Mostrando [Pregunta]

121. コスメトロジー 試験 !習得された方、目指している方(1kview/4res) Pregunta 2022/06/03 18:10
122. どうして悪人は嘘が多いのですか?(14kview/126res) Pregunta 2022/05/31 19:50
123. 生命保険はいい投資なのか。(2kview/10res) Pregunta 2022/05/31 07:18
124. 似顔絵(634view/4res) Pregunta 2022/05/17 10:57
125. セドナのホテル(1kview/3res) Pregunta 2022/04/16 22:28
126. 過失0交通事故の示談金(4kview/12res) Pregunta 2022/04/13 10:37
127. 車の保険について(5kview/18res) Pregunta 2022/04/03 00:43
128. 個人年金について(380view/1res) Pregunta 2022/03/29 17:49
129. ミルク(3kview/29res) Pregunta 2022/03/28 10:44
130. 一時帰国後の隔離(995view/8res) Pregunta 2022/03/26 08:51
Tema

コスメトロジー 試験 !習得された方、目指している方

Pregunta
#1
  • 麦わら
  • Correo
  • 2022/05/30 20:03

今、コスメトロジー筆記試験を勉強していますが 英語が堪能でかいため苦戦しています。もし免許持ってる方いましたら 勉強方法のアドバイス頂きたいです!!
また、カリフォルニア コスメトロジーの資格を目指してる人いたら知り合いたいです。

#2

英語をいちいち日本語に翻訳するのではなく、英語で理解してそのまま覚えることだと思います。英語ネイティブのアメリカ人でも1回目で合格できる人は限られています。まずは語彙力をつけることです。

英語が苦手なエステティシャンの知り合いは、通訳をつけて試験に臨みましたが、それでも5回くらいは落ちていました。通訳をつけることが得策であるとは思いませんが、検討されてみては?

#3
  • 麦わら
  • 2022/06/03 (Fri) 09:06
  • Informe

cosmetologistさん書き込みありがとうございます。
まさにそうですね。つい簡単に理解できる日本語に変換して読んでしまうのですが結局重要な単語がうる覚えになってしまうんですよね、

お知り合いの方も何回か受けられたのですね。通訳は一度目はつけて挑んだのですが専門的な言い回しがたくさんあるのでだめでした。今回は 3回目、、あと3点足らずでした。悔しい(泣)もっと勉強して次の試験に挑みます。受かるのか心配です。。。とほほ

#4
  • アホアホ
  • 2022/06/03 (Fri) 14:11
  • Informe

うる覚え→うろ覚え
日本語もアヤシイ。

Plazo para rellenar “  コスメトロジー 試験 !習得された方、目指している方   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

どうして悪人は嘘が多いのですか?

Pregunta
#1
  • 嘘つきは泥棒の始まり
  • Correo
  • 2022/03/25 20:57

昔から疑問に思ってました。政治家もそうだけど
ニュースなどで見るいい人ぶって結局犯人でしたってやつ。
仕事でもそうだけど平気で嘘が出てくるやつの性格って何ですか
気をつけたいです。

#114
  • どっちもどっち。
  • 2022/05/30 (Mon) 23:27
  • Informe

もんちっち。

#116
  • 去勢手術
  • 2022/05/31 (Tue) 07:49
  • Informe

犬同様玉をとればいいのでは?
レイプもなくなるでしょう。

腐った男は世の中の有害である。

#117
  • どこでもReila 911
  • 2022/05/31 (Tue) 10:16
  • Informe

嘘も方便(うそもほうべん) 嘘は罪悪ではあるが、よい結果を得る手段として時には必要であるということ。

#121

#116
去勢しても男は男、女がやらないような、あくどい事をする宦官が、その例。
中国の宦官の例を見ると歴史に名高い悪いやつが出て来ます。
日本のゲイ能人も普通の男性よりも、女性の私には怖いという気が先に来ますね。氷川きよしは怖さはないけど。

