최신내용부터 전체표시

13971. 東京(922view/23res) 프리토크 2006/12/13 17:14
13972. DVDレコーダーの不思議(462view/4res) 프리토크 2006/12/13 10:59
13973. 診療内科(カウンセラー)をご存知ですか?(1kview/10res) 프리토크 2006/12/13 02:24
13974. 赤ちゃんを連れての一時帰国(552view/4res) 프리토크 2006/12/13 00:10
13975. Tシャツ君、手作りTシャツする道具探してます(480view/1res) 프리토크 2006/12/12 18:32
13976. 歯医者さん(468view/2res) 프리토크 2006/12/12 16:35
13977. プール(326view/0res) 프리토크 2006/12/12 16:31
13978. 静電気がすごいんデス(941view/17res) 프리토크 2006/12/12 16:14
13979. 健康サンダル(391view/0res) 프리토크 2006/12/12 16:03
13980. NYのイルミネーション(1kview/5res) 고민 / 상담 2006/12/12 16:03
토픽

東京

프리토크
#1
  • 77お
  • 2006/12/03 16:14

ロスから日本の実家に冬帰ります。東京で二泊する予定です。みなさんならその貴重な二日間どこに行きます?

#20
  • メンバー
  • 2006/12/11 (Mon) 00:50
  • 신고

帰れる日本がなくなった時の事を考えると辛いですね。 ふっと考えてしまいました。
トピ主さん>日本、楽しんで来て下さいね

#21

シカモアさん!

ダイダイ賛成!
緑寿司超美味しいですよね。
あの、穴子なんて最高!
ネタも新鮮ではずれがないのに、お値段も高くないです。

おすすめ・・・
かに味噌サラダ、穴子、生たこにレモンかけてあるお寿司、生かにお寿司等等・・・(日本語へんですいません)

よくいってました。やっぱり本店の梅が丘が一番ですね。待つけど。
月曜日は食べ放題もしています。

超ーーーーおすすめ!!!
(決してまわしものではありません)

#22
  • kikuhachi
  • 2006/12/12 (Tue) 10:57
  • 신고

私も2週間後に、日本に一時帰国します。3年ぶりの日本なので今から、カレンダーに印をつけて、出発日までカウントダウンしています。まず美容院予約は必須。あとは親しい友人に忘年会を設定してもらって級友たちに会います。日本の居酒屋でワイワイ、車の運転を心配せずに楽しめるのは日本ならでは。あー今から興奮しています。

#23
  • あはははは5号
  • 2006/12/12 (Tue) 16:03
  • 신고
  • 삭제

喫茶店で彼女と待ち合わせて、居酒屋のカウンター席で2人で飲む。

#24

ナイトスポットも多いのが東京。やっぱり東京タワーは最高!今度新東京タワーができるらしいですね。夜の東京を最高に満喫するには?

“ 東京 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

DVDレコーダーの不思議

프리토크
#1
  • linmama
  • 2006/12/12 23:24

アフターサンクスギビングセールでレコーダーをゲットしてさあ録画!でも、その機械では再生出来ても他に家にある3台のDVDプレーヤーでは再生不能なんです。やっぱり安いからかな?って350ドルのSONYのレコーダーを再度購入したのですが、これも同じく他の機種では再生不能!という事はこのレコーダーが壊れたらもう見れないの?使い方が悪いのでしょうか?詳しい方教えて下さ〜い。目的はクリスマスにNYに住むお婆ちゃんに孫のDVDを送る事なのにもう間に合いそうもないです、困った。

#2

ファイナライズされました?

#4
  • 事情通
  • 2006/12/13 (Wed) 09:07
  • 신고

ファイナライズしても再生できないのなら、そのプレーヤーが録画済みのDVDタイプに対応してないのかもしれません。確認してみてください。

#5
  • parado24
  • 2006/12/13 (Wed) 10:59
  • 신고

やっぱりファナライズされてないのでは。。。通常録画したディスクをファナライズしないと他のプレーヤーでは見れないので。。。

“ DVDレコーダーの不思議 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

診療内科(カウンセラー)をご存知ですか?

