Show all from recent

961. 私の周りのHSPさん(1kview/6res) Free talk 2020/09/28 13:18
962. 幽霊について(19kview/94res) Free talk 2020/09/25 23:47
963. 日本への一時帰国(11kview/36res) Question 2020/09/25 07:17
964. SNS疲れ(5kview/26res) Free talk 2020/09/24 22:11
965. 来年の大統領選(61kview/544res) Question 2020/09/23 20:44
966. 吸玉 カッピング体験者の方(6kview/27res) Problem / Need advice 2020/09/22 20:37
967. トイレ掃除について(4kview/15res) Free talk 2020/09/21 10:00
968. 古い携帯のSIMカード(2kview/5res) Question 2020/09/21 09:49
969. 乾癬(2kview/9res) Problem / Need advice 2020/09/21 03:23
970. バナナ(5kview/18res) Free talk 2020/09/19 19:38
Topic

私の周りのHSPさん

Free talk
#1
  • 大雑把
  • mail
  • 2020/09/20 18:23

HSP
(Highly sensitive person)
ハイりー センシティブ パーソン

ようはあれこれ細かい事を気にしすぎな人

気にしなきゃいいのにって言われても気になるらしいですね。

うつ病になりやすいらしい?

でも日本人って結構多いですよね。。
私は雑な性格なのて聞いてるだけで疲れちゃいますが助けてあげたい。

解決方法はないのでしょうか?

#2

例えばどんな事をどんな風に気にするのでしょうか?

#3
  • プルン
  • 2020/09/21 (Mon) 06:32
  • Report

ワイドナショーでやってましたね。
ロンブーの淳とかがそうみたいです。
男性の方が多いみたいな事番組で言ってましたよ。
因みに病気とかではなくて気質だそうです。

#4
  • 疲れちゃう
  • 2020/09/21 (Mon) 09:16
  • Report

いますよね〜

敬遠してしまう。理解できないから。

#6
  • ね。
  • 2020/09/28 (Mon) 12:24
  • Report

5人に1人居るって本当?

Posting period for “ 私の周りのHSPさん ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

幽霊について

Free talk
#1
  • G
  • mail
  • 2020/08/01 00:46

幽霊っているんですかね?

#90
  • 証明できていないだけ
  • 2020/09/24 (Thu) 10:17
  • Report

当たりさん
心配してくださりありがとうございます。
去年から随分楽になり、負のエネルギーは本人に返せるようになってきました。出したゴミは本人がゴミ箱に入れないと経験値が上がらない事がわかりました。私は私が出したゴミが何かを見つけゴミ箱に入れる作業を心がけようと思っています。

証明してほしいさん、
薄いピンクのふわふわした雲みたいなものもあり、「これは多分証明してほしいさんかなぁ」と思っていました。
ありがとうございました。

赤ちゃんの時に張り巡らされた脳の神経を盆栽の様に何を太くして何を切ってしまうかは本人の選択だと思います。
どんな事でも見ようと思って神経を繋げば見れるのですが、見ることに耐えられないと潜在意識が思っている時は見られないのだと思います。守護している霊も見せないように手伝っていると思います。
妬み嫉みひがみ恨みの世界は重たくて苦しいから見えたら辛いと思います。

#91
  • 当たり
  • 2020/09/24 (Thu) 12:13
  • Report

90
あなたの道その通り
特に盆栽の例え面白いですね
チョットだけ私の感じ方言わせてもらうと 
負のエネルギーは返すより受け取らない事が出来ると良いと思っています 
変な書き込み(負)が増えるからお開きと書いたの
負を見ると自然に受け取ってしまいますから返すになるんですよね、光のテーマを負のエネルギーの発生源にしてしまう存在が有るのでそう思ってしまったのですが今の所そこまでの負が無く続いている光に感謝です。

#92

#78
ポジティブな意見ありがとうございます😊

#94
  • 証明できていないだけ
  • 2020/09/25 (Fri) 21:38
  • Report

#91さん、

本当にそうですね。
あ、これネガティブって思う事がないくらい懐の大きい人になりたいです。

#95
  • 当たり
  • 2020/09/25 (Fri) 23:47
  • Report

そこまでになれたら
悟りを開いて別次元の住人に
なれるでしょうね。

Posting period for “ 幽霊について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

日本への一時帰国

Question
#1
  • 佐賀
  • mail
  • 2020/09/21 19:58

コロナの制限がどうしても分からないので知っている方いたら教えていただけませんか?
空港で検査、陰性の場合は自分の車などで自宅などに帰り14日待機ということは把握しています。

①実家が佐賀です。今までは東京乗り継ぎで福岡に飛んで電車で帰省していました。
先日知り合いに、今は東京しか海外からの受け入れができる空港が開いていないので東京まで飛んであとは車で佐賀まで帰るしかないと言われたのですが本当でしょうか?
航空券を調べたら東京乗り継ぎで福岡行きがANAで売られていたので、これを買ったら東京福岡間のチケットは無駄になるということですか?


