びびなび25周年

최신내용부터 전체표시

11881. 和彫りのタトゥー(1kview/1res) 프리토크 2007/11/11 22:13
11882. 結婚アフターパーティー(934view/3res) 프리토크 2007/11/11 22:13
11883. グリーンカード抽選申請のための写真(2kview/12res) 고민 / 상담 2007/11/11 22:13
11884. 携帯の日本語化(1kview/1res) 고민 / 상담 2007/11/11 22:13
11885. 自分でピアス...(1kview/1res) 고민 / 상담 2007/11/11 22:13
11886. スピード違反(2kview/5res) 고민 / 상담 2007/11/11 22:13
11887. 郵送方法についての質問です(4kview/2res) 고민 / 상담 2007/11/11 22:13
11888. 冷蔵庫が冷凍庫に...(1kview/1res) 고민 / 상담 2007/11/11 19:55
11889. RosettaWorld(1kview/0res) 고민 / 상담 2007/11/11 18:23
11890. Cuban salsa とスペイン語(1kview/0res) 프리토크 2007/11/10 16:42
토픽

和彫りのタトゥー

프리토크
#1
  • オートズコンセプト
  • 2007/11/09 16:32

LA周辺でいいタトゥーの和彫りをしてくれる所をさがしています。知っている方がいましたら是非教えて下さい。

#2

LAでは知りませんが、以前マイアミに行った時に和彫りを扱っているTATOOのお店がありました。マイアミには本当に多くのTATOOのお店があります。一流の彫り氏もいるみたいなので、行ってみてはいかがでしょうか??

“ 和彫りのタトゥー ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

結婚アフターパーティー

프리토크
#1
  • 優樹菜
  • 2007/11/07 18:32

来月アメリカ人の友人の結婚アフターパーティーに招かれたのですが 一体どういうパーティーなんでしょうか? お祝いとか何を持って行けばいいのでしょうか?アメリカでは 現金はあげないと聞いたのですが。どういった贈り物、予算を教えてください。

あと、服装はどうすればいいのでしょうか?
フォーマルでないといけないのでしょうか?

教えてください。よろしくお願いします。

#2
  • よっこらしょ
  • 2007/11/08 (Thu) 11:45
  • 신고

結婚式後の披露宴とは別に開かれるパーティーという意味でしょうか?それとも日本的に考えた披露宴でしょうか。

披露宴という意味でしたらプレゼントはレジストリーをしているものの中から選ぶのが一般的で、服装はそのパーティーが始まる時間で違ってきます。女性の場合だと日中に行われる場合は黒のロングドレスはタブーのようです。でも着てくる人もいるので。。。

#3

日本の披露宴と違うなら、アメリカでは多くの場合、酒の出るパーティは子供連れ厳禁という場合が多いから気をつけて。

#4

先日結婚式に出席したものです。プレゼントはどこのお店でレジストリーしているか聞いて残ってるリストの中から選びます。金額はリストにのっているので予算に合わせたらいいと思います☆(その方ととても仲良しの友人ならば自分達で好きな物を選んでプレゼントする方も多いそうです)服装はやはり華やかな場所になるのでドレスなどがベストではないでしょうか??ドレスといっても高価な物でなくても見た目に美しいデザインの物ならなんでもいいと思いますよ。日本みたいに完璧にしなくてもOKです。私の行った結婚式では女性はドレス、男性はほとんどスーツでした。

“ 結婚アフターパーティー ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

グリーンカード抽選申請のための写真

고민 / 상담
#1
  • rikahahi66
  • 2007/11/05 20:05

グリーンカード抽選の申し込みをしています。
デジタル映像か、写真をスキャンして申し込みに
添付しなければなりませんが、当方は、写真をスキャンして登録しようとしていますが、Photo Validatorにはじかれっぱなしです。
最初は、パスポート用の写真を利用、今回はわざわざ写真屋さんでとってもらった写真をスキャンしましたが、
やはりはじかれます。
抽選申し込みのみなさん、写真はどうしていますか?
教えてください。

#11
  • ヘロヘロ
  • 2007/11/11 (Sun) 07:37
  • 신고

?????????????????
>#8 名前:KEKEKE さん

オフィシャルなサイトはここだけですよ
http://www.dvlottery.state.gov/

#12
  • mi2
  • 2007/11/11 (Sun) 15:18
  • 신고

180 * 240 とでています。BOXの中にはちゃんと、320*240といれたのですが。

#13
  • ヘロヘロ
  • 2007/11/11 (Sun) 19:44
  • 신고

縦横比が逆みたいですね
元の写真は縦長ですよね?

