「お悩み・相談」を表示中

201. クリーニング(2kview/7res) お悩み・相談 2020/07/30 08:34
202. 日本に帰るべきかアメリカにいるべきか(2kview/10res) お悩み・相談 2020/07/27 10:32
203. ポータブルエアコンについて(3kview/22res) お悩み・相談 2020/07/27 09:18
204. 何度になったらエアコンつけますか?(1kview/5res) お悩み・相談 2020/07/13 09:10
205. 日本帰国で米国パスポートの更新必要ですか。(5kview/10res) お悩み・相談 2020/07/06 22:30
206. 不妊治療について(8kview/60res) お悩み・相談 2020/07/03 09:01
207. 送金案内から寄付をもらった方(2kview/7res) お悩み・相談 2020/07/01 02:17
208. 交通違反チケットを貰いましたが、、、(12kview/63res) お悩み・相談 2020/06/29 14:52
209. 子供が家にいる中での失業、8月からの生活について(5kview/26res) お悩み・相談 2020/06/27 03:28
210. 葛根湯(4kview/16res) お悩み・相談 2020/06/20 09:35
トピック

クリーニング

お悩み・相談
#1
  • クリーニング
  • 2020/07/29 13:32

トイレの縁というか、水が出てくるところの汚れがなかなかうまく落ちません。
オススメの洗剤、ブラシなどありましたら教えてください。

また、クリーニング関係の話なら何でもオッケーです。
使って良かったもの、イマイチなものなど情報をシェアしましょう。

#4
  • 良い子のサイト
  • 2020/07/30 (Thu) 00:12
  • 報告

石灰質の塊には良いものが有る。
一気に溶けるよ。
教えてもらったら後ろ足で砂かけられるのが嫌だから、
教えない、関わらない、盗ませない。
キッパリ!!

#5
  • びっくりこ
  • 2020/07/30 (Thu) 01:02
  • 報告

CLR

#6
  • これが一番
  • 2020/07/30 (Thu) 03:19
  • 報告

Zep acid toilet bowl cleaner が良いのだけれど、今どこでも売り切れ、、、
ネットだと買えるけど、めちゃ高い。。。。

#7
  • ザップリと
  • 2020/07/30 (Thu) 07:39
  • 報告

Zep acid toilet bowl cleaner はhome depoに売っているようだが。

#8
  • クリーニング
  • 2020/07/30 (Thu) 08:34
  • 報告

#6さん、近所のHome depoにありそうなので、早速買ってみます。情報ありがとうございます!

“ クリーニング ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本に帰るべきかアメリカにいるべきか

お悩み・相談
#1
  • ぴるろ
  • mail
  • 2020/07/26 21:47

みなさんこんにちは!!😊
自分は今、アメリカに語学学校でオンラインのクラスを取りながら住んでいて、2月頃にアメリカのcollege 入学を考えています。(語学学校の大学へのトランスファー制度を使って(ESL)
そこで今、日本に帰るべきか?みなさんだったらどうするかアドバイスを頂きたく投稿しました。
日本に帰るとアメリカに戻ってこれなくなる可能性がありますし、アメリカにいると家賃や保険料などお金がかかります!
今後、コロナの影響でどうなるか分かりませんし、皆さんの見解を教えてほしいです!!💭
よろしくお願いします🙏

#6

帰ること自体は本当にいつでもできるので、私は今のところ帰らない派。
アメリカにいたいなら、国外に出ないのがやはり一番ローリスクです。
けど他の可能性や、金銭面も考慮する必要があるなら一時帰国して仕切り直しにはいい区切りだと思います。

#7
  • to be or
  • 2020/07/27 (Mon) 08:46
  • 報告

日本に帰るほうが少しは堅実だろうし、米国に残るほうが多少の余分な波乱が見込まれるが人生は一回きり。   現に今ここに立っているのならこのまま立ち続ける努力のほうをお勧めしたい。 家賃や保管にお金がかかります、についてのアドバイスはこういうあけっぴろげの掲示板ではできない。  情報掲示板に出せば相談内容は公開されない。

#8
  • 無理なのでは?
  • 2020/07/27 (Mon) 09:12
  • 報告

英語が流暢ならオンラインで授業を受けてもいいけれど、、、、そしてオンラインで受けられるのなら、日本から受けても同じ。時差がちょっと辛いだろうけれどね。家賃も実家ならかからないし、日本に居ながらアメリカの大学の単位がとれて卒業まで行けるのなら、一石二鳥、三鳥でしょう。