#123
  • 事実
  • 2022/05/31 (Tue) 17:18
  • Informe

嫁は家族

彼女は外

Plazo para rellenar “  どうして悪人は嘘が多いのですか?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

生命保険はいい投資なのか。

Pregunta
#1
  • 教えて下さい。
  • Correo
  • 2022/01/11 10:12

ごく最近までPaycheck to Paycheckで暮らしていたので、投資という投資はほとんどしてきていませんでした。去年から始めた副業で毎月安定的に稼げる用になったので、余剰金を投資に回そうと今勉強をしております。

一番手っ取り早く投資として思いついたのが生命保険です。

ただ10年ほど前に誰かから聞いた助言で、生命保険と投資を混合してはいけない、生命保険は投資ではないというのを強く覚えており、生命保険には多少懐疑的なところがあります。

Whole life insuranceは、支払う月額の中の保険料が年齢とともに増え、投資に回る金額が満期に近づくにつれて減っていき、コミッションと費用を差し引いたら実質年利は1.5-2%程度だとネットやYoutuberの説明で見ました。また被保険者が亡くなった場合、積み立てたお金はもらえずDeath Benefitしかもらえないというのもデメリットだと。

妻と子供がいますのでDeath Benefitは必要ですので、Term Life Insuranceで1億円ぐらいのDeath Benefitをかけておいて、他のお金はETF, BOND, SP500, Roth IRA, Cryptoなどに投資したほうが良いのかなと、今の段階で思っています。

家庭環境や所得によりそれぞれ個人差はありますが、生命保険は投資として良いのでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

#3
  • pooske
  • 2022/01/22 (Sat) 22:30
  • Informe

生命保険は投資ではない。死ななければ徳はありません。もし短命であっても、ご家族に十分な生活費を残すことはむずかしいと思います。また、死んでしまった後はもうどうにもならない、1億円あってもたりませんよ。5億円の保険であればべつですが。

好きな会社の株を買うことです。例えば、Costcoが好きならCostcoの株を買うことです。アップル製品が好きなら、アップルの株です。そして、値が下がっても我慢です。逆に下がったら、買う勇気を持つことです。ただし、これは10年スパンでの投資です。短期ではうまくいきません。

#4

私ですが、ファイナンシャルコンサルタントをしております。現在の生命保健は投資にもなります。まずは全体像とお客様のご希望を聞いてからのアドバイスになります。相談無料でしています。よろしければ、連絡下さい。

#5

素人の個人的な意見ですが、生命保険の目的は、死亡した被保険者の収入の代わりに残された家族の生活を支えることだと思います。よく言われるのは、年収の10−15倍のTerm Life Insuranceを子供の扶養が終わるまで、または、被保険者本人がリタイアするまで、購入することでしょうか。例えば、家族の大黒柱の年収$100kの人が亡くなっても、$1.5Mの保険金を元手にS&P500 Index Fundなどで運用すれば、平均で(あくまで過去のデータに基づく平均で)$100k程度の年収が得られることになります。逆に、もう既に金融資産が$1.5Mある場合は、Self Insuredなので生命保険を購入する必要がありません。また、子供が就職して巣立ったり、伴侶が年金受給年齢になると、必要なお金が少なくなるので、生命保険の必要性も無くなっていきます。保険はあくまで保険。掛け捨てでTerm Life Insuranceが良いと思います。それにTerm Life Insuranceの方が、月々の保険料が断然安いです。そして余剰資金を別途、手数料の安いインデックスファンド等で自分で長期運用するのをお勧めします。

もうご存知かも知れませんが、YoutubeでDave Ramseyという人のチャンネル(The Ramsey Show)を見てみて下さい。保険や長期投資のことを沢山話しています。Podcastもありますし、ベストセラーの本も出しています。

#6
  • トホホのおとっつぁん
  • 2022/05/30 (Mon) 00:59
  • Informe

黙ってS&P500 ETFのVOOに積み立てしときな。
詳しくはYouTubeで検索すれば出てくる。

#7
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/05/30 (Mon) 07:05
  • Informe

どこに投資するかは個人の自由。
見知らぬ他人に指図する必要はない。

生命保険はいい投資について教えてやりなはれ。

Plazo para rellenar “  生命保険はいい投資なのか。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

似顔絵

Pregunta
#1
  • Taka
  • Correo
  • 2022/05/11 13:10

ロス、OC近辺で似顔絵を描いてくれるような場所ご存知の方いたら教えてください。
コロナになってからなかなか見かけなくなったのですが、今もビーチなどにいるのでしょうか?

