Mostrar todos empezando con los mas recientes

10001. 安い健康保険をご存知の方。(3kview/14res) Preocupaciones / Consulta 2008/10/03 17:17
10002. E2ビザ・・・同行家族のビザ(1kview/7res) Preocupaciones / Consulta 2008/10/03 17:17
10003. 食器洗浄機の使い方(4kview/2res) Preocupaciones / Consulta 2008/10/03 17:17
10004. Rear Break Problems.(772view/0res) Preocupaciones / Consulta 2008/10/03 17:17
10005. ホンダのエンブレム(1kview/6res) Preocupaciones / Consulta 2008/10/02 10:20
10006. 2度目の学生ビザ申請時について(1kview/4res) Preocupaciones / Consulta 2008/10/02 10:20
10007. アメリカの幼稚園のシステムがわかりません。教えてください。(793view/3res) Chat Gratis 2008/10/01 14:26
10008. 美術館などで絵画の募集はありますか?(480view/0res) Chat Gratis 2008/10/01 14:26
10009. EIKUES(555view/0res) Chat Gratis 2008/10/01 14:26
10010. 車のregistration feeに関しまして(2kview/6res) Preocupaciones / Consulta 2008/10/01 14:26
Tema

安い健康保険をご存知の方。

Preocupaciones / Consulta
#1
  • めんたいこ
  • 2008/09/29 17:46

会社をやめて保険がないので、日本帰国の時に
海外旅行保険に加入してきました。
傷害、疾病だけカバーされるという内容で
一千万円の限度額で一年で10万円でした。
海外旅行保険なので健康検査とかには使えませんが
万が一、病気になったり、ケガをした時と思い入りました。
でもそれも11月で切れてしまいます。
私の年齢は45才なのですが(過去に怪我、病気した事なし)
この間、ブルークロスで見積もりをだしてもらったところ、
免責が5000千ドルで毎月$450の支払いでした。
あまりに高いので驚いてしました。
どなたか安い保険があったら教えて下さい。

#8
  • 2008/09/30 (Tue) 18:18
  • Informe

お茶目でそそっかしい「めんたいこ」ちゃん。

俺、嫌いじゃないよ、こういういたづら。

#9

Blue cross系のTonik healthはなかなか安いですよ(私も入ってます)。私は40歳で、月々の支払いは$100程度です。tonikhealth.comで調べてみて下さいね。

#10
  • めんたいこ
  • 2008/10/01 (Wed) 17:15
  • Informe

いたずらしてませ〜ん。それぞれ別の女性ですよ。
PC使えない友人の為にのせてあげました。
皆さん、細かいところみてるんで驚きですよ。
すごくこの掲示板のインフォって助かるので
頼りにしてるんですよ。
Tonik healthの情報の方、有難うございました!

#11
  • 足の親指
  • 2008/10/01 (Wed) 23:02
  • Informe

思いっきり「私」って書いてるじゃん。

#13

どっちも完全に本人「私」の書き込みだと思いますけど

やらせがばれて恥ずかしくっても誰もあなたを知らないんだからばっくれるだけでいいんです

Plazo para rellenar “  安い健康保険をご存知の方。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

E2ビザ・・・同行家族のビザ

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 2134
  • 2008/09/26 11:43

日本で里帰り出産をします。
他の家族は全員ビザがあるのですが
生まれてくる子供のビザは
どこでどのように取得すればいいでしょうか?

ちなみに父親は日本からの駐在員(E2ビザ)です。

どなたか経験のある方教えてください。

#2
  • teapot
  • 2008/09/27 (Sat) 01:45
  • Informe

E2ビザをとったときの弁護士にきいてみたらいかがでしょうか。あるいは雇用主に聞くとか。

#3
  • ぷんぷん
  • 2008/09/27 (Sat) 15:26
  • Informe

>日本で里帰り出産をします
アメリカで産んじゃえば、必然的にアメリカ市民なのに・・・
ビザなんか、関係なく居れるのにもったいないな。

アメリカの市民権がほしくて、無理して産むためだけに日本から来るような違法のアホがいっぱい居るのに、どうしても日本で産まないといけないのですか?

Plazo para rellenar “  E2ビザ・・・同行家族のビザ   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

食器洗浄機の使い方

Preocupaciones / Consulta
#1
  • smile・smile
  • 2008/10/01 23:24

食器洗浄機の使い方とおすすめの洗剤があったら、
教えてください。

Plazo para rellenar “  食器洗浄機の使い方   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Rear Break Problems.

Preocupaciones / Consulta
#1
  • VW Jetta 2007
  • 2008/10/03 17:17

Not a bad car overall. But I guess some lucky few (including me) have experienced defective brakes. I had to replace the rear pads and rotors at 21,000 miles and now again 9,000 miles later! before my front break. VW claims this is normal wear and tear. I've owned and driven many cars and never had to replace rear pads let alone rotors before 40,000 miles. The rotors are designed so that they have to also be replaced every time the pads are replaced. Very expensive! I believe this is manufacture problem and want to use my warranty for it.

