最新から全表示

10011. ディズニークルーズ(982view/1res) フリートーク 2008/09/30 11:34
10012. 運転練習(893view/2res) フリートーク 2008/09/30 11:34
10013. out of status(5kview/28res) お悩み・相談 2008/09/30 11:34
10014. 歯石とり(歯のクリーニング)(574view/0res) フリートーク 2008/09/29 17:59
10015. いわさきちひろの作品(絵)、どこで購入できますか?(1kview/2res) フリートーク 2008/09/29 15:53
10016. アイロンがけ(5kview/8res) フリートーク 2008/09/29 15:53
10017. カンバセーションクラブ(715view/0res) フリートーク 2008/09/29 15:53
10018. Thanksgiving !! 大切な人(2kview/13res) フリートーク 2008/09/29 15:53
10019. LA出会い(1kview/0res) フリートーク 2008/09/29 15:53
10020. 医療保険について教えてください。(623view/0res) お悩み・相談 2008/09/29 15:53
トピック

ディズニークルーズ

フリートーク
#1
  • 岡田しおり
  • 2008/09/29 15:53

今度初めてディズニークルーズで行くのですが、船内でのオプショナルがいろいろあってよく判りません。レストランとかも前もって予約が出来るとありますが、予約しないといけないものなのでしょうか? どなたか行ったことのある方、持って行ったほうが良い物、服装等などアドバイスをください。ちなみに7デイズのウエスタンカリビアンクルーズへ行きます。どうぞよろしくお願いします。

“ ディズニークルーズ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

運転練習

フリートーク
#1
  • お悩みさん
  • mail
  • 2008/09/29 15:53

次に買い換える車をMA車にしたいと思っているのですが、日本でMA車免許を取って以降今までMA車に乗ったことがないので買い帰る前に練習したいのですが、そんなサービスを行ってる機関ってありますか? ご存知の方教えていただけませんか?

“ 運転練習 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

out of status

お悩み・相談
#1
  • aira
  • mail
  • 2008/09/15 13:38

I'm marrige with My husband(citizen) for 2years.
He went to jail 2month ago.
I only have student visa, but I'm having financial problem.
I can't even go back japan because I can't pay for airplane ticket.
Now,I'm staying in homeless shelter.
My school saied I am aout of staatus.
Is anyway I can get work visa or green card for free??

#20

ぷんぷんさん、
GCは無理でも、他に何か解決方法があるかもしれないから頑張って、という意味では?

馬鹿アホと同じじゃないでしょ…

#19
  • bigfoot2号
  • mail
  • 2008/09/18 (Thu) 10:44
  • 報告

トピ主さんに絶句です。あまりにも信じられない内容なので、釣りトピだと祈りたいです。今私に思いつく限りでアドバイスを書き込みさせていただきます。

*なぜ結婚して2年になるのにグリーンカードの申請手続きはしていなかったのですか?
*学校でout of statusと言われたそうですが、ちゃんと学校に行っていたのですか?どこかの語学学校に幽霊学生として滞在していたのですか?
*結婚して2年も経っているのに奥さんのアメリカ滞在をきちんと書類で手続きして確保してくれない旦那さんは何をしているのですか?旦那さんがトピ主さんを愛していればこんな事にならないと思います。

以上は自業自得ということで、今の結果になっていると思いますが、アドバイスとして何点か提案があります。

(1)留学生ホットラインは非営利の情報紹介サービス機関に電話で相談してみる
留学生ホットライン
(213)473-1630 月〜金(祝日を除く) 10AM-6PM(PST)
http://ryugakusei.ltsc.org
*現在、電話による相談のみを受け付けており、原則として郵便、FAX、E-mail、等による相談は受け付けておりませんのでご了承下さい。

(2)在ロサンゼルス総領事館に相談してみる。
Los Angeles
Consulate-General of Japan
350 South Grand Avenue, Suite 1700, Los Angeles, California 90071, U.S.A.
電話: (1-213) 617-6700
Fax: (1-213) 617-6727