#2
  • っゆ
  • 2022/05/11 (Wed) 13:36
  • Informe

オレンジカウンティはOC
ロスアンゼルスはLAじゃなくロス。。。  まーいーけど
サンタモニカピア行けばおぬしのような観光客が居るから似顔絵師いるんじゃね?

#4
  • 2022/05/11 (Wed) 21:16
  • Informe

↑じゃあ描いてあげましょう!

#5

似顔絵インスタで売ってます(⌒▽⌒)

どんなイラストがお好みですか?

Plazo para rellenar “  似顔絵   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

セドナのホテル

Pregunta
#1
  • Road trip
  • Correo
  • 2022/04/14 00:10

主人と二人でセドナ辺りで3泊しようと思ってます。
お勧めのホテルを教えて下さい。

#2

あそこら辺に、お勧めできるホテルはないですね・

#4
  • マドンナ
  • 2022/04/16 (Sat) 22:28
  • Informe

L'Auberge de Sedona をお薦めします。

Plazo para rellenar “  セドナのホテル   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

過失0交通事故の示談金

Pregunta
#1
  • JJ
  • 2022/04/10 14:06

T字の道路で相手側が一時停止をせずに突っ込まれてしまいました。エアバッグも出てしまい車のボディは見るも無残な姿。私自身のけがは腕の打撲とむちうちで、車はまだ修理か、廃車かは現地点でわかりませんが、このケース事故の場合慰謝料、示談金などの相場ってどのくらいなのでしょうか?入っている保険はAAAで相手はGeicoです。友人に弁護士を紹介されましたが、弁護士を頼んだほうがいいのでしょうか?事故に詳しい方がいましたらなんでもいいので、教えていただけたらと思います。

#7
  • 無知
  • 2022/04/11 (Mon) 11:56
  • Informe

成功報酬(笑)
最低60%は持っていかれるけどな

車載カメラとか映像残ってるの? 多分あなたのほうにも過失が出ると思うよ その過失をAAAはちゃんと調査する であなたへの補償額が決まる
車、怪我共保険でもらえるもの分をもらえるだけでいいと思ってるならAAAに任せておけばいい これ普通の常識者の判断
AAAとガイコじゃ天と地の差 間違いはないだろう
保険以外にもっともらいたいなら個人で弁護士使うしかない
自分の車は全損だったとしても相手から全額は出ない 査定価格だけ 弁護士使っても出ないだろう
自分の保険が無保険とかカバーしてれば自分の保険である程度カバーしてもらえるかもしれんよ AAAに聞いてみるといい
ちなみにむち打ちの後遺症はMAX決まってるからね 自分がいつまでも痛いと言ってても出ないよ
変に弁護士が入ってくるといつまでも決着がつかない そのあいだ車とか自分で何とかしなければならないとかいろいろ支障がでる
相手がシュワちゃんで金取れそうなら弁護士ウハウハだが、相手が無保険車とか貧乏そうだったら仕事受けても何もしない。金取れないからね
法令で決まってる保証は自分の保険会社が十分やってくれる。
例えば休業補償や大手術しての後遺症などで取りたいのなら弁護士
ここで書き込みできるくらいなら大したことないだろう 時間と手間の無駄と思うが
むち打ち後遺症?何のためにエアバック作動したんよ(笑)

