최신내용부터 전체표시

토픽

子供の教育環境・・・アメリカ or 日本 どっちが良い?

#1
bgbg
2008/06/12 13:03
皆さんこんにちは。
LA(今はSFV,もうすぐSouth Bay)在住、2歳の子供がいます。

そろそろ決断しなきゃいけない事がありまして
ご意見をお聞かせ下さい。
【お悩み相談】の方がよいのかしら・・・

今後LAに残るか、日本に帰るか、の決断です。

LAでは仕事はあります。毎月の貯蓄はほんの少しです。
日本に帰ったら、就職先を見つけなければなりません。

子供はアメリカ人のハーフです。
どこで暮らしても必ず英語と日本語は話して欲しいのですが
アメリカ・また日本でそのような環境に良い学校、
または教育機関(塾?とか?)のオススメ、
体験談などお聞かせ下さい。

今年に入り、主人の親御さんは不幸にも他界してしまった為、
LAでは孤立した状況です。
主人の親戚は遠い州に住んでいます。

日本に帰れば私の両親と近くで過ごせる、でも仕事を一から探すのは経済的に不安・・・といった境遇で、
今後の子供の生活により良い環境の場所選びを重視したいと
思っています。

ご意見お待ちしています。

『アメリカ移住 OR このまま日本在住』の すみれじゃぱんさんの投稿に内容がちょっとかぶるかもしれませんが、ご了承下さい。
프리토크
#6
bgbg
2008/06/13 (Fri) 12:38
エドッコ3さん、こんにちは。
時々ここでお見かけします。LA在住歴が長いのですよね。

エドッコ3さん、紫さんがおっしゃる通りかもしれません。なんだか、ハッとさせられた気持ちです。

もっと話を聞いて頂きたいところですが、ここでは書けませんので、、、よく考えたいと思います。

ありがとうございます。
#7
ムーチョロコモコ
2008/06/13 (Fri) 12:56
↑ 
おっ、またまた、「むらさき」さんが登場してますね。
「しば」さん、パイロット万年筆で注意書きした方がいいかもしれませんね。
#8
bgbg
2008/06/13 (Fri) 14:34
きゃ〜 大変失礼致しました!

改めまして、柴さん、書き込みありがとうございました。

ムーチョロコモコさん、ご指摘ありがとうございます。
#9
2008/06/13 (Fri) 23:12
どういたしまして。   紛らわしいHNを改名しないママでいる私が悪いんです。
#13
ななfrom kakogawa
2008/06/17 (Tue) 21:47
こんにちは。私ともかぶるお悩みで、なかなか難しい問題ですね。
私も主人とまだ話し合っていて、結論は出ていません。。。。
私は関西在住で、アメリカ人の夫と4人の子供をずーっと日本で育てています。
簡単に今私が思う日本で子どもを育てるメリット・でメリットなどを下記に書いてみますね。

★日本では公立校なら給食費etc.(月4000円くらい)以外はかからない。
 ただ日本では私学受験熱が高く、都会に行くほどその傾向は強まる。都会ではクラスの約2/3が受験している現状。田舎に行くと、クラスに2-3人以下。
私達はいわゆる田舎に住んでいますが、通学圏には灘中・高、白陵中・高など有名進学校が多く、教育熱心な親も多少います。ウチの長男も地元の公立校が荒れていたので、本人の希望で中学受験しました。4年生から○能研に通い、塾代は3年間で合計200万円くらいかかったと思います。ウチの家計はそんなに余裕がなかったので、ベーシックなコースのみ取ってこの金額でした。オプションの特訓やら何やら取ると、月に10万円は越えてしまいます・・・。
次男は6年生ですがこれまた受験したがっていて受験塾に行っていますので月に52000円払っています。さらに夏期講習10万円、受験合宿10万円、春季講習4万円、テスト代もろもろで、かなりの額になります。