(3)アメリカの移民局、もしくは警察に違法滞在者と自分で名乗り出て強制送還で日本に帰してもらう。

今のところ考えられるのはこのぐらいでが、もしかすると電話するお金もないのではないかと思います。
ホームレスシェルターは何処ですか?ダウンタウンですか?
いろいろな理由で、職と住む場所をなくして生活が困難になりとホームレスシェルターに滞在し、そのままホームレスになってしますケースが多いようです。トピ主さんはとりあえずシェルターに滞在してるのでしょうが、薬物や売春問題や女性のホームレスはレイプされる確率が非常に高いそうです。一刻も安全な場所に滞在する事をお勧めします。

安全に住むところを確保する為の思いつく限りのアイディアは
(1)びびなびでもよく住み込みのベビーシッターやハウスキーパーを探している方がいます、住むところを提供してもらってそこで働く。
(2)夜のナイトクラブのホステス募集をしているお店の広告に連絡してみる。寮を完備しているお店が何件かあるはずです。
(3) Craigslistにハウスシッター募集をしている広告をたまに見ます。裕福なお家の人が長期家を空ける際に、家の面倒を見て、宿泊して、お金ももらえます。http://losangeles.craigslist.org/

トピ主さんの今後の予定は分かりませんが、まだお若い方のようですから日本に帰ればまた新たな人生が送れることと思います。とりあえず住むところと、ある程度のお金を作って日本に帰る方向でいかがでしょうか?親御さんやお友達に電話する電話代金がないのであれば寄付したつもりで少し(電話代等)差しあげる事も可能です。トピを読んであまりにも哀れで長文で書き込みしてしまいました、何かお役にたてばと思います。 他の方からの別のアドバイスもあればいいですね。無事に日本に帰ってください。

#18

ジェイPというIDの方・・・#3のような書き込みをした事に対して、恥ずかしくない?
人種差別的な事は自分で思ってしまうのはしょうがないけど、公の場で書き込んだり口に出すのは良くないよね。
言葉の使い方からも幼稚さを感じるけど、もう少し大人になろうね。

#22
  • 黒ビール
  • 2008/09/18 (Thu) 22:55
  • 報告

mopa、「下手な英語」なんて言うのよせよ。
英語は間違ってもいいから、下手でもいいから使うことに意味があるんだよ。Good LuckさんもジェイPさんもそれを知っていたから英語で書いたんだよ。思いやり、優しさなんだからそのくらい気がつけよ。

簡単な英語だってことに気がついて嬉しいのはわかるけど、悪いけどそんな事はmopa以外の人はとっくの昔に気がついてるんだよ。今頃気がついたのはあんただけ。空気を読め。

あんたがどれほど英語ができるか知らないけれど、少なくともあんたの日本語ってまともじゃないんだから。

#23

何も先を考えずに生活してきた結果でしょうね。大体なぜhomeless shelterに入るまで何もお金を作ることを考えないのかな?homeless shelterってどこから情報を得たのか不思議です。homeless shelterに入ってから、先を考えようとしていたのかな?
これは釣りの様な気が。。。

“ out of status ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

歯石とり(歯のクリーニング)

フリートーク
#1
  • めんたいこ
  • 2008/09/29 17:59

この間、半年に一回の歯のクリーンにいったところ、
初めての人にやってもらったのですが、以前の人とうってかわって、ものすごい力で歯を擦っているのがわかりました。
家にかえってから冷たいものを飲んだところ、しみるので
鏡でチェックしたところ、歯の付け根が削り取られたように
へこんでいて、そこに歯ブラシをあてると、キーンとします。
その人にその事を伝えたところ、もともと歯茎のところの歯は
くぼんでいて(インターネットでみたところそのとおりでした。)そこについていた歯垢がとれたので、はっきりと境界線がみえただけであり、削られたからしみるようになったわけではないとの事でした。
でも歯垢をとってから、特に境界線が深いところがしみるなんて?歯についているエナメルまで削られたんじゃないかと
ちょっと疑ってます。私と同じような経験した方いますか?

“ 歯石とり(歯のクリーニング) ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

いわさきちひろの作品(絵)、どこで購入できますか?

