びびなび25周年

최신내용부터 전체표시

11871. South Bay の皮膚科(758view/0res) 고민 / 상담 2007/11/13 01:20
11872. West LAで日本のビデオ屋さん(1kview/0res) 고민 / 상담 2007/11/13 00:56
11873. stock account(1kview/0res) 고민 / 상담 2007/11/12 19:32
11874. 古紙回収(1kview/2res) 프리토크 2007/11/12 16:46
11875. 労働ビザ取得の簡単な国(2kview/7res) 프리토크 2007/11/12 15:05
11876. バックミラー上のメッシュに吸盤(4kview/14res) 프리토크 2007/11/12 00:55
11877. 教えて下さい! なぜサワー(チューハイ)が売ってないの?か(9kview/11res) 프리토크 2007/11/12 00:47
11878. アメリカ→日本への船便について(1kview/3res) 고민 / 상담 2007/11/12 00:47
11879. ズボンの裾(1kview/4res) 프리토크 2007/11/11 22:13
11880. スクラッチ棒(1kview/1res) 프리토크 2007/11/11 22:13
토픽

South Bay の皮膚科

고민 / 상담
#1
  • jayc
  • 2007/11/13 01:20

にきびなどの肌荒れが最近ひどく、困っています。
英語でもかまわないのですが、良心的で、評判のよいSouth Bay 近郊の皮膚科を知ってらっしゃる方、情報をよろしくお願いします。

“ South Bay の皮膚科 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

West LAで日本のビデオ屋さん

고민 / 상담
#1
  • 新人困ってます
  • 2007/11/13 00:56

近いうちにWest LAに引っ越すことになりました。
それにあたり、日本のビデオ屋さんを探しています。
どこにあるでしょうか?

“ West LAで日本のビデオ屋さん ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

stock account

고민 / 상담
#1
  • 123
  • 2007/11/12 19:32

日本語でstock accountをどのように訳したらよいですか?

“ stock account ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

古紙回収

프리토크
#1
  • リサイクル好き
  • 2007/11/11 22:13

LA近郊で『ちり紙交換』とは言いませんが、古紙回収(新聞や雑誌等)してリサイクルに回してくれる業者さんなんてあるのでしょうか?
ご存知の方、教えて頂けるとたすかります。
宜しくお願い致します。

#2
  • komodo
  • 2007/11/12 (Mon) 00:31
  • 신고

リサイクル業者へ自分で持っていくしかありませんね。
"Recycle Center"でサーチすればいっぱい出てきますよ。

#3
  • リサイクル好き
  • 2007/11/12 (Mon) 16:46
  • 신고
  • 삭제

komodoさん、
有難うございます。
早速、調べてみます。

“ 古紙回収 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

労働ビザ取得の簡単な国

프리토크
#1
  • yokaichi
  • 2007/07/19 18:11

ぶしつけな質問で申し訳ないのですが、アメリカ以外の先進国の中で、アメリカよりも労働ビザの取得が比較的簡単な国(費用、時間含めて)をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

因みに職種は医療関係の専門職で、アメリカで学士・修士を取得していますがインターン以外での職務経験はありません。

#4
  • まるまるまるてぃねす
  • 2007/08/01 (Wed) 03:26
  • 신고
  • 삭제

友達が、2年カナダに住んで、市民権を取ったよ。

でも、安くはなかったよううな。。。

#5

カナダは2年住めば永住権もらえるって聞いたけど・・・。

#6

カナダは、仕事が無い。 それにアメリカの学位は低く見られますよ。

#7
  • kmm
  • 2007/11/12 (Mon) 09:54
  • 신고

カナダは、中国人からの移民がとても多く、町によっては中国語しか伝わらないとのこと
バンクーバーはいまや ホンクーバーと呼ぶ人もおおいとか
香港からの中国人移民が多いため

#8
  • samui!
  • 2007/11/12 (Mon) 15:05
  • 신고

オーストラリア、カナダ、

“ 労働ビザ取得の簡単な国 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

バックミラー上のメッシュに吸盤

프리토크
#1
  • 三蔵
  • 2007/11/06 21:51

カローラに乗ってますがバックミラー上のメッシュがブツブツウインドシールド内側に飛び出てて吸盤が付きません。
上に何か一枚スティッカーフィルムを貼ってしまえばと思いますが、他に最良の方法がありますか?
ナビゲーションやレーダーディテクターを付けたいのです。