でも、大学で友達作ってキャンパスライフを楽しみながら英語を学んで行こうなんて思っていたのなら、そのレベルだとオンラインでの授業についていくのは無理なのでは??? なのでどのみち日本に帰る方が良いのでは?と思うけれど、、、

#9
  • 諦めは早い方が良い
  • 2020/07/27 (Mon) 09:26
  • 報告

今語学学校のオンラインレッスンを受けていて、2月からカレッジのESLだと、、、
普通の大学の授業を受けられるような英語のレベルに達するのはまだまだまだまだ先の事だと思います。
ましてオンラインでの授業になると、はっきり言ってついて行けないでしょう。
時期が悪いですよね、何をするのにも。ここはきっぱり諦めて、日本で仕切り直しすべきなのでは?
若者の意欲を削ぐような事を言うのは気が引けるけれど、、、今は英語の入り口に居るだけだから
諦めもつくと思うのです。そして日本で、自分の得意な土壌で勝負することを考えてはどうでしょう。

#11

お金の問題がなく、この先もアメリカで暮らしたいと思うなら滞在が良いと思います。
この状況下はアメリカの良い所と悪い所を感じる機会でもありますし。(観光ができないのは残念ですが・・・)

“ 日本に帰るべきかアメリカにいるべきか ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ポータブルエアコンについて

お悩み・相談
#1
  • SUMMER
  • mail
  • 2020/07/10 05:25

2年前に新品で購入した、部屋のスクエアにマッチした12000BTUのポータブルエアコンを使用していますが、外気が25度ぐらいまでの天候の時なら部屋の中が快適に冷えるのですが、25度以上になるといくらつけっぱなしにしていてもききが悪くなります。(例えば外気が30度ぐらいだと、いくらガンガンにクーラーつけていても部屋の温度は28~29度ぐらいでとても暑いです)

そこでポータブルエアコンでおそらく最大なのは14000BTUだと思うのですが、2000BTUの違いって大きいでしょうか?
14000BTUに買い替えれば少しはましになるなら買い替えも検討していますが、ほとんど変わらないようならお金の無駄になるので、ご意見を伺えれば幸いです。

※ちなみに私の住んでいるアパートは、アパートの契約で設置型エアコン(窓枠にはめるタイプも含む)のエアコン取付を禁止しておりますので、どうしてもポータブルエアコンになります。

#19

ありがとうございます!

#20

ポータブルエアコンはうるさいのが玉に瑕ですが、静音タイプはありますでしょうか?


また静音タイプだと、パワーが弱くなり、あまり冷えなくなるんでしょうか?

#21

いぇーい

#22

いかがですか

#23
  • 倍金萬
  • 2020/07/27 (Mon) 09:18
  • 報告

>ポータブルエアコンはうるさいのが玉に瑕ですが、静音タイプはありますでしょうか?

アメリカ市場で売っているポータブルエアコンは皆騒音「大」です。

こちらでも売っていますが施工費入れる前の価格2,000ドル前後の日本で一番売れているパッケージエアコンって言うんですか、あれならかなり静かですけどね。

また以前にも語られた水の気化熱を利用する Swamp Cooler で室内用のモデルならフレオンガスを圧縮・液化する必要がないのでその分静かです。ただこのタイプはあまり冷えない。

我が家でも後で付け足されたであろうサンルーム(パティオルーム)は全館冷房の空気の出口がなく、ペラペラな外装もあって外が100℉だと中も少し遅れて同じ温度になってしまい部屋として使えません。で、500ドルぐらいのポータブルエアコンを入れたのですがこれがまた極端にうるさい。

とにかくうるさいのでテレビの音声も聞こえなくなってしまいます。結局それを部屋の角に置き、冷気の出口を除き 3/4 インチ厚さのパーティクルボードで囲ってしまいました。さらに捨てようとしていたベッド用のスポンジを内側にぎっしり突っ込んでみたらかなり静かになりテレビも楽しめるようになりました。

話が長くなりましたがポータブルエアコンの騒音は避けられないと覚悟してください。

“ ポータブルエアコンについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

何度になったらエアコンつけますか?

お悩み・相談
#1
  • MAKI
  • mail
  • 2020/07/12 22:29

私は暑がりでいつもエアコンがついていた方がいいタイプで、F73位が最適です。
ですが、私のオフィスでは77になってもエアコンをつけません。
私は暑くて仕事に集中できません。
みなさんもこのような状態になった事がありますか?

