びびなび25周年

최신내용부터 전체표시

11131. 変な日本人(10kview/63res) 프리토크 2008/03/12 03:12
11132. グリーンカードのフィンガープリントについて(1kview/5res) 프리토크 2008/03/12 00:39
11133. 子犬を飼い始めました。(1kview/5res) 고민 / 상담 2008/03/11 21:58
11134. SantaMonica College(1kview/2res) 프리토크 2008/03/11 18:14
11135. I Phone使っている人。(2kview/7res) 프리토크 2008/03/11 18:08
11136. 30代の恋愛、男性に質問です。(3kview/14res) 고민 / 상담 2008/03/11 18:08
11137. 大至急、婦人科の先生を捜してます。(3kview/8res) 고민 / 상담 2008/03/11 18:08
11138. LA土産と言えばなに?(2kview/8res) 프리토크 2008/03/11 12:27
11139. 日本への電話(1kview/4res) 고민 / 상담 2008/03/11 00:30
11140. メトロIPASSについて(1kview/4res) 고민 / 상담 2008/03/10 18:45
토픽

変な日本人

프리토크
#1
  • ばきゅーん
  • 2008/02/05 13:58

アメリカ在住の皆さんにお聞きしたい。
こっちの日本人はなんか変なヤツ多くないですか?
私は在米10年ぐらいですが、こっちで出会う日本人がとても変に感じます。なんか変な所でスイッチ入ってぶち切れるヤツとか、
自己中で自分の話ばっかして調子こいてるヤツとか。
日本じゃありえないヤツが多すぎる。そう思いませんか?

#51
  • 右半分
  • 2008/03/07 (Fri) 02:48
  • 신고

自分の周りだけについて言えば、アメリカにいる日本人って、日本にいた時の自分の仲間と比較すると、よく言えば育ちがいい、悪く言えばお坊ちゃん。

無駄な争いを避ける方法を模索し、性格的には温厚。やっぱりいい教育を受けてきたって感じがする。

反面、さすがに親が裕福な人が多いせいか、苦労した経験が他の日本人と比べて少なく、苦労をしたがらない。わがままで自己中な人が多い気がする。

#54

こっちにいる日本人ではないのですが日本でTV業界や広告代理店、医者家計は変な人が多いと

#53

とりあえずあなたたちは自分というものをまず成長させるほうがよいのでは?
意味のない書き込み、トピ立てしている時間があったらもっと人生に役立つこと出来るでしょ?
他人の批判をする人は自分も批判されてると考えれないのですか?

#52

政治的にも経済的にも、比較的恵まれている国を出てきているわけだから、変じゃないとここでは住めないでしょ。
日本に好きで住んでいる、アメリカ人(出稼ぎではない人)も自国のアメリカ人と比べれは変なのが多い。

#64
  • キムチ
  • 2008/03/12 (Wed) 03:12
  • 신고

っつ〜か誰も突っ込んでねぇけどさ…

トピ主の名前が「ばきゅ〜ん」の時点でこいつのが明らかに変だろww

“ 変な日本人 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

グリーンカードのフィンガープリントについて

프리토크
#1
  • ダックです
  • 2008/03/09 19:48

他の場所でも相談差し上げたのですが、再度失礼致します。

先日、必要書類をUSCISに郵送し、チェックの受領書とフィンガープリントのアポお知らせが送られてきました。
ところが、指定日のお昼に前々から予定(フライト)が入っており、困っています。
スケジュールをし直せると聞き、電話をしたらこれを逃すと次はかなり先になるそうで、できればその日に行いたいと思っています。

朝1番にお伺いし、様子をみようと思うのですが、どなたかご経験者でどれくらいの時間がかかったかアドバイスを頂けませんでしょうか?
私の理解では(以前、就職の為にしたフィンガープリントの場合ですが)、順番さえくれば15分くらいで終わった記憶があります。グリーンカードの場合のフィンガープリントでも同じくらいで終わるのでしょうか?

