Select [คำถาม / สอบถาม]

Topic

電気代とエアコン

คำถาม / สอบถาม
#1
  • OC Family
  • mail
  • 2018/08/04 10:33

毎日暑い日が続いてますね~。私の家では毎年あまり使わないエアコンですが今年は結構使っています。

そこで質問なのですが、8年前に買ったOCの3BRのタウンホームに最初からついていた25年物のエアコンを時々稼働させると電気代が簡単に150ドルくらいになってしまいそます。
これは普通ですか?それともエアコンが古いから電気代がかかっているのでしょうか?
普段エアコンを使わないの電気代は70ドルくらいです。

冷え具合は今ひとつのような気がするのですがたまにしか使わないので買い替えるかどうか迷ってます。
ちなみにエアコンのメンテナンスは今までやったことがありません。
一応動いている25年物をメンテして使うのと買い替えるのとではどちらがいいのかさっぱり見当がつきません。
みなさんの電気代とエアコンの買い替え時期についてご意見を聞かせてください。

#2
  • 倍金萬
  • 2018/08/04 (Sat) 13:19
  • Report

電力会社がどこか分かりませんが、低い時が70ドル、高い時が150ドルはちょっと高い気がします。エアコンだけでそれだけ高くなっているならエアコンの効率が落ちているのではないでしょうか。効率が落ちているということは一定分冷やすためにそれだけ長く稼働していることになります。

直すか買い替えるかも難しい問題ですね。全館冷暖房の設備だとクーラーの機械だけ買い替えもかなりの金額になります。我が家のサン(パティオ)ルームに日本式でよくある壁はめ込み式クーラーヒーター兼用機をつけようとして見積もらせたら約3,000ドルでした。一部屋用です。

私だったらとりあえず直すだけで済ますかも知れません。信頼のおける業者がきちんと直せるならアト5~10年は持ちます。基本的にはフレオンガスを入れなおすだけですが、各部屋にいっているダクトが汚れ埃が詰まり加減ならこれの清掃で別料金が加算されます。この清掃はユニットを新品にしても必要な作業です。

#3
  • 倍金萬
  • 2018/08/04 (Sat) 13:51
  • Report

まぁどちらにしても今は業者が一番忙しい季節でアポイントを取るのも大変でしょう。電気代に関して我が家は北のバレーにありここのところ毎日100℉以上が続いているので今度の LA DWP の請求が恐ろしいです。

今は電源を切っていますが前の住人が小さいものですが Jacuzzi を置いて行ったので涼しくなるとオンにして露天風呂を楽しんでいます。ただこれも全電気式でヒーターだけで1,000Wも食います。湯の温度を114℉にしているので2時間に1回ぐらいヒーターがオンになります。

またプールのフィルターポンプ(800W)は年間を通して1日に4~5時間廻さなければならないのでこちらでも電力を食います。LA DWP の電気の請求は1,000KWh までが Tier 1、それを越えると Tier 2、3 と上がりバカ高い料金となります。我が家では一番低い請求の期間で 1,000 kWh を少し超えていました。今はプールのフィルターポンプも可変速度で低い時は200Wぐらいに落ちるそうで、2、3日ポンプを回さないでいい涼しい季節に何十年使ったか知らないがポンプとフィルターを自分で交換するつもりです。

#4
  • OC Family
  • 2018/08/05 (Sun) 10:24
  • Report

倍金萬さん、ありがとうございます。電力会社はSouthern California Edisonです。
エアコンを使って電気代150ドルって高いほうなんですね。それでも一日中使うのは月に4、5日なので毎日使ったらどうなるんだろうと思います。やっぱりEnergy Efficientではないということだと思います。
Temeculaの5BRに住む友人は夏は500ドルくらい使うと言っていたので150ドルって抑えてるほうだと思っていました。
昨日業者に見積もりをお願いしたらCompressorとFurnaceの入れ替えで生涯補償付きで$18,000と言われて驚きました。1400SQもないタウンホームなんですけどね。とりあえず修理というか整備の見積もりを取ろうと思います。