受験塾に行かずとも、進学塾通いは今の日本の公立小、中学校では不可欠でしょう。塾によりもちろん月謝はちがってきますが、大体学年の半分の数字くらいが月謝とみれば目安になるかと思います。(例えば4年生だと2万円前後です。)ウチの下の子2人は、普通の進学塾ですが、4年生・・・約2万円、2年生・・・約1万円を毎月払っています。これに春季、夏季、冬季講習などがかかってきます。
日本にずっと住んで、日本で就職希望で日本の国立大学や有名私立大学に行きたいのなら、中学受験や塾通いは避けて通れません。中には、公立中、高(塾なし)→京都大学→弁護士、なーんていう親にとっては泣いて喜ぶほど嬉しいパターンも友達にいますが、余程出来のいい子どもでないと難しいと思います。都会の友達家族やこの近辺の友達家族もみな結局「親の経済格差が、子どもの教育格差になるよね〜」と愚痴いっています。アメリカでもその辺は似たようなところがあるのかも知れませんが・・・。
私達が通っていたころの公立小、中とは内容的にもかなり薄くなっているので、塾に行ってる子と行ってない子の差は明確のようです。
日本では子ども一人に1000万円の教育費がかかる、と言われています。

★登校は班登校・下校も友達と歩いて帰ってくる。習い事、塾など自分で自転車で行くので親の送迎はほとんどいらない。

★外で自由に遊ばせられる。去年近県で児童が自宅前で殺される事件があり、ウチの自治会では夜6時になると老人会のボランティアの方々が近所を見回りして子どもに帰宅を促してくれています。自治会、少年団、地域によって取り組みはさまざまのようです。最近児童が巻き込まれる事件が多いので学校には警備員も常駐するようになり、学校への出入りもチェックされるようになりました。(警備代は全校生が一人月200円負担しています)

★ご主人の就職先ですが・・・最近ご存知のようにNOVAがつぶれ、勤めていた外国人が大量に解雇されました。英会話スクール自体、どこも現状維持がいっぱいの中、外国人を新規雇用するケースは少なくなっているようです。英会話でないとすると、他にスキルはお持ちですか?
友達は日本の会社にコンピュータプログラマーとして勤めていますが、給料はそんなに良くないようです。日本も不況が続いているので、ご主人のスキルを生かせる仕事を探すにしても就職活動は早めにされることをお勧めします。今はネットでいろいろ探せると思いますので、チェックしてみてください。
(あと、知り合いの英会話スクールで英会話講師を募集しています。関西です。もし興味がおありならメールくださいね。)

★ウチの主人が感心しているのが日本の保険のシンプルさ、良さです。ウチの市では小学3年生までは医療費が無料です。後は国民保険なので3割負担です。出産費も30万円前後戻ってきますので、子どもを産むのは経済的に助かります。児童手当もあり、第1、2子5000円、3子以降10000円毎月もらえます。

★学校や地域で良くも悪くも国際結婚ファミリーは目立ちます。学校や地域に子も親も溶け込む努力がいります。ここは田舎のせいもありアメリカ人ハーフの子はウチの子だけなので、いじめられたり、道を歩いているだけでじろじろ見られたり、「外人や〜」などとからかわれたりします。特に次男は外人ぽく、髪の毛もくるくるなので、「焼きそば頭」とか「ラーメン頭」とか知らない子からも言われたり、ボールを当てられたりしてました。本人はそんなに滅入るほど気にしていなかったので「無視しときよ〜」と言うくらいで済んでいますが・・・。他の兄弟もいるので心強いのかもしれません。私の友達国際家族(父-フランス人)の長男も地元の子にいじめられ、私立中学受験をする予定です。
都会に行くと外国人は多いのであまりこういうことはないと思いますし、地域によって違うのかもしれません。

★日本の学校に入れると日本語の読み書きが出来るようになる。
 英語はそのかわり流暢にはならないと思います。
 バイリンガルを目指すなら、インターナショナルスクールが理想的ですが、とにかくコスト的に高いので、英語を学ばせたいのならアメリカに留まるほうがいいと思います。

・・・まだまだありますが、ちょっと長くなりそうなので、この辺でやめておきます。

いずれにしても、お子さんにとっても人生を左右する大きな決断になるかと思います。
まだお子さんが小さいうちに日本の生活をされて、比較されるといいのではないでしょうか。
実際生活するといろんなことがみえてきます。ご主人も、日本の生活になじめるか心配ですし・・・
子どもが学校に行くようになると、転校手続きや友達関係や習い事などしがらみ??が増えてきてなかなか引越しが大変になります。
また他のこと、細かい事など私で良ければお伝えできることもあると思います。いつでもメール下さいね。

글쓰기 유효기간이 지났습니다. 같은 토픽을 계속 유지하려면 새로운 토픽을 작성해 주세요

토픽

夫のメールを見るのはだめ?

