表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
11111. | 日本語でIM、AIM 可能ですか?(1kview/2res) | フリートーク | 2008/03/17 10:10 |
---|---|---|---|
11112. | アメリカで花粉症???(1kview/5res) | フリートーク | 2008/03/17 06:39 |
11113. | 日本での観光(1kview/5res) | フリートーク | 2008/03/17 06:39 |
11114. | ソメイヨシノが見たいーー!(2kview/2res) | フリートーク | 2008/03/17 06:39 |
11115. | 日本にペットを連れての帰国。。。(1kview/2res) | フリートーク | 2008/03/17 06:39 |
11116. | H1更新(1kview/0res) | お悩み・相談 | 2008/03/17 06:39 |
11117. | OPTについて(1kview/0res) | お悩み・相談 | 2008/03/17 06:39 |
11118. | 爬虫類の獣医さん・エキスパート(1kview/2res) | お悩み・相談 | 2008/03/17 06:39 |
11119. | お勧めのベビーカーを教えて下さい。(1kview/5res) | お悩み・相談 | 2008/03/17 06:39 |
11120. | マタニティーインナー(985view/0res) | お悩み・相談 | 2008/03/17 06:39 |
日本語でIM、AIM 可能ですか?
- #1
-
- Lynnニセモノ
- 2008/02/05 13:58
教えて下さい。 アメリカ版WIN.XPでAOL JAPANや YAHOO JAPANのAIMやIMを文字化け等の問題なく、されている方 いらっしゃいますか? 日本在住の友達とAOL JAPAN のAIMで話そうとしたら、友達のメッセージは日本語表示、問題なし、、しかしながら私の入力しようとする日本語は???に変身。日本語入力が不可能。http://nihongopc.us/swsettings/isoft01a.html
http://nihongopc.us/ のサイトに行き、指示通りの事をしても、、結果は同じ。 どなたかお詳しい方 教えて頂けると感謝感激笑顔一杯! 宜しく。
- #2
-
古いOSは外国語設定が厄介だったけど、XPはGlobal IMEがあるから楽チンだよ。
OSは英語版でも日本語版のソフトを入れれば問題は無い筈です。
- #3
-
- エドッコ3
- 2008/03/17 (Mon) 10:10
- 報告
US AOL と Yahoo US での IM の文字化けは OS 次元での問題ではなく、各アカウントの IM 機能が日本語(外国語)に対応していないからだと聞いています。それに対し、MSN / Windows Live は最初から各国語に対応しているので、文字化けはないと思います。
よって Win XP や Win 2K の日本語化をいくらいじっても問題は解決しないのではないでしょうか。
“ 日本語でIM、AIM 可能ですか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
アメリカで花粉症???
- #1
-
- British
- 2008/03/07 23:13
アメリカで花粉症ってあるんでしょうか???
最近どうも、鼻水とクシャミが多くて、風でも引いたかなと思っていたのですが、日増しに頻度が高くなり、そういえば三月になり暖かくなってきたし、これはもしかしてと、、、、、
でも聞いたことないな〜、アメリカでは、、、、
何かそれ用の薬ってあるんでしょうか????
