「고민 / 상담」 표시중

271. 車の値段(7kview/55res) 고민 / 상담 2019/09/09 14:49
272. 子供の通う高校で起きている日本人を標的にした授業(12kview/80res) 고민 / 상담 2019/08/26 03:25
273. プリントアウトをする方法ありませんか?(2kview/12res) 고민 / 상담 2019/08/22 15:49
274. ダニ刺されの民間療法、その他(2kview/5res) 고민 / 상담 2019/08/21 21:25
275. 大型の荷物の廃棄(2kview/5res) 고민 / 상담 2019/08/21 04:29
276. SMBC信託銀行プレスティア 外貨キャッシュカードの使い方(4kview/6res) 고민 / 상담 2019/08/19 07:27
277. 支払わない相手への対応教えて下さい(2kview/10res) 고민 / 상담 2019/08/01 10:23
278. 家の下水道のパイプ(1kview/3res) 고민 / 상담 2019/08/01 02:53
279. 動物病院(931view/0res) 고민 / 상담 2019/07/28 15:19
280. 歯のディープクリーニング(1kview/2res) 고민 / 상담 2019/07/28 11:43
토픽

車の値段

고민 / 상담
#1

車のトレードの事ですが、どなたか詳しい方、或いは経験のおありの方に聞いてみたいと思います
Mazda3の2010年の車です。
マイレージはオーバー200,000mileで、随分乗り回しています。
今の所、何も問題なく、走行もスムーズで快適そのものでキープも考えていますが、これから先
長い1時間の仕事先に何かあったら仕事先に迷惑かかるのを懸念し、新車を購入する事にしています。Labor Day sale を利用して又、お気に入りのマツダにするつもりです。
私は$2000で売る価値はある?と思いましたが、デーラーで少し聞くと、そんなには払わないという事です。だいたい10年落ちでオーバー200thousand mileの車は売りにくいそうです。
多分$750で引き取るという事であれば良いのですが。個人で学生さんなどに売る方法もありと思います。あと2年は丈夫に頑張ってくれると思います。もしくは、それ以上。
皆さんのご意見や経験を聞かせて頂けたらありがたいです

#43
  • とうとうアレ?
  • 2019/09/08 (Sun) 21:00
  • 신고

女房とふたりでDodge Ram 1500 Van 1台にしてしまいました。と、バイキンマンさんは#35で、書かれていましたが?
2017年製のプリウスは先週に買われたのですか?

#44
  • M
  • 2019/09/08 (Sun) 23:15
  • 신고

#41
それは10年前のマツダにもありました。
購入した車に乗って帰ろうとしたら、小さいタイヤに関してのサインが出ていて、セールスの人に聞くと、「多分外の暑さ(heat)でタイヤの圧が云々」彼がメカニックに持って行って戻って来た時はサインが消えていました。

#45
  • M
  • 2019/09/08 (Sun) 23:26
  • 신고

#43
バイキンマンさんは乗用車はワイフとシェアで1台と言ってますね。
そして大きい物運搬用にDodge van を1台。
良く読んでから、ツッコミましょう。

#47
  • 倍金萬
  • 2019/09/09 (Mon) 09:35
  • 신고

#43 とうとうアレ?さん、

>女房とふたりでDodge Ram 1500 Van 1台にしてしまいました。と、バイキンマンさんは#35で、書かれていましたが?

>> #35 倍金萬 「女房とも歳で一緒にリタイアして特にお互いに毎日遊びで外へ出る生活パターンでもないので、乗用車はふたりで1台にしてしまいました。」

の「乗用車」はセダンの事で 2002 Dodge Ram 1500 Van ではありません。またリタイアするまで私は Infiniti G35、女房は Scion xB に乗っていました。

>2017年製のプリウスは先週に買われたのですか?

2017 Prius は2017年に新車で買いました。

#48
  • とうとうアレ?
  • 2019/09/09 (Mon) 09:43
  • 신고

なるほど、これは失礼しました。
まだアレではないようで。笑

“ 車の値段 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

子供の通う高校で起きている日本人を標的にした授業

고민 / 상담
#1
  • 戦争の話
  • 2019/08/01 06:32

昨日、子供が重い口を開きました。
今通っている現地の高校での授業中、涙を流すほど悔しい思いをしたと言います。
(我が子現在、高校1年生。ここでは学校名その他伏せておきます。)