#1
匿名で
2008/09/08 12:33
皆さんにお聞きしたいのですが・・・

夫にはどうやら女友達がいるようです。
少し前のことになりますが知り合いから夫と私以外の女性が二人きりでレストランにいて、帰りは夫の車に乗って行ったという情報を聞いてしまいました。それを聞いてから、しばらく夫の様子を見ていたのですが、女性と会ったという話は出てこないので、気になって気になって仕方なかったので、知り合いから教えてもらったという事は伏せて夫に聞いてみたのですが、全否定されてしまいました。
以前も女性問題でもめたことがありました。そのときは信頼関係を崩したくなかったという思いもあり、夫の口から出た言葉を90%信用し、その時は関係はなかったということで落ち着きました。そのときの事もあり、もしかしたら?という夫に対する10%の疑いがムクムクと私の心を蝕んでいる状態です。
やましいことがなければ、そのうち女性と会った事を事後報告してくれると思っていたのですが、今現在ありません。
夫は自営業で、仕事関係、友達も全て夫の携帯を使っていますしそれでメールもしています。なので、私は夫の仕事や仕事仲間にはほとんど会う機会もありません。夫は夫で私に気を使ってくれているのだと思うのですが、私からしてみれば、シャットアウトされている気分で疎外感を感じてしまうくらいです。
夫を信じたい気持ちもあります。でも、考えれば考えるほど、疑わしいので、冗談半分でメール見てもいい?と夫の携帯を持ったとたん、ものすごい勢いで奪い取られてしまいかなり激怒されました。そんな感じなので、もし、私が私の知り合いが見ていた事を夫に話したら、どんなに怒り狂うか、想像しただけでも怖いです。
夫がいない時にメールを見るのも可能・・と頭を過ぎります。見るのはプライバシーの侵害などと思う半面、見て楽になりたいという思いもあります。でも、もしその女性とのやり取りがなかったらメールを見たことを後悔しそう・・・・と、どんどん悪い方向に心が傾いている自分が許せなく、今日も夜更けまで考え込んでしまい、びびなびに思い切って投稿しています。
私は一体どうしたらいいんでしょうか?
それでもメールは見てはいけないものなのでしょうか?
メール以外で確かめる方法はありますか?
アドバイスを待ってます。
고민 / 상담
#48
よく考えて
2008/09/22 (Mon) 14:18
トビ主頑張れ!
結局答えはいろいろあったけど感情に走るのが一番良くないみたいだね。寛容は決して簡単ではない。
旦那のメールを見てもいいけど醜い自分が大きくなって悲しくなってくるだけ。
顔を突き合わせて話し合っても自分が望んでいる方向と正反対のことを言う自分がいて、勝手に崩壊への道を選ぶ展開に驚く。
幼く純粋に旦那を信じる心は浮気をしている男にはつらい。
別れ話を持ち出す女には男は本心を出さず。別れに同調する。
男はワンパターン。隠し切れない嘘を通そうとしてつじつまが合わなくなり墓穴を堀る、そしてそれに嵌る。多くのカップルが大抵その辺で脱落してゆく。
なんなんだろう?それを乗り越えられないと乗り切るのでは人生大きく違ってくる。
#49
いまさら
2008/09/22 (Mon) 18:40
読んでて本当に情けなくなります。
「男は浮気するいきものだ」
世の中には、浮気をしない男もいるのです。
ただ浮気を正当化してるだけにしか聞こえません。

たかが1回の浮気をしたから離婚するのがばかだと。
あきれてものがいえません。
浮気がしたいなら結婚なんかしなければいいのです。

本当に、日本人の男はあほぞろいです。
まったく情けなくなります。
だからアメリカの女性に相手にもされないんですよ。

トピ主さんは、白黒はっきりした性格だと書いてますがそうとは思いません。
白黒はっきりしたいなら、だんなが逆切れしようがなんであろうとはっきり話あうべきです。

こうやって、自分にさも非があるかのように思いがまんする奥さんは日本人だけですよ。
目を覚ましましょう。
#51
足の親指
2008/09/23 (Tue) 10:40
#49はえらい偏見持ったヤツだなw
オレはアンタの相手に同情しちゃうぜ^^;