- #2
-
- エドッコ3
- 2008/03/08 (Sat) 00:00
- 報告
アメリカにもあります。皆さん、Hayfever (枯草熱)と呼んでます。この時期雑草がよく伸び種や胞子が飛ぶためでしょうか。私も久しぶりにここ2週間ほどクシャミをし鼻水を垂らしています。一度はひどいのを同じ時期にやり3年続きました。
日本と同じでまた風邪とよく似ていてダイレクトに効く薬はないと思いますよ。症状を和らげるものはあるでしょうが、私は薬を安易に使わない主義なので、どんなものがよく効くかは知りません。ただ直るのを待つだけです。
- #3
-
花粉症は甜茶が一番利くようです。
一日5杯飲みようにしています。
温暖化の影響だけでなく食事の欧米化で(高カロリー)が原因でアレルギー系の病気になるようです。
カレー、中華丼、ピザ、焼き肉、ラザニア、グラタン、パスタ、など子供が大好きな高カロリーの食生活をしている人ほど発症率が高いそうです。
- #5
-
「甜茶」は「てんちゃ」と読みます。薔薇科です。
花粉症ではない場合はDRYなLAでは埃アレルギー、喘息だったと人もいましたよ。
春だけ症状が出る人もいます。
パンをよく食べる人は防腐剤や砂糖も気をつけた方がいいでしょうね。あ、あと冷凍食品もあまりよくないとか。
- #6
-
甜茶は中国のお茶です。4種類あって抗アレルギーに効く甜茶は薔薇科で甘い(漢字で甜茶とあるだけに)GODポリフェノール成分のある甜茶を朝昼晩、花粉の時期より1ヶ月前から飲むと効果的です。今から飲んでも即効性はあるお茶です。スギだけでなくあらゆる花粉対応していますしダイエット、咳、喉、高熱に効果的です。ノンカフェインなので漢方にも使われてます。
“ アメリカで花粉症??? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
日本での観光
- #1
-
- 新妻子
- 2008/03/11 18:08
アメリカ人の旦那と一緒に1,2週間日本に帰省する予定です。
一緒に日本へ行くのは初めてなので、いろいろ観光名所に連れて行きたいという気持ちは山々ですが、仕事の関係で滞在日数が限られています。
関東なので、近県の温泉に行こうかな、くらいしか思い浮かばないのですが、1週間くらいでちょこちょこ行けて外国人も楽しめるようなところをご存知の方、またボーイフレンドやご主人をここに連れて行って喜ばれた、みたいなご経験をお持ちの方アドバイスいただけたら幸いです
よろしくお願いいたします。
- #2
-
- レーシック
- 2008/03/11 (Tue) 18:32
- 報告
関東なら鎌倉がお勧めです。以前アメリカ人出張者を連れて行ったら大喜びでした。
温泉の匂いが大丈夫なら草津なんかもいいですね。
浴衣着れるし、お湯もいいし、湯もみの様子を見学できます。
ジブリ好きなアメリカ人から「ジブリの森美術館」をリクエストされたこともありました。
- #5
-
昨年、旦那と私の家族で日光へ1泊2日旅行に行きました。
日光東照宮を見て回りましたが、丸1日楽しく潰せます。
日本の歴史と自然の豊かさを同時に見れるのでリラックスできると思いますし、建物毎でツアーをしてくれるお坊さんもいらっしゃったので旦那に訳したりして楽しめましたよ。
夜はもちろん旅館でゆったり温泉に浸かったし、料理も豪勢で大満足でした。
旦那は、日本の旅館が初めてだったので浴衣着て何度もお風呂いったり、夜の会席料理に歓喜したりして、テンションが上がりまくってました。
新妻子さんもぜひ、楽しんできてください。
- #4
-
桜の時期なら断然、京都。「哲学の道」は芸術です。
沖縄の宮古島、慶良間などはカリブ海並みの透明度で沖縄料理も日本食とちょっと違って皆さん喜びます。(ハリウッド俳優も喜んでましたよ)
伊豆、鎌倉、川越、浅草。あとは・・・ハトバスで都内を周遊し(英語アナウンスあり)千葉や伊豆への一泊旅行もハトバスが便利ですね*
- #6
-
みなさん、情報どうもありがとうございました。
やっほ〜いさんのおっしゃるように、本当は京都に行きたいのですが、東京で両親や親戚とも過ごす時間を作らなければならないので、難しいかなというところなのです。
でも、伊豆、鎌倉、川越、浅草辺り、よさそうですね!
私もこの辺り大好きなのですが、すっかりノーアイデアでした。
あと、ぴぃちさんのアドバイスにありました、明治神宮!