프리토크
#1
  • need help
  • 2006/11/22 18:05

ちょっと悩みがあり、専門家の方に話を聞いて欲しいと思っております・・。(夫婦関係のことです)ひとりでは気持ちの処理、整理がしきれず、精神的に参っています。できればトーランス内に、日本語で話を聞いてもらえる良いカウンセラーの先生をご存知の方、いらしたら教えて頂けますか?自分でも勿論探しておりますが、口コミ評判の方が確実だと思い投稿しました。よろしくお願いします。

#7
  • Wait!!
  • 2006/11/23 (Thu) 09:49
  • 신고

みなさんが、三浦たつこさんをお勧めしているのですが、水をさすようでごめんなさい。

私は、彼女のカウンセリングを受けたことがあるのですが、元クライアントとして、彼女はお勧めしません。彼女は、どちらかというと、クライアントの話をじっくり聞いて、というカウンセリングではなく、私の状態を少し聞いただけで、「ああしなさいこうしなさい」という「お説教」になってしまい、私の側の話は、ほとんど聞いてもらえませんでした。こういうスタイルを希望されてる方ならともかく、本来の意味でいうカウンセリングをご希望される方は、少し考えられた方が良いかもしれません。

#8
  • 2006/11/23 (Thu) 11:09
  • 신고

お! 実際にお会いにあった人の説得力がありますねえ。

私の場合は羅府新報上だけのことでして。


しかし、セコンドオピニオンと申しましょうか。 あちらこちらに相談されても構わないと思いますが。

#9
  • need help
  • 2006/11/24 (Fri) 21:32
  • 신고

皆様、情報提供、ありがとうございます。「連絡先」様、たつこさんの連絡先はわかりました!しかしながらご親切に書き込み頂き、嬉しく思いました。あまり1人で悩むようであれば、専門家の門を叩いてみようと思っています。

#10

カウンセラーじゃないけど、LAダウンタウンの精神科医がおすすめです。
じっくり話をきいてくれて、薬が必要なら出してくれます。
カウンセリングだと保険が使えない場合がありますが、ここだと保険が使えます。
保険申請する時に『頭痛』とか適当な身体疾患の病名をつけてくれて、周りにばれても大丈夫なようにしてくれます。

#11

#10さん
その精神科医教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。

“ 診療内科(カウンセラー)をご存知ですか? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

赤ちゃんを連れての一時帰国

프리토크
#1
  • エルモ814
  • 2006/12/11 19:20

来年3月に7ヶ月になる娘を連れて日本へ一時帰国しようと考えています。子供を連れての初めての一時帰国なもので、半日近くかかるフライトを無事乗り切って日本にたどり着けるかとても心配です。また7ヶ月前後の赤ちゃんとは一般的にどのようなかんじなのか(赤ちゃんの個性によるというのは十分存じております)ということもわかりかねるため、飛行機の中をどのように過ごせばいいのか、また何を準備して機内に持ち込めばいいのか、ということも全く検討がつきません。また夫はその時期仕事の休みが取れなさそうなかんじなので、私と娘二人きりの帰国かと思うとますます不安です。どんな些細なことでもかまわないので、何かアドバイス等いただけたら、と思います。3月の帰国予定なのに気が早いかもしれませんが、よろしくお願いします。

また、娘はこちらで生まれているため日本とアメリカのどちらの国籍もあるのですが、パスポートはどちらを申請すればよいでしょうか?私が日本のパスポートしか持っていないので、日本のパスポートを申請するべきでしょうか?それとも二重国籍の子供の場合はどちらのパスポートも申請しないといけないのでしょうか?

#2
  • Rolling
  • 2006/12/11 (Mon) 20:59
  • 신고

私は以前7ヶ月になる子供を連れて、渡米しました。主人は先に渡米していたので不安はありましたが、7ヶ月の頃はまだ歩かず、ねんねも多いので思ったより困ることはありませんでした。私の場合は、ファミリーサービスを設けている航空会社にしたので、フライトアテンダントの方が気に掛けてくれて、困るようなことがあればヘルプしてくれる状態だったので飛行機の中でも安心でしたよ。不安であれば、サービスのある航空会社を選ばれるといいと思います。
離発着の時は、おしゃぶりや飲み物を与え、赤ちゃんの耳が痛くならないよう注意しました。
参考になりましたか?