フリートーク
#1
  • CTB794
  • 2008/09/26 17:54

題名のままなのですが、アメリカ人の友達でいわさきちひろの作品が大好きな人がいます。

そのひとに、絵本などではなく、壁に飾れるような絵がほしいのだけど、どこを捜したらいいかわからないと相談されたのですが、自分も全くわかりません。

ネットで調べてみたかぎり、いわさきちひろホームページから、というのが一番手っ取り早そうなのですが、日本国内にしか発送してくれないそうです。

どうかよろしくおねがいします。

“ いわさきちひろの作品(絵)、どこで購入できますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

アイロンがけ

フリートーク
#1
  • ままさん
  • 2008/09/20 20:29

みなさん、Yシャツなどのアイロンがけどうしてますか?
アイロンがけ用のスプレー糊ってロサンゼルスでも売ってるのでしょうか?見たことがありません。

うちの主人は、Yシャツはもちろん、チノパンもポロシャツも全てクリーニングに出します。
そのため一日のクリーニング代に約4ドルもかかってしまいます。
シャツもパンツも1度着た物は必ずクリーニングに出しますのでクリーニング代が結構かさばってしまいます。
お金がもったいないので自分でアイロンがけをしてみたんですが、私のかけ方が気に入らないようで結局クリーニングに出すことになりました。パンツなどは汚れてなくてもしわが気になる様です。
みなさん、やはりYシャツ等はクリーニング屋さんに出しているのでしょうか? でもアメリカのクリーニングって高いですよね。
たまにしか着ないものならいいのですが、毎日着る物なので、家でなんとかできないかと思ってます。


よいアドバイスお願いいたします。

#2
  • ままさん
  • 2008/09/21 (Sun) 09:57
  • 報告

度々すみません。
とぴぬしですが、なぜか自宅のすべてのPCからこの掲示板への書き込みができなくなりました。
今は外出先から書き込みしてます。
アドバイス頂いた方にはお礼の書き込みが遅れてしまうかもしれません。ご了解ください。

#3
  • スリッパ
  • 2008/09/21 (Sun) 11:55
  • 報告

日系のスーパーで、日本製の商品を、いくつか見かけたことがありますよ。
あと、米系のスーパー(以外でも)でも、こちらの商品を、いろいろ売ってますよ。

#4

スプレー糊は売ってますが、スプレー糊なしで(水スプレーで)Yシャツにアイロンかけてます。
コツはアイロンの温度を焦げない程度に温度をかなり高くして素早くする。
袖に折り目をつけ、特に襟はきれいになるよう丁寧に。
パンツは難しいのでやりません。

#5
  • farna
  • 2008/09/23 (Tue) 22:22
  • 報告

糊はそこら辺のスーパーで売ってますよ。Ralphsとか。
でもアイロンが汚れたり(糊が次第に焦げる)服に糊の焦げが付いたりするのでスチームの方がいいと思います。
私は貧乏独身♂ なので逆にクリーニングなんて出したことありません。
工夫と慣れでパンツや背広まで洗濯機+アイロンでキレイに出来る様になりました。

#7

こちらのマーケットにスプレー糊売ってますよ。ナイアガラという商品名です。ただ#5さんもおっしゃってるように質は日本のメーカーのもののほうがいいかもしれません。

うちの夫も結婚前はYシャツは一度着たらクリーニングだったのでお金がかさんでました。結婚してからは私が洗ってアイロンかけてたのですが私も仕事してて忙しいし、ビシッとさせるにはなかなか力が要るので大変でした。

今は、ハハハ、夫が週末とか夜とかに自分でやってます。手馴れたもので、力もあるので結構上手です。時間のないときなどはどうせ背広を上に着るからといって襟、袖口、前身ごろだけアイロンかけてます。まあ、クリーニング店でやってくれるようなバリバリにはなりませんがそれがかえって自然でいいですよ。

ままさんのご主人もご自分でどうぞ。

“ アイロンがけ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

カンバセーションクラブ

フリートーク
#1
  • ATTA
  • 2008/09/29 15:53

LAに語学学校ではなく、カンバセーションクラブみたいなものはありますでしょうか? 私は以前カナダに少しいたため、英語力は語学学校に通うほどでもないく、会話をしながら英語力をキープしたいと考えています。ご存知の方教えてください。

