Show all from recent

9971. 永住権申請の手順(複雑な場合)(1kview/2res) Problem / Need advice 2008/10/07 11:32
9972. 広告が侵入、画面が切り替わる(852view/2res) Free talk 2008/10/07 06:45
9973. Victoria's Secretのワンピース、ドレスを売ってるショップ(1kview/4res) Free talk 2008/10/06 20:43
9974. ロサンゼルスでおいしい日本酒を購入したいのですが(3kview/7res) Free talk 2008/10/06 15:03
9975. マンハッタンビーチ(945view/0res) Free talk 2008/10/06 15:03
9976. インフルエンザ予防接種と小児科(1kview/0res) Problem / Need advice 2008/10/06 15:03
9977. Oビザの取得(783view/0res) Problem / Need advice 2008/10/06 15:03
9978. よい除光液(1kview/0res) Free talk 2008/10/06 13:50
9979. Torrance周辺のケータリングができるレストラン(657view/0res) Free talk 2008/10/06 13:50
9980. 市民権(2kview/7res) Problem / Need advice 2008/10/06 13:50
Topic

永住権申請の手順(複雑な場合)

Problem / Need advice
#1
  • maisu
  • 2008/10/06 11:59

同じようなトピックはあったものの、私のケースに当てはまるものがなく新たにトピックを立てさせていただきます。
学生ビザで渡米後、永住権保持の日本人と結婚(日本で入籍)しました。彼は、その後、市民権を取得して、私のグリーンカードの申請に入るところなのですが、お願いしている弁護士さんがアメリカ人のため必要な書類の一覧には戸籍謄本(抄本)の英訳等がリストされていませんでした。またマリッジ証明書とあったのですが、アメリカでは結婚手続きをとっていません。また日本のパスポートは未だ変更しておらず旧姓のままとなっています。

このような場合、
.▲瓮螢での結婚手続きは必要ですか?それとも戸籍謄本の英訳で大丈夫なのでしょうか?
▲僖好檗璽箸量承訴儿垢鮑僂泙擦討ら申請手続きに移ったほうがいいのでしょうか?(I-20と姓が変わってしまいますが)

どこから手をつけていいか分からず、混乱しあせっております。同じような経験をされた方、もしくはご存知の方、アドバイスお願いします。

#2
  • 武田哲子
  • 2008/10/06 (Mon) 13:40
  • Report

1、アメリカでの結婚は不要です。 日本の戸籍の英訳が結婚の証明書となります。 日本での結婚はアメリカでも有効な故。

2、 ビザのアプリケーションに記入する名前は、パスポートの名前と同じでなければなりません。

#3

maisu さん   弁護士を雇われておられるのに何故その弁護士に聞かないんですか?  重要書類の手続きなんですから・・・

Posting period for “ 永住権申請の手順(複雑な場合) ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

広告が侵入、画面が切り替わる

Free talk
#1
  • kuku900
  • 2008/10/06 13:50

昨日から、観覧したHPまたは、動画を見ている途中で、
突然、広告に切り替わります。

それも、頻繁に、、、
解決方法を教えていただけないでしょうか?

#2

私はエロサイトを見るのをやめて解決しました。

#3

WINDOWS XPならば システムリストアで
以前の日にちに戻してください
広告が出る前の日付に

Posting period for “ 広告が侵入、画面が切り替わる ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Victoria's Secretのワンピース、ドレスを売ってるショップ

Free talk
#1
  • ゆっこLA
  • 2008/10/03 17:17

こんにちわ。今度ロスに旅行に行くんですけど、Victoria's Secretのワンピース、ドレスがどーしても欲しくてショップを探してるんですけど、ロスだとどこに売ってるのかどなたかご存知ですか?下着を売ってるところならハイランドとか行ったことあるんですけど、それ以外のショップでVictoriaの洋服を売っているショップがわかりません。もし知ってたら教えてください。よろしくお願いします。

