最新から全表示

10001. 観葉植物のびょうき(816view/2res) お悩み・相談 2008/10/03 17:17
10002. 安い健康保険をご存知の方。(3kview/14res) お悩み・相談 2008/10/03 17:17
10003. E2ビザ・・・同行家族のビザ(1kview/7res) お悩み・相談 2008/10/03 17:17
10004. 食器洗浄機の使い方(4kview/2res) お悩み・相談 2008/10/03 17:17
10005. Rear Break Problems.(776view/0res) お悩み・相談 2008/10/03 17:17
10006. ホンダのエンブレム(1kview/6res) お悩み・相談 2008/10/02 10:20
10007. 2度目の学生ビザ申請時について(1kview/4res) お悩み・相談 2008/10/02 10:20
10008. アメリカの幼稚園のシステムがわかりません。教えてください。(796view/3res) フリートーク 2008/10/01 14:26
10009. 美術館などで絵画の募集はありますか?(485view/0res) フリートーク 2008/10/01 14:26
10010. EIKUES(559view/0res) フリートーク 2008/10/01 14:26
トピック

E2ビザ・・・同行家族のビザ

お悩み・相談
#1
  • 2134
  • 2008/09/26 11:43

日本で里帰り出産をします。
他の家族は全員ビザがあるのですが
生まれてくる子供のビザは
どこでどのように取得すればいいでしょうか?

ちなみに父親は日本からの駐在員(E2ビザ)です。

どなたか経験のある方教えてください。

#4

アメリカの永住権にまったく興味がないからです。
そんな駐在さんは多いですよ。
アメリカで産めばすぐ病院を出されてしまいますが日本ででは1週間は入院させます。旦那さんが1人駐在なら夫を頼りにできませんし頼りすぎれば仕事上のミスも増えるでしょう。そうしないために日本で出産される方もいらっしゃいます。

#5
  • ペンギンサンバ
  • 2008/09/29 (Mon) 21:42
  • 報告

やはりご主人の会社の方に聞いて手続きしてもらうのが一番ではないでしょうか?

#6

日本で出産するなら日本のアメリカ大使館で申請です。確か飛行機は気圧が高いのでお腹の赤ちゃんに良くないので早めに帰国した方が安全ですよ。ドクターに相談してくださいね。

#7
  • 女って怖い・・・
  • 2008/10/02 (Thu) 10:20
  • 報告
  • 消去

日本でアメリカ大使館に申請すれば料金は80ドルだけで済む。URLから申請フォームに書き込みインタビューの予約を取るだけ。会社や旅行会社に頼むほど難しくない。

#8

出産後すぐ渡航する事も同じく新生児にリスキーですよ。半年くらいはね。いろいろ後から問題があってから後悔ないように。

“ E2ビザ・・・同行家族のビザ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。