#5
  • 倍金萬
  • 2018/08/06 (Mon) 23:22
  • Report

>CompressorとFurnaceの入れ替えで生涯補償付きで$18,000

ギョギョ、すごい見積もりですね。まず冬暖房が問題なく動いているなら Furnace の交換は必要ないし、「生涯補償」なんてその会社が生涯営業しているか全然「保証」はないし。吹っ掛けられましたね。その前に何を称して「生涯」なのか。

>一日中使うのは月に4、5日

かなり涼しいところにお住いなのですね。当地では6月末頃から毎日午後は冷房を入れっぱなしです。7月6日はなんと118℉(48℃)もあり、こんなに毎日 95℉~110℉ が続くのは珍しく私の方も今度来る DWP (Los Angeles Department of Water & Power) のステイトメントが恐ろしいです。

前回も言ったように、1,000kWh までが $0.1521/kWh で Tier 2 になると $0.19256/kWh になりますが、下手すると次の 1,000kWh を越えるかも知れません。

話は OC Family さんに戻し、私だったら確かな業者にクーラーの部分だけ修理させます。ただこの世界いい加減な業者も多く、見ていないのをいいことにホースでコンデンサーと言うのかリフューザーと言うのかそこをホースの水でちゃちゃちゃと洗っただけで、ハイ、数百ドル、と取るヤカラもいます。選ぶときは近所の評判とかその業界に長くいるところをチェックしてください。見積もりは有料でもどこをどのように直すのか詳しく聞くのも大切です。また YouTube でも直し方などいろいろな例が出ているので見て損はないです。

#6
  • OC Family
  • 2018/08/10 (Fri) 07:07
  • Report

Youtubeとは思いつきませんでした! $18,000はいくらなんでも高すぎると周りのみんなにも言われます。家のリフォームや修理の見積もりの際女性だと舐められると言うのは本当によくある話です。とりあえず動いているので修理の方向で考えてみます。ありがとうございました。

Posting period for “ 電気代とエアコン ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

HELOCに関しまして。

คำถาม / สอบถาม
#1
  • HELOC
  • mail
  • 2018/08/03 20:47

投資物件(ローンなし)からHome equity line of creditを借りたいと思っております。
主要な銀行に何件か確認しましたが自分の持ち家でない場合はできないとのことでした。
どなたか投資物件からHelocを借りれる銀行をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けるととても助かります。
どうぞよろしくお願い致します。

#2

もしかして、モービルハウスと同じ人?
まあ、レスを見れば確実にわかるけど。

不動産投資をしていて、かなり手馴れていて、素人が下手なアドバイスをすると鼻先で笑う…んじゃないかな。

#3

こんにちは
自分も過去に調べたのですが多分大手の銀行ではやってくれなかったです でも他のレンダーを当たればPrimary residenceじゃ無くてもローンが無いならやってくれるとこもあると思います HELOCでも色々なプログラムがあるので頑張って調べて見て下さい

#4
  • Hloan
  • 2018/08/04 (Sat) 09:47
  • Report

Home EquityなんでこれはHOME,自分の住居用のローンです。 ビジネス物件なら、businessローンを借りるか(ビジネスの返済能力証明要)、或いはその物件自体をRefinanceすることになります。 現在のMortgage レートが高い場合は
EquityLoanよりRefinanceしてしまうほうが長期的には特かと思いますが。

#5
  • FA
  • 2018/08/04 (Sat) 17:45
  • Report

出来るみたいですね。

Banks/CUs Offering a HELOC Product for NOO Property in California

Bank of the West (I think they will do this for a single family, but not for a condo/townhome)
California Bank & Trust (up to 55% Combined LTV)
California Coast Credit Union (70% CLTV)
East West Bank (60% CLTV)
Fremont Bank (65% CLTV)
Pentagon Federal Credit Union (70% CLTV)
SAFE Credit Union (70% CLTV)
Union Bank (up to 65% CLTV)
Wells Fargo (up to 60% CLTV)
Wescom Credit Union (70% CLTV)

https://www.biggerpockets.com/forums/548/topics/448290-heloc-on-a-california-ca-investment-property

Posting period for “ HELOCに関しまして。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

オレンジおすすめの日系の車の修理や

คำถาม / สอบถาม
#1
  • 626
  • mail
  • 2018/07/15 22:45

アーバイン、タスティンでおすすめの日系の車の修理屋さんがあれば教えてください。

#2
  • なぜ日系?
  • 2018/07/30 (Mon) 21:10
  • Report

回答になりませんがなぜ日系がいいの?高くない?