②妻がアメリカ人ですが、査証をとらなければ日本入国はできないのでしょうか?逆にいうと査証をとれば私と同じ扱いで日本入国できますか?


わたくしの調べ方が悪いのでしょうが、Googleで調べてもどうしても知りたい答えが得られず、大変恥ずかしいのですが教えていただけると幸いです。

#33

アホな
素人に聞かないで
日本領事館に聞かないの?

#34
  • 昭和のおとっつあ
  • 2020/09/24 (Thu) 23:15
  • Report

昭和のおとっつあん

びびなび最悪のオジャマ虫

#35
  • 昭和のおとっつあん
  • 2020/09/24 (Thu) 23:38
  • Report

誰か呼んだ?

#36
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/09/25 (Fri) 06:05
  • Report

カラスの勝手でしょ?

#37
  • ぼるぼと
  • 2020/09/25 (Fri) 07:17
  • Report

トピ主さんはもう日本領事館に聞いて解決しているだろう。
あとは荒れ放題になえり
また新しいトピが上がると
蝿がたかるようにそっちに集まってくるパターン。

Posting period for “ 日本への一時帰国 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

SNS疲れ

Free talk
#1
  • マッチョ
  • 2020/09/22 09:08

他人の幸せや出来事に全く興味がないです。家族や身内、親しい友人以外にいちいちイイねやお祝いの言葉を書き込む気が起きず、もうほとんど放置しています。

自分の環境は恵まれていて幸せなのですが、どうしても他人と比べてしまってなんだか疲れます。もっともっとと欲が出てくるんでしょうね。

同じような人はいますか?

#23
  • 難しい問題
  • 2020/09/22 (Tue) 21:34
  • Report

>感じない人、
自分が毒はいている自覚が無い人もいるのでどうしようも無く自己防衛するしか無いのが現状ですね。

受け取り方も人それぞれ。明らかに悪意が見える発言はありますが、よかれと思って言っても相手には不快を与える事もあるでしょう。癌になった友人に大丈夫?無理しないでって言われるたびに自分が病人であると再認識するから辛いと言われました。それから生活レベルの違いから何気ない一言が嫌味と取られる事も。。。

#24
  • 昭和のおとっつあん
  • 2020/09/22 (Tue) 22:10
  • Report

本当自覚のないのは無神経かただのアホだな。

#25
  • ぷっ
  • 2020/09/22 (Tue) 22:32
  • Report

↑あんたが言うなや

#26
  • W
  • 2020/09/22 (Tue) 23:14
  • Report

自覚が無い方か。

#27
  • わかります
  • 2020/09/24 (Thu) 22:11
  • Report

元々FBは最初にいっぱい昔に友達や同僚を入れてしまって…結果いっぱい消しました。連絡取るわけでもないし別にいいかなって。

子供ができてインスタを始めましたが近しい友人と日本の家族用だったんです。でもママ友とかにやってるか聞かれたら教えてしまって😞話の流れでインスタに載ってたレシピの話とかで「やってるんなら教えて〜」ってなってしまったり。

自分から聞いたことは一度もないのですが結局増えてしまっています。でも全然連絡取らないしなんでそんな友達申請するのかわかりません。

この人は絶対友達になれないと思う人には「やってないよ」とか「あるけど全然使ってない」って言っています。

日本の家族に見てもらうため頻繁にアップしていますが家族以外にはウザがられてそうで嫌だって思います。向こうからリクエストしてくたくせにいざ見ると他人の家のことはどうでもいいと言うか目障りになるんじゃないですかね?全員じゃないけど。

私はFBで消す勇気はないけどあんまり好きじゃない人は「acquaintance」に設定して私に投稿は「friends except for acquaintance」にしています。そうすれば相手から私の投稿が見えません。

インスタはその人の投稿やストーリーが見えなくなるように設定しています。

嫌ならやるなって言う人いますけど、家族のためにやっているので嫌なんじゃないんですよ。ただ大人だから付き合いで入れてしまうこともあるんです。

ちなみに私はメアドなどから自分のことを検索できないようにしています。

Posting period for “ SNS疲れ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

来年の大統領選

Question
#1
  • v o t e
  • mail
  • 2019/12/26 17:48

来年の2020年に次の大統領選があります。
民主党の候補者の一人、アンドリュー・ヤン(Andrew Yang)に興味がある方いますか?