一つは歴史の授業です。
アメリカの原爆の是非について、「当時の原爆投下は正しい判断だったかどうか」
先生が生徒に「YES・NOに分かれ自由に論じなさい」という授業がはじまり、
我が子と他2名がNO側、他は全員、YES側となって公開処刑にも似た様相を呈したとのこと。
その中でも中国人の男の子がヒートアップし、授業が終わってからもしつこく議論を続け、
最後に我が子に投げかけた言葉は「日本人は当然の報いを受けた」だとか・・・。

もう一つは、英語(国語)の授業。
数百ページにも及ぶ私小説を生徒に読ませてその内容についてディスカッションなど
するのだが、その書籍の内容が、第二次大戦中に日本に捕虜にとられた米兵の手記で、
どのような拷問や非人道的な扱いを受けたかを延々と記述しているもので・・・
この授業が今後一年間続くのだといいます。

中学時代も似たような授業はあったが、トランプ政権下で教育現場へも我々日本人にとって
負の影響が出ていると推察されます。
我が子は無事に高校生活を送りたいので今は我慢しており、私も強硬な態度で学校や行政を
相手に抗議をすることはまだ考えておりませんが、本当に悔しいです。

こういう時の対処法、皆さんだったらどうしてますか・・・。

#76
  • (*^m^*)
  • 2019/08/16 (Fri) 17:13
  • 신고

#74のモンスターはきっと#61だな ぷぷぷ

#77
  • 全国高校野球選手権
  • 2019/08/16 (Fri) 18:04
  • 신고

ネットで甲子園を観てるけど応援してる子たちもみんな純粋そうだね〜
こっちじゃエレメンタリーでもスレてる子が多いけど。

#79
  • バレバレ
  • 2019/08/21 (Wed) 04:34
  • 신고

#76さんの読みが深くて笑ろた

#74モンスターが書いた最後の一行でばれたな
私はちゃんと育てたんです!!!って 誰にも言って貰えないから
自分で言っちゃったか。笑~~~

#80
  • sac45
  • 2019/08/25 (Sun) 17:58
  • 신고

私も高校の時歴史の授業で悔しい思いをしたの覚えています。
本当泣きそうになりました。

#81
  • 私もです
  • 2019/08/26 (Mon) 03:25
  • 신고

私もです。親が心配するだろうから言わなかったけどあの頃(高校で世界史を習ってたころ)は
学校に行くのが嫌だった。歴史の授業だけ受けたくなかったのを覚えています。
泣きそうになりますよね。。。。必死にあの嫌な気持ちに耐えていたことを思い出しました。

“ 子供の通う高校で起きている日本人を標的にした授業 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

プリントアウトをする方法ありませんか?

고민 / 상담
#1
  • Masa
  • 메일
  • 2019/08/20 16:06

私は文化庁の留学制度でロサンゼルスに来ているものです。
重要な書類をプリントアウトしたいのですが、今泊まっているairbnbにはプリンターがありません。
どなたか良い方法を知っている方はいませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

#7
  • furi2
  • 2019/08/21 (Wed) 09:32
  • 신고

ちなみにKinko'sは今はFedEx Office。

#8
  • 2019/08/21 (Wed) 14:14
  • 신고

図書館に行けば一枚五セントでできますよ
ただ、重要な書類をコピーするセキュリティーが有るか不明

#9
  • Masa
  • 2019/08/21 (Wed) 22:03
  • 신고

本当にみなさんありがとうございます!
本日UPSでプリントアウトをすることができました!
一枚90セントと日本比べて割高でしたが、店員さんの対応も非常によく助かりました。
本当にありがとうございました。
https://locations.theupsstore.com/ca/marina-del-rey/4712-admiralty-way

#10
  • ばし
  • 2019/08/22 (Thu) 13:58
  • 신고

#9
>一枚90セント

9セントの間違いですよね。

#13
  • その常識どこの国?
  • 2019/08/22 (Thu) 15:49
  • 신고

現在でも白黒なら9セントです。

“ プリントアウトをする方法ありませんか? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

ダニ刺されの民間療法、その他

고민 / 상담
#1
  • muhi
  • 메일
  • 2019/08/21 14:05

ダニ刺されの民間療法をお知らせください。

現在、ムヒアルファEXを使用していますが、

やはり、とても痒い思いをしています。

宜しくお願い致します。m(__)m

#2
  • Danny
  • 2019/08/21 (Wed) 16:10
  • 신고

私は虫刺されはCortizone使ってます。
ステロイドが入ってるからよく効くということで。

#3
  • 痒いですよね〜
  • mail
  • 2019/08/21 (Wed) 19:40
  • 신고

体がアレルギー反応を起こしているので、私は Benadryl を飲みます。

#4

キンカン

#5
  • アニマル
  • 2019/08/21 (Wed) 21:14
  • 신고

キンカンはどう?