240*320と入れてみてください

#15

解像度は正しくてもサイズが違うのかもしれません。
サイズは、2インチ*2インチになっていますか?

#14

http://travel.state.gov/pdf/2009DVInstructions.pdf
ここの3ページ目に詳しい説明があります

“ グリーンカード抽選申請のための写真 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

携帯の日本語化

고민 / 상담
#1
  • 123
  • 메일
  • 2007/10/25 07:08

スプリントのMOGULを日本語化してくれる携帯屋さんを教えて下さい。お願いします!

#2

Print Mogul HTC 6800 の日本語化は自分で簡単にできますよ。
「TREO750 日本語化」で検索してみてください。
同じ方法で日本語化できました。

“ 携帯の日本語化 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

自分でピアス...

고민 / 상담
#1
  • ぴあすっこ
  • 2007/11/11 14:10

自分で、ピアスの穴を空けられる機械(ホッチキスみたいな形の物)をどこで買えるか教えて下さい。

子供がピアスを付けたがっていて、3人も(+自分も)いるので、そのたんびに、お店に行くのではなく、自宅で出来たら...と思っています。

ご存知の方、宜しくお願い致します。

#2

モール内でよく見かけるクレアーズ(アクセショップ)で売ってますよ☆ちなみに買ったらその場で店員さんが開けてくれるようです。

“ 自分でピアス... ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

スピード違反

고민 / 상담
#1
  • るなりんご
  • 2007/11/06 23:53

こないだの土曜日、車を走らせていたら、交差点でピカっと光りました。明らかにスピード違反で写真を取られたと思うのですが、この時、日本の免許証で借りたレンタカーでした。多分レンタカー会社に連絡が行くと思いますが、罰金はいくらぐらいかかるのでしょうか?あと、請求は日本に来るのですか?誰か知っている人がいたら教えてください。

#3
  • BlackWater
  • 2007/11/07 (Wed) 00:03
  • 신고

それってスピード違反でなく信号無視の可能性が高いですよ。

#4
  • aoi
  • 2007/11/07 (Wed) 11:06
  • 신고

交差点で光ったのなら、3さんおっしゃっている様に、信号無視じゃないですか?スピード違反で交差点の信号が光るのは聞いた事ないです。(私が知らないだけ?)

#5
  • middle mouse
  • 2007/11/07 (Wed) 17:44
  • 신고

$400くらいですよ。

#6

自分は350ドルでした。

“ スピード違反 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

郵送方法についての質問です

고민 / 상담
#1
  • ウッパコ
  • 2007/11/09 00:36

もうすぐクリスマスなので、そろそろ日本の家族や友人達へのクリスマスギフトを揃え始めてるのですが、郵送方法について質問させてください。

USPSのファーストクラスメールとプライオリティメールの違いはなんでしょうか?
オンラインで調べるとファーストクラスが追跡・保険は無しで、届く日程も明記されていません。
プライオリティーメールはTrack your shipment online とあり、保険も有りです。
が、先日郵便局の窓口で保険・追跡ありで日本へ荷物を送りたいとお願いしたら、EMSを勧められました。窓口の彼曰くプライオリティーメールには追跡も保険も無い、との事。
それでは、ファーストクラスとプライオリティーメールの違いは???と聞いたのですが、曖昧な答えで、「あなたが保険と追跡が必要ならEMSだよ」といわれ、その時はEMSでお願いしたのです。
家に帰り重さサイズで金額を調べるとプライオリティーとEMSの料金はかなり差がありました。
日本の家族へ確実に郵送したので追跡・保険がはずせないのですが、郵送料金も抑えたいのです。
送るものの金額によっては送料のほうが高くつくのでそういう場合はEMS以外を選択したいのですが、やはり違いをちゃんと知りたいのです。

どなたか、ファーストクラス・プライオリティー・EMSの明確な違いをご存知のかた教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

#2
  • komodo
  • 2007/11/09 (Fri) 01:12
  • 신고

私は日本に荷物を送るときは、「GLOBAL PRIORITY MAIL」を使います。
PRIORITY MAILの国際版です。保険や追跡さらに「Signature Comfirmation」なども追加で$1.50くらいでできたとも思います。

GLOBAL PRIORITY MAILは専用のパッケージを使わないといけないので、事前に郵便局でもらってきてください。
フラットレートのBOXとそうでない袋タイプとあったと思います。大きさは何種類かあったと思います。