どうぞ宜しくお願いいたします。

(ちなみに、30分くらいで終わるようならフライトには間に合いそうです)

#2

私の場合、軽く1時間くらいかかりました。とくに混んでいた様子もなかったし、予約は朝1番くらいでした。ただし、場所と担当者にもよるらしく、知り合いは30分くらいで終わったという話も聞いたので、ケースバイケースと思います。
10本の指を丁寧に1本ずつプリントとって、ちょっとでも汗かいていたり、うつりが悪いと取り直しになります。担当者の取り方とかその人の指の汗の状態とかで、所要時間はかわってくると思います。また前の人がてこずっているとそれでも時間がかかります。

#3
  • Sky
  • 2008/03/10 (Mon) 19:11
  • 신고

Gardenaでの話ですが、当日予定時間より1時間早く行き待つつもりでした。ところが、すんなりそのままやってくれ15分ほどで終わりました。
必要事項を記入し終わらないうちに呼ばれたくらいです。おそらくは込み始める前の朝一に行けばすぐ終わるものと思います。出直せとは言わないと思いますよ。大雑把なアメリカのいい面でしょうか。

#4

アポを変更してもらったらいかがでしょう?あまりする人はいないみたいですけど、それなりの理由があればやってくれるんじゃないでしょうか?
それと、出直せとは確かに言われないかもしれないですが、私の行ったオフィスは、お役所って感じの雰囲気で、一応フレンドリーではあるけれど、みんな目の奥は厳しかったのを覚えています。なんといっても移民局関連ですからね。軽い気持ちで行くことはやめたほうがいいです。

#5

皆様、アドバイス有難うございます。
VAN NUYSのオフィスに行くので、OPENの8時には行こうと考えています。
あまりにも時間がかかりそうなら、その場でリスケジュールも考えます。
色々なケースがありそうなので、それらをきちんと考慮した上でTRYしてみますね。旦那もそれでいこうと言ってますし。
きちんと無理なく出来る事を祈るのみです。。。

#6
  • おりこう
  • 2008/03/12 (Wed) 00:39
  • 신고

待ち時間入れて30分以内で終わりました。

“ グリーンカードのフィンガープリントについて ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

子犬を飼い始めました。

고민 / 상담
#1
  • けろ
  • 메일
  • 2008/03/09 16:17

先日、友人から生後8ヶ月の子犬を譲ってもらい飼いはじめました。ただ、アメリカでの予防接種や登録など初期の手続きのことが一切わかりませんので、愛犬家の方たちに教えて頂ければと思います。また、トレーニングや獣医、保険のことなども併せて
いい情報などございましたら教えてくださいませ。

#3

生後8ヶ月ならそれまでパピーショットを受けていた掛かり付けの獣医があるわけですからそちらへ通われるか、そちらで過去の記録を受け取りけろさんの通いやすい近場の獣医を紹介してもらうのが良いと思います。
まずは、譲り受けたご友人からそれまでの記録の写しをもらいましょう。
パピートレーニングは必須だと思います。
#2さんもおっしゃっている通りPETCOでグループ
で受けるパピークラスがあるので一度受けられたら良いと思います。
トレーニングで忘れてはいけないのはトレーニングを受けるのは犬ではなく、飼い主さん自身だと言うことです。 リーダーになる飼い主がリーダたる行動が取れなければ犬をいくらトレーニングしても無駄に終わります。
ワンちゃんとのは楽しい生活が送れると良いですね。

ちなみに私は2匹飼っているのですが、トレーニングを子犬の時にしなかったことや、犬を飼うとはどういうことがをきちんと理解しないで飼い始めてしまったことで大変な苦労をしました。 
その苦労も今思えば楽しい苦労でしたけど。
飼い主の認識不足は全て飼い犬にしわ寄せが行ってしまうので、その苦労をさせてしまった飼い主として申し上げます。 
しっかりパピートレーニングを ”飼い主さんが”受けてくださいね。

