに使って、儲けの分で
転がす魂胆?

#13
  • 海外送金
  • 2020/07/01 (Wed) 05:12
  • Report

#11 シンバママさん

日本からの送金の際にもマイナンバーが必要なんですね。
先月アメリカから日本の自分の口座に送金をする際に日本の銀行に電話をして聞いたところ、受け取る際に前もってマイナンバーと本人確認の為の運転免許証のコピーの登録がないと口座に入金できないと言われました。その手続きが終わらない限り送金したお金は銀行でHoldになるとのことでした。幸い兄がいるので銀行からの必要書類を兄宅へ送ってもらい、兄に代理手続きしてもらいました。その後銀行から「口座に入金されました」と言うお電話をわざわざ頂きました。悪いことをできないように厳しくなったのはいいことだと思いましたが、兄がいなかったらお金は受け取れませんでした。

#14
  • 灯台下暗し。
  • 2020/07/01 (Wed) 07:56
  • Report

マイナンバーを普及させるための給付金なんだけどね。笑笑

Posting period for “ 送金されるのにマイナンバーが無い ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

送金案内から寄付をもらった方

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • 寄付
  • mail
  • 2020/06/30 00:18

まだ、日本から海外向けの給付がないのに、ここから寄付をもらった方が沢山いたとメールにありました。どうやって私の銀行に入金するのにURLを送るとメールありました。ご存知の方 お知らせください。

#2

送金案内は、弁護士保証済みで受け取り費用無しと記載されてました。何億かは知りませんが、ちょっとしたアイデア次第で資金調達出来る世の中は、素晴らしい事につきますが、別に期待してませんが、嬉しい。

#3
  • ん?
  • 2020/06/30 (Tue) 09:40
  • Report

で?

#4

見返りが倍になれば安いもんでしょう。

#5
  • 寄付
  • 2020/06/30 (Tue) 17:12
  • Report

真面目にお答えお願いします。大金の暁月には、抽選会で宝くじあげたい。

#7

回りくどいからさ、貰えた と言うか、有望視され献金された方 おりませんよね?

Posting period for “ 送金案内から寄付をもらった方 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.