#9
  • 正直者は馬鹿を見る
  • 2022/04/11 (Mon) 22:29
  • Informe

相手が悪く保険料爆上がりした

#11

私も2月に家の前で車ぶつけられました。ラッキーな事に私は乗ってなくて、目撃者がいたので当て逃げもされませんでした。私の保険Farmers insurance、相手の保険Geicoです。それぞれが自分の保険に連絡をしましたが、相手の保険Geicoが私の車のダメージを払うという事で、指定のボディーショップに持って行ったところ、$4600のエスティメートになりました。やっとオーダーしていたパーツが届き、今修理中です。2~3週間かかる予定でレンタカーも相手の保険が払います。事故直後、示談にしたらと言う助言もありましたが、保険会社を使わず何か問題が起きたら困るので、相手の方はとても良い人でしたが保険会社に連絡しました。結果、スムーズに問題なくいったのでこれで良かったと思っています。

#12
  • でも
  • 2022/04/12 (Tue) 22:00
  • Informe

事故車になり車の価値は下がる

#13
  • 無知
  • 2022/04/13 (Wed) 10:37
  • Informe

#11
そーなんだよね 保険会社に任しておけばスムーズにいくのに
外野が弁護士使って慰謝料取れとかチャチャ入れるから時間がかかって余計こじれる

>向こうは ムチ打ちだのと弁護士雇ってAAAから3万ドルもらった。
想像で物言ってんなよ  だれがそんな情報おしえんだよ(笑)
もともとマッサージは保険きかないって知らないとは。。

Plazo para rellenar “  過失0交通事故の示談金   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

車の保険について

Pregunta
#1
  • 雪だるま
  • Correo
  • 2022/03/31 15:39

英語があまり出来ないので、車の保険についてお詳しい方がいらしゃったら教えて頂けると助かります。

1ヶ月ほど日本に帰国するので、その間車の無い友人に私の車を貸してあげたいなぁ、と思っています。
私の加入している保険は、夫と私の名前で契約しています。(夫は自分の車があります)

私は日本帰国時、友人との長距離運転の旅の際、1日自動車保険に加入し交代で運転しています。
アメリカには、このような他人の車を運転する際の保険はあるのでしょうか?
もし、ご存知の方がいればアドバイスお願い致しますm(_ _)m

#15
  • 経験上
  • 2022/04/02 (Sat) 14:30
  • Informe

関係⇨簡単

#16
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/04/02 (Sat) 16:33
  • Informe

車の無い友人、とありますが

社会人なら車も持っていないと困るのでは。

#17
  • 🎣
  • 2022/04/02 (Sat) 17:04
  • Informe

ってか車ない人は車なくても困らないからないんじゃない?
余計なお世話かも

#18
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/04/02 (Sat) 17:40
  • Informe

運転歴はどうなんだろうか。

#19
  • 雪だるま
  • 2022/04/03 (Sun) 00:43
  • Informe

みなさん、ご意見色々と有難う御座います。

友人は、飛行機で5時間程かかる他州から引越ししてきたので今車は無いのです。又越して来て日が浅く、仕事も多忙な為まだ車をゲット出来ていません。ディラーに行ったりして車探しをしているところです。

私の帰国日も迫ってきた事もあり、車は貸さない事にします。

コメントして下さった方皆さんに感謝です♪
ありがとうございました。

Plazo para rellenar “  車の保険について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

個人年金について

Pregunta
#1
  • 個人年金
  • 2022/03/29 09:47

https://insurance110usa.com/
の生涯支払われる個人年金を受け取っておられる方
いらっしゃいますか?
興味があって直接問い合わせもしたことがありますが、
実際受け取っておられる方からもお話をききたいです。
よろしくおねがいします。

Plazo para rellenar “  個人年金について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

ミルク

Pregunta
#1
  • FUMIKA
  • Correo
  • 2022/03/22 09:02

クリームシチューのルーを購入して画像の「ALTA DENA」というMILKを購入して調理しました。
その際ミルクは100ミリリットル使ったので、まだ半分以上残っています。

残りのルーで再度クリームシチューを作ろうと思っておりますが
前回は2週間ほど前になります。

ミルクの消費期限は5月22日となっておりますが、一度
開けてしまったので、やはりもう使えないのでしょうか?