#3
  • 627
  • 2018/07/30 (Mon) 23:20
  • Report

お前は引っ込んどれボケ!

#4
  • Sakata
  • 2018/08/01 (Wed) 08:12
  • Report

Torrance近くのホーソンにあるあの店だけは???????。

#5
  • さにー
  • 2018/08/01 (Wed) 15:11
  • Report

修理屋さんと言っても修理箇所が動燃系と電装系かで見てもらえない場合があるので詳しく書くか、
情報掲示板に書いてみたらどうですか?

#6

Hi コスタメサにあるJosho Autoがおすすめです!必要な所だけしっかり直してくれます。

Posting period for “ オレンジおすすめの日系の車の修理や ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

妊娠後期の入国について

คำถาม / สอบถาม
#1
  • とど
  • mail
  • 2018/07/28 21:05

現在F2で滞在していて、妊娠中です。9月に日本へ帰る予定なのですが、アメリカへ帰ってくる頃には妊娠8カ月でお腹もかなり目立つようになると思います。
やはり入国審査の時にひっかかる可能性は高いのでしょうか?
詳しい方、周りに妊娠後期で入国できた方、引っかかった方がいる!などのお話を伺ってみたいです。
宜しくお願いします。

#30
  • 中央銀行にまで口出しを始めた
  • 2018/08/02 (Thu) 09:11
  • Report

911以降から嫌移民政策になっていましたが、オバマ政権下で一時移民政策に寛容になっていました。
しかしトランプ政権になってからは急激に元の嫌移民政策の流れに戻りましたね。

死ぬまで交代しない最高裁の判事までもが、トランプの指名した保守派が半数以上になりましたので、これは当分変わらないでしょうね。
しかも97%もの共和党支持者がトランプを今だに支持していて、景気もとても良いので今年の中間選挙でも変わらないでしょうね。

#31
  • 2018/08/02 (Thu) 12:12
  • Report

今騒がれてる、子連れの不法移民の親子が離されてる件。
オバマの時からすでに引き離されてたぞ。
トランプ大統領は、マスコミなどの騒ぎで現状が初めて分かって方向転換に動いてる。
オバマは世間にリークされないようシラーっとやってただけ。
大体、オバマが貰ったノーベル平和賞「核なき世界」、、、、核減ってないじゃん。戦争もしたし。
ところが、トランプ大統領は表面上でも少なくとも北から核を放棄させた。
どっちがいい仕事してるんだよ

#32
  • O
  • 2018/08/02 (Thu) 12:38
  • Report

Left wing mediaが都合の良い様に世論を操作してるから

#33
  • 債務が唯一増えている低所得者層
  • 2018/08/02 (Thu) 14:32
  • Report

>#31?

しかしトランプが良い仕事をし、
世の中の景気が良く誰もが資産バブルの恩恵を受けているのに、
それを感じ取れていないとは、、、

#34
  • 2018/08/02 (Thu) 14:42
  • Report

#33

あんたの言いたい意味が分からん

Posting period for “ 妊娠後期の入国について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

服のお直し

คำถาม / สอบถาม
#1
  • sigen
  • mail
  • 2018/07/26 23:23

スーツのパンツの股部分がほつれてしまったのですが、Torrance周辺で直してくれる店はないでしょうか?

Posting period for “ 服のお直し ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

法的なアドバイスをしてお金を取っている場合

คำถาม / สอบถาม
#1
  • ライセンス無し!
  • mail
  • 2018/07/13 11:47

ライセンスを持った会計士でも弁護士でもないのに、法的なアドバイスをしながら顧客からお金を取っている場合、どこに訴える事ができますか? 情報掲示板を見てここに相談する勇気が出ました。私も日本人の方で知識と長年の経験を謳い文句にしてる人にお金だけ取られて事が前に進みませんでした。日本人なら騙してもバレないと思ってるのでしょうね。情報をお持ちの方、どうぞよろしくお願い致します。