#12
  • Made In Japan
  • 2007/11/09 (Fri) 00:36
  • 신고

#6さんわかりましたわかりました。あれってそれなりにぶつぶつしてるんですね。だとしたらステッカーもあまり機能しそうにありませんね。取るわけにもいかないし。

#4さん、面白いですよね。彼の決死の覚悟で望んだ最後の説明がまた爆笑を呼びます。

#7さん、#5は自分に突っ込みを入れているのでその故事は間違った使い方のような気が。。

#13

三蔵さん
ものすごい細かいことですが、カリフォルニア州DMVの規定では、フロントガラスには吸盤などを使用して
視界を妨げる物の取り付けは一切禁止、違法となります。ホントですよ。参考までにリンクです。
http://www.dmv.ca.gov/pubs/vctop/vcpdf/vehcode.pdf
code 26708です。
よく街中でGPSや衛星ラジオ、レーダー探知機を吸盤で取り付けてる車を見かけますが全て違法です。
警察もイチイチそんなくだらない事で取り締まりはほとんどしてませんが、交通法違反などで捕まった時に追加で罰せられる可能性はありますね。

#9さん、レーダーディテクターの使用自体は違法ではありません。見える所でも関係ありません。

三蔵さん、僕も以前マトリクスに乗っていたのでブツブツはわかります。僕はレーダーディテクター付属の台をちょっと改造してリアミラーのアームに取り付けました。
ミラーの上に乗っかるような感じにしました。

#14
  • エドッコ3
  • 2007/11/11 (Sun) 23:32
  • 신고

分かっています。カ州では違法ではありませんが、レーダーディテクターが付いているのを見たお巡りさんは、自動的にと言っていいほど心証を悪くするそうです。レーダーディテクターの目的を考えればうなずけますよね。再度言いますが、感度は十分あるので車の中のどこに置いても鳴ってくれます。

#15
  • 三蔵
  • 2007/11/12 (Mon) 00:47
  • 신고

吸盤が違法なのは一応知ってるのですが、どうせウインドウアンテナの部分はウインドウの一部とはいえ向こう側が殆ど見えてないわけで、そこに何かをつけても視界をさえぎることには(実質的には)ならないと思ったんです。
同じ位置にはシーリングを使っても付けれると思いますが、それだったら合法ってことになるんでしょうか?(なんか矛盾してる気がしますが)

ちなみに現在はレーダーディテクターだけRav4さんのようにミラーに乗っかるように付けてます。

#16
  • T.R
  • 2007/11/12 (Mon) 00:55
  • 신고

Rav フォーさんが挙げられた正確なソースによれば
一般的なサイズの
ポータブルGPSならウィンドシールドに取り付けても合法みたいですね。
GPS以外にもウィンドシールドへの取り付けが合法な物は多々あるようで。w

“ バックミラー上のメッシュに吸盤 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

教えて下さい! なぜサワー(チューハイ)が売ってないの?か

프리토크
#1
  • サワチュー
  • 2007/10/28 19:36

こちらに来て、日系スーパーやアメリカのスーパー、リカーストアでは、日本酒や焼酎、日本のビールは簡単に手に入るのに、なぜサワーや缶チューハイは売ってないのでしょうか? 
日本ではお刺身食べる時やBBQする際に愛飲してて、どこへ行っても売ってるの見たこと無いので、こちらで売れない何か特別な理由があるのでしょうか?
友人に聞いても誰一人理由を知ってる人が回りにいないもので、こちらで博学のある方教えて下さい。宜しくお願いします。

#6

酎酎さん
やはり認可や輸入の問題なんですね…。あと缶入ウィスキーが認可却下になったのは知りませんでした。
レスポンスどうもありがとう。

#8

サワチューさんの気持ちすっごくよくわかります!
私もここにきた当初、「ないぢゃん!!」と東奔西走
した記憶があります。
私は諦めるのも早いのですが、限りなく近い飲み方が
あるのでご存知でなければ試してください。
Traderjoesに炭酸入りのグレープフルーツをはじめと
した飲料が売ってます。これをコリアンスーパーで買
ったチャミソル(そういえば大五郎も売ってない。。。)に割って飲るのです。
日本の居酒屋のレモンサワーに近いと思いますよ。
博学ではないですが食いしん坊の情報でした。

#9

とれじょさん

わー、同じようにすごく思ってた方がいたと知って嬉しいです! それにしても、売ってないとなったら、自分で創意工夫してサワーの味を再現してしまうなんてエライ! ところでコリアンスーパーで売ってる「チャミソル」なんですが、焼酎なんですか? ちゃんとボトルに英語でチャミソルって表記されてますか? 買いに行ってみます。貴重な情報ありがとうございました!