#3

私も来年の4月に9ヶ月の子供を連れて帰る予定です。その際には、ベビーベッドを付けてもらう予定です。友人から聞いたのですが、シンガポール航空は空いてて、シートも余分に使える事が多いと聞きましたので、広い場所があれば、赤ちゃんも少し遊べるので少しは楽ではないでしょうか?あと私は、新しいオモチャや、普段使い慣れてるモノなど持参する予定です。私も主人は仕事の都合で、一緒に帰国はできないので、エルモ814さんと同じです。お互いいい里帰りになるといいですね。

#4

私も娘が一才になった頃、二人だけで里帰りをしました。
すごい不安でしたが、航空会社に前もって電話を入れ、ベビーミールとバスネット(ベビーベット)をリクエストして、当日、早めに空港でチェックインをして、bulk headの席を取り、飛行機の中では娘が退屈しないように彼女の好きなおもちゃをたくさん持っていきました。運良く、お客さんの中で、赤ちゃん好きのおばあちゃんが娘のことを遊ばしてくれたり、フライトアテンダントの方がたくさん棚仕掛けてくれたりとスムーズに飛行機の旅を終えることが出来ました。
トピ主さんもいい里帰りになるといいですね。

#5
  • linmama
  • 2006/12/13 (Wed) 00:10
  • 신고

今の時期液体が持ち込めないのが大変ですね、なんせ魔法瓶そのまま持ち込んでましたから、私は息子が1歳の時に二人でお爺ちゃんに会いに帰りましたが、本当歩いてない時期の子供の方が楽です。離着陸の時はミルクやジュースを飲ませて耳が痛くなるのを防ぎ、ベビーフードは機内で出してくれる物に日本のおかゆ(粉状)をお湯で溶かし混ぜて食べさせてました。退屈したら通路を手を持って歩行練習みたいな事をして、まあその子にも寄りますが、一人お父さんが泣き叫ぶ子を多分最初3時間着く前に3時間程抱っこして機内を歩いてました。
ベビーフードは早めにか前もって一つ余分にもらっておくとお腹が空いて泣く事を防ぎます、母乳の場合は出来れば空席が有るのなら窓際席を2つ使わせてもらえると楽ですよ!私の時は時期はずれだったからか?真ん中の5人席を全部使わせてもらえました。
息子も横になって十分寝られて本当に楽でした今でも感謝です!参考にならなかったかも知れませんが、久しぶりの日本楽しんで下さいね。ちなみにバシネットは5,6ヶ月まででは無かったですか?それか重量制限?一度航空会社に問い合わせて確認した方が良いと思います。あっそれと荷物が少ないなら抱っこ紐とアンブレラストローラー両方使うとトイレが楽です。アンブレラの場合機内入り口まで使えますよ!

“ 赤ちゃんを連れての一時帰国 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

Tシャツ君、手作りTシャツする道具探してます

프리토크
#1
  • maritaka
  • 메일
  • 2006/12/12 16:03

こんにちは。

自作でTシャツを作るためにTシャツ君、又はTシャツ専用のプリント用紙を探しています。
日本ではヨドバシカメラや東急ハンズなんかに全てありましたが、こちらでは何処にあるのか分かりません。

どなたかご存知の方いらっしゃいますか?宜しくお願いします。

#2
  • じょじょ
  • 2006/12/12 (Tue) 18:32
  • 신고

Tシャツ専用のインクジェット用紙ならステイプルズに売ってましたよ。ブランド名はAveryだったかな?

“ Tシャツ君、手作りTシャツする道具探してます ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

歯医者さん

프리토크
#1
  • ハメリ
  • 2006/12/10 19:21

先日銀歯がとれてしまいました。同じ経験をされた方はどう対処したのでしょうか?日本に帰って治療しようかとも考えています。色々と情報お願いします。

#2
  • 歯医者さんに行ったほうがいいですよ!
  • 2006/12/12 (Tue) 16:03
  • 신고
  • 삭제

保険を持って無くても、早めに歯医者に行くと少しの治療費ですみます。
早めに行くことをお勧めします。

#3
  • 早めに行くこと
  • 2006/12/12 (Tue) 16:35
  • 신고
  • 삭제

+++++早めに行くことをお勧めします。

同意見! 友達がどうやら手遅れになった模様です。

“ 歯医者さん ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

プール

프리토크
#1
  • みみずん
  • 2006/12/12 16:31

温水プールを探しています。
小さな子供と行くので、子供用のプールがある所。
どなたか、LAダウンタウン、コリアンタウン、バーバンク、グレンデール、あたりでご存じないですか?

フィットネスクラブの様に、毎月の会員費がいるシステムではなく、行くごとに料金を払うタイプを探しています。

ネットでも調べたのですが、調べきれませんでした・・・。

“ プール ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

静電気がすごいんデス

프리토크
#1
  • なんでだろ〜
  • 2006/12/06 00:12

わたくしごとですが、何か御存知の方がいらしたらお教え下さい。

この時期になると、静電気がすごいんです!
どこか触るといつも”ビビ!”ときます・・・。
例えば、車のドアとか、マイクロウエーブをあけるときとか・・・。
人との接触の時もすごいです。(これは相手にもよるのかも知れません)

人よりも静電気が多いと確証していますが、防ぐ方法を御存知の方はいますか?