#30
  • イヤ痛い
  • 2018/07/17 (Tue) 23:27
  • Report

#1は単なるグチでしょ?アドバイスしたって自分でどーのこーの出来るレベルじゃないっての文章読んで判るもん
他人に任せ

#32
  • ライセンス無し!
  • 2018/07/18 (Wed) 13:31
  • Report
  • Delete

#26のレスは私の投稿ではありませんが、もしかしたら情報掲示板に書かれた方かもしれません。

LAW OFFICEとかACCOUNTING OFFICEとか掲示して会社を運営していると、弁護士事務所、会計(CPA)事務所と思ってしまうのは日本人に限らないと思いますけれど、州のライセンスもないのに紛らわしい名前で掲示するのはよ良心的ではないと思うし、何よりもライセンスがない(弁護士でも会計士でも無い)事は先に客に伝えるべきだと思います。その上でお互いが理解した上で契約をするなり、金額を払うなりが商売だと思います。何十年の知識と経験で信頼できる、日本語で安心して相談できるなどの謳い文句は私もSTATE BARに問い合わ中です。

#34
  • Sakai
  • 2018/07/20 (Fri) 23:57
  • Report

Attorney General (検事局)と相談すること。

#35

具体的に教えて下さい。私も日本人達から騙されてお金を取られました。

#36
  • 売り込み
  • 2018/07/22 (Sun) 07:52
  • Report

情報掲示板には胡散臭い金儲けの書き込みが結構掲載されているようだが。
また儲かるなら他人に教えないでやっている方が商売敵が増えない。

人に紹介するようなのはネットワークビジネスと見ていた方が良いのでは。

Posting period for “ 法的なアドバイスをしてお金を取っている場合 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

FIFA WORLD CUP RUSSIA 2018

คำถาม / สอบถาม
#1
  • soccerfan
  • 2018/06/13 01:53

サッカーファンの方、詳しい方!LAでのTVスケジュールをご存知の方お願いします!
ネットで調べましたが、サイトによっては試合開始時間が異なっていたりするので正しい情報が知りたいです。
あと仕事でどうしても見れない試合があります。
ライブでなくて試合が終わったあとにその試合をオンラインで無料で見れるサイトご存知でしたら教えて頂きたいです!
よろしくお願いします!!

#56
  • clean up your own mess
  • 2018/07/03 (Tue) 19:57
  • Report

掃除をする人を楽にさせる為です。 彼等は高給でもないとおもいます。 ジャニターのしごとを取るんでしたら良いんじゃないですか? 何十万の観光客で人手はいくらあっても足りないんです。 自分のゴミは自分でもって帰りましょう。 素晴らしい誇れる日本の習慣です。

ーー思いっきり騒いで思いっきり汚すーーいくらお祭りでも掃除をする人の身になったら思いっきり汚せない‼️

#59
  • seminar
  • 2018/07/03 (Tue) 23:52
  • Report

セミナーとWorld Cup は規模が違います。40人と4万人を同じにしないでください。

子供達が掃除をしないので私達の税金を使っています。 ジャニターの給料、健康保健、厚生年金、労災保険などなど人件費は毎年確実に上昇。 ジャニタアーでも公務員なのでビビナビで探す仕事よりいい待遇かも。 だからL.A.の学校区は2020までにこのままでいけば380ミリオンの赤字になるらしい。 リタイアした人の年金と死ぬまで保証される健康保険が痛いらしい。 又、増税でしょう。 please google LA school district budget for detail.

#61

#60様へ

Show off (自慢)でもなく正確な数字を示しただけです。 毎年度アメリカで2番目に大きい学校区の赤字が指摘されているのに全然解決されないままです。 6万人がはたらいてます。 生徒の英語教育の為と州から援助を貰っては目的以外で赤字を埋めているらしい。 日本みたいに子供達に掃除をさせる事が話題にならないのが不思議です。

#64
  • 2018/07/05 (Thu) 01:38
  • Report

はげしくトピずれになっているが、
#56、#59、#61 に賛同。
掃除したくて掃除するのが何が悪い?
日本人が掃除をしたと各国が褒める記事はあるが、
日本人にジャニターの仕事を奪わないでって言っている
記事はないよ。普通の人間の評価がどちらかは明白。
「うっるさ~」さん、自分の仕事がなくなるからといって
ムキになるな。それと、税金払えよ。

