最新から全表示

1. 独り言Plus(123kview/3063res) フリートーク 昨日 20:26
2. 家庭裁判所(518view/28res) お悩み・相談 昨日 20:26
3. テラリウム。(533view/4res) その他 昨日 16:51
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 昨日 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 昨日 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) フリートーク 昨日 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 昨日 10:42
8. 質問(336view/20res) その他 昨日 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res) フリートーク 2024/06/14 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
トピック

福島女性の座り込み運動(日本)のサポートアクションはありますか?

フリートーク
#1
  • wasayuki
  • 2011/10/21 14:24

初めまして、私は、WestLA在住のWasayukiと申します。

福島原発事故以降、放射能の影響で福島県民の方々は非常に厳しい状況に
置かれいます。
↓のビデオで福島のお母さんが涙ながらに現状を訴えていますが、
福島の多くの方から同じような現状を見聞きします。
http://www.youtube.com/watch?v=AZWPVqegZ-U

こういった福島の現状を訴えようと、来る10月27~29日、
東京経済産業省前で福島の女性たち100人が、
原発のいらない国を訴えて、座り込み運動をいたします。

原発のいらない福島の女たち募集開始
http://onna100nin.seesaa.net/article/228900129.html

これに連動して全国の女たち座り込み(東京)、大阪、広島、富山で緊急の座り込みが決定しました。

この運動は、グリーンピース英語版でも取り上げられて、
英語圏の人々に、福島女子への応援メッセージを呼びかけています。
http://www.greenpeace.org/international/en/news/Blogs/nuclear-reaction/send-your-message-of-solidarity-to-japanese-w/blog/37427/
(もしよかったら、お知り合いに拡散してください)

私は福島と地縁はありませんが、苦境に立つ福島県民の状況をどうにかして
変えたいと望んでおり、この運動を知り、ご縁があって福島の女たちメンバーさんと情報交換を始めました。

ロスアンゼルスでもこの福島女子座り込み運動のサポートアクションがあれば、
ぜひ参加させていただきたいと思っております。
何か情報などがありましたら、教えていただけないでしょうか?

もし何もアクションプランがないようでしたら、ひとりで街灯に立ち、
福島集団疎開の署名活動などをしようと考えております。

どうぞよろしくお願いします。

#58
  • MasaFeb
  • 2011/11/01 (Tue) 16:38
  • 報告

うーん、、、
ことの是非は別として、福島の女性たちが身に迫る危険を感じて原発廃止を求める心情はよく理解できます。
ただ海外から、

>人びとを汚染地域から避難させること、汚染瓦礫は汚染地域から持ち出さないことを訴える

というのはどうだろうか。

「人」については、(経済的にも文化的にも)生活基盤を簡単に捨てられるわけではないから、単に避難でなく除染と復興という大きなニーズがあること、

「汚染瓦礫」については、「持ち出さない」と言う主張はむしろ、汚染地域以外の住民のものであって、復興のため速やかに「どこか」で処理したい(してもらいたい)という被災地域の住民の本音とは相反しているのではないかと思います。

要するに、そんな単純なことじゃないということです。

回りまわって福島の女性たちが「善意」によって可哀想な目にあわないことを祈ります。

#59
  • wasayuki
  • 2011/11/01 (Tue) 23:40
  • 報告

#58 Masafebさん、

>で、原発止めた穴埋めに火力発電所が何基必要なのかという考察が欠けているような。。。
>効率全然違うのに。。。

#26で上記のようにコメントされて、それに対して、私は#27で火力発電に関して
どういう見識で、ご意見しているのか教えてくださいませんか?
とお聞きしましたが、まだご返答をいただいていません。

私は、福島事故以降、自分なりに調べた中の事実・事象を元に、
自分の見解を述べて、ここにコメントしてくださった方に誠実に返答しているつもりです。

MasaFebさんが、原子力発電に比べて、火力発電の効率が違うとおっしゃるなら、
その根拠とそれに対するMasaFebさんのご意見を教えていただけないでしょうか?

#60
  • MasaFeb
  • 2011/11/01 (Tue) 23:50
  • 報告

根拠根拠てうるさいね。別に教えたいとも思わないし。。。
何でもかんでも頼めば教えてもらえるとでも思ってるの?
引用元など見る限り、正直お近づきにはなりたくないタイプなんですよね。
それに、そんなに調べたのなら、すぐ分かるでしょうに。

私はただ、最初に立ち上がった人たちの思いが、後から乗っかってきた人たちに利用され捻じ曲げられないように危惧しているだけです。

#61
  • うほほ
  • 2011/11/02 (Wed) 00:20
  • 報告

#58
全面的に賛成します。

#59
>私は、福島事故以降、自分なりに調べた中の事実・事象を元に

軽く流し読みした程度でも、針小棒大な部分、事実誤認、関係の無い事象をさも関係あるように書いてある部分等が散見されます。
もう一度、精査してから書いた方がよいと思いますよ。
今のままでは、ただの怪文章レベルです。

#62
  • MasaFeb
  • 2011/11/02 (Wed) 00:37
  • 報告

あるいはデムパ系(笑)

“ 福島女性の座り込み運動(日本)のサポートアクションはありますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。