神社やお寺に行きたいと思っていましたが、こんな近くにあったんですよね。
その後原宿・・・というコースも楽しめそうです。
温泉は、草津もいいですね~。
本当に日程に余裕があればあちこち行きたいのですが・・・。
cyantaさんの日光旅行も素敵ですね。私の家族も一緒に行けたら楽しいだろうなと思います。
いろいろアドバイスをいただいてわくわくしてきました。
ありがとうございます。
“ 日本での観光 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
ソメイヨシノが見たいーー!
- #1
-
- kokoperi
- 2008/03/13 01:10
八重桜で有名なボルボアパークは知っていますが、
どなたかあの上品で優雅なソメイヨシノが沢山咲いている所知りませんか?エントランス料かかっても構いませんー
ちなみに日本のような花見って出来るのかな?
アルコール抜きなら違法じゃないですよね?
ピクニック扱いですよね?
- #2
-
- エドッコ0
- 2008/03/13 (Thu) 14:30
- 報告
ここ南カの気候では「そめいよしの」は育たないそうです。
「そめいよしの」を見たけりゃ Washington DC まで行かなきゃ。
- #3
-
- エドッコ3
- 2008/03/17 (Mon) 06:39
- 報告
まず南カのような気候では「そめいよしの」は育たないそうですよ。
Washington DC までお花見に出かけなければいけないようですね。
“ ソメイヨシノが見たいーー! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
日本にペットを連れての帰国。。。
- #1
-
- magojiro
- 2008/03/11 18:08
衛生証明書、輸出証明書など、どちらの機関が発行してるのでしょうか?爬虫類なんですが、ご経験あるかたなど、よろしくお願いします。
- #2
-
まず、日本の検疫に電話をして、どのような書類がいるか、そして
あなたのペットが日本に輸入可能かを聞いた方がいいですよ。
http://www.maff.go.jp/aqs/
それから利用される航空会社にペットをチェックインできるか、
それとも貨物にしないとダメか聞いた方がいいですよ。
- #3
-
修行妻さん、ありがとうございます。さっそく、調べてみたいと思います。なにせ、はじめてのことなのであたふたしてましたが、返答ありがとうございます。
“ 日本にペットを連れての帰国。。。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
H1更新
- #1
-
- Wild Card
- 2008/03/17 06:39
今年の10月で3年間が完了するので更新しなくてはいけません。やはり新規同様、半年前から申請できるのでしょうか?更新手続きの弁護士費用はLAの平均ではいくらくらいでしょうか?また、日本のアメリカ大使館へ行って面接をまた受けなくてはいけないのでしょうか?去年の更新をされた方がいらしたら教えていただけませんか?よろしくお願いします。
“ H1更新 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
OPTについて
- #1
-
- OPT
- 2008/03/17 06:39
この春でなんとかコミカレを卒業出来そうなんですがOPTにアプライして1年間働いてから四大に行くつもりです。(思った以上にコミカレでお金がかかってしまったための資金的な理由で)そこで、仕事を探すのに派遣会社に登録して1年間だけの短期の仕事は紹介してもらえるのでしょうか??そして、その1年間に大学で授業を取った場合、OPTが終わった後フルタイムの学生に戻った時にクレジットとして認めてもらえるのでしょうか?どなたか知っている方、教えてください。
“ OPTについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
爬虫類の獣医さん・エキスパート
- #1
-
- turtlemom
- 2008/03/14 09:50
マレーシアン・ボックス・タートル(♀・推定10歳)を飼っているのですが、最近、かなり重症の便秘を患っているようです。どなたか、爬虫類、特にカメに詳しい獣医さん、もしくはエキスパートをご存知ですか?(できたら、Covina近辺で)
あと、アニマルチャンネルを見ていて、怖くなったんですけど、メスのカメって、卵を産まないでいたら、体の中でどんどん卵が生産されて、ついには卵詰まりで死んでしまうそうなんです。どなたか、そういうケースの対処法に詳しいかたいらっしゃいますか?