#4
  • ogao
  • 2008/03/11 (Tue) 11:36
  • 신고

NPOみたいな団体が犬猫の虚勢手術など、タダで行っていると
聞いたことがあるのですが、どなたかご存知の方
いらっしゃいますでしょうか。

#5
  • SAITA
  • 2008/03/11 (Tue) 11:58
  • 신고

現在 4匹の犬と生活しています。 まず 注射がされているか いないか? 前のオーナーにきいてみてください。 もしも されていないようでしたら 家の側の VETにいくか もしくは PTECO PET'sMARTなどの チェーン店の出している Vaccinetion日等があるので 利用されても良いでしょう。
近所や 色々な人に どこの獣医が良いか聞き 以降は 獣医にいくようにしても良いですし。
トレーニングは自分で出来るなら もちろん良いですが 出来ないようであれば 飼い主が一緒に出来るトレーニングを受けた方が良いですね。

後 CityへのRegistarationを忘れずに! 
LAであれば LA COUNTY内での登録となります。 http://animalcare.lacounty.gov/PET%20LICENSING%20INFO.asp の New Licensing Applicationを提出すれば 大丈夫です。
後 虚勢手術ですが 通常 獣医でも水曜日とかに Discount日があるはずです。 そういう日を利用してはいかがでしょうか? 後 DOGFOODは Proteinが多いものを選び もしも PuppyFoodをあげるようでしたら 満1歳になるまであげると良いですよ。 また 3ヶ月くらいで 違うFoodを混ぜると アレルギーが少なく育ちますよ。 

#6
  • けろ
  • 2008/03/11 (Tue) 21:58
  • 신고

みなさん。本当にご親切にお教え下さり本当に有難うございます。色々と参考になりました。
まずは、近くにPETCOがあるので聞いてみます。
また、何かお得情報等ありましたら教えて下さいませ。

“ 子犬を飼い始めました。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

SantaMonica College

프리토크
#1
  • YUU5
  • 2008/03/02 18:16

夏からかよおうとおもっているんですが、
学校までどうやって通っているか教えてください

#2

基本的に公共機関はBig blue busのみです。
学校からも無料のシャトルが出てたりしますが、詳細はsmcのホームページで調べられるかと。
車で通う人も多いですが、パーキングは時間を見計らわなければ午後2〜3時まではいっぱいで止められません。

#3

徒歩、チャリ、原付、単車、車、バスとか手段は色々あんじゃん?

“ SantaMonica College ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

I Phone使っている人。

프리토크
#1
  • りおにゃん
  • 2008/03/06 18:20

使い心地等。教えてください。
日本語が使えるものが欲しいです。

ホットメールとか、アクセスできますか?
日本で携帯を使うのと同じ感覚なのでしょうか?

全く分からないのですが、
興味があるので、事前にお話を聞きたいと思いました。

#4
  • エドッコ3
  • 2008/03/10 (Mon) 09:52
  • 신고

日本語表示は現在の機種のままでもできるが、日本語入力は日本の市場で iPhone が発売されるまでこちらの機種ではできないそうです。

#6

iPhone で日本語メールも読めるし書けますよ。日本語入力は、哀Mailというウェブアプリから出来ますよ(http:/n.h7a.org/iphone/mail)。それに、もうすぐしたらSKDを使って、純正日本語入力プログラムが使えるようになるはずです。iPOD機能もあって音楽も聞けるし、映画や動画もみれるのでとても満足してます!

#5

私が使っているIPHONEは日本語入力出来ますよ。

#7

哀Mailいってみたのですが、使い方がいまいち分かりません。 どうやったら日本語入力出来るようになるんですかぁ? 教えてください!

#8

哀MailはiPhoneからじゃないときちんとうごかないですよ。でも、ひらがな入力は出来るけど(2.0にversion upしてから)漢字の変換ができなくなったみたい???では、NiPhone(http//iphone.twocupsofcoffee.com/#_home)というウェブアプリを試してみてください。僕はGmailを使っているけど上手くいくよ!