FIRST CLASSはアメリカ国内で一般的に使われる郵送方法、PRIORITY MAILはその名のとおり「優先」なのでより速いです。それよりも速いのが「EXPRESS MAIL」です。

海外便では特に日本便の場合、EXPRESSで送ろうが、普通に送ろうがたいして変わりはないと思います。
ただ、GLOBAL PRIORITY MAILはまだお得だと思います。

それとは別に、OCS JAPAN PACもよく使いますね。
これも、箱につめ放題でフラットレートなので重いものを送るなら郵便より安いと思います。

#3
  • エドッコ3
  • 2007/11/09 (Fri) 17:03
  • 신고

usps.com の Calculate Postage へ行けば各種輸送方法の違いが一発で分かりますよ。

小荷物の場合、First-Class Mail では 4 Pounds が上限です。

ちなみに、2 Pounds で入れてみたら、下記のように出ました。

Global Express Guaranteed® 1 - 3 Days Calculate
Express Mail® International 5 Days $32.00
Priority Mail® International 6 - 10 Days $25.25
Priority Mail® Flat Rate Box 6 - 10 Days $37.00
First-Class Mail® International Varies $15.90

プライオリティーでも保険と追跡は買えます。ウッパコさんは窓口の人間にだまされましたね。
なにはともあれ、十分な知識を持って全てのことに臨むことをお勧めします。

#4
  • よっこらしょ
  • 2007/11/10 (Sat) 07:07
  • 신고

Priority International Mailは当初は税関申告用紙のバーコードをスキャンして追跡調査ができたのですが、今はやらない方針になったと最寄の局の窓口の方がおっしゃっていました。理由はEMSの数が多いためにスキャンして追跡調査する荷物の数が増えるとUSPSのシステムに負荷がかかるからということらしいです。

GLOBAL PRIORITY MAILもうちの最寄の郵便局では封筒の形が変形していると受け付けてくれません。加えて封筒についているテープ以外のものを貼ってあってもだめなんだとか。昔はパンパンにしても入れば送れたんですけどね。このあたりは局によって対応が違うようです。

エドッコさんのおっしゃっているページはこちらですのでご利用ください。

http://ircalc.usps.gov/default.aspx?Mode=Intl_Single&CID=10214

#5

komodoさん
詳しいご説明ありがとうございます☆
OCS JAPAN PACというのも有るんですね、知りませんでした。
今年から船便もなくなったので重いものが送りずらくなっていたので、重いもの時はOCSを使ってみようと思います。

早く確実にと考えるとグローバルがいいということになるのですね。
ありがとうございました。

“ 郵送方法についての質問です ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

冷蔵庫が冷凍庫に...

고민 / 상담
#1
  • ぴり子
  • 2007/11/11 14:03

冷蔵庫が冷えすぎて困っています。
奥の方に入れて置いたものが、たまに凍っているんです。

そんなに新しくないので、もう買い替え時なのかなぁ?とも思ったりしているのですが、そんなに安いものではないので、安く直せるなら...と思い、トビを立てました。

自分で直したことのある方、方法をご存知の方、お力下さい。
宜しくお願いします。

#2
  • ヘロヘロ
  • 2007/11/11 (Sun) 19:55
  • 신고

冷凍庫の方へ冷気の行き方が少ないのでは?

それと霜が着きすぎていて温度センサーの
検出がうまくいっていないのかも
一度冷蔵庫を空にして2日間ほど電気を切っておいて見てください
多分したから溶けた水があふれるかもしれませんので
よく拭きとってみて

“ 冷蔵庫が冷凍庫に... ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

RosettaWorld

고민 / 상담
#1
  • wasaby
  • 2007/11/11 18:23

語学学習教材のロゼッタワールドを使った事がある方いらっしゃいますか?
テレビのCMやモールでとても良いと言っているのですが周りに使った事がある人がいません。
とても興味はあるのですが約500ドルもするので購入しようか迷っています。
どなたか情報をお持ちでしたら教えて下さい。

“ RosettaWorld ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

Cuban salsa とスペイン語

프리토크
#1
  • marulaw
  • 2007/11/10 16:42

どなたかLAスタイルではなくCubanSalsaを教えてくれるところをご存知でしたら、教えていただけますでしょうか。合わせてスペイン語を教えてくれるような人であればなお可です。

Santamonica、Culvercityあたりがベストですが、余りこだわりません。

よろしくお願いいたします。

“ Cuban salsa とスペイン語 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요