また、静電気は余り体内によくないと思うのですが。

何でもいいので、静電気に関して何かコメントのある方がいらしたら、是非一言お願いします!

#17
  • 2006/12/11 (Mon) 19:20
  • 신고

私も静電気人間ですね。  掌は常に乾いています。  だから静電気が逃げないのかな? もし、そうならローションなんかをつけてウェットにしてたらコマメに静電気を逃がせられるかもしれない。 あるいは水道の蛇口に頻繁に触る、とか。

ちなみに私は血圧は高い。 血流は努力の甲斐あってサラサラ。 30代の判定。 わはは


木綿の靴下しか履かなくなってからは改善されたような気が・・・

#16

11番さん

ネコ人間ですか?
って笑ってしまいました。
ネコ人間どころか、ネコアレルギー持ちなもので・・・。

12番さん

水をはったものを、部屋におくことで、具体的に何%湿度があがった等はわかりませんが、乾燥が少し防げることは本当みたいです。

#20

あ。追伸です。

わたし、こんな↑ことかいていると、相当年いってる感じですが、
20代です・・・。

#19

14番、15番さん

やっぱり!!!
そうなんですね。

というのも、私は昔から肩こり腰痛に悩まされているものです。(=血の流れが悪い=血液がさらさらではない)
また、冷え性、どっちかっていうと低血圧です。

それで静電気も関係してきてるんですね!!!納得です。

玉ねぎは確かに聞いたことあります。
でも、生でないと効き目はさっぱりないそうです・・・。

でも、玉ねぎを生で食べる機会は余りないんですよね、辛いし。。
何もしないよりはいいと思って、煮るも炒めるも玉ねぎは常に料理の時に使うようにしてますが・・。

これで関係がわかってきました。

みなさんありがとうございます!

#18
  • (コ・ス)テハン
  • 2006/12/12 (Tue) 16:14
  • 신고

血流は関係ないんですね。私は柴さんとは違い、掌は常に汗をかいています。

“ 静電気がすごいんデス ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

健康サンダル

프리토크
#1
  • 健康フリーク
  • 2006/12/12 16:03

健康サンダルを探しています。
出来ればLOFTとかで売っているような少しお洒落な感じが良いんですが、○カイなどで売っているのは私の好みじゃないんですよね・・・。会社で履きたいので、外ではいても変じゃないデザインの物を売っているところを知っていたら教えてください。

“ 健康サンダル ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

NYのイルミネーション

고민 / 상담
#1
  • たんつぁん
  • 2006/12/11 05:39

はじめまして。最近ニューヨークに行って、いろいろなイルミネーションを見ました。特にロックフェラーセンターそばの「SAKS FIFTH AVENUE」と呼ばれるデパートの壁面に雪の結晶が音楽と共に光り輝くやつが凄く素敵で、音楽が気に入ってしまいました。その音楽の題名を知りたいのです。どなたかその音楽のタイトルをご存知の方いないでしょうか?びびなびニューヨークへ投稿すべきだとは思ったのですが、あまり皆さん利用されていないようなので、こちらでも伺いたかったのです。

#2
  • sarasa777
  • 2006/12/11 (Mon) 14:46
  • 신고

www.add7.net ←NYでわりと利用者が多いサイトです。掲示板の質問コーナーにカキコしてみたら如何でしょうか?

#4

http://www.info-fresh.com/index.php
このサイトは私がよく利用していました。かなりの人が見るので掲示板に載せてみては如何?かなりの人が教えてくれると思います

#3
  • ダメですよ〜ん
  • 2006/12/11 (Mon) 19:20
  • 신고
  • 삭제

世間はそれをマルチポストと呼びます。お気持ちは分かりますが、ネット上ではルール違反に当たりますので気をつけられるのがいいと思います。

#5
  • たんつぁん
  • 2006/12/11 (Mon) 22:42
  • 신고

皆さん、ありがとうございました。タイトルが分かりました。

#6

NY10年住んでました*この時期、夜になるとクリスマスギフト用に露天がいっぱい出展しますが、本当に可愛い服、アクセサリーが並びますよね。あそこのイルミネーションも素敵ですよね♪

“ NYのイルミネーション ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요