“ カンバセーションクラブ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

Thanksgiving !! 大切な人

フリートーク
#1
  • IV
  • mail
  • 2008/09/17 06:45

Thanksgivingの連休+アルファで、仕事でとてもとてもお世話になった大切な人がLAにおひとりで遊びに来ます。LAベテランの皆さん、Thanksgiving連休にゲストを思いっきり楽しませてあげるアイデア、アドバイスよろしくお願いします。ちなみに私は40代半ばLA在住わずかの男、ゲストは30代前半の女性、海外経験豊富な方です。何卒よろしくお願いします。(バーゲンに行くならこことか、バーゲンは混むので止めておいた方がいいとか)

#4

thanksgivingに旅行は勧められません。
サービスも最悪がほとんどです。皆さん疲れてますから。本来、お正月のように家族で家で過ごすものなのでレストラン、ショッピングセンターもお休みです。ヨセミテもロッジ閉まってます。ワイナリーも。

#7

#5さんの言われているのは、ブラックフライデーの事ですね。
アメリカ中で一番売り上げが多い日で、特価物が大量ですが、前の晩から並んで、オープンと同時に凄い事になります。オープン時間も通常より早く、5時6時オープンもざらです。トピ主さんの状況を考えると、、、、どうなんでしょうか? 去年は殴り合いになっているフテッジもニュースでやってました。笑 そこまでして、お友達をお連れする事も無いと思います。ケイタイやゲームなどをリセールの目的で並ぶ人が去年は多かったみたいです。
ThanksgivingsもX-masも日本とは全くノリが違います。
ご自宅で、アメリカの通常のThanksgivingsをやってあげるのがベストでないかと思います。みなさんが言われるように、ベガスでも無い限り、外に出るのはあまりオススメではないですよ。
ワイナリーは、行く予定のワイナリーに前もってツアーなどお願いしておくのも良いかもです。メンバーになれば、ツアーもただですし、ペアリングで食事まで出してくれる所も有りますよ。でも、そんなにキバらないで、海外経験豊富なお友達にリクエスト聞いても良いんではないですか? 狙っているのなら(ウインク、ウインク)変な背伸びはしない事です。

#8

ブラックフライデーは朝7時頃からショッピングモールに並んで開店を待つお客さんが多いし人、人、人。
夫が疲れてしまうので私は行きませんが戦闘覚悟で掘り出しもの探し、ショッピング好きには良いかもしれませんね。

トピ主さんは女性客の好みを書いてないのでわかりませんね。人によっては買い物嫌いや映画好嫌い、山は苦手だけど海は好きなど、相手の好みを配慮して選ぶと良いのではないかしら?レストランなども好みで探すとか*

#9

皆さんほんとありがとうございます!
↓こんなリクエストを来客予定の方からもらう事ができました。
*シーワールド/グリフィス天文台/ワイナリー/砂漠/何処かのテーマパーク
Thanksgiving中はみんな難しい感じでしょうか?
感触わかる方がいらしたら助かります!

#10

お客様は何日間の滞在なのですか?
外国人の友人がいらっしゃるなら外国人のお宅でthanks giving dinnerをご一緒するのも素敵な思い出になると思います。誰でも経験できるわけではないし喜ばれるのではないかしら?

“ Thanksgiving !! 大切な人 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

LA出会い

フリートーク
#1
  • ロスっこ
  • 2008/09/29 15:53

LAが大好きで、毎年LAには旅行に来ています。
素敵な日本人男性との出会いを求めてますが、どこか良い出会い場所、サークルなどありますか?教えてください。

“ LA出会い ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

医療保険について教えてください。

お悩み・相談
#1
  • CA大学生
  • 2008/09/29 15:53

私は、こちらで生まれたアメリカン・ジャパニーズです。
今は、大学に通いながらバイトをして、収入もあるので、自分で医療保険に入ろうと思っています。 
今は、ちょうど、保険には、入っていません。
保険会社に聞いたら、1ヶ月100ドルくらいで、負担3割というのがありました。学生が入れるもっといい条件のものを教えてもらえませんか? 

“ 医療保険について教えてください。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。