“ I Phone使っている人。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

30代の恋愛、男性に質問です。

고민 / 상담
#1
  • dogcat
  • 2008/03/06 21:35

30代にして失恋したり、少し上手くいっていたかな〜という感じ人があまりこちらに興味がなかったり、逆に全く興味のない人からはものすごいアタックされたり、、そういうことの繰り返し。。どうして自分がとても付き合いたいと思った人とは上手くいかないのでしょう。。。それとも妥協で、好きだといってくれる男性と一緒になるのが女性は幸せになるのでしょうか。。この間、上手くいきかけていた人から急にデートをドタキャンされました。。仕事でどうしても無理だと、、、、遠距離なので今回のデートをとても楽しみにしていたので、少し私が怒ると反応がありませんでした。。こういう時の男性はどう思うのでしょう。本当に仕事かどうかあやしいな、、という感じもします。こういうとき男性は女性からどういう反応があれば心がギュッときますか?相手はアメリカ人なので少々私もきびしくいってしまいました。私の時間を無駄にさせないでください、、と。。。あきらめたほうがよさそうかな。。。??

#7
  • 私も同じでした
  • 2008/03/09 (Sun) 19:48
  • 신고
  • 삭제

私もそういう時期がありました。結論として、恋愛は年齢に関係なく縁だと思います。縁がなければうまくいかないし、縁があればほうっておいてもうまくいくと思います。

>こういうとき男性は女性からどういう反応があれば心がギュッときますか?

私は女性なので、男性の気持ちはこたえられませんが、ドタキャンするような男性は、たとえトピ主さんがどんな反応を見せても関係ないような気がします。もちろん、本当に仕事なのかもしれないので、一概にはいえませんが。。。
でも、私でも、やっぱり私の時間を無駄にしてほしくない、という気持ちにはなると思いますし、それを相手に伝えると思います。それでも縁のある男性だったらついてきますよ。

いい人は必ず見つかると思います。

#12
  • nanana777
  • 2008/03/09 (Sun) 21:38
  • 신고

>#8さん
すみません、遠距離ってところ、見逃していました。
確かに、どれくらいの距離かは別として、後のフォローがないのは不自然ですもんね。

あと、男って友達から恋人に発展してしまうことってあるんだけど、それは私だけなのかなw

ただ、ドキドキするのも大事だけど、一緒にいて楽しいとか、落ち着く人と一緒になるのも大事だと思うんだよなぁ。疲れちゃうもん。

#14

ドキドキ感も大切だし、理想をある程度追うのも仕方ないと思いますが、#12にあるように、一緒にいて落ち着く人が一番だと思います。生理的に合う人、というのでしょうか?でないとどんなに社会的地位のある人でも、容姿のいい人でも、ぎくしゃくしてきてしまいます。

トピずれですみません。

#16

みなさん書き込みありがとうございます。みなさんのいうとおり、縁のなかった方なのかもしれません。恋愛は全て縁のような気がします。こちらがいくら努力してもだめなときはだめだし、相手からいくら言われてもこちらにその気がなければだめだし。また新しい出会いがあると思います。そのときまで自分磨きを忘れません!!

#15
  • そうですねえ。。
  • 2008/03/11 (Tue) 18:08
  • 신고
  • 삭제

トピ主さんの気持ちよくわかります。私もたくさん恋愛して30後半で結婚して40過ぎで高齢出産。それなりに幸せです。これでお金がもっとあれば。。と思いますが。今の旦那とは飲み友達からスタートして今に至るです。ドキドキは結婚して薄れ 子供ができて失われでもそれに変わる信頼とか尊敬とか違った愛の形になってきたと思います。すごい贅沢は言わないけどきちんと生活できる人かとか 心地よさとかそんな事を重視してアンテナはってた方がいいですよ。こればかりは縁じゃないですか?しょーもない男と一緒になって人生無駄にしない為にも何か違う見方を男性に対してしてみましょう。私の教訓は元彼のいやな部分を持ってない人を次は探そうって お金がらみじゃなく人間的なレベルアップの人をたどっていきました。でも かといってうちの旦那がそんなにすばらしいかと言えば どうなんでしょう?子煩悩で浮気しないで家族思い。そこが私のポイントでした。いい人いますよ。43でできちゃった結婚した友達もいます。頑張れ。高齢結婚 出産おおいに頑張って。応援してます。

