Mostrar todos empezando con los mas recientes

9991. マルコメ みそたれ(2kview/14res) Chat Gratis 2008/10/06 08:34
9992. 本当にあった怖い話(3kview/11res) Chat Gratis 2008/10/05 22:55
9993. 八橋を探してます(635view/1res) Chat Gratis 2008/10/05 22:40
9994. ID Theftに合ってしまいました・・・(1kview/5res) Preocupaciones / Consulta 2008/10/05 21:29
9995. 堂本兄弟 レンタルについて(498view/0res) Chat Gratis 2008/10/05 00:25
9996. プリペイドカードでのファックス(2kview/25res) Chat Gratis 2008/10/04 14:03
9997. 小児科(1kview/4res) Chat Gratis 2008/10/04 00:46
9998. インターネット テレビ(500view/0res) Chat Gratis 2008/10/03 17:17
9999. MSGを使っていないレストラン(3kview/31res) Chat Gratis 2008/10/03 17:17
10000. アメリカ人男性ってワリカン?(3kview/22res) Chat Gratis 2008/10/03 17:17
Tema

アメリカ人男性ってワリカン?

Chat Gratis
#1
  • めんたいこ
  • 2008/09/29 18:19

アメリカ人の彼氏が出来ました。
優しい人で、私の愚痴をいつまでも聞いてくれるし、
買い物も頼むといってきてくれるし、頼めばそうじもしてくれるし、疲れたといえばマッサージもしてくれます。
でも付き合って一年になりますが、いつもわりかんです。
誕生日のプレゼントも$3,40ドルくらいのものです。
年は私よりも14才上です。(私が今30半ばです。)
私達二人とも働いています。
彼は私と結婚するつもりのようです。
私は貯金がけっこうあるので、結婚したら仕事をやめて家庭の主婦になりたいと思っているので、その事を彼に伝えたところ
どうやって生活をしていくのか?と質問されました。
彼はけっこう、いい仕事をしているし、お金がないわけじゃありません。でもこっちの人って、妻を養うという発想がないのでしょうか?
彼といると楽しいし、好きですけど、そういうところにちょっと
興ざめしてしまうという事は、私は本当に彼を愛してないんだなとも思ってしまい、ちょっと結婚をためらってしまいます。
アメリカ人男性って、日本人男性よりお金にシビアなんでしょうか?皆さんの意見をお聞かせ下さい。

#17

それよりも早く安い健康保険を探されたほうがいいですよ。

#16
  • オヤジ
  • 2008/09/30 (Tue) 17:16
  • Informe

友達なら割り勘ですが恋人でしかもいい大人であればそれはいくら何でも割り切りすぎでしょ?
節約って言うよりもただケチなだけの気がします。
結構、いい仕事をしているということですが具体的にどれくらいの収入と貯金があるのか結婚を考えているのであれば負債も含めて探りを入れたほうがいいかも知れませんよ。
何となく大切にされてないだけではなく、めんたいこさんの収入とけっこうある貯金をあてにされてるような感じがしました。
情熱的な恋愛=幸せな結婚ではないですよ。

#15

私の経験では、デートの割り勘がアメリカで普通かどうかというと、普通ではないと思います。どちらかと言えば、男性が払うもの、という考え方の人の方が多いのでは? 

学生で収入がないときなどは、最初の数回デートは男性もち、それ以降は交替で支払い、というのが一般的だと思いますが、社会人になると、男性が出すのが(どちらかというと)普通だと思います。でも、どちらかというと、と強調するのは、男性の収入レベルがすごく影響するからです。やはり高給を稼ぐエグゼクティブ、弁護士、医師などは、結婚して奥さんが専業主婦というのもよく見かけますが、年収が150K(ぐらい?)以下の一般会社員ではひとりで家族を支えるのはきついのではないでしょうか。

また、男性の収入レベルだけではなく、アメリカ人(というか、日本人以外すべて?)のそもそもの考え方で、結婚して子供がいないなら、奥さんも働くのが当たり前、というのがあると思います。 結婚して主婦になってだんなに養ってもらいたい、という日本人独特の考えは、欧米の一般の男性には、"turn off" みたいですよ。

#14
  • gachann
  • 2008/09/30 (Tue) 17:16
  • Informe

日本人の男性と比べると、アメリカ人の男性は自分が養ってやるというタイプが少ないのには同感です。でも、それは日本人のレベルと比べての話で、基本的には、アメリカでも男性がメインの収入を得て、奥さんにも働いてもらってって感じが普通です。文化の違いで、白人ではなく、ヒスパニック系は養ってやるって感じだと思います。で、普通、アメリカ人女性は結婚しても働いています。ロスでは2人で1千万円の収入を稼ぐのが標準みたいな感じです。敬虔なクリスチャンやカソリックの男性とかで、女性を養おうとする男性もいなくはないですが、今時、ロスで、すごくめずらしいと思います。

私の経験から言うと、男性は好きな女性にはお金と時間を使うと思います。嫌な話なのですが、白人の男性はアジア人の女性が簡単に釣れるというのが一般常識化しているので、気をつけて。アメリカ人と言っても個人差があるので、一概に言えませんが、ロスのエンターテイメント系の男性は派手で、車のプレゼントをしたりもらったりが結構あるので、お金にシビアとかいう話は全くの個人差だとは思いますが、とび主さんの彼はとび主さんに使わなさすぎのような気がします。結婚しても銀行のアカウントが別とかになりそう。逆に、家賃の為に働いてほしいとお願いするアメリカ人男性も沢山いるので、そうなるのでは?

#20

白人は〜〜とかじゃなく、人それぞれだと思いますよ!

Plazo para rellenar “  アメリカ人男性ってワリカン?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.