ところで、オレなりの基準なんだが、
浮体・・・好きでもない人とエッチしちゃうこと。
浮気・・・好きになっちゃうこと。
不倫・・・好きになってエッチしちゃうこと。
と捉えてるんだわ(笑)

浮体も浮気も、ある意味どうしようもないことだと思うのね。
魔が差すってこともあるもん。
でも、不倫はやっぱイカンと思うんだよな。

人によって境界線は違うだろうから異論は認める(ε)

旦那さん、まだ浮気とか浮体だったとしたら、
不倫になる前に、自分を磨く方に力入れたほうがいいんでないかい?
情が移るとか、ズルズル行っちゃうってこともあるからさ。
逃げ道を作らずに追い込んだって、結局自分は得せんよ。

あと、日本人の男がみんなアホだとか言うなら、
まずは自分が目を覚ましたほうがいいんじゃねーか?
#52
mopa
2008/09/23 (Tue) 13:37
#50を読んでくれたかどーかはしらねーが、日本人の男はあほぞろいっつーのは賛成だけどね。給料袋の封を切らずに妻に渡したりするのは世界中で日本男だけだろ?アメリカじゃ妻を働きに出すのが普通だからな。

ま、いいけど、俺は今日限りでぴぴなぴから引退することにした。営業妨害してるつもりは毛頭ないけど、歓迎されてねーんならしょうがねーよ。俺も時間の無駄になるよーなことはしたくねーからさ。
#53
D万
2008/09/23 (Tue) 18:36
スレ違いでごめんやで。事情はよう分からんがmopaさんやめるなよ。この掲示板見てたら、けっこう自分の方が知識あるでって誇示してる書き込みが目立つわな。自分の体験に基づいてそりゃ正しいことかもしれへんけど反論されたら醜い輩が多い。その中で客観的に的確な情報くれるのmopaさんとあと数人だけやで。これまでのスタンスは誰が何言うても客観的な意見くれてたやん。100%正解かどうか分からんけど、少なくともおれはmopaさんから教わったこと多いで。せやからやめんといてくれ。

글쓰기 유효기간이 지났습니다. 같은 토픽을 계속 유지하려면 새로운 토픽을 작성해 주세요

토픽

新鮮でおいしい魚どこで買えますか?

#1
お魚大好き
2008/08/25 13:52
日系スーパーでけっこういい金額を出してもなかなか新鮮な魚が手に入りませんよねえ。米系スーパーはサーモンやイミテーションクラブくらいしかないし、韓国系、中国系でも話にならない。ベトナム系がましなほうかな。オレンジ郡かトーレンス周辺でファーマーズマーケットか個人でやっているようなところでいい魚が手に入るところをどなたかご存じないでしょうか?
고민 / 상담
#17
LAっ子
2008/08/30 (Sat) 16:33
へぇ・・・柴さん、よくご存知ですね!!
日本人ですもん、おいしいお魚はかかせないですよね!!
#21
さかな大好き
2008/09/02 (Tue) 19:14
サンペドロCityの22ndStreetの終点(海につきあたったところにある赤いレンガ作りの2階建ての倉庫)、土曜日の早朝3時から4時ごろまで(その後は業者さんのみ)安く売っています。
お勧めはアジ、量り売りですが3ドルくらいで10匹位買えました。キングクラブもパウンド4.99ドル、大きいマグロの切り身は身がしまってなくてイマイチでしたが、、。その他、日によっても売ってる魚の種類が違いますが、いろいろありましたよ。
日本からのお魚ではないので、さんま、さばなどありませんが我が家はアジフライやキングクラブが食べたくなると買いに出かけています。
#20
ROSEQUEENS
2008/09/02 (Tue) 19:14
Down Town のiNTERNATIONAL MARINE はお値段も安いですしなんと言ってもとっびきり鮮度が高い!!
#14さんのおっしゃるとおり、あそこのまぐろは単に赤身でもおいしい。あれを食べるとスーパーで売っているのはどうしてまずいのか不思議です。
#19
湘南っこ
2008/09/02 (Tue) 19:14
私も釣り師です。基本的には翌日以降の柔らかい身が美味しいと言われます。でも私は多少固めの釣った当日のプリプリコリコリ感も好きです(^^)
#22
お魚大好き
2008/09/08 (Mon) 12:33
いろいろと情報ありがとうございます。オレンジ郡での情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、書き込みお願いします。

글쓰기 유효기간이 지났습니다. 같은 토픽을 계속 유지하려면 새로운 토픽을 작성해 주세요

토픽

LAでマラサダが食べたい!

