最新から全表示

1. 独り言Plus(123kview/3063res) フリートーク 昨日 20:26
2. 家庭裁判所(509view/28res) お悩み・相談 昨日 20:26
3. テラリウム。(529view/4res) その他 昨日 16:51
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 昨日 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 昨日 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) フリートーク 昨日 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 昨日 10:42
8. 質問(330view/20res) その他 昨日 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res) フリートーク 2024/06/14 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
トピック

ヒスパニック文化

フリートーク
#1
  • はい
  • 2022/09/10 15:42

ヒスパニックが大半って住みやすさどうですか?
面倒なこともありますか?

#2
  • LM
  • 2022/09/13 (Tue) 00:46
  • 報告

質問の趣旨がわかりませんが、ヒスパニックの多いネイバーウッドに住もうか迷ってるのでしょうか?
場所によるんじゃないですか。ダウニーとかであればほぼ問題ないでしょうけど、イーストLAとかだと、場所によっては危険な地区もあるのでは。
あと、ヒスパニックが多いネイバーウッドだと、パーティーが頻繁に行われるので、騒音問題もあるかもしれませんね。

#3
  • ヒスパと一緒に住みたいの?
  • 2022/09/13 (Tue) 01:00
  • 報告
  • 消去

#住みやすさどうですか?
非常に住みにくい。 騒音がハンパ無い
パーティー大好き夜中でも外でガンガン音楽かける、大声で話したり笑ったりうるさい。 ガキや犬がしょっちゅう吠える、スケボーの音まじウザイ、パーキングのゲートを開け閉めするガラガラ、キーっという音が死ぬほどウザイ。 

音に敏感なら近所に住めないレベル。

#4
  • 寝れませんよ
  • 2022/09/13 (Tue) 10:32
  • 報告

庭に大きなスピーカーを出して、
朝までドンチャン騒ぎは日常茶飯事ですよ。

#5
  • LAはヒスパニックだらけ
  • 2022/09/13 (Tue) 11:43
  • 報告

以前、LA中心のウイルシャー地区の大きなアパートの住んでいました。
上の階にいたラティーノは月に1、2回深夜まで大騒ぎのパーテイでした。
ポリスが来てもその時だけ静かにして5分後には同じ状態です。

#6
  • Mmmぬん
  • 2022/09/13 (Tue) 13:38
  • 報告

メキのパーティ行ったことあるけど、長いしうるさいよね。

友達の旦那さんがメキシコ人だったけど、家族間のつながりが密すぎるしパーティ三昧ですぐ離婚してたよ。

#7
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/09/13 (Tue) 16:14
  • 報告

日本人社会よりコミュニティーが大きいのでなにかと便利。

#8
  • 優先順位
  • 2022/09/14 (Wed) 10:30
  • 報告

#7
よそ者はヒスパニックの後でね。

#9
  • Ten
  • 2022/09/14 (Wed) 12:49
  • 報告

メキシカンアメリカンの彼と同棲して長いですが、皆さんがおっしゃることに同意です。
彼自身はおとなしく、静かに穏やかに暮らしたいというタイプですが、何しろ周りの人たちがそうではないので、彼自身も、家族にでさえうんざりしています。
(私と彼は彼の家族と同居したことがありますが、半年くらいで私と彼は引っ越しました。)
良いか悪いかというジャッジは出来ませんが、生活習慣や思考が違うので、彼らのコミュニティに近いと少し疲れると思います。

#10
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/09/14 (Wed) 16:05
  • 報告

日本人社会よりコミュニティーが大きくて大多数が英語をしゃべる。

“ ヒスパニック文化 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。