#6
  • ライム病
  • 2019/08/21 (Wed) 21:25
  • 신고

刺されたのは山や草むらにいるマダニですか?
マダニはアメリカに多いですので要注意です。

指で引き抜くと病原菌が人間の体内に入りますので、ピンセットでマダニの口の部分を掴み垂直に引き抜かないといけませんよ。
もし指で引き抜いたのならば、病院で一度検査を受けられた方がいいですよ。

“ ダニ刺されの民間療法、その他 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

大型の荷物の廃棄

고민 / 상담
#1
  • RITSSK
  • 메일
  • 2019/08/18 08:38

大型のベッドやソファーなどを廃棄してくれる業者など知りませんか?

#2
  • ハマーン
  • 2019/08/18 (Sun) 08:57
  • 신고

再利用できないなら市に連絡してみたらいかがですか
まだ使えるならサルベーションアーミーでしょうか

#3
  • 倍金萬
  • 2019/08/18 (Sun) 10:02
  • 신고

City of Los Angeles なら以下の機関があり電話をすると日にちと時間を設定してくれその時に合わせ物を歩道に出しておくとトラックが来て持って行ってくれます。OC にも同じような機関があると思います。ググってください。

https://www.lacity.org/for-residents/popular-services/trash-pick-and-drop-services

#4

Torranceなら1年に1回、市がフリーで引き取りに来てくれます。
今までに冷蔵庫、ソファー持っていってもらいました。

#5
  • SPCA
  • 2019/08/20 (Tue) 10:08
  • 신고

住んでいる市により連絡先と条件が違うと思います

XXXXXX(市の名前) ”Bulky Item Pick up” で検索すれば連絡先と、条件が表示されると思います

ちなみに、私のところでは Waste Management の会社がハンドルしています

#6
  • ありがとう~~~
  • 2019/08/21 (Wed) 04:29
  • 신고

この掲示板って、ほんとに教えて貰うことが多くて感謝ですよね。

Bulky Item Pick Up 覚えておきます!

“ 大型の荷物の廃棄 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

SMBC信託銀行プレスティア 外貨キャッシュカードの使い方

고민 / 상담
#1
  • SMBC信託銀行
  • 메일
  • 2019/06/17 09:22

仕事で短期〜中期でLAに来ています。
ドルをキャッシュで引き出したく、SMBC信託銀行プレスティア(旧シティバンク)の外貨キャッシュカードを持ってきています。

質問①
こちらのシティバンクのATMで引き出せば基本引き出し手数料は無料です。
ですがATMによってowner’s feeがかかるという事もSMBC信託銀行のHPに記載があったので承知の上です。
トーランスのホテルに滞在中ですので、この辺界隈のシティバンクのATMをトライしてみましたが、owners fee がかかるのです。
$3程ですが、引き出し回数も中期滞在だとバカになりません。
そこで同じような経験のある方、
「ここのATMだとowners feeがかからなかった。」という場所ありましたらシェアして頂けませんか?

質問②
日本で引き出し限度額を$3000まで引き上げてきましたが、こちらに来て引き出そうとするとmax$1000でした。
こちらも
「$3000まで引き出せた。」というケースありましたらシェアしていただけますと非常にありがたいです。


尚、こちらの相談は、
「SMBC信託銀行プレスティア(旧シティバンク)の外貨キャッシュカードを使って、こちらのシティバンクのATMを使う」
というケースのみのトピックとさせて下さい。
スレッドよろしくお願いします。

#3
  • 旧シティバンク
  • 2019/06/17 (Mon) 16:14
  • 신고
  • 삭제

>こちらのシティバンクのATMで引き出せば基本引き出し手数料は無料です。

今銀行のウェブ見てきたけど、そんなこと書いてなかった。PLUSマークの提携ATMならATM利用手数料は無料だそうだ。

>ですがATMによってowner’s feeがかかるという事もSMBC信託銀行のHPに記載があったので承知の上です。

アメリカではSMBC信託銀行プレスティアの直営のATM以外は、どのATMを利用してもオーナー手数料がかかることになる。

>トーランスのホテルに滞在中ですので、この辺界隈のシティバンクのATMをトライしてみましたが、owners fee がかかるのです。$3程ですが、引き出し回数も中期滞在だとバカになりません。