#2
  • aoi
  • 2008/10/04 (Sat) 09:26
  • Report

靴、ドレスなどはオンラインオンリーです。お店では扱ってないですよ〜。

#4
  • るんるんるん2
  • 2008/10/06 (Mon) 11:59
  • Report
  • Delete

ワンピースとかはカタログ販売限定ではなかったでしょうか。私もよく知りませんが。カタログみるとかなりのラインナップがありますが、お店ではそういうのをみたことはないです。

#3

Victoria's Secretは、直営店のみです。
よって、Victoria's SecretをLAで探せばオッケーです。
卸をしているブランドではないので、、、、

#5
  • NNEE
  • 2008/10/06 (Mon) 20:43
  • Report

VSはカタログ販売だよ
直営店も売ってるのは下着類のみ
どうしても実物が見たかったら同じ系列のLimitedなら
サイズも同じだから試着すれば参考になる

Posting period for “ Victoria's Secretのワンピース、ドレスを売ってるショップ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ロサンゼルスでおいしい日本酒を購入したいのですが

Free talk
#1
  • Madokalin
  • 2008/09/30 23:25

ロサンゼルスで、「特別で」「おいしい」日本酒を購入できる場所と、その銘柄を教えて頂けませんか?
夫の父親(アメリカ人)に贈る物で、彼はあっためて飲むのが好きです。
その他の好みはわかりません。

できれば、WLA、リトル東京、トーレンスその地域でのお店だと助かりますが、他の地域でもOKです。

よろしくお願いいたします!

#4
  • ビスタ
  • 2008/10/01 (Wed) 15:56
  • Report

アメリカ人なんだし、味なんか解らないよ、

月桂冠でいいんじゃない。

#5
  • Saquina
  • 2008/10/01 (Wed) 17:33
  • Report

新潟出身です。久保田万寿は、熱燗にしちゃもったいないかも。日系スーパー(たぶんニジヤ)で同じく新潟県村上市の酒「鶴の友」を見た気がします。これは冷でも熱燗でも美味しいと思います。熱燗といっても温めすぎは禁物です。

#6
  • 2008/10/01 (Wed) 17:42
  • Report

熱燗と言うのは休息に身体を温めたいとか言うときだけのものです。 お酒を楽しみたいときにアッチッチのお酒では楽しめません。  燗は人肌。 それよっか僅かに温かければ熱燗の部類。  燗酒の良さも分ってもらいたいなぁ。


月桂冠。  良いお酒ですね。  大好きです。

#7
  • ががんぼ
  • 2008/10/03 (Fri) 23:46
  • Report

アルコール大好きですが 甘いのは 一切苦手です。ですので 冷酒です。
セール時に 「大関,辛」を何本か買い(大体$3.99底値) 幾ら酒にお金を費やしたかを躊躇せず オンざロックで。

月桂冠 白鶴等 甘々の奴等を もらって困った時は
ウオッカと割ってオンざロック 胡瓜のスライスを2枚程滑り込ませると あ〜〜ら不思議 すっきり 胡瓜の香りも ライム程のきつさもなく 合います ぜ。

最近 和食レストランで 旨い米焼酎を見つけた!!
「なまはげ」だって。芳醇で深く なのに吟醸のような甘さは無く すっきり綺麗な味です。(確か日系スーパーで一升サイズ40ドル越え)

日本でだったら 金掛けないで ピンクの菊正宗。
本当は 焼酎が好き。蕎麦の。それも 宮崎の。高千穂の。「刈干」
他の蕎麦焼酎は お子ちゃまのよに感じられます。

日本酒は 冷たい派なので お父様への冷酒のプレゼン敢行を実施されることを願って止まないです。

#8

Aetesiaマルカイの長兵衛かPacificマルカイの獺祭でしょ〜。どっちも冷酒でですが・・

Posting period for “ ロサンゼルスでおいしい日本酒を購入したいのですが ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

マンハッタンビーチ

Free talk
#1
  • KISKEU
  • 2008/10/06 15:03

日本からの友人をマンハッタンビーチに
案内したいと思います

お勧めの場所&安いレストランをご存知の方情報教えてください!

