Select [Problem / Need advice]

231. 急に店が閉まりました。(5kview/13res) Problem / Need advice 2020/04/18 00:05
232. ネイル用品の処分の仕方(2kview/5res) Problem / Need advice 2020/03/19 16:07
233. コロナ(3kview/20res) Problem / Need advice 2020/03/16 17:33
234. 40代、50代、60代の移住者に質問です(32kview/129res) Problem / Need advice 2020/03/13 12:16
235. 秘密録音は違法ですか?(1kview/3res) Problem / Need advice 2020/03/12 15:41
236. FBAR – 米国外にある金融口座 Tax return(8kview/20res) Problem / Need advice 2020/03/06 17:23
237. Small claim(2kview/3res) Problem / Need advice 2020/01/30 16:02
238. 小学生 歯の矯正を考えています(2kview/8res) Problem / Need advice 2020/01/20 22:41
239. インプラント(1kview/0res) Problem / Need advice 2020/01/17 05:59
240. カイロプラクティック(1kview/2res) Problem / Need advice 2020/01/16 19:21
Topic

急に店が閉まりました。

Problem / Need advice
#1
  • Misterroyal
  • mail
  • 2020/02/16 14:15

1/18 まで、仕事をして、何の報告も無く1/19 店が閉まりました。5時間の仕事中休憩時間も無く3年ちかく働いてました。理由は、オーナー同士のトラブルらしです。ボーナスで900 頂きましたが、未だ仕事が見つからず、他の店でも少し働いているので、アンエンプロイメントも、もらえません。知り合いに訴えなさいと言われましたが、訴えて、どうにかなる事なのでしょうか?

#9
  • 自粛
  • 2020/02/23 (Sun) 08:40
  • Report

日系だけではない。あちこち人が少なくなりました。ラスベガスガラガラ〜

#10
  • 売り上げ落ちてる
  • 2020/02/23 (Sun) 08:52
  • Report

確かに。
今みたら、ラスベガスの普段$500もする高級ホテルが$120になってる!?
あの地は乾燥してるからインフルエンザの感染率も高いだろうね。

ネバダ州の経済がヤバそう。
あそこの不動産もバブルだったから、、、

#11
  • ぼったくり
  • 2020/02/24 (Mon) 07:32
  • Report

ラスベガスにいま行ったらカジノでボラれそう。

#12
  • もしもし
  • 2020/04/17 (Fri) 23:00
  • Report

カジノが閉まってるし
天然ですか?

#13
  • 日付がロックダウン前
  • 2020/04/17 (Fri) 23:11
  • Report

⇧ 天然はアンタ。

Posting period for “ 急に店が閉まりました。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ネイル用品の処分の仕方

Problem / Need advice
#1
  • N
  • mail
  • 2020/02/11 22:42

昔、ネイル用品を日本に輸出する仕事をしていたのでその時の在庫がまだ段ボールに入ったまま倉庫に眠っています。
主にネイルポリッシュです。
そろそろ処分しようと思いつつ。。。だったのですが。
未使用ですが、古いのでもう販売するというのは難しいと思います。
どなたか処分のしかた、引き取ってくださる業者等ご存じの方がいらっしゃいましたらお知らせください。
よろしくお願いいたします。

#2
  • もちっこ
  • 2020/02/11 (Tue) 23:05
  • Report

Hazardous Waste Collection Programがあるので最寄りのセンターに持っていくと処理してくれますよ。古いネイルポリッシュと除光液を持っていったところちゃんと引き取ってくれました。 https://dpw.lacounty.gov/epd/hhw/

#3

欲しいです!!

#6

どうしたら譲っていただけますか?

Posting period for “ ネイル用品の処分の仕方 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

コロナ

Problem / Need advice
#1
  • Coco
  • mail
  • 2020/03/15 21:01

友達の 語学学校の何校かが、今週からオンラインクラスになりました。
皆さんの学校は何も変わりませんか?