Is there anybody out there had same or similar problem and defeat dealer to use warranty? Please advice.
Thank you,

Plazo para rellenar “  Rear Break Problems.   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

ホンダのエンブレム

Preocupaciones / Consulta
#1
  • ケンケンパ
  • 2008/06/28 11:48

ホンダCRVに乗ってますが、車の後ろのエンブレム(Hマーク)が取れてしまいます。。。

2度目なんですが、盗まれるってこともあるんでしょうか?最初は取れてしまったのかと思っていたので新しくエンブレムだけを買って付けてもらいました。(ホンダで)

しかし、しばらくして気付くとまた無くなっていました。

車のアラームも鳴っていませんし、キレイに傷も無く取れています。

でも触ったりしても勝手に取れてしまうような感じではなくて、、やっぱり誰か技を持った人は盗っているのでしょうか!?

ホンダのHは取れやすいのか、それともCRVに限って多いのか、他の会社の車でも同様のことはよくあるのでしょうか!?

車に詳しい方、また同じような経験をされた事のある方、情報いただけたら嬉しいです。

もし盗まれてるとしたら、もう付けたくないんですが。。。何かいい案ありませんか!?

#2

直接マジックで車体に直接書かれたらどうですか!?
二度と盗られたり剥がれたりしませんよ。

Plazo para rellenar “  ホンダのエンブレム   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

2度目の学生ビザ申請時について

Preocupaciones / Consulta
#1
  • line
  • 2008/09/29 15:53

3年前に学生ビザを取って語学学校へ行ってました。
途中で体調を崩して帰国したのですが、やっぱり勉強したくてもう一度学生ビザを申請しようと思うのですが、2回以上学生ビザを取った方教えてください。

語学学校の成績証明書ってどうやってとるのですか?
その語学学校で出してもらえるのでしょうか?

2回目の学生ビザの申請は難しいと聞いたことがありますが、何か注意する点などあれば教えてください。

Plazo para rellenar “  2度目の学生ビザ申請時について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

アメリカの幼稚園のシステムがわかりません。教えてください。

Chat Gratis
#1
  • koujimama
  • Correo
  • 2008/09/29 20:01

このたび日本から3歳の子供をつれてトーランスに引っ越してきました。幼稚園を探しいて思ったのですが、日本の幼稚園は月曜日から金曜日の5日間が当たり前なのにこちらには週2日、3日という選択もあることにびっくりしました。5日でないといけないと思ってたんですが、2,3日でもいいんでしょうか?もちろん5日を選べば良いと思うのですが、月謝が高いので、2日でも大丈夫なら2日にしようかと悩んでます。
こちらで2,3日だけ行かしてるお母さんがいましたら是非、ご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

Plazo para rellenar “  アメリカの幼稚園のシステムがわかりません。教えてください。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

美術館などで絵画の募集はありますか?

Chat Gratis
#1
  • 絵画の募集
  • 2008/10/01 14:26

日本在住の友人に美術関係の学校を経営している人が居るのですが、アメリカの美術館などの展覧会で、絵画の募集などはあるかどうか聞かれました。そういうものはどうやって調べればいいのでしょうか。どなたか情報をお持ちの方、是非教えて下さい。

Plazo para rellenar “  美術館などで絵画の募集はありますか?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

EIKUES

Chat Gratis
#1
  • CROWN HOLDER
  • 2008/10/01 14:26

来月日本より友人が遊びに来るんですが
CROWN HOLDERという洋服を扱ってるお店に行きたいと言われています

ロスで扱ってるお店をご存知の方是非教えてください

Plazo para rellenar “  EIKUES   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

車のregistration feeに関しまして

Preocupaciones / Consulta
#1
  • よろしくお願いします。
  • 2008/09/22 14:18

皆様、こんにちは。

車のregistration feeの支払いに関しての質問がありまして、投稿させていただきます。

毎年2月に、私の車はvehicle registration renewalをします。
renewal registration feeの手続きのための通知は、DMVから、例年、12月の終わりに来ます。通知に書かれている、renewal identification 番号と自分の車のlicence番号を、on lineで入力し、クレジットカードでrenewal registartion feeの支払いを済ませます。

ただ、今年は11月の終わりから3月の初旬にかけて、仕事の関係で、米国を離れ、日本に一時帰国します。そのため、renewal registration feeの手続きのための通知を自宅で受け取れません。

そのため、renewal identification numberがわからないため、on lineで支払いができないという事態になってしまうと予想されます。

米国に3月帰国してから支払いをするとlate feeがかかると思いますので、できれば、ペナルティがかからないように、支払いが済ませればと思っております。

また、もう一点、不安な要素があります。

私の車は2000年製の車で、2005年に購入しました。2007年にsmog checkを受け、パスしました。おそらく2009年にもう一度smog checkをしに車を検査しなければいけないと思います。(正しいでしょうか?)

ですから、renewal registration feeをうまく払えたとしても、車をテストしに持っていくのが、3月の初旬になってしまうという事態になるかと思います。(renewal registration feeさえ、うまく払えれば、somg checkは少し遅れても大丈夫なのでしょうか?)

そこで皆様から知恵を拝借したいのですが、この場合、どのように対処するのがもっとも最善でしょうか。皆様のご助言を頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

#2
  • Lucia123
  • 2008/09/24 (Wed) 14:48
  • Informe

Renewal feeに関しては、先払い可能だと思いますが・・・。 DMVのオフィースに直接行くか、電話で問い合わせてみては?
Smog checkは今回しなくてはいけないはずですが、遅れて出してもペナルティーは掛からず、証明書を出すまでライセンスの発行が止められたはずです。

Plazo para rellenar “  車のregistration feeに関しまして   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.