半年ほど前に彼の存在を知り、TV出演時のインタビューなどを見たりしてます。
ここ数回大統領に当選したオバマやトランプなども出馬当初は知名度や支持率は低かったこともあり、彼にも民主党代表や大統領に選ばれる可能性があるかな?っと思ってます。

#541
  • それは嘘
  • 2020/09/23 (Wed) 09:46
  • Report

↑年齢と共に睡眠時間は減る

#542
  • ww
  • 2020/09/23 (Wed) 19:13
  • Report

減らない。睡眠が浅くなる。

#543
  • 小学生
  • 2020/09/23 (Wed) 19:26
  • Report

減るんじゃない?

#544
  • 不思議
  • 2020/09/23 (Wed) 19:29
  • Report

お爺ちゃんはやたら早起きだったな

#545
  • ww
  • 2020/09/23 (Wed) 20:44
  • Report

熟睡していないからでしょ。

Posting period for “ 来年の大統領選 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

吸玉 カッピング体験者の方

Problem / Need advice
#1
  • かたづけしまーす
  • mail
  • 2020/06/15 11:02

ひどい腰痛と肩こり、カッピングに興味があります。
どこでおいくらぐらいでうけられますか?

カッピングは効くのでしょうか?
体験者の方のご意見お待ちしてます。

#13
  • 良い子のサイト
  • 2020/07/03 (Fri) 00:18
  • Report

針、カップ、電気、マッサージ、色々やってくれます。韓国人の先生は
お金を取りませんwww
僕も彼の困っている時に色々なおしてあげます。
医療用機器、エアコン、コンピューター等。
おんぶされています。
アメリカに来ている韓国人は反日では生きられないことを知っている様だね。

#14
  • 気休めでもいい
  • 2020/07/03 (Fri) 03:31
  • Report

親戚に鍼施術をやっている人がいますが、Amazonなどで売っているものは効果がないとのことです。でも毎回お金払ってやってもらうのもいちいち行くのも時間かかるし大変ですし、少しでも楽になるならいいと思います。

鍼は通っているときには少し痛みが和らいだかなくらいに思っていましたが、通っていたドクターが引退したので行くのをやめてしばらくしたら「あー効いてたんだ😭痛い〜😭😭😭」となりましたので効果はありました。

個人的にはカッピングが好きです。肩が軽くなる感じですぐわかるから。Amazonで買おうと思って忘れてたんですけど、おすすめあったら知りたいです。

日本に帰った友人はお灸セットみたいなやつで自分でお灸してました。鍼じゃないですけど。

#17
  • 東洋医学
  • 2020/07/03 (Fri) 08:42
  • Report

カッピングはうっ血するだけでなんの効果もなく、むしろ悪いと論文がありました。グーグル先生に聞けばすぐに出てきます。

#18

最近Physical Therapyに行きだして、そこでもカッピングしてもらっています。鍼灸院とは違い火を使わないものです。

どこのメーカーかはわかりませんが、写真にあるようなものでした。
https://lureessentials.com/products/advantage-cupping-therapy-set?variant=26240593872&utm_medium=cpc&utm_source=google&utm_campaign=Google%20Shopping&gclid=CjwKCAjwrvv3BRAJEiwAhwOdM_4T5lCES6ekmsAPDer59-_QljRl_2yIC05LgtyYyMk31F-Gnih_ZRoCOvwQAvD_BwE

#27
  • みみ
  • 2020/09/22 (Tue) 20:24
  • Report

アマゾンでシリコン製のカッピング$15を購入しました。
肩こりにめちゃくちゃ効きました。
テレビを見ながらこったところに15分ほどカッピングして外し、又他のところ。
次の日、軽くなってました。
好きな時に出来るのがお手軽でいいですね