#16
  • バカの壁、バカの安倍
  • 2020/03/16 (Mon) 15:48
  • Report

世界中で感染者、死者数共に、特に欧米で上昇している今のこんな
状態ではパンデミックが終焉するまで少なくとも半年は必要だ。
それなのにあの大ウソつきの安倍は五輪を未だに計画通りにやるなどと
ほざいている。もうやれるわけがない。バカは死ななきゃ分からない。

#17
  • 2020/03/16 (Mon) 15:51
  • Report

ほとんどの人がとっくに諦めてるよ。オリンピックなんて。潔く延期して、コロナの終息に専念してほしい。

#19
  • オリンピックバカ
  • 2020/03/16 (Mon) 16:07
  • Report

東京オリンピックのシンボルマークはほんとにコロナウイルスによく似てる。
あのマークに金メダルだ!座布団十枚だ!使用済みマスク百枚だ! ^_^

#20
  • いつの間にか増え過ぎてる!!
  • 2020/03/16 (Mon) 16:15
  • Report

しかしアメリカ国内の増え方が尋常じゃない!!

でマスクは意味がないという嘘を広めちゃって、、、

#21
  • 一流のバカ
  • 2020/03/16 (Mon) 17:33
  • Report

#16 そのバカが日本の総理大臣をしている。
バカが死んだらあんた総理大臣になれるだろう。
頑張れ。

Posting period for “ コロナ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

40代、50代、60代の移住者に質問です

Problem / Need advice
#1
  • Ton
  • mail
  • 2019/07/19 23:37

30代までは自分の好きな事や生きたいように過ごして来ましたが、40を過ぎた頃から日本にいる年老いて来た両親の面倒をこの先どうするものかと日々大変悩んでいます。家族をとても大切にする事が当たり前のアメリカですが、遠い日本に居られる年老いたご両親を皆さんはこの先どう面倒を見られるお考えでしょうか?

#126
  • いまいち
  • 2020/02/12 (Wed) 08:21
  • Report

また 暇人の一人芝居が観られるよw
ぷっ!

#127
  • ぷっ!=馬鹿
  • 2020/02/12 (Wed) 08:46
  • Report

#126
それ、お前な!

#128
  • ぷっ!
  • 2020/02/12 (Wed) 22:21
  • Report

ぷっ!
一人芝居ww
暇じんにできる芸当か??
良いじゃないかwwww
時間に制約された労働者諸君を気の毒に思うwww
我々は金を使えるwww
時間も有る
ポンチは役に立たないwww
だから楽しい酒を飲んでいるんだよww
こうして世代の移行が行われるのだよw
君も早く僕らのパーティーに加わるようにww
老人がアメリカ経済を支えているのが現実だと思うよ!
ぷっ!

#129
  • 石川啄木
  • 2020/02/18 (Tue) 01:48
  • Report

たわむれに 

母を背負ひて そのあまり 

軽きに 泣きて 

三歩歩まず

#130
  • こんなご時世
  • 2020/03/13 (Fri) 12:16
  • Report

急激に状況が変わる世の中になってきた。
両親への感謝の気持ちを伝えていた方がいいかもね。

Posting period for “ 40代、50代、60代の移住者に質問です ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

秘密録音は違法ですか?

Problem / Need advice
#1
  • imnoone
  • mail
  • 2020/03/11 17:12

ふたりきりのミーティングの際にマネージャーに会話を許可なく録音されている可能性があります。

確証を得れていませんが、ほぼ確実です。
いつもミーティングの前後にiPhoneがビデオ画面になっています。

カリフォルニアの法律で無断での会話録音は違法だったと思います。
直接本人に録音したことを確認した方がいいのでしょうか?事後か現行犯か。。

なにか知識があればご教授ください。

#4
  • 保険
  • 2020/03/11 (Wed) 22:23
  • Report

録音そのものは違法ではないかも
しれませんが、相手に断らずに録音したものは、裁判では証拠却下されると思います。
以前聞いたことなので、弁護士に確認して下さい。

Posting period for “ 秘密録音は違法ですか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

FBAR – 米国外にある金融口座 Tax return

Problem / Need advice
#1
  • T
  • mail
  • 2020/02/23 18:19

FBAR – 米国外にある金融口座開示についてネットの情報にまともなのが一つも無いので質問します。分かる方回答よろしくお願いします。

① 米国外口座とは何か?
ここでの知りたい内容はFX口座や仮想通貨口座は含まれのか?