どうか、よろしくお願いします。
- #5
-
- turtlemom
- 2008/03/15 (Sat) 11:43
- 報告
>#4∞さん、
アドバイス、ありがとうございます。
ところで、温浴の温度はどれぐらいが適当でしょうか?普段の水温は、だいたい72度Fくらいです。
よろしくお願いします。
- #6
-
- ∞
- 2008/03/15 (Sat) 12:29
- 報告
うちはねるめのお風呂ぐらいの100F(38C)ぐらいで、首がつかるぐらいまでお湯を入れ、亀がリラックスして動き出し、さらに動きが止まらなくなるまで入れておきます。
その後お湯から出し体を拭いて暖かい所で歩かせると、うちのは沢山出てきます・・・
- #7
-
- turtlemom
- 2008/03/15 (Sat) 14:55
- 報告
>∞さん、
詳しい情報、ありがとうございました。早速ためしてみます!
- #8
-
- カナカナ
- 2008/03/16 (Sun) 12:35
- 報告
水温が低すぎて便秘になったのでは?
最低でも75F、通常は80-85Fが最適です。カメは外の空気との温度差にも敏感なので、うまく調節してあげてください。
- #9
-
獣医ではありませんが、主人は爬虫類大好きで、色々知識があるようです。メールを頂ければ(出来れば英語で)主人に転送しますよ〜。早く良くなるといいですね。
“ 爬虫類の獣医さん・エキスパート ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
お勧めのベビーカーを教えて下さい。
- #1
-
- ぶたぶた
- 2008/03/09 19:48
現在、6ヶ月になるベビーをもつママです。そろそろ、日本のB型ベビーカーのようなベビーカーを購入しようかな?と考えているのですが、<どこで購入したら良いか?どこのブランドが良いか?etc…>いろいろ、情報がありましたら、教えて下さい。宜しくお願い致します。
- #2
-
- nibbles
- 2008/03/10 (Mon) 09:41
- 報告
日本の保育施設で働いていますが、最近はみんなMaclarenですねー。
軽いし扱い易いですが、ただ折り畳んだ時に自立はしませんので、結構不便です。
アメリカにいた時はあんまりstrollerを気にして見ることもなかったので、どういったものが主流なのかは分かりませんが。
- #4
-
私もMaclarenをおすすめします。べビザラスで色々試した結果このストローラーが一番軽くて小回りもきくしいいとおもいます。あと子供を抱っこしたままでもストローラーを肩に掛けて持ち運べます。
- #3
-
車で動くのでアメリカ内だけならそんなに重さ気にならないけど日本に帰国する機会とか国内の飛行機旅行を考えると軽いマクラーレンはいいですよ。折りたたんで 肩に掛けて軽々運べます。ただ軽いのはどうもシートが薄いので子供の乗り心地は良くないみたいに感じます。旅行用が頭にないのなら一番軽いのは?と最近軽いマクラーレンを買って思ってます。ちなみに私は旅行の為に購入したので仕方ないのですが。。かなり歩きはじめるとそんなに乗り心地は重視しなくてもいいでしょうが。。。
- #5
-
マクラーレンがとても使い勝手がいいですよ。軽いし、小回りもきくし、なにより頑丈です。オンラインでも購入できますが、小売店だったら、RightStartとか、Baby Styleといったお店で取り扱いしていると思います。同じマクラーレンでも何種類か出ているので、お店でためしてみるといいと思います。
- #6
-
遅ればせながら、アドバイスを有難うございました。マクラーレンって、やっぱり、使いやすいんですね。ちなみに、ジョギングストローラーって、使いにくいんでしょうか?見た目は、非常に格好良く見えますが…。
“ お勧めのベビーカーを教えて下さい。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
マタニティーインナー
- #1
-
- マイリー
- 2008/03/17 06:39
アメリカ国内でワコールのマタニティーインナーの商品を購入出来るお店を知ってる方はいませんか?
“ マタニティーインナー ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 【東京のクオリティーをそのままLAへ】トレンドを発信し続ける大人気サロンSHIM...
