Select [질문]

251. 車のドライブレコーダーで困っています(2kview/9res) 질문 2020/08/18 05:57
252. Teachers Approve LAUSD's Plans For Fall Semes...(2kview/15res) 질문 2020/08/17 15:43
253. 不味くないプロテイン(9kview/62res) 질문 2020/08/14 21:26
254. アメニティが利用できなくなった場合のレント代は交渉可能??(5kview/21res) 질문 2020/08/13 09:55
255. CAの相続税(2kview/6res) 질문 2020/08/12 07:01
256. 個人売買でテキスト使いますか?(4kview/29res) 질문 2020/08/11 14:58
257. お勧めの楽器店(ピアノ)を教えてください。(1kview/16res) 질문 2020/08/05 07:01
258. 失業保険と、$1200給付について【ビザの人(たとえばFビザ・Eビザ・Hビザ・Jビザなど)】(97kview/611res) 질문 2020/07/30 21:27
259. カナダのバンクーバーまで引っ越しについて(1kview/2res) 질문 2020/07/22 02:15
260. 引っ越し(5kview/40res) 질문 2020/07/16 14:08
Topic

車のドライブレコーダーで困っています

질문
#1
  • mail
  • 2020/08/17 15:46

先日、車のドライブレコーダーを購入しました。
マイクロSDカードはINCLOUDされていないので、別に購入しました。
そのまま本体に挿入すると、フォーマットしてくださいとエラーメッセージが出るので、取扱説明書を読むとにフォーマットを「FAT32」にすると書いてありましたので、下記のURLから無料のソフトをダウンロードして、フォーマットをFAT32にしました。

https://jp.easeus.com/partition-manager/free-sd-card-formatter-software.html

再度本体に挿入を試みましたが、またなぜか同じエラーが出ます。
フォーマットはFAT32に変更済みですし、またマイクロSDカードはこのドライブレコーダーの会社が推奨されている「64GB以上、スピード10以上」の規格に合うSDカードを使用しております。(ブランドはmicro center)

念の為、もう一度フォーマットしなおして再度試みますが、エラーが出てしまいます。
ドライブレコーダーの本体及びカメラは正常に動作、カメラ映像はちゃんと映るのですが、ただSDカードが認識されない為、肝心の事故に遭った時の映像が記録できない状態ですので、これでは全く意味がありません。

ドライブレコーダーの本体が不良品又は故障している感じでもなく、かといってSDカードが不良品でもなさそうで、いったい原因はなんなのか自分ではわからずお手上げ状態で大変困っております。

こういったことに詳しい方がいらしたら何かアドバイス頂けると大変助かります。何卒宜しくお願い申し上げます。

#6
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/08/17 (Mon) 19:09
  • Report

カードもだけど、本体のメーカーモデル番号は何ですか。レコーダー本体の情報なしだとお手上げよ。

#7
  • 頬にかかる涙
  • 2020/08/17 (Mon) 19:26
  • Report

SDカードが対応していないのならへ返品して
他のメーカー品に交換してもらいましょう。

誰か同じ物を使っている人がいるかもわかりません。
ドライブレコーダーはどこのメーカーを購入されたのですか。

#8
  • 2020/08/17 (Mon) 21:43
  • Report

失礼致しました。こちらになります

https://www.amazon.com/gp/aw/d/B089SVCW1X?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_title

#9
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/08/17 (Mon) 23:15
  • Report

本体のメニューを一番下までスクロールすると左端に、Formatとある。そこでカードをフォーマットできない?

#10
  • 2020/08/18 (Tue) 05:57
  • Report

昭和のおとっつぁん、アドバイス通りにしたら、sdカードが認識されました!本当にありがとうございます!

Posting period for “ 車のドライブレコーダーで困っています ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Teachers Approve LAUSD's Plans For Fall Semester

질문
#1
  • 学校
  • mail
  • 2020/08/15 12:32

https://www.nbclosangeles.com/news/local/teachers-approve-lausds-plans-for-fall-semester/2413398/

↑どなたか、和訳をしていただけませんでしょうか?