②銀行米国外口座について、それぞれの最高残高の合計が$10,000 の場合FBAR提出による口座開示の義務を負うとありますが例えば口座が5つあり1つの口座だけ$10000で他の口座は$500, $300, $10, 残高0の場合5つ全ての口座を申告する必要があるのか?

#17
  • tax man
  • 2020/03/06 (Fri) 13:38
  • Report

FBARに関して、アメリカあるいは日本の関連情報を紹介します。

外国口座税務コンプライアンス法
説明
外国口座税務コンプライアンス法は、2010年に成立し2013年に施行されたアメリカ合衆国の法律である。
米国外金融機関等に対し、米国人顧客の身元・保有する口座の資産・取引の詳細な記録を
アメリカ合衆国内国歳入庁に直接報告するよう義務づけるもので、
オフショア取引による富裕層の税金逃れ防止策の支柱となっている。

つまり、アメリカ在住者が例えば、日本に銀行口座を開設した場合には、その銀行に
アメリカのIRSに対して、口座の詳細を報告することを義務づける法律で、それに
もとづいて、もし、FBARで報告しない場合には、ばれるようにしたものであることが
わかります。

さらに、下記が外国人あるいは永住者が日本で口座を開設する場合の条件です。

外国籍の場合は口座開設できますか?海外在住者は口座開設できますか?
A回答
日本に住民登録(または外国人登録)をし、日本国内に居住している外国籍の方は口座開設いただけます。
外国籍の方は、外国為替及び外国貿易法上の「居住者」に該当することを確認させていただくため、
本邦(日本)に入国されてから6ヶ月以上経過していることが確認できる本人確認書類か、
本邦内(日本国内)にある事務所に勤務していることが確認できる書類(社員証等)をご用意ください。
なお、海外在住の方の新規口座開設申込みはお受けしておりません。
米国税法上の米国人(米国市民、米国居住者、またはグリーンカード保有者)またはその代理人の方、
税法上の居住地国が日本のみではない方、「外国の政府等において重要な地位を占める者等」(=外国PEPs)に該当される方は、
インターネットでの口座開設はできませんので、下記までご相談ください。
また、本国に帰国される場合、または日本国外の住所に変更される場合には、口座の解約をお願いしております。

ここでわかるのは、日本の銀行に口座を開設する場合には、
住民登録が必要であり、海外在住のひとが日本の銀行で口座の開設ができないことに
なっており、さらに、アメリカ本国に帰国する場合には、口座は閉めなくてはならない
という規則になっております。

この2つのことからわかるのは、
日本に口座を開設する場合には、日本の住民登録していなければならない。
アメリカに帰国する場合には、口座は解約しなくてはならない。
つまり、日本の銀行は、アメリカ人の口座をIRSに申告する必要はなく、あくまでも
口座は日本在住者に限定されています。
アメリカに在住して、さらに日本に銀行口座を維持している人は、すくなくとも
日本の銀行の規約を守っていない(住民でないのに、口座を銀行の規約を破って
維持している)、しかし、銀行側は、日本在住のひとにしか口座を開設していないので
日本在住者の口座に関してIRSに報告する義務は持たないと考えられるので、
銀行側から日本にある口座がばれるということはありえない。
しかし、FBARで口座を申告すれば、IRSは個人からは口座の情報がえられるが
銀行からは得られないので、その背景をつかむことはできないと理解できます。
まったくのざる法といってよいと考えます。

#18
  • 質問
  • 2020/03/06 (Fri) 15:29
  • Report

大変お詳しいですね。
その逆に日本へ帰国する場合はアメリカの銀行口座やファンドの口座の維持ができないのですか?

#19
  • tax man
  • 2020/03/06 (Fri) 16:50
  • Report

>大変お詳しいですね。
税理士という商売上の知識ですから、お客様に説明するのが仕事ですので。

>その逆に日本へ帰国する場合はアメリカの銀行口座やファンドの口座の維持ができないので>すか?