#3
  • ゲゲゲ
  • 2020/07/12 (Sun) 23:57
  • 報告

濡らして首の周りに巻くと涼しくなる物があるから、使ったら?肉体労働じゃなきゃ77°で、大丈夫だろうが。

#4
  • 2020/07/13 (Mon) 07:15
  • 報告

73???
寒いよ

#5
  • 倍金萬
  • 2020/07/13 (Mon) 08:38
  • 報告

当地はここのところ毎日 100℉ を超えています。

Attic Insulation を最近換えたので、と言うか、古い建てたときに入れたフワフワはもうぺちゃんこ。
DWP の大きなリベートがあり新しいのを入れました。おかげで午後になっても 80℉ 前半。
それでも 82℉ にサーモスタットを調整しています。

この温度で全部屋快適です。

#6
  • 年中ハワイ
  • 2020/07/13 (Mon) 09:10
  • 報告

私には77が一番心地いいかな。

“ 何度になったらエアコンつけますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本帰国で米国パスポートの更新必要ですか。

お悩み・相談
#1
  • maichan
  • mail
  • 2020/06/12 15:29

急遽この夏、日本に帰国したいのですが、日米の二重国籍の子供の米国パスポートが二ヶ月後に切れます。
この場合、子連れで帰国出来ますか?
コロナの為、ずっとパスポートの更新が出来ず、帰国予定もなかったので、放置してしまいました。
アメリカを出国さえ出来れば、日本滞在中に米国パスポートの更新しようと思っています。よろしくお願いします。

#6
  • maichan
  • 2020/06/13 (Sat) 20:39
  • 報告

皆さん、色々な情報を有難うございます。
パスポートの期限が切れるのは分かっていたので、3月に更新しようとしていた矢先に緊急宣言が出されました。色んな政府の機関の運営時間や人員削減となり、パスポート更新に時間がかなりかかる事をネットで知りました。その時、今年は日本に帰国は無理そうだと思い、コロナが落ち着いて更新しようと思ってました。それが帰国の用事が出来たので、子供と帰国しようと思った次第です。でも、有効期限が近いパスポートだと、アメリカ国外から出して貰えないと聞いた記憶があり心配になり、こちらで聞いてみました。追加料金で早急にパスポート発行サービスもありますが、今の状況でそのサービスもないとサイトに書いてありました。日本のパスポートはありますがアメリカに帰ってきた際、日本のパスポートで入国し、米国滞在が3か月以上経つと違法滞在として記録に残るようですし、それを訂正する手続きも大変そうなので躊躇しております。もし子供が出国出来ないなら、航空券は日にち変更もきくようなので、子供は来年の夏帰国にでも変更して、私1人で帰国も考えてみます。有難うございました。

#7
  • 去年帰国しました
  • 2020/06/15 (Mon) 01:57
  • 報告
  • 消去

2ヶ月でパスポートがきれるとのことですが、帰りの航空券の日付はパスポートの有効期限内でしょうか?
私は去年子供(パスポートの残りが1ヶ月でアメリカのパスポートのみ所持)と一緒に日本に一時帰国しました。
うっかりしており日本への帰国数日前に子供のパスポートが切れることに気づき、かなり慌てて領事館に電話をしました。
帰国日がたまたま運良くパスポートの期限がきれる前日だったので、帰って来れるかどうかを確認したところ、多分大丈夫とのことで、とりあえず残存1ヶ月のパスポートで帰国しました。
その際ネットでも色々検索しましたが、パスポートが切れる当日の0時までだったかな?に帰国すればいいような書き込みをどこかで見た気がします。
うちの子の場合は日本に入国した時もアメリカに帰国した時も特に何も言われず、全然問題なかったです。

#8
  • SBurbank
  • 2020/07/06 (Mon) 05:16
  • 報告

日本にある米国領事館で、臨時パスポート発行してもらえると思います。 まさに我が子、16歳以下の子の米国パスポート更新が米国でできず… 米国のパスポートは切れたまま、日系航空会社便で日本のパスポートで日本に一時帰国しています(航空会社へは前もって電話を入れ、チェックインで見せるパスポートについて、確認済み後に乗りました) 2週間後に領事館のアポがあり、臨時パスポートで8月に米国へ戻ります。 夫から書類(notarized)を持参して、日本に来ています。 

2月に友(16歳以上)が郵送でパスポート更新申請中ですが、まだ手元に戻ってきてないとのことです。

#9
  • SBurbank
  • 2020/07/06 (Mon) 05:19
  • 報告

日本にある米国領事館で、臨時パスポート発行してもらえると思います。 まさに我が子、16歳以下の子の米国パスポート更新が米国でできず…切れたまま、日系航空会社便で日本のパスポートで日本に一時帰国しています(航空会社へは前もって電話を入れ、チェックインで見せるパスポートについて、確認済み後に乗りました) 2週間後に領事館のアポがあり、臨時パスポートで8月に米国へ戻ります。 米国去る前に夫から書類(notarized)など色々書類を用意済みで、日本に来ています。