実際に学校に戻るようになるのでしょうか?(小中高)

どうぞ、宜しくお願いいたします。m(__)m

#7
  • google
  • 2020/08/16 (Sun) 17:48
  • Report

googleの翻訳サイト(フリー)を使うのは? 100%じゃないけど、概要だけなら掴める。
全く英語が出来ない人になら、ありだと思う。
でも、概要をつかむだけね。

#8
  • Hawaii-Suki
  • 2020/08/17 (Mon) 00:05
  • Report

#6 さん
配偶者や仕事の都合などで、自分の意思以外で米国に来る必要があった場合なら、御気の毒だとは思いますが、そうでないなら、まったくもって同じ意見です。最低限の英語を覚える気もないのなら、なぜ米国? お帰りになったほうがよろしいのでは?

#10
  • 批判
  • 2020/08/17 (Mon) 10:00
  • Report

9
批判するならせめてHNもじらず投稿しよう。

#13
  • うぬぼれ?
  • mail
  • 2020/08/17 (Mon) 11:48
  • Report

だいたいハワイに住んでいる日本人はほとんど英語が全く分からないし
YES , NO , THANK YOU しか言えないでしょ。
何十年住んでいるとかハワイを知ったかぶって、若き頃のビジネスを自慢する人がいるけど
何一つ英語が話せないでよく言うよ!

#14

#13の方の言い方は、meanですが。
私も、少し同感です。
ハワイに限らず、LAやSDなど日本人が多く住んでいる所だと、英語が苦手で小学生以下レベルの英語で何十年も生活出来ちゃている女性をよく見ます(男性は、付き合いがないので知らない)
夫が日本人なので家の中の生活には困らないし、子供が英語通訳してくれる。
職場は日本人ばかり。観るテレビは日本語放送だけ。これでは、覚えようとする機会失せますね

Posting period for “ Teachers Approve LAUSD's Plans For Fall Semester ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

不味くないプロテイン

질문
#1
  • 痩せたいし
  • mail
  • 2020/07/22 14:18

朝と夜時間がなくて食べないことが多いのですがプロテインだと時間がかからないのでプロテインシェイクを!と思っていましたが不味い〜!

チョコ味とかクッキー何ちゃらとかなぜあんなに砂糖を使うのですか?

プレーンだとそれも粉っぽく不味いので困っています。プレーンで美味しく飲む方法か味付きでも甘ったるくないプロテインご存知ですか?

お昼はゆっくりバランスよく食べられるので大丈夫です。朝は要領が悪いので自分が悪いのですが😂

夜はとにかく忙しくて結果食べ忘れて気づいたら遅いのであきらめる…を繰り返しています。よくないんですが、年末までこんな感じになります。

プロテインなのでダイエット効果もあればいいなぁ♪

#56
  • LMFAO
  • 2020/07/26 (Sun) 10:01
  • Report

>#29 恥ずすぎる笑笑笑笑
レストランとかでいろんな揚げ物がセットになってるのSamplerって言うの知らないの?お試しセットの小さいサイズの化粧品がSamplerって言われてるの知らないの?お金払いますよ、Samplerにも。恥ずかしいしダサい。

#60
  • 無知すぎwww
  • 2020/07/26 (Sun) 13:17
  • Report

>意味の違う言葉を当てはめてあんたら使ってるだけのあほ

↑NectarがSamplerと謳っています。下記のカスタマーサービスへ苦情をどうぞw



Customer Service SI03, Inc.
www.Si03.com
Phone: 866-333-7403 X 819
Fax: 573-388-2302
Office Hours Monday - Friday 8AM to 5PM Central

#61
  • 辞書ひこうよ
  • 2020/07/26 (Sun) 14:32
  • Report

>サンプラー=見本,試料 

sampleと混同してるようだけど。#56 LMFAOがいうようにsamplerはいろいろなものを集めるという意味で別の単語。

#62
  • 痩せたいし
  • 2020/08/09 (Sun) 23:10
  • Report

ご報告遅くなりました!教えてもらってすぐサンプラーをオーダーして10日くらいで届きました。

感想は「すっごく飲みやすい」です!プロテインが入ってないんじゃないかと思うくらいスッキリしています。

まずはストロベリーとキウイの絵が描いてあるのを試しました。最初甘すぎたら嫌だなと不安で水を倍にして作ったのですが、甘ったるい感じはないので正しい量の水(2-4oz/パックだそうです)で飲んでも飲みやすいと思います。ちゃんと甘いですが、甘ったるい感じはゼロです。

この甘さなら味のないプレーンのプロテインを足してもいいくらいです。足す理由はプロテインをかさ増ですけど。おそらく足せば粉っぽくなるとは思いますが甘ったるい感じはないので飲みやすいのではと思いました。

教えていただいたプロテインフリーク様!本当にありがとうございました!