-
日本のヘアトレンドの発信源であるSHIMAで理想のヘアスタイルを叶えませんか?多くのトップアーティストやモデル、そしてインフルエンサーが通う美容室SHIMA。今までなかなか自分の希望のヘアスタイルになれなかったという方はぜひ当サロンで理想のスタイルを実現させてください!SHIMAで20年間経験があるトップスタイリストがご対応いたします。ヘアスタイルだけでなく、ファッションなども楽しんでいただける『...
SHIMA Los Angeles
-
- 空港送迎、視察・観光ツアーなど、ハイヤー、ミニバスの送迎サービスを行っています。...
-
セダン、人気のSUV、団体様向けのスプリンターバンやミニバスなど、車種を豊富に取り揃えております。ご利用人数や用途に合わせて最適な車種をお選びいただけます。
+1 (310) 534-7614AM World Express
-
- ハイブリッドカーを中心とした専門店(新車&中古)!安心そして経済的なエコカーライ...
-
当コスタメサ店は、プリウスを中心とした新車・中古ハイブリッドカーを様々なバリエーションで数多く取り揃えております。2016年2月にオープンしたお店で店内もとっても綺麗です。キッズスペースもあるのでお子様連れも大歓迎★またミツワ コスタメサ店まで徒歩5分、近くにはお洒落なカフェやモールまである好立地。整備待ちの間も退屈しません。ハイブリッドカーを知り尽くしたスタッフが、親身になって対応いたします。ス...
+1 (714) 592-1150Eco Drive Auto Sales & Repair (Costa Mesa Office)
-
- アメリカ現地のオンライン学習塾です。帰国受験から現地校フォローまであらゆるニーズ...
-
当校は海外在住の小学生、中学生、高校生のための受験指導を専門にオンライン個別指導を行っております。帰国子女枠、一般受験枠で難関中学、高校、大学の受験をお考えの皆さまをアメリカでの理系教科と英語授業に豊富な経験を持つVARTEX EDUCATIONS講師陣がサポート致します。NYやLAなど日本人の駐在者家族が多い大都市では、近年日本の塾がどんどん進出してくるにもかかわらず、地方ではまだまだ車で1時間...
+1 (347) 644-5968VARTEX EDUCATIONS
-
- 【秋のオープンハウスのご案内】笑顔あふれる子どもたちの様子をご覧ください!
-
奈良県の超有名進学校 西大和学園中高等学校の系列校である西大和学園カリフォルニア校サウスカリフォルニアの日本教育へのニーズに応えてきた西大和学園カリフォルニア校は、全日制日本人学校30年間、補習授業校を20年間にわたって、多様な教育ニーズに応えるべく、常に全力で未来ある子女の教育を行ってまいりました。この度さらなるご要望にお応えするため、「西大和学園オンライン補習校」を2022年4月開校いたしまし...
+1 (310) 325-7040Nishiyamato Academy of California
-
- オレンジカウンティーの歯科医院です。スタッフ共々親切、丁寧、的確に診療する事を信...
-
*オレンジカウンティー(ニューポートビーチ、コスタメサ、アーバイン)*歯科医歴35年*審美歯科、小児歯科、一般歯科、またインプラントも扱っております。*ドクター自ら日本語で診療、説明いたします。*皆様の歯の健康のお役に立てるようスタッフ共々親切、丁寧、また的確に診療する事を信条としています。*歯に関するお悩み事は何でもお気軽に日本語でご相談下さい。*Intraoral Camera, TV Mon...
+1 (949) 752-6480馬場歯科医院
-
- 求人・求職はトライコムクエスト - The Professional Recr...
-
弊社バイリンガルコンサルタントは、皆様のキャリアゴールを理解し、適確なアドバイスを行い、ゴール達成までをサポートするため、努力をしております。 履歴書作成のお手伝いから、企業・求職者双方を理解した個別コンサルティング、ポジション紹介、面接準備ミーティング、そして就職後のフォローアップまでを惜しみなく提供させて頂きます。
+1 (310) 715-3400TriCom Quest
-
- ✅高額・ハイキャリア求人多数✅アメリカ企業向け英語履歴書自動作成✅アメリカの就職...