Posting period for “ 吸玉 カッピング体験者の方 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

トイレ掃除について

Free talk
#1
  • トイレのかみさま
  • mail
  • 2020/09/16 21:55

トイレ掃除にアルコールを使っています。
アルコールをスプレーでシュッとかけてトイレットペーパーで拭く、と言うのを便器、床でやっています。

毎日夜寝る前にやっていますがすごい量のトイレットペーパーを使っています。もったいないと思いながらもトイレは絶対使い捨てのもので掃除したいので雑巾などは使う予定はありません。

そこで皆様はどのようにトイレ掃除をしているのかと思って質問させてもらいました。

知り合いはキッチンペーパー使っているそうでやっぱりもったいないと言っていました。

何かもう少し安価で買える紙類があれば良いのですが。。。

よろしくお願いします。

#12
  • え?
  • 2020/09/19 (Sat) 19:21
  • Report

9
>>確かに。今日このごろ、ちょっとでも体に異常があると「あれ、もしかしたら」とついつい勘ぐってしまいます。

今更?3月、4月のテンションですねそれ。

#13
  • トイレのかみさま
  • 2020/09/19 (Sat) 21:31
  • Report

コロナかもと思って自粛しているのではなく万が一コロナだったら人に迷惑をかけるので結局ちょっとした咳でも自粛したり、と言うことです。

やはりブリーチですか。即効性もありそうですね。子供が生まれるまではずっとブリーチで掃除していましたが、アルコールは蒸発してくれるので今は便利でそうやっています。

古いタオルで小さめの雑巾を作るのもいいなと思ったのですが、トイレ掃除をした後の雑巾をブリーチにつけて、その水はどこに流していますか?

私は髪が長いのですが夜ドライヤーをした後すっごい髪が落ちていて、使い捨てにしているのはそれも原因なんです。

昔はトイレットペーパーで髪の毛を拾ってブリーチで掃除していましたが、今はアルコールスプレーを最初から直接床や便器にシュッとして汚れも埃も髪の毛もまとめて拭きあげる感じです。

ちなみに便器の中の掃除は週1です。蓋やシート、その裏、便器の周りと床を毎晩アルコールで掃除しています。

#14
  • 倍金萬
  • 2020/09/20 (Sun) 09:04
  • Report

>一昨日の明け方も急に喉の奥が痛痒く咳こんでしまい

>「こりゃ、ヤバいんじゃないか」

この前日 Limeklin Canyon Trail と言う高低差のあるホーストレイルも含め2時間ほど運動のため歩きました。山火事で当地も薄っすら煙っていましたが気にせず歩いてしまったのですが、これが喉や肺に響いたのでしょう。翌朝異常な咳で起きてしまいました。

皆さんのところはどれほど煙っているか知りませんが、もしそうだったら戸外での運動は控えめにしましょう。食っちゃ寝、食っちゃ寝、では体に悪いのですが仕方がないんでしょうか。コロナで殺される前に運動不足でやられてしまう。

#15
  • 倍金萬
  • 2020/09/20 (Sun) 09:06
  • Report

Limekiln Canyon Trail でした。

#16
  • 倍金萬
  • 2020/09/21 (Mon) 10:00
  • Report

昨日は運よくこのバレーも南から適度なかぜが吹いていてこれぞとばかり朝夕1時間ずつウォーキングしました。

しかし今朝はまた風が全なく東から北にかけての山火事の煙が流れてきていてウォーキングは諦めました。

Posting period for “ トイレ掃除について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

古い携帯のSIMカード

Question
#1
  • summer
  • 2020/09/16 17:08

質問お願いします。
もう使っていない古いiPhoneのSIMカードですが、捨ててしまっても問題ないのでしょうか。
それともそこに何かデータが残っているのでしょうか。
携帯はすでに初期化済みです。

よろしくお願いします。

#2
  • 倍金萬
  • 2020/09/17 (Thu) 10:07
  • Report

携帯自体を初期化したなら SIM (Subscriber Identity Module) も電話番号とか携帯会社との通信方式などの個人に特化された情報が入っているのでそれも初期化されているはずです。また IC チップのメモリーはコンピュータのハードドライブと違い、メモリーの情報はそれを消せば完全に消えています。

PC のハードドライブの場合初期化のためリフォーマットしても先頭部分にあるドライブ自身のデータを消すだけなので肝心なメモリー情報は全然消されておらず、それなりの検査アプリを使えば消されたはずのデータが全て再現できてしまうのです。