#63
  • プロテインフリーク
  • 2020/08/14 (Fri) 21:26
  • Report

お役に立てたようで、良かったです。
色は少しビビッドで驚きますが、フルーツが感じられて一般的なコッテリとしたプロテインとは違いますよね。
健康的な毎日をお過ごし下さいね ^_^

Posting period for “ 不味くないプロテイン ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

アメニティが利用できなくなった場合のレント代は交渉可能??

질문
#1
  • 生活笑百科
  • mail
  • 2020/08/10 19:21

現在、レントしています。
部屋を決めた理由としてロケーションもありますが、テニスコートやクラブハウス、ジムが付いているという事が大きかったです。
(もし付いていなかったら、もう数百ドル安いところにしていたと思います)

が、コロナパンデミックでテニスコート、クラブハウス、ジム全てが利用不可になりました。
この場合は多少レント代を安く交渉できるものでしょうか。

#17
  • うむむ。
  • 2020/08/11 (Tue) 15:05
  • Report

記憶が正しければ、現在CA州内においてはIndoor Activitiesが禁止されていて、OutdoorであればBar以外は基本OKなはずです。
トピ主さんの場合、テニスコートだけは開けてもらえる可能性あると思います。
交渉してみては?

#18
  • hi
  • 2020/08/11 (Tue) 16:10
  • Report

#17さんと同じく、テニスコートについては私も疑問に思いました。
うちの近所の公園では、テニスコートの個人利用はもちろん、グループレッスンもやっていますよ?
アパートやコンドなどの私有地だとまた条件が違うのでしょうかね?

#20
  • うける
  • 2020/08/11 (Tue) 19:29
  • Report

$100のためのこの時間?

#21
  • 通りすがりの若者
  • 2020/08/11 (Tue) 19:56
  • Report

19
無理してそんな所に住むからw

#22
  • うむむ。
  • 2020/08/13 (Thu) 09:55
  • Report

トピ主さん、私が思うにアパート側が屋内のジムやクラブハウスを閉めるのは行政からの命令なので家賃の値引きは難しいかもと思いました。
工事などで閉める場合は値引きに応じるところもあるかと思いますが。

Posting period for “ アメニティが利用できなくなった場合のレント代は交渉可能?? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

CAの相続税

질문
#1
  • 相続税
  • mail
  • 2020/08/11 09:04

CAの家の相続税はどの様な形態なのでしょうか?

経験された方のお話を是非お聞かせください。

#3
  • 無回答
  • 2020/08/11 (Tue) 13:40
  • Report

その前に所有者が市民か永住権かで大きく変わる

#4
  • 相続税
  • 2020/08/11 (Tue) 13:57
  • Report

#3さん

市民です。

弁護士にリビングトラストを作成してもらう段階ですが、

参考のためお尋ねしております。

#5
  • 仙人
  • 2020/08/11 (Tue) 18:22
  • Report

カルフォーニアの相続税は ゼロのはずです。
連邦税は $1140万まで無税です。
夫婦間の相続はゼロです。

税金のことは弁護士でなく、会計士か税理士に聞いた方が
いいと思いますが。

#6
  • 相続税
  • 2020/08/12 (Wed) 06:48
  • Report

仙人様

ということは、リビングトラストは、必要でないのでしょうか?

ちなみに、子供は一人だけです。

よろしくお願いいたします。

#7
  • いやいや
  • 2020/08/12 (Wed) 07:01
  • Report

お子がいるならリビングトラストは必要ですよ。 遺言状が無かったら遺産は州政府に。 

相続を扱う弁護士は相続税にも詳しいが会計士は民法の相続には詳しくない。  だから弁護士に行くのが良い。

Posting period for “ CAの相続税 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

個人売買でテキスト使いますか?