Posting period for “ マンハッタンビーチ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

インフルエンザ予防接種と小児科

Problem / Need advice
#1
  • flushot
  • 2008/10/06 15:03

連れでアメリカに来たばかりです。トーランスで小児科とインフルエンザの予防接種を打てるところを探しています。まだホームドクターも決まっておらず健康診断のアポイントも来年しか取れていない状態(新規では時間がかかりそう)です。最近薬局の看板にFLU SHOTと書いてあるのを見かけアポイントなしで打てるとのことも聞きました。インフルエンザの予防接種だけでも年内に打ちたいのですが・・薬局のFLU SHOTで打たれた方(子供でも大丈夫ですか?)、また小児科の情報も教えてください。よろしくお願いします。

Posting period for “ インフルエンザ予防接種と小児科 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Oビザの取得

Problem / Need advice
#1
  • KJTN
  • 2008/10/06 15:03

音楽関係でOビザ申請をしようと考えているものです。
只今、LAエリアでOビザ取得に強い弁護士を探しています。
Oビザ取られた方からのアドバイスも聞かせて頂けたら嬉しいです。
宜しくお願いします。

Posting period for “ Oビザの取得 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

よい除光液

Free talk
#1
  • きょんちゃん
  • 2008/10/06 13:50

アメリカに来てCVSなどで購入する除光液、今までいいものに当ったものがありません
全然取れない!
日本のカネボウや資生堂のなんて、やさしくですが、つるりと取れます

アメリカのメーカーでお勧めの除光液を教えてください

Posting period for “ よい除光液 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Torrance周辺のケータリングができるレストラン

Free talk
#1
  • zouzouzouです
  • 2008/10/06 13:50

Torrance周辺でケータリングができるレストランを探しています。おすすめのお店があれば教えてください。
15名ほどのパーティを予定しています。

Posting period for “ Torrance周辺のケータリングができるレストラン ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

市民権

Problem / Need advice
#1
  • 知りたい
  • 2008/09/29 15:53

米国市民権保持者です。 日本の永住権を申請したいのですがどうやったらいいのか分かりません。経験者の方教えてください。

#5
  • ちょっと!ちょっと、ちょっと!
  • 2008/10/03 (Fri) 17:17
  • Report
  • Delete

旦那さんが外国人で子供がハーフなら簡単に取得できるようですが日本人のアメリカ市民権保持者が日本人と結婚し日本へ帰国する場合は無理だよ。

#4

アメリカにある日本領事館に直接連絡を取られたほうがいいと思いますよ。

#8

#5さん「日本人のアメリカ市民権保持者」ということは米国で生まれていない限り日本から来た人ですから、ご両親のいずれかが健在であれば配偶者に関係なく取れるのでは? その前に配偶者が日本人ならそれを元に取れるのでは? もしダメならなぜダメなのか知りたいです。私の将来にも影響してきますので是非お願いします。

#10

#7さんと同感。

「よく読んでくださいよねー」って、トピ主自身「もと日本人」ともトピック本題では言っていない。


こんな人のこと。
「経験者の方教えてください。」って書いてるし、情報持ってても経験してなかったら「経験者でない人は黙っててくださいよねー」とか言われそう。あと、さんざん聞いた後で「知りたかっただけ」とか。

過去に日本国籍放棄した人が日本に長期滞在する為に、どうやって永住権取ったって話聞いたけど、何言われるか分からないから書く気なくなった。

知りたいなら自分で調べれば?
ここ読んでるくらいだから時間もありそうだしネットも使えるみたいだし。日本語も読めるみたいだし。

誰かに反応して欲しいつりトピっぽい気がするけどね。

#9

>日本人のアメリカ市民権保持者が日本人と結婚し日本へ帰国する場合は無理だよ。

矛盾ですよね。 

旦那さんが外国人(例えば米人)で、子供がハーフって事はつまり奥さんが日本人でしょ。 このケースならOKだけど、

例えば、旦那さんが元日本人で、今は米国籍。奥さんが日本国籍の場合はなんでだめ?

男女差別なの?

Posting period for “ 市民権 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.