現在の銀行に問い合わせれば、教えてくれると思いますが、
基本、アメリカの住所は必要だと思います。帰国したお客様が口座を維持して
そこから税金(所得税)を払っていますので、黙っていれば、口座を無理に
閉鎖されることはないと思いますが、規則ではだめだと思います。

How Can a Foreigner Have a US Bank Account?

Yes, a foreigner, non-resident, expat, or traveler can open a bank account in the US.
However, the process is not as easy as it used to be and requires patience and planning.
According to the Civil Rights Act of 1964, banks and private institutions can contract with foreigners but unfortunately,
many banks rule it an unsafe option and avoid it while only a few banks have this as a valid option.
Regardless, the requirements change slightly from one bank to another. Some banks rule that
you must have a US-based address, online banks rule you must have an SSN (or an ITIN for a foreigner), and so on.
None of these banks are guaranteed to have you open a bank account in the US

#20
  • 質問
  • 2020/03/06 (Fri) 16:59
  • Report

さっそくありがとうございます。
税理士さんですか、さすが説得力があると思いました。
帰国されたお客様が税金(所得税)を払っているとありますが、日本で払っているのですか?それともアメリカですか?
帰国した場合どちらで確定申告をすれば良いのでしょうか?

#21
  • tax man
  • 2020/03/06 (Fri) 17:23
  • Report

>帰国されたお客様が税金(所得税)を払っているとありますが、
>日本で払っているのですか?それともアメリカですか?

今年最初の帰国者の方の場合には、支払いになり、日本のクレジットカードで支払おうと
したところ、日本のクレジットカードではIRSは受けつけなかったので、アメリカにある
口座から支払いをしましたということでした。やはり、支払いもアメリカに住所が
登録されていないとできない言えます。

>帰国した場合どちらで確定申告をすれば良いのでしょうか?

日本に帰国した場合でも、永住者と市民権の方では処理方法が違います。
永住者の場合には、日本から最後の申告をIRSにしないといけません。
当然、申告書には、日本の住所を記入しますし、永住権の破棄のフォームも
添付します。基本的に永住権を維持したままで、日本からの申告はできません。
市民権の方の場合には、永久に日本から申告をします。特にSocial Security
をもらっている人は死亡するまで申告は必要になります。
お客様で市民権の方で、病気で日本に帰国し、病院に入っている方は毎年
申告をしております。

もし、帰国に関するご質問がありましたら、びびなびのSan Diegoあるいは
San Franciscoのサイトに2019年のタックスリターンというトピックで
質問をうけておりますので、そちらからご質問ください。

Posting period for “ FBAR – 米国外にある金融口座 Tax return ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Small claim

Problem / Need advice
#1
  • Sc
  • mail
  • 2020/01/23 13:33

車の事故で、
ご自身でsmall claimされた方は
いらっしゃいますか?

#2
  • Lucia3
  • 2020/01/25 (Sat) 23:45
  • Report

ずいぶん昔になりますがありますよ。
パーキングスペースに駐車していた私の車に、坂道のためサイドブレーキがゆるかった車がぶつかってきて破損した事故です。
たまたま警察が現場を目撃したので、ポリスレポートも直ぐにもらえて、相手が損害を支払う事になっていたのに支払わないのでSmall claimコートにいきました。
当然ながら勝訴しましたが、相手がバイト程度の仕事しかしていない人だったので給料の差し押さえもできず、結局損害の分割払い金を1回支払ってもらっただけで後は回収できませんでした。

Small claim自体はもともと個人で行う為の制度なので、手間ですがそれほど難しい事ではありませんが、相手に支払い能力がないと無駄骨になるので、その辺を考えてからやった方がいいと思います。

#3
  • 叩いても何も出ない
  • 2020/01/30 (Thu) 00:03
  • Report

相手に保険がなけりゃ泣き寝入りです。

#4

訴訟の内容によるかもしれませんが、私の友達がスモールクレームをファイルしたら、何とXX JUDGEのTV SHOWから連絡が来ました。一般のスモールコートは勝ってもお金を取り立ててはくれませんが、TV SHOWの場合はセトルが保障されてるそうです。気に入った何とかジャッジショーとかあれば、それに応募してみるのもいいと思います。

Posting period for “ Small claim ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

小学生 歯の矯正を考えています

Problem / Need advice
#1
  • ばん
  • mail
  • 2020/01/09 10:20

小学生の息子の前歯が出揃いましたが、歯並びも悪く少し出ています。。
矯正を考えていますが、過去にされた方や今現在通っている方から経験体験談を聞かせていただきたいです。
持っている保険などで行ける行けないもありますがオススメの歯科医があれば教えてください!
あちこちあたってみようと思います。こちらはLA在住です。
よろしくお願いいたします!!