#65
  • にわかファン
  • 2018/07/14 (Sat) 07:06
  • Report

知らなかったけど、試合まだやってるみたいだよ。

Posting period for “ FIFA WORLD CUP RUSSIA 2018 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Driver's License筆記試験

คำถาม / สอบถาม
#1
  • kaholina
  • mail
  • 2018/07/05 14:22

こんにちは。
筆記試験の予約が一か月上先しか取れないため、飛び込みで筆記試験を受けに行こうと思っています。
住んでいるところから近いのがWestminster か Santa Anaなのですが
混み具合や、実技試験の難易度(車の多さや試験官の人柄・・・)などご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

宜しくお願いします。

#2
  • 朝一
  • 2018/07/05 (Thu) 20:46
  • Report

両方混み具合一緒な気がします。朝一で行くと既に並んでいる人もいますが、昼から並ぶより断然いいです。
予約が1ヶ月先って困るね!頑張って!

#3
  • 午後の紅茶
  • 2018/07/05 (Thu) 21:36
  • Report

午後3時過ぎていけば少しは混雑が解消されているのでは。

#4
  • ひろ
  • 2018/07/06 (Fri) 05:59
  • Report

込み具合はDMVのサイトで表示されていますよ。出かける前に自分の家からかかる時間と待ち時間を足して短い方を選べばどうですか?すごく混んでいたら、ちょっと遠くても待ち時間が短ければそちらの方が早い場合があります。

#5

StantonのDMVは、運転免許関係だけなのでオススメです。
12645 Beach Blvd Stanton, CA 90680

予約がないと待つことになるとは思いますが、他よりは早いかなと思います。

#6
  • kaholina
  • 2018/07/07 (Sat) 15:00
  • Report

まとめてのお返事失礼します。
みなさま様々な情報ありがとうございます。
DMVのサイトで混雑状況わかるんですね!確認します!!
Stantonも検討してみます(^^♪

Posting period for “ Driver's License筆記試験 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Nanny/babysitter for baby - 慶chan

คำถาม / สอบถาม
#1
  • mgarty
  • mail
  • 2018/06/29 11:30

Laguna Niguel ラグナ・ニゲールで
日本人で6ヵ月の男の子の子守を
週1〜2回できる方を募集しています。

Looking for nanny for our 6 month old son. 1-2 days per week. Laguna Niguel.

Please email: mgarty@gmail.com if interested

Posting period for “ Nanny/babysitter for baby - 慶chan ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

これってどうなんでしょ?

คำถาม / สอบถาม
#1
  • ロボ子
  • mail
  • 2018/06/14 15:30

最近知り合った方ですが、前夫との間と内縁の夫の間に一人ずつお子さんがいるそうです。離婚はしているけども、内縁の夫とは籍を入れていない。シングルだから医療保険もお金がかからず、今後上のお子さんが大学へ入るとしてもタダで行ける。だから内縁の夫とは籍を入れないと言っていました。シングルでいると補助などもあるのでしょうか?
ずる賢い人だなと感じてしまったのですが。

#15
  • アンタ常習犯?
  • 2018/06/28 (Thu) 18:41
  • Report

名前が出なければプライバシー侵害じゃないと言ったんだ、わからん???

#16
  • アンタ常習犯?
  • 2018/06/28 (Thu) 18:45
  • Report

後ろめたさがあるから敏感になってるんじゃないの?
人が言って無いことも言ってるように聞こえて

#17

価値観っていうか、もう税金逃れのプチ犯罪じゃないの??
どうせシングルマザーだーっつって税金免除されてるんでしょ?
立派に人並みにきちんと税金納めて、生活保護なんかももらってない立派な方で、
敢えて入籍をしないライフスタイルなんです。っていう人アメリカじゃ見たことないんだけど。
私の世間が狭いだけかな。

#18
  • 心は金持ちであれ
  • 2018/06/28 (Thu) 21:25
  • Report

一番のお勧めは、『逃げるが勝ち』

#19
  • 孔子
  • 2018/06/29 (Fri) 07:50
  • Report

見ざる聞かざる言わざる

Posting period for “ これってどうなんでしょ? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.