질문
#1
  • はてな
  • mail
  • 2020/08/06 12:00

びびなびの個人売買を利用したことある方に質問なのですが、テキストでやりとりしますか?
購入しようと連絡したら、すぐに電話番号が送られ、テキストでと言われます。
びびなびのシステムの意味がない気がするので今の所断っていますが…

#25
  • それが何か?
  • 2020/08/10 (Mon) 08:25
  • Report

>すぐに電話番号が送られ、テキストでと言われます。

何がどうおかしいの?個人売買するだけでしょ?携帯番号教え合わずにびびなびのメッセージでやりとりなんて毎回ログインしなきゃいけないからめんどくさくない?

#27
  • それが何か?
  • 2020/08/10 (Mon) 09:53
  • Report

↑同感

#28
  • Hawaii-Suki
  • 2020/08/10 (Mon) 16:58
  • Report

#26と#27さん
同感です。
日本を離れて20年近く経つうえ、一度も帰ってないので、日本の感覚があまりわからないのですが、個人売買するのに、『日本だと名前も住所も電話番号も知られたくないというのが当たり前だけど』っていう方が、ビックリしました!!
だったら、個人売買しないほうが良いのでは?って思いました。

#29
  • 同感
  • 2020/08/10 (Mon) 17:18
  • Report

↑郷に入っては郷に従えだ。

商品取りに行ったら土足で家に入るなだと。靴なしで大きな家具が運べるか。怪我したらどうする。そういうやつは個人売買するな。

#30
  • くまこ
  • 2020/08/11 (Tue) 14:58
  • Report

そうそう、電話番号も教えられない、教えてくれないと、逆に怪しい人だと思ってしまう。

Posting period for “ 個人売買でテキスト使いますか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

お勧めの楽器店(ピアノ)を教えてください。

질문
#1
  • TJ1
  • mail
  • 2020/08/03 16:50

日本から渡米したばかりです。
ピアノを探しています。
(新品の電子ピアノか、中古のアップライト)
トーランス付近の楽器店をご存知の方教えて下さい。

#12

#11
元ミツワや神楽レストランの近くに”Piano”という書かれた店ありますよね。
あとKoreanのSmartの向かいでもみたような。
でもオープンしてるか、どうか?
yelpで調べて見る事は可能なのかな?

#13

情報本当にありがとうございます。
土地勘がなく困っていたので助かりました。ピアノを習っている子供になんですが、性能の良い電子か、思い切ってアップライトか迷っておりましたので、どの情報もとても参考になりました。本当にありがとうございました!
(引き継ぎ情報頂ければ幸いです。)

#14
  • 90248
  • 2020/08/04 (Tue) 18:24
  • Report

アップライトは定期的に調律師よんで調整が必要なの知ってるよね??

#15
  • ゲゲゲ
  • 2020/08/04 (Tue) 20:36
  • Report

#11
Ahnピアノはとっくに無いです。

#17
  • ピアノ
  • 2020/08/05 (Wed) 07:01
  • Report

ピアノ講師からしてみれば、アコースティック(アップライト)のピアノが良いと思います。
でも、今電子ピアノもかなり性能がアップしていますので、値段の安い電子ピアノはおすすめしませんが
ちょっと値がはる電子ピアノなら、子供の頃は大丈夫でしょう。でもやがてレベルが上がっていけば
やはり電子ピアノからは卒業しなければと思います。
どこを目指すかにもよります。かなり本格的なクラッシックピアニストを目指すのであれば
アップライトでしょうし、一応不自由なく弾けることを目指すのであれば電子ピアノで問題ないです。
講師によっては、アップライトのピアノを持っていることを条件に教えている方もいますが
近年は講師でも性能の良い電子ピアノで教えている方もいます。
クラッシックに限らず多岐に渡る音色を楽しめたり、色々な性能をミックスして演奏が楽しめるので
音楽の幅は広がります。でも、電子ピアノの性能を使いきれていない人の方が多いと思いますが。。。
お子さんにどこを目指させるか、的を絞って購入する物を決めたら良いと思います。

また、これは個人的にですが、電子ピアノにするならYamahaが良いと思います。カシオやローランドより
Yamahaの音色、性能、スピーカー、どれもYamahaが優れていると思います。沢山の電子ピアノを
聴き分けてきてそう思います。また他の聞いたこともないブランドの物は安くても絶対にお勧めしません。

Posting period for “ お勧めの楽器店(ピアノ)を教えてください。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

失業保険と、$1200給付について【ビザの人(たとえばFビザ・Eビザ・Hビザ・Jビザなど)】

질문
#1
  • Shio
  • mail
  • 2020/04/04 20:53

失業保険と、$1200給付について疑問があります。

ビザの人(たとえばFビザ・Eビザ・Hビザ・Jビザなど)も、失業保険が申請できるのでしょうか?
その場合、仕事がなくなれば、ビザは無効になるのではないんでしょうか?