#11
  • ムーチョロコモコ
  • 2007/11/08 (Thu) 10:21
  • 신고

http://www.jinro.co.jp/goods/chamisul/

#12

ムーチョロコモコ さん

なに気な、チャミソルの商品紹介HPのアドレス
添付*ご親切*にありがとうございます!

“ 教えて下さい! なぜサワー(チューハイ)が売ってないの?か ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

アメリカ→日本への船便について

고민 / 상담
#1
  • townhouse
  • 2007/11/11 03:55

USPSのSurface(船便)が5月になくなってしまったようで、アメリカから日本へダンボール・大を送る方法に困っています。
一番安い方法をご存知の方、ぜひ教えてください。
宜しくお願いします。

#2

船便はすでに廃止になって居るはずですけど、、、
もしかして、このトピックは釣りでしょうか?
一応回答しますが、
今年5月の料金改定で、船便と手紙以外の通常航空便は無くなりました。
私は、廃止以来、郵便のGPMと日系宅配会社の詰め放題を比較して経済的な方を利用しています。

#3
  • $1000
  • 2007/11/11 (Sun) 22:47
  • 신고

船便はなくなりましたけど、国際プライオリティメールがありますよ。最近はフラットボックスといって専用の箱につめ放題、どんなに重くとも37ドルで日本まで送れるサービスも開始しています。もし嵩があるなら、日系運送会社の船便が一番安いですね。

#4

運送会社を通して送ったものは税関でほぼ100%チェックされるので、関税がかかる可能性があります。郵便局の場合は、一応全部チェックといってますが、実際にはぬきうちチェックなので、個人的に小さな荷物を送るくらいはチェックされないです。したがって関税もかかりません。なので結果、安上がりです。

“ アメリカ→日本への船便について ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

ズボンの裾

프리토크
#1
  • trim
  • 2007/11/05 00:21

torrance付近で、ズボンの裾直しをやってるところをご存知でしたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

#2
  • エドッコ3
  • 2007/11/05 (Mon) 13:11
  • 신고

アイロンを持っているなら、裾直しテープを使って自分でできますよ。
私は典型的な胴長短足なので、こちらで売っているズボンで腰回りの
サイズがよくても、股下サイズが合うものがありません。あのテープで
いつも助かっています。

以前は日本に行った時に買っていましたが、今はマルカイなどで売っています。

#3
  • オーシー
  • 2007/11/05 (Mon) 14:53
  • 신고

アメリカではクリーニング屋で裾直しができます。だいたい$8〜$15くらいだと思います。

#4
  • ペンギンサンバ
  • 2007/11/05 (Mon) 22:06
  • 신고

私はいつもミツワと同じモールの韓国人のクリーニング屋さんに出しています。
丁寧な仕上がりで満足していますよ。

#5

ペンギンサンバさん、
ミツワのモールって、torranceのミツワの、東向きの外にあるクリーニング屋ですか?
確かクリーンリビングかHakuyoshaって名前の店でしたっけ?
お手数おかけしますが、再度宜しくお願い致します。

“ ズボンの裾 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

スクラッチ棒

프리토크
#1
  • カンナ2号
  • 2007/10/16 02:39

こんにちは。足の踵の角質を取ってキレイにしてくれる、スクラッチという商品で、元々はアメリカの商品らしいのですが、こっちでの商品名と売っている場所をご存知の方、ぜひ情報をお願いします!
ホームページはhttp://www.tsurutsuru.com/toha/index.html です。
宜しくお願いします。

#2

日本でスクラッチ棒といって売られているのはこれだと思います。直接メーカーから買えますよ。

http://www.callusremover.com/

“ スクラッチ棒 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요