$3がCitibankのオーナー手数料ということだ。同じCitibankのATMで場所によってオーナー手数料が違うことはありえない。

>海外ATMでは、別途、独自に1 日あたりの引出限度額を設定している場合もございます。

とあるからCitibank独自のATMの引出限度額は$1000なんだろ。

結論は、$3払いたくないならfeeが安いATMを探すしかない。引出限度額は$1000で足りないなら引出限度額が高いATMを探すしかない。


>「SMBC信託銀行プレスティア(旧シティバンク)の外貨キャッシュカードを使って、こちらのシティバンクのATMを使う」というケースのみのトピックとさせて下さい。

どうしてもCitibankのATMを使いたいなら、$3払えばいい。

#4
  • どら
  • 2019/07/23 (Tue) 18:16
  • 신고

ゴールドだとかからなくない?
ATMで1度に3000ドルおろせるものなんてそもそも存在しないのでは?笑($20x150枚?)

#5
  • global pass
  • 2019/08/16 (Fri) 11:42
  • 신고

SMBCに変わってからも暫くは、CitibankのATMであれば無料でしたが、今ではどこのATMでも3ドル取られます。

私も引き出し限度額を$3000にしてありますが、一日のMAXは$2000です。
ただし、Citibankでは同じATMで一回の限度額$1000しか引き出せませんが、Union BankのATMでは$1000を連続で引き出せます。

#6

global pass様

やっと納得出来ました。
体験談をシェアしていただき感謝致します。
では今現在は引き出し手数料を無料で引き出そうとするのは難しいのでしょうかね。
もし、「無料で引き出せている!」という方ありましたらシェアしていただきたく思います。

global pass様以前にスレッドして下さった方々もありがとうございました。

#7

手数料無料情報ではなく補足ですが、自分が調べていた時 知りたかったことなので(もしかしたら誰かの役にたつかもしれないので)シェアさせてください。

global pass さんの仰る通り2年前くらいまでは Citibank で引き出せば引き出し手数料無料でした。

NYC在住ですが、私が試した Citibank, Chase, Bank of America, TD Bank のATMでは、1回の引き出し上限は$1000で、手数料 (SMBC側の利用手数料は無料ですが、ATMオーナーの手数料) は$3でした。(なので普段、引き出しにはこれらの銀行を利用しています)

Wells Fargo, Santander, HSBC, Capital One, 7-Eleven のATMで試したところ、1回の引き出し限度額が$1000未満もしくはATM引き出し手数料が$3以上と確認画面に表示されたので引き出しておりません。

私も引き出し上限を$3000に設定してますが、1日に$1000を2回しか引き出せておりません。手数料 (例: $3x3) を引いた残額 (例: $991) であれば引き出せるのかもしれませんが、無駄に手数料を支払いたくないので試しておりません。

上記全ての銀行では聞いておりませんが、窓口での引き出しは無理だと言われました。(確かCitibankとWells Fargoです)

もし手数料無料で引き出せる銀行があればベストですが、1回の引き出し限度額が$1000以上もしくは引き出し手数料$3未満の銀行があれば、是非伺いたいですね。

“ SMBC信託銀行プレスティア 外貨キャッシュカードの使い方 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

支払わない相手への対応教えて下さい

고민 / 상담
#1
  • 天罰
  • 2019/07/27 21:14

皆さんお知恵をください!
実名をあげると、yamibuy.comという中華系移民向けに作られた
Eコマースサイトを運営する中国人の会社で、
TRANSOCEAN RESOURCES MANAGEMENT, INC
というのがあるのですが、お金を払ってくれません。。。

私の会社だけでは無い様で、ひどいところでは半年以上無視し続けたり
本当に酷いんです!!

支払の件以外にも、日本からの輸入品を注文をしておきながら途中で
キャンセルするとか、他にもあり得ない企業行動をする同社ですが、

とりあえずはお金だけ払ってもらいたくて、よく日系フリーペーパーなどに
広告を出している集金エージェントにも相談してみたのですが、報酬として
集金額の40%ほども掛かるので諦めました・・・。

どなたか、こういう横暴な会社に対する有効な手段をご教授頂けませんか、
真面目にお願い致します。
(茶化すようなコメントやめてね)

#7
  • 天罰
  • 2019/08/01 (Thu) 06:49
  • 신고

コメントくださり・・・ありがとうございます・・・。

でも、もう少し、実のある具体策をお願いしたいのですが・・・

例えば日本でいうところの公正取引委員会みたいな政府機関に助けを求める方法とか・・・。

先に書きました回収業者のような、これも人の弱みにある意味付け込んだ費用設定だったりして、
訴訟絡みの解決方法では、結局被害者の私が・・・当然支払われるものを回収するだけなのに、
時間と労力を掛けて、やっとこさ回収したところで、不払いのヤミバイさんは痛くもかゆくもない・・・。

アメリカでも中国からの移民が幅を利かせて随分と楽しそうに暮らしていますが、ちょっとここらで
懲らしめたいので、是非どなたか、お知恵とお力をお貸しください!!!