アメリカのミルクは長持ちすると聞いたことがあるのですが^^;
もしあなたならこのミルクを使いますでしょうか?

詳しい方教えてください!

#24
  • ミルクル
  • 2022/03/25 (Fri) 23:50
  • Informe

牛乳も冷凍しちゃえば?シチュー作る時に買ってきて作ったら残りはすぐ冷凍したらいいと思います。

立てて冷凍して凍ったら横にして冷凍庫保管したらいいと思います。

#25
  • なんか
  • 2022/03/25 (Fri) 23:55
  • Informe

そんな使わないなら最初から使う分だけ買えば良くない?

#26

1番小さいので4ドルて言ってるけど、500ml以下ならトピ主と同じブランドでも$1.75とかで売ってるよ。$4も出せばガロンくらいのでっかいの買えるんちゃう?
いつも同じスパーしか行かない行動範囲が狭いんだね。 結局その牛乳使ったの?
質問だけしといて放置はないわ〜

#27
  • Morning
  • 2022/03/26 (Sat) 06:27
  • Informe

賞味期限内なら大丈夫ですよ。アメリカは大体賞味期限って長いですよね。
Alta Denaはあまり日持ちしない感じがしますが。家では1番大きなサイズの牛乳を買っていますが、2週間ぐらいで飲み干します。ま、飲む時に匂いとかで、これはダメだなとかわかりますよね。

#29

>賞味期限内なら大丈夫ですよ。

何の根拠があって言ってるの?
あなた専門家?
消費期限とは開封前を前提にしてあるので
一度開封した物を消費期限と同じ日まで飲めるわけないじゃん 大丈夫か???

物によっては一度開封したら消費期限に関わらずお早めにお召し上がり下さいって表示してある。 お菓子とかインスタント食品なら気にしないけど牛乳とか肉とかの生物は一度開封した物を何週間も後に食べるのは怖いわ

Plazo para rellenar “  ミルク   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

一時帰国後の隔離

Pregunta
#1
  • Momo
  • Correo
  • 2022/03/20 13:36

最近、日本に一時帰国された方、最新の隔離の情報のお話が聞きたいです。隔離日数、公共手段の使用の制限、アプリでの隔離確認など。
よろしくお願いします。

#2
  • 倍金萬
  • 2022/03/22 (Tue) 08:53
  • Informe

あの何日かあったホテルでの隔離(投獄)は完全になくなったはずですけど。

また空港から「公共交通機関」での帰宅も OK となったとか。

ただ引き続き自分の携帯にリモコン操作のアプリを入れなくてはならず、
三日間だかは完全に家から出られないそうです。

既にこの状況になったのか、4月1日から実行されるのかは定かではありません。

詳しい方、フォローお願いします。私もさらにググってみますけど。

#4
  • 倍金萬
  • 2022/03/24 (Thu) 08:07
  • Informe

【紙不要】ファストトラックを利用してスムーズに日本入国しよう!


Mar 12, 2022 アップのユーチューブです。


https://youtu.be/sDic-VSPDX8

#6
  • 倍金萬
  • 2022/03/25 (Fri) 08:03
  • Informe

ファストトラック関係でここのところ若い人たちが同じような日本入国に関してのユーチューブを(競って)あげています。

役に立つでしょうか。




これもまた日本入国に関しての情報です。  03/16/2022 アップ・

「 【予想外】過去一疲れた日本入国。ファストトラック使用レビューと注意事項 」


https://youtu.be/54v7NtwpIB8






【日本帰国ファストトラック】 ファストトラック/MySOSアプリのやり方について‼︎ 03/19/2022


https://youtu.be/588WQf-czcc





【日本入国】必要アプリ設定はこれだけ見れば準備万端です!


https://youtu.be/pdDTYwljVIU

Plazo para rellenar “  一時帰国後の隔離   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.