“ 30代の恋愛、男性に質問です。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

大至急、婦人科の先生を捜してます。

고민 / 상담
#1
  • qqqqqqq
  • 메일
  • 2008/03/04 18:54

婦人科の先生を捜してます。
過去のトピックを探したのですが、私の望みの情報が見つけられませんでしたので、また似たようなトピックかと飽きれるかもしれませんがお願いします。
私はソーテルに住んでいるので、Santa Monica, West LAが希望ですが、Down Townでも大丈夫です。
日本語が話せる人を希望しますが、いい先生であれば英語のみでも大丈夫です。保険はブル−クロスのPPOです。
上記の希望に外れる先生でも、お薦めの先生が居たら教えてください。お願いします。
直接にEメールで先生の連絡先を送って頂いても構いません。よろしくお願いします。

#5
  • それはね・・・
  • 2008/03/05 (Wed) 18:04
  • 신고
  • 삭제

保険を使うかはよく考えた方がいいです。というのは使った後からの毎月の支払がぐんっとUPするので。(経理とか文句言われるし)

#6

#5さんの質問です。
医療保険は年齢とプランによって、毎月の支払いが決まると思ってましたが、違うのですか?
今まで、もちろん保険を使って病院等に行きましたが、
それが理由で値上がりした事無いと思うのですが。(勿論、毎年又は2年ごとぐらいに、値段はあがりますけど。同じプランの人も同じ金額だったと思います。)
私もあまり詳しくないので、もしかしたら間違えているかもしれないので、もう少し詳しく教えてください。
お願いします。

#7

保険に関しては保険会社やプランによって違いますよ。我家の場合はアメリカに駐在して子なしなので半年間は毎月旅行ばかりしてました。個人のブログでいろいろ紹介してきた事もあっていざ病気になって保険料が値上がりした時に本社から苦情が出たんです。私のブログを300人の社員が読んでいて、あんなに遊んでばかりいて会社に保険料も負担させてるという話になってしまい今は値上がりした分のみ個人で負担して払ってますよ。

#8
  • お魚天国
  • 2008/03/11 (Tue) 10:45
  • 신고

#7
どこの保険会社のなんというプランですか?
本社も勘違いしてるような...。

#9

トビ主です。
みなさんから色々な情報を頂き、私に合ったドクターを見つけることができました。
ありがとうございました。
保険料のことは、そう言ったケースもあると言うことで、理解しました。
いろいろ書き込み、ありがとうございました。

“ 大至急、婦人科の先生を捜してます。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

LA土産と言えばなに?

프리토크
#1
  • まりたん
  • 2008/03/09 19:48

今月末、LAに来て以来初めて日本に一時帰国します。 実家やお友達、子どもの友達に渡すお土産で「これがおすすめって!!」ってもの何かありませんか?もちろんお手ごろ価格で軽いものがいいです。

#4
  • わたしわりばし
  • 2008/03/11 (Tue) 00:30
  • 신고
  • 삭제

#1 名前:まりたん さん
びびサーチで「土産」で検索すれば良いかも?

#6

ドラッグストアで売っている一回分の入浴剤が喜ばれました。

たんじぇりんさん
子供用のタトゥーが舌につくアメリカっぽいお菓子って、
何という製品でどこに売っていますか?

#7
  • majyu
  • 2008/03/11 (Tue) 09:49
  • 신고

たんじぇりんです。タトゥーのつくお菓子は確か「Fruits Roll Up」という名前でターゲットやラルフスに売っています。似たお菓子で「Foot」というのも長い(1Feet?)ハイチュウみたいなので人気です。子供のお土産ってあんまりなくて毎回頭を悩ませますよね。