$1200の給付は、SSNに紐づいて付与されるそうですが、市民・グリーンカード保持者だけでなく、
ビザの人(たとえばFビザ・Eビザ・Hビザ・Jビザなど)や駐在の妻などにも
支給されるのでしょうか?

#607
  • ビビビ
  • 2020/07/30 (Thu) 10:36
  • Report

この流れでベーシックインカムになったら面白いのにな。

#609
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/07/30 (Thu) 11:23
  • Report

#粗陳のあそこばかり使ってないで頭を使いましょう。

使えないからって羨んでいるんだね。今からでも遅くないzあんたもっとがんばんなよ。

#610
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/07/30 (Thu) 20:10
  • Report

👆 いつも自分の都合で突然、違った方向にいくんだよね。

#611
  • 雑魚は雑魚
  • 2020/07/30 (Thu) 20:22
  • Report

>又かよ

脳みその手術でお世話になったのかな?
良くなって良かったねwwwww
お金が足りなかった事は投稿からも理解できますよ。
wwwwww
ぷっ!

#612
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/07/30 (Thu) 21:27
  • Report

606 大丈夫でしょう。
コミュニティーの大きいところは情報が多いから
抜け道を見つけるのも簡単。

Posting period for “ 失業保険と、$1200給付について【ビザの人(たとえばFビザ・Eビザ・Hビザ・Jビザなど)】 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

カナダのバンクーバーまで引っ越しについて

질문
#1
  • hi
  • mail
  • 2020/07/21 18:08

皆さんにお聞きしたいのですが

只今、ロサンゼルスからバンクーバーに引っ越そうかと思っております。

州を跨いだ引っ越しも一度もしたことなく、一回目が国を跨いで引っ越しか。。。といった感じです。


只今1 bed にカナダ人の妻と二人で住んでおります。

荷物は大きいものはベッドとソファー位で、後は洋服などです。

自分たちは車を運転して陸路でカナダに入国しようと思っているのですが、荷物をどうするか悩んでおります。

今までに、似たような経験された方いましたらアドバイスを頂けたらと思います。

よろしくお願いします。

#2
  • お引っ越しのお祝い返し
  • 2020/07/21 (Tue) 18:40
  • Report

車で引っ越しをするのならベッドとソファーは処分して
どれくらいの衣料品があるのかわかりませんが
必要最小限で車に乗せていけばいかがですか。
引っ越しして落ち着いたら少しづつ買い揃える。

#3
  • Great Wall
  • 2020/07/21 (Tue) 20:20
  • Report

アメリカとカナダはコロナの影響で、国境閉鎖してたと思うけど。

Posting period for “ カナダのバンクーバーまで引っ越しについて ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

引っ越し

질문
#1
  • MOVING
  • mail
  • 2020/07/11 23:33

アメリカに住んで一度や二度くらいは引っ越しの経験があると思いますが、お勧めの引っ越し屋さんを教えて下さい。
値段やサービス等、どんな情報でも構いません。
よろしくお願いします。

#37
  • 良い子のサイト
  • 2020/07/15 (Wed) 21:22
  • Report

正露丸と風邪薬で治るよ!
wwwwwwww

#38
  • 呆れたちゃん
  • 2020/07/15 (Wed) 21:27
  • Report

あの〜
引越しの話なんですけど。

#39
  • いやいやいや
  • 2020/07/16 (Thu) 07:33
  • Report


すんませんでした。   ケチな引っ越しに飽きちゃったもんで、つい。

#40
  • MOVING
  • 2020/07/16 (Thu) 11:40
  • Report

色々とアドバイス有難うございました。
引っ越すのは、私一人です。引っ越しの作業をしていただくのに男性3名は必要だと思い書いたのですが、
書き方がおかしかったですね。すみません。
どうにかなる精神で頑張ります。

有難うございました。

#41
  • いやいやいや
  • 2020/07/16 (Thu) 14:08
  • Report

倍額出す気になったら情報掲示板にバイト募集を出してみてください。

Posting period for “ 引っ越し ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.