友人が2月にパスポート更新申請をしていますが、まだうけとっていないとのことです。

#10
  • 倍金萬
  • 2020/07/06 (Mon) 17:55
  • 報告

> Customers who apply should expect significant delays of several months

なるほど。

去年の暮 US パスポートを更新していて助かった。

この5月日本旅行に行くつもりで旅券を買っていたが旅行はパー。
しかし SQ では来年9月まで支払いを保持していてくれるとのこと。

ただ来年になったらこの状況が改善するのかなぁ。それが心配。

“ 日本帰国で米国パスポートの更新必要ですか。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

不妊治療について

お悩み・相談
#1
  • おなす
  • mail
  • 2020/06/24 12:46

はじめまして!
結婚して3年経ちますが、なかなか子宝に恵まれず、年齢も30代後半に差し掛かり不妊治療を始めたいと思っている者です。
IUI(人工授精)やIVF(体外受精)のおすすめのクリニックなどがありましたら、教えて頂けると幸いです。
また料金や保険のカバーなども、もしご存知の方がいらしたら、教えて頂けるとありがたいです🙏よろしくお願いします。

#55
  • 兼業主婦2
  • 2020/07/01 (Wed) 11:56
  • 報告

美人って得ですよね。よく分かります。結婚相手もより良い相手を選べましたし、お金の心配も全くないので私自身は趣味を仕事にできています。

#58
  • だけど
  • 2020/07/02 (Thu) 21:20
  • 報告

55
ただ年取るからね美人も。美人くらい変わりはいくらでもいるよ。男性は美人のBBAよりとりあえず若いのがいいらしいですけどね。

#59
  • 良い子のサイト
  • 2020/07/03 (Fri) 00:49
  • 報告

そうかな?
魅力の有る女性は高齢に成られても魅力的。

#60
  • 可哀想
  • 2020/07/03 (Fri) 08:43
  • 報告

ブスはそう思わないとやっていけないのでしょうwww

#61
  • だけど
  • 2020/07/03 (Fri) 09:01
  • 報告

年齢がいけばいくほど中身が大切。見た目は清潔感が大切。おいに

“ 不妊治療について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

送金案内から寄付をもらった方

お悩み・相談
#1
  • 寄付
  • mail
  • 2020/06/30 00:18

まだ、日本から海外向けの給付がないのに、ここから寄付をもらった方が沢山いたとメールにありました。どうやって私の銀行に入金するのにURLを送るとメールありました。ご存知の方 お知らせください。

#2

送金案内は、弁護士保証済みで受け取り費用無しと記載されてました。何億かは知りませんが、ちょっとしたアイデア次第で資金調達出来る世の中は、素晴らしい事につきますが、別に期待してませんが、嬉しい。

#3
  • ん?
  • 2020/06/30 (Tue) 09:40
  • 報告

で?

#4

見返りが倍になれば安いもんでしょう。

#5
  • 寄付
  • 2020/06/30 (Tue) 17:12
  • 報告

真面目にお答えお願いします。大金の暁月には、抽選会で宝くじあげたい。

#7

回りくどいからさ、貰えた と言うか、有望視され献金された方 おりませんよね?

“ 送金案内から寄付をもらった方 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

交通違反チケットを貰いましたが、、、

お悩み・相談
#1
  • コロナビール
  • mail
  • 2020/04/20 16:13

先月、信号無視をカメラに撮られ、後日手紙が送られてきました。
交通違反によるチケットですね。

基本オンラインから支払いや、もしくは直接裁判所に行けばいい訳ですが、この状況下のせいで、どっちも開いていません。

最初はオンラインからやろうとしたのですが、私の記録が全くあがってこない、、、
仕方なく裁判所まで直接出向きましたが、案の定クローズ。

そこにいたセキュリーティーは、また改めて手紙が来るから心配するな。Go Homeとだけ言われました、、、

元々クレーム立てて、トライアルまで行こうとしていたのですが、その手続きも出来ません、、、

期日は2週間後に迫っています。ホントに待ってるしかないのでしょうか?