#1
ルナトワ
2008/07/23 16:30
HawaiiのLeonard'sで食べたMalasadaが時々恋しくなります。LA近郊で、マラサダが食べられる場所はあるでしょうか。
고민 / 상담

글쓰기 유효기간이 지났습니다. 같은 토픽을 계속 유지하려면 새로운 토픽을 작성해 주세요

토픽

目がしょぼしょぼ。。。

#1
しょぼしょぼ
2008/08/18 12:40
目が「しょぼしょぼする」というのは英語で何と言うのでしょうか。コンピュータで仕事などをしばらくしていると目がしょぼしょぼしてきてしまい、もちろん目を休ませるのが一番いいのでしょうが、忙しくてそういうわけにもいかないことが多いです。そういう時に使える目薬などないかな、と思って探してみたのですが、目が乾燥したときか、アレルギー用のものがほとんどで、私が思っている症状用のものは見当たりませんでした。しょぼしょぼしている時は、結構涙が多くなっているような気がするので、乾燥ではないと思うのですが。これは、ただ「目が疲れているとき」と言うしかないのでしょうか。アメリカで買える目薬で、いいものがあったら教えてください。
고민 / 상담

글쓰기 유효기간이 지났습니다. 같은 토픽을 계속 유지하려면 새로운 토픽을 작성해 주세요

토픽

デジタル TV

#1
はなちゃんのママ
2008/09/23 16:52
来年 2月からTVがデジタルになると聞いています。さっぱり解りません。
解りやすく 教えて下さい。 コンバーターを付ければ新しいTVを買わなくても良い
と聞きました。 合わせて教えて下さい。
고민 / 상담

글쓰기 유효기간이 지났습니다. 같은 토픽을 계속 유지하려면 새로운 토픽을 작성해 주세요

토픽

シロアリ駆除

#1
ちびぱんだ
2008/09/19 13:36
二階のバスルームの窓枠のところに羽のある黒っぽい虫がたくさんいて、夫がネットで調べたらシロアリのようです。
業者に委託するとテントをかぶせる駆除になると思うのですが
なにか自分達で出来る駆除方法はありませんでしょうか??

ご存知のかたがいらっしゃいましたら教えてくださいm(_〃_)m
고민 / 상담

글쓰기 유효기간이 지났습니다. 같은 토픽을 계속 유지하려면 새로운 토픽을 작성해 주세요

토픽

マネーマーケットって何ですか?

#1
medaka
2008/09/17 16:52
銀行にCDを作りに行ったら、いろいろと(英語)で
説明され、その中にマネーマーケットというのが
あったのですが、普通のCDとどう違うのでしょうか?
프리토크

글쓰기 유효기간이 지났습니다. 같은 토픽을 계속 유지하려면 새로운 토픽을 작성해 주세요

토픽

お勧めの1歳児用玩具、本などを教えて下さい!

#1
1歳児ママ
2008/09/22 14:18
1歳になる娘がいるのですが、いつも玩具屋や本屋のbaby用のコーナーで、娘に何か買ってあげよう…と思いながらも、どれがいいのか、わからず、購入に至っていません。アメリカの玩具類のどれが良いのか?がよく分からないので、日系のお店で<しまじろう>でも購読しようかとも思っているのですが、その前に、何か、お勧めの玩具類がありましたら、是非、教えて下さい!!宜しくお願い致します。
고민 / 상담

글쓰기 유효기간이 지났습니다. 같은 토픽을 계속 유지하려면 새로운 토픽을 작성해 주세요

토픽

ねこを日本へ送る方法

#1
hina22
2008/09/21 19:21
急遽ネコを日本へ送る必要が出たのですが、検疫やその他の手続きのことをご存知の方教えてください。
고민 / 상담

글쓰기 유효기간이 지났습니다. 같은 토픽을 계속 유지하려면 새로운 토픽을 작성해 주세요