#8
  • 2019/08/01 (Thu) 08:16
  • 신고

すぐに分かるほど評判が悪い会社をなぜ信じたんですか?事前に調べずのあなたに大きな落ち度があるように思えます。
弁護士の報酬も40%が相場ですよね。
どのような経路で未回収が発生したんですか?
金額はいくらなんですか?
そのあたりも書かず、実のある具体策をお願いしたいと言われてもアドバイスのしようがありません。
ゆとり世代の方のようですから理解に苦しみます。

>アメリカでも中国からの移民が幅を利かせて随分と楽しそうに暮らしていますが、ちょっとここらで
懲らしめたいので

金持ちと貧乏人の違いですよ。あなたレベルでは太刀打ち出来るわけないでしょうwww

#9
  • 天罰
  • 2019/08/01 (Thu) 08:21
  • 신고

知恵や親切心は無いけど、人を小馬鹿にするとアドレナリンが出て気持ちいいのでしょうね。
あなたの一生に、虫ほどの幸あれ。

#10

Yamibuyで働いてる部長さん知ってますよ。詳しくはメッセージください。

#11
  • 部長
  • 2019/08/01 (Thu) 10:23
  • 신고

で、いくらなんだよ。詐欺られた金額はさ100ドルか?10000ドルか?
それによってアドバイスも違ってくるだろ。こいつはただの愚痴言いたいだけ

“ 支払わない相手への対応教えて下さい ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

家の下水道のパイプ

고민 / 상담
#1
  • パイプ
  • 메일
  • 2019/07/31 11:31

今住んでいる家の下水道のパイプが詰まって困っています。
詰まっている場所は下水の本管の近くのようでかなり困難な作業に
なります。家のオーナーさんがスネークで修復しようとしてますが
スネークを入れた場所からかなり遠くの所で詰まっていて。。
もしどこかいい業者をご存じでしたらメッセージをいただければ幸いです。

今日、個人の業者が一人できましたが無理のようでした。

#2
  • はっぱ
  • 2019/07/31 (Wed) 12:24
  • 신고

本管の近くだと分かるなら、シティに言いに行ったらどうですか?
本管(Sewer main)はシティの管理だから。
スネークが何フィート行ったかで分かりますよね?
Sewer mainに繋ぐ、lateralで問題があるかもしれません。
はっきり分かりませんが、Lateralも彼ら持ちじゃないかと。
シティホールに行って訊いてみては?

#3
  • はっぱ
  • 2019/07/31 (Wed) 12:29
  • 신고

その際、業者さんと一緒に行くべきですね。
業者さんに、道まで届いてるけど、駄目だと説明してもらって。

#4
  • ??
  • 2019/07/31 (Wed) 13:21
  • 신고

うん?
家のオーナーさん??
なら、オーナーの仕事であんたが探す必要はないと思いますが。

“ 家の下水道のパイプ ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

動物病院

고민 / 상담
#1

信頼できる獣医さんを探しています。
良い動物病院を知っている方、教えていただけたら嬉しいです。
またなぜその先生が良いのか教えていただきたいです。
よろしくお願いします

“ 動物病院 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

歯のディープクリーニング

고민 / 상담
#1
  • bassachi
  • 메일
  • 2019/07/27 16:09

4日ほど前にディープクリーニングをしました。その日はそれ程
しみたり、痛さなど無かったのですが、昨日ぐらいから部分的に
痛さと、特に冷たいものを飲んだ時にしみます。これは時間が経つと
治ってくるんでしょうか?

#2
  • 倍金萬
  • 2019/07/28 (Sun) 09:14
  • 신고

これは冷たい言い方ですが、それを行ったその歯医者に聞くのが最良の方法ではないでしょうか。

永い事ディープクリーニングをやってなかった場合、それらの異変はありえます。その異常さは人それぞれ違うと思いますが、私の場合歯医者から帰ってきてから半日ぐらい歯全体が少し浮いている感じがしますし、次の日から数日痛さは bassachi さんほどじゃありませんが違和感が残ります。

“ 歯のディープクリーニング ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요