#8
  • meganetombo
  • 2008/03/11 (Tue) 10:56
  • 신고

Jordan Almondsはいかがでしょう?
http://www.jordanalmonds.com/

よく日本の人に喜ばれます。最初は、「何・・・これ・・・」って感じですが、食べだすと結構、後引くキャンディーです。

舐めて食べるキャンディーではなく、ガリガリ噛み砕いて、食感を楽しみながら食べるシュガーコーティングキャンディー。中には生アーモンドが入っていて、香ばしいです。

ライトエイドのお菓子コーナーに、箱・1ドルちょいで売っていますよ。

#9
  • amk1
  • 2008/03/11 (Tue) 12:27
  • 신고

たんじぇりんさん ありがとうございました。m(_ _)m

“ LA土産と言えばなに? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

日本への電話

고민 / 상담
#1
  • 電話
  • 2008/03/09 19:48

日本への安い電話のかけ方はなんでしょうか?
プリペイドを使うのがいいものか、どこかの会社を使うのがいいのか?
私は1週間に1回、30分〜40分ほど利用します。
ちなみに今使っているところはUSBIという会社で日本へ1分15.6セント+手数料がかかります。
みなさんはどうされてますか?

#2
  • エドッコ3
  • 2008/03/09 (Sun) 22:18
  • 신고

やはり現在一番安い手段はプリペイドではないでしょうか。

オンラインで探せば分2〜3¢のがかなりあります。ただ会社により別途料金も加算されるので、合計は分5¢くらいになるかも知れません。

あとは Skype でしょうかねぇ。これには PC がブロードバンドにつながっていなければならないし、ヘッドセットも必要です。確か日本へは分 2.8¢だったと思います。

#3
  • mariokun
  • 2008/03/09 (Sun) 23:01
  • 신고

プリペイドは本体を買うと最低でも$50、有名でないキャリアのを買ってしまうと、カード自体、購入できる場所が限られてきます。また、SKYPEの電話は不安定ですし、エドッコ3が言うように、常にインターネット環境とPCが必要なので不便です。

上記の手間等を考えると私はKDDIがいいと思います。

日本の固定電話に7.9セント、機種によって本体は無料、デポジットなし、途中解約も日本でAUに加入するなら、ペナルティーも発生しません。

#4

固定でも安いとこありますよ
私が使っているところは
日本の固定電話 3C 携帯 15Cです
ただし毎月 請求書作成費用で$3.99だか取られますけどね
他には何もかかりません

#6

みなさん、ありがとうございます。
#4へロへロさんが使っている日本の固定電話へ3セントとは、ありがたい価格ですね。
私もいろいろ調べてみましたが、日本への固定電話1分4.9セント(手数料なし)というところもありました。
来週末の日本への電話はプリペイドを使ってみようかな。。。

エドッコ3さん>今年も桜情報、よろしくお願いします!

#5

どうあがいてもskypeじゃないですか?日本への電話一分2.3セントです。ただし、向こうもスカイプもっていれば完全無料ですよね。そこまでして安い方法を探しているのであればスカイプ設定が面倒とは言わないでしょうし、#3は不安定と仰いますが、僕は電話よりずっとクリアーに聞こえますし、回線のドロップを経験したことはありませんので、正直言って電話回線よりずっと気に入ってます。今はマイロといってスカイプ用の携帯wifi電話も日米で同時販売しています。

“ 日本への電話 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

メトロIPASSについて

고민 / 상담
#1
  • takao困ってます
  • 메일
  • 2008/03/05 20:50

現在、カレッジに通っているのですが、毎日メトロのバスで通っています。

学校の中で、購入したIPASSは、50ドルで4ヶ月間、どのメトロのバスでも電車でも乗り放題です。

しかし、車を購入したので、車で通学を考えています。

まだIPASSの期限が3ヶ月くらいあるので、誰かに安くで売却しようと思うのですが
学校によっては、IPASSを売ってない所もあるようなので、売却しても使用できない
可能性があるのかもしれません。

どなたか詳しい方、おられたらお教えいただけませんか?

#2

iPassは学校から直接買った人しか使う権利がないですよ。売ったとしてもIDとセットでないと検札の時に一発でばれてiPassは没収で所持者は$250だかの罰金ですね。iPassの通し番号から誰が売ったのかわかるようになってますから、退学処分になることもありえますね。

#3
  • takao困ってます
  • 2008/03/07 (Fri) 02:26
  • 신고

そうなんですね!
ありがとうございます!

#4

IPASSって何ですか?語学学校でも購入できますか?

#5

語学学校では無理ではないでしょうか?
受付で聞いてみてください。

“ メトロIPASSについて ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요