-
【 信頼と実績 】高収入・ハイキャリアの豊富な求人一人一人に専任のリクルーターがサポートキャリアアップへのエージェント契約も!
+1 (619) 794-0122HRAIT
-
- ネットスーパーWeee!🛒✨日本産のこしひかり、薄切り肉、しょうゆや料理酒など調...
-
ネットスーパーWeee!🛒✨日本産のこしひかり、薄切り肉、しょうゆや料理酒など調味料各種、日本の冷凍食品など、毎日使える食材をご自宅までお届けします🚚💨初回と2回目のご注文は10ドルクーポンがついてくる❗️
+1 (510) 358-8960Weee!
-
- オンライン又は個室での英会話!日常生活で、お仕事で、勉強で、英語が出てこなくて困...
-
アメリカに住んでいるのに、なかなか英語がしゃべれるようになれない!子供の先生とのコミュニケーションが上手く取れない!仕事でもっと英語で自分の意見を発言できるようになりたい!英会話の30無料体験レッスンあり。でも、何をどう始めていいかわからないあなた生活スタイル、性格、目標に合わせた効果的な勉強法を経験豊富でバイリンガル講師が、全面サポート致します。We are here to help you s...
+1 (424) 210-6523English Park
-
- サウスベイの日系保育園。安全な環境十分な敷地。乳児には溢れる愛と思いやりを。幼児...
-
ぜひお気軽にご連絡ください。サウスベイ、ガーデナとトーランスの境に位置するアットホームな保育園です。優秀な教員を揃えており、子ども一人一人に目の行き届いた保育を新生児からアフタースクールまで行っております。コミュニティーの皆様が支えてくださいったお陰でつくし園も大きく成長する事ができました!
+1 (424) 254-9664つくし園
-
- 1.5歳からの 日本語 / 英語教室【トーランス・オンライン】お子様一人一人の生...
-
アメリカ永住、駐在&帰国、日本から駐在予定のご家庭へお子様を高度なバイリンガルに!1.5歳からはじめる日本語/英語 教室トーランス対面/オンライン 無料体験レッスン24年で5000人以上をバイリンガルに育てた実績現地校に入学するまでに英語の基礎を固めたい&現地校の成績をあげたい言語の土台となる日本語をしっかり身につけさせたい日米の教育現場指導のプロが丁寧にカウンセリングとアドバイスを行います。
+1 (424) 399-6699TLC for Kids LA
-
- 七五三、成人式、お宮参り、和装結婚式の家族写真、スタジオ撮影&ロケーション撮影は...
-
着物レンタル、ヘアメイク、写真撮影が1つになったお得なフォトパッケージを各種ご用意しております。全米への出張撮影、出張着付けもお問い合わせください。
+1 (818) 646-8088ワンストップ着物スタジオ KIMONO SK
-
- オレンジカウンティーにて創業以来43年の信頼と実績でお客様のカーライフをトータル...
-
1976年、日本から単身アメリカへ渡りカリフォルニア州立大学を卒業後、車の販売・輸出業を始めました。オレンジカウンティーを中心に地域にお住まいの駐在員の方々やそのご家族、また留学生への車に関する全ての業務をおこなっております。いつも大切な娘を嫁がせる気持ちで1台1台を大切にメンテナンス。整備して納車しております。また、日本へ向けて車やパーツの輸出販売や、アメリカで乗りなれた愛車のお持ち帰りのお手伝...
+1 (714) 236-2000Jimmy Auto Imports
-
- 困っていることについて一緒に考えてみませんか?どんなことでもご相談できます。
-
True ResourceCoaching & Consultingトゥルーリソースのコーチングとコンサルティングについて毎日明るく楽しくアメリカでの生活を送るために困っていることについて一緒に考えてみませんか?生活の中で困っていることはありませんか?人間関係の悩み、日本との文化の違いなど悩んでいるというアメリカ在住の日本の方も多いです。True Resource Coaching & Consu...
+1 (424) 625-8720True Resource Coaching & Consulting