とても不安です、、

何か心当たりのある方おられましたら情報共有お願い致します。

#60
  • 怖い怖い
  • 2020/06/11 (Thu) 03:41
  • 報告

#58 昭和のおとっつぁん
ご返答ありがとうございました。 
昔みたいにどこかのお部屋で講習を受けるものではなくなってるんですね。(行った事は無いですが)

#61
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/06/11 (Thu) 07:19
  • 報告

トラフィックスクールはドライビングスクールを兼ねているところが多いです。
もし車で走っていてドライビングスクールを見つけたら問い合わせてください。

#62
  • ゲゲゲ
  • 2020/06/11 (Thu) 15:23
  • 報告

古き良き時代には、コメディトラフィックスクールなんて言うのもありましたが、知人は2年くらい前にネットでやったと聞きました。

#63
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/06/11 (Thu) 18:04
  • 報告

ドライビングスクールで講習を受け終わると
用紙をくれるのでそれにサインして渡し送るようですよ。

#64
  • 再起動
  • 2020/06/29 (Mon) 14:52
  • 報告

便乗させて下さい。

私も先日チケットを貰い、コートから手紙が来たのですが、そこにはいくつかのオプションがあって、その中に「Arraignment」という選択肢があります。
これっていったい何なんでしょうか?

Trialはもちろんわかるのですが、Arraignmentとは?

過去にご経験ある方は何か助言頂けますと助かります。

宜しくお願い致します。

“ 交通違反チケットを貰いましたが、、、 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

子供が家にいる中での失業、8月からの生活について

お悩み・相談
#1
  • 相談
  • mail
  • 2020/06/26 04:34

パンデミックにより、現在失業中で小学生の子供がいるひとり親です。子供の学校や、サマーキャンプ、小デイケアなどもこの夏休み中は受け入れがない為、仕事を探したくてもずっと子供が家にいるのでとても厳しい状況です。
現在EDDを受給していますが7月末にはフェデラルの追加$600が終了するので、その後のことを考えるととても不安です。フェデラルからの支給分を足しても以前の収入には見合いませんでしたが、これがあったおかげでほんとに助かっていました。この身動き取れない中でこれからどんなことが出来るか自分で考えているだけでは煮詰まってしまい、みなさまのお知恵をお借りしたく投稿しました。よろしくお願いいたします。

#23
  • 夜光虫
  • 2020/06/26 (Fri) 10:51
  • 報告

>#20さん

ちょっと調べてみましたら、トーランスのサマーキャンプも7月2週目からオープンするようですよ。

https://www.torranceca.gov/our-city/recreation/day-camps

すでにレジストレーションが始まっているようです。

他にも探せばあるのかもしれませんが、取り急ぎご参考まで。

#24
  • 似た状況です。
  • 2020/06/26 (Fri) 11:33
  • 報告

ありがとうございました。
近い場所に開催してるとこありました。
助かりました!

#25
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/06/26 (Fri) 18:33
  • 報告

#22  はーいはい

#26
  • 366
  • 2020/06/26 (Fri) 19:24
  • 報告

サマースクールって結構高いって聞いたけどそのへんどーなの?

#27
  • 通りすがり
  • 2020/06/27 (Sat) 01:47
  • 報告

ピンキリ
安いのには安いだけあるって感じ
知り合いの金持ちの子たちはフルタイムナニーいるのに更に週500以上するサマーキャンプを毎週週替わりで色んなの取ってる。でもやっぱり高いだけあって内容はすごくいいみたい。

“ 子供が家にいる中での失業、8月からの生活について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

葛根湯

お悩み・相談
#1
  • Kei
  • mail
  • 2020/06/18 01:17

質問なのですが葛根湯を販売しているお店どなたか知りませんか?授乳中で乳腺炎に効くと聞いたので探しています。ご存知でしたら教えてくださいませ。よろしくお願いします。

#13
  • 顔にツヤツヤ
  • 2020/06/19 (Fri) 18:59
  • 報告

↑ わしゃ爬虫類は苦手
アンタ捕まえて粉にしてな

#14
  • ダメ
  • 2020/06/19 (Fri) 22:03
  • 報告

ガラガラヘビは日本人女を食い漁る黒人や白人の事です

#15
  • 愛用者
  • 2020/06/20 (Sat) 01:28
  • 報告

今年に入ってから、ガーデナの明治薬局で買いました。以前、遠方に住んでいた時は、郵送してくれました。

#16
  • ガラガラヘビ
  • 2020/06/20 (Sat) 07:53
  • 報告

14 ガラガラヘビは日本人女を食い漁る黒人や白人の事です

黒人や白人にガラガラヘビの意味はわかるんですか。

#17
  • ね。
  • 2020/06/20 (Sat) 09:35
  • 報告

16
意味がわかる、わからないが
なに?

“ 葛根湯 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。