最新から全表示

1. 独り言Plus(124kview/3064res) フリートーク 今日 20:57
2. Prefab ADU(13view/0res) 疑問・質問 今日 15:31
3. 家庭裁判所(595view/32res) お悩み・相談 今日 14:32
4. テラリウム。(549view/5res) その他 今日 10:21
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(380kview/4309res) フリートーク 昨日 14:22
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 昨日 11:45
7. ウッサムッ(117kview/524res) フリートーク 昨日 10:57
8. 高齢者の方集まりましょう!!(100kview/681res) フリートーク 昨日 10:42
9. 質問(363view/20res) その他 昨日 09:06
10. 大谷翔平を応援するトピ(383kview/703res) フリートーク 2024/06/14 20:33
トピック

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#3280
  • 青丘
  • 2022/10/04 (Tue) 20:22
  • 報告

倍金万さん、

私は不安だったので、直接T-Mobilへ行って説明してもらい、そして申し込みもT_mobilの人にやってもらいました。

申し込みは確か、帰国する3日前???から出来たと思います。

帰国2週間前に行ったときは帰国まで時間があり過ぎて申し込みが出来ませんでした。

○○日から○○日までと日付を指定しての申込みでした。

電話でも申し込みが出来たようです。

ネットでも出来ると思うのですが、よくわからないので聞いた方がいいと思います。

ラッキーなことに、何故か$50の請求が来ませんでした。

T-Mobilに聞くのが一番だと思います。

#3281
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/10/05 (Wed) 08:14
  • 報告

何でもあるパッポン通り、見るだけタダね。
買うなら日本人は言われた値段で購入するようだが交渉して半値近くまで頑張ろう。

https://www.youtube.com/watch?v=PvV52cpW5Ik

#3282
  • 倍金万
  • 2022/10/05 (Wed) 09:02
  • 報告

青丘さん、

詳しいご説明ありがとうございます。私は「帰国」ではなく単なる「旅行」でして「出発3日前」がキーですね。覚えておきます、忘れるまでは。^^

家から車で7分の T-Mobile のサテライト店はいつも行く LA Fitness の並びにあるので。

#3283
  • 倍金万
  • 2022/10/08 (Sat) 08:14
  • 報告

まだ JR から公式な見解は出ていませんが、

永住権などで海外在住がいくら長くても日本国籍の人には

「JR レールロードパス」は発行されなくなるそうです。

#3285
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/10/08 (Sat) 16:21
  • 報告

「JR レールロードパス」は2017年6月から、
日本人は海外在住歴が連続して10年以上の場合に購入可能となるらしいので
2〜3年前にグリンカード取得した人は購入は対象外になってしまう。

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む