#5

もう10年以上前の話しですが、2フェーズに分けてするというのが矯正科のお勧めでした。 歯が抜けるころには、永久歯がほぼ出来上がっていて生えかたも決まってるそうです。7歳ころに第一フェーズの矯正を完成しておくと、13,4歳ころに第二フェーズでする一般の矯正は歯を抜いたりしなくても良いスペースができて永久歯が生えるときの良い歯並びの基礎ができるそうです。 それで7歳ころに強制器具とスペースを開けるための器具、出っ歯を引っ込めるバンド、かみ合わせをよくするバイトプレートとこの4つで1.5万ドルしました。これはかなり歯並びの悪い子の話しです。

そんなことをしなくても簡単に矯正できる子供も多いかと思います。通える範囲の2,3の医者の意見を聞けばどうでしょうか。顔全体のレントゲンを撮らないと見積もりはくれなかったですが、一度取ったのをもらって次の意見を聞きにいけばいいかと思います。

#6
  • ばん
  • 2020/01/09 (Thu) 22:25
  • Report

#2、#3さま
よく分からないのですが、自分が中学生の頃に少し遅いと言われまして(だいぶ古い日本での話ですが)
子供の学年でも去年あたりからすでに数人ブリッジをしている子供がいるので、そろそろかなぁと、、
情報足りなかったですね、10歳です。
遅い、と言われたら怖いので通い始めようと思っています!

#7
  • ばん
  • 2020/01/09 (Thu) 22:33
  • Report

倍金萬さま

Porter Ranchはさすがに遠いですね。。
保険はいいものではないです!でも歯は一生なので覚悟するしかないですね!!

#8
  • ん?
  • 2020/01/10 (Fri) 08:05
  • Report

遅すぎるという事はないですよ、大人になってからする人もいますから。ただちょうどいい年齢が13.4歳というのは治しやすくて、固定されやすいとかじゃないかと。

#9
  • ばん
  • 2020/01/20 (Mon) 22:41
  • Report

#5さま

参考になります!
もう最初の段階には遅いですね、、乳歯の時点で”きっと矯正が必要になる”と言われた時に手を打つべきだったかも、と後悔です。
でも過ぎてしまったのでここから!ご提案されてるように数軒を回ってみようと思います!
ありがとうございます:)

#8さま

私が言われたのはずいぶん昔なので、かもしれません。。
13、4歳が最適というならまだ時間もあるのでいろいろ話を聞く時間もありそうです!!

Posting period for “ 小学生 歯の矯正を考えています ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

インプラント

Problem / Need advice
#1
  • Creampan
  • mail
  • 2020/01/17 01:34

ロスで歯のインプラントをされた方、インプラントの技術が本当に信用出来る歯科医師を探しております。 日系ペーパーに、格安の広告がありますが、安心なのでしょうか?

Posting period for “ インプラント ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

カイロプラクティック

Problem / Need advice
#1
  • カイロ
  • mail
  • 2020/01/16 00:31

ストレートネックによる肩こり、ヘルニアに悩んでいます。カイロプラクティックに行こうと思うのですが、お値段はどれくらいかかるものなのでしょうか?トーランス周辺で行かれたことのある方。オススメの病院等あれば教えて下さい。

#2
  • ???
  • 2020/01/16 (Thu) 14:49
  • Report

Try massage...
$20 for one hour plus tip $10
good feeling
western x 182 St. Gardena?

#3
  • 逮捕
  • 2020/01/16 (Thu) 19:21
  • Report

st x
nd o

Posting period for “ カイロプラクティック ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.