それでも心配ならその SIM カードを捨てる前にプライヤーなどで縦方向に挟んで壊し粉々にしていまいましょう。

#3
  • 知ったか良くない
  • 2020/09/19 (Sat) 20:58
  • Report
  • Delete

iPhoneを初期化しても消えるのはストレージ内のデータだけでSIMカードは初期化されませんよ

#5
  • 無知
  • 2020/09/20 (Sun) 17:19
  • Report

#1
海外旅行行ったときに買う使い捨てSIMと同じで要らなくなったらハサミできって捨てる。か燃やす

#6
  • 倍金萬
  • 2020/09/21 (Mon) 09:49
  • Report

>大体メモリーじゃねーし

SIM カードは Micro SD カードの完全なメモリーチップです。基本的にそのキャリアの通信方式を記憶しています。しかし「持ち主の電話番号を記憶している」というくだりには自信がなくなりました。

https://www.thestreet.com/technology/what-does-sim-card-do-14796633

どちらにしても人が使っていた SIM カードは誰でも使えるので機械的に破壊した方が安全でしょうね。まぁ、そのままゴミ箱に捨ててもその行為を見られていなければ確率的にビーチの砂浜で落とした Dime Coin を見つけることに等しいですけど。

Posting period for “ 古い携帯のSIMカード ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

乾癬

Problem / Need advice
#1
  • シニア
  • mail
  • 2020/09/17 09:25

主に、膝、足の表側、手の指等に乾癬が赤い盛り上がりの上に白いガサガサが大量に

ついています。医師から抗生物質の塗り薬を処方されていたのを使用していましたが、

しばらくすると再発するので、抗生物質と再発のいたちごっこです。

かゆみはほとんどありません。

個々の体質にもよると思いますが、こうして

よくなったという経験者の方のお話をお聞かせださい。

よろしくお願いいたします

#3
  • シニア
  • 2020/09/17 (Thu) 11:17
  • Report

Kさん

ヴァセリン+ラップ、本当にシンプルですが、おっしゃる通りに、

始めます。ありがとうございました!

#5

乾癬には日光もよいとされています。以前、私も患しました、その時処方された薬を塗り、庭で20分ほど日光浴をしたら、その後、治りました。いまでは時々、ストレスとかがあるときぽつぽつでるだけです。

#7
  • シニア
  • 2020/09/17 (Thu) 20:46
  • Report

たけさん

>乾癬には日光もよいとされています。

お知らせありがとうございました!

#8

乾癬を、直す為には、ドクターに行くしかありません。
自分も2度ほど掛かり いろんなドクターに掛かりましたが、このドクターは、完全に治してくれました。
他のドクターは、ただ塗り薬をくれるだけですが、一人は血液検査を、して合う薬貰いました。
もう一人は注射を処方してもらいました。ご希望があれば お知らせします。

#10

当時医者からはlight therapy(日焼けサロン)?みたいな箱型の中に入っての治療か日光浴を勧められたのですが、なるべく自然治療にしたかったので、処方された薬を塗り、週3,4回20分ほど庭で日光浴を続けていたら割と早いうちに治りました。ずいぶん前の話ですが、それ以来、症状はほとんどなくなりました。
いまでもストレスとか感じるとぽつぽつと1,2か所でるくらいですが、その程度です。当時はほぼ全身にでていましたが幸い痒みはほとんどなかったのでラッキーでした。

Posting period for “ 乾癬 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

バナナ

Free talk
#1
  • バナナ
  • mail
  • 2020/09/18 10:45

最近、黄色くならずに青いまま熟すバナナが多いような気がする、変ですよね。それで、気付かずに腐らせてしまうことがある。

#14
  • あほ
  • 2020/09/19 (Sat) 13:15
  • Report

11
くさそう

#15
  • 元祖香織
  • 2020/09/19 (Sat) 13:15
  • Report

12
名前パクらないで

#16
  • 香檻
  • 2020/09/19 (Sat) 14:25
  • Report

ちゃんと剥いてあげないとね。

#17
  • 元祖香織
  • 2020/09/19 (Sat) 18:50
  • Report

15
名前パクらないで

#19
  • うぇ🤢
  • 2020/09/19 (Sat) 19:38
  • Report

包◯無理🙅‍♀️

Posting period for “ バナナ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.