最新から全表示

トピック

日系美容室 の情報

美容・健康
#1
  • ヘアーサロン
  • mail
  • 2025/01/27 10:52

友達が日本に帰国した時にミルクティーカラーという日本で流行しているカラーにしてきました。

とてもすてきなので私も同じようにしたいです。
カラーの上手な日系美容室おしえてください。

しばらく日本に帰省する予定がないので、情報待ってます。

“ 日系美容室 の情報 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

【トーランス・ガーデナ在住】日本人向け教会のおすすめを教えていただけますか?

疑問・質問
#1
  • クサ
  • mail
  • 2025/01/20 11:13

トーランスとガーデナに滞在しております。教会に通い、他の日本人の皆様と交流したいと考えております。
お近くに日本人向けの教会でおすすめのところはございますでしょうか?

“ 【トーランス・ガーデナ在住】日本人向け教会のおすすめを教えていただけますか? ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

ナルシシスト/アスペルガーのパートナーの精神的虐待

お悩み・相談
#1
  • 鳴子
  • 2025/01/07 06:49

同じような境遇の方いますか?
・自分に非があっても謝らない、相手を責める
・全ての責任はパートナー(私)にある
・自分は良くてもパートナーは同じことをしてはいけない
 (私が怒ると、自分の気持ちをコントロールしろ、何があっても怒ってはいけないと言う。でも相手が怒るのは構わない。私が出来ていないから)

数えだしたらきりがなく。荒らしの人や別れろと言うメッセージもあるかと思いますが同じような境遇の人の実体験が聞きたいです

#4
  • 通りすがり
  • 2025/01/07 (Tue) 10:37
  • 報告

何人のパートナーです?
人は変えられないので、自分の考え方を変えるしかない。
国、環境ら育ち方も違いますから、色々な性格いますよ。

“ ナルシシスト/アスペルガーのパートナーの精神的虐待 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

グローバルエントリーとTSA Precheck 名前について

疑問・質問
#1
  • るりるり
  • mail
  • 2025/01/21 20:52

こんにちは。
Global Entryを申請された方、TSA Precheckが付いてくると思うのですが、グリーンカードとパスポートの名前(苗字)が違っていて、チケットをパスポートの名前で取ってTSA Precheckも問題なく使えていますか?

パスポートがHanako Yamada(Smith)、グリーンカードがHanako Smithという感じです。

前は問題なかったけど、最近システムが一本化して名前が完全に一致しないとPrecheckが付かないとどこかで読んで、使えるのを楽しみにしてたので家族の中で自分一人だけ普通レーンに並ばないといけないと思うとちょっと悲しいです。

直近で国際線に乗られた方で使えた、使えなかったなど情報頂きたいです。

日本で結婚した時に、もともと苗字を変える予定でしたが、夫のパスポート上の苗字にJRが入っており、融通の効かない市役所でパスポートと同じじゃないと受け付けられないの一点張りで、私までジュニアになるか、旧姓のままか決めなければならず、旧姓のままにした経緯があります。なので、日本で苗字変えたとしても、アメリカのID(green cardやdrivers license)とは一致しないんです。

“ グローバルエントリーとTSA Precheck 名前について ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

電気代について

疑問・質問
#1
  • ぽかぽかオレンジ
  • 2025/01/20 14:56

今引っ越しを考えており、冷える地域なので冬はヒーターを24時間使用すると思います。
今までのお部屋はラジエーター式のヒータだったので、電気ガス代には影響出なかったのですが、Baseboard Heaterのお部屋に住んだ場合どれくらいの電気代がかかるか気になっています。
ググってみると月$500-1000とあり、本当にそんなに電気代がかかるようでしたらBaseboard Heaterのお部屋は避けようと思っています。
みなさんの経験を聞かせて頂けますと嬉しいです。

“ 電気代について ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

オーバーステイ後の結婚、グリーンカード

お悩み・相談
#1
  • mail
  • 2024/11/08 07:40

こんにちは。私はアメリカ人の彼氏(現在の夫)に会う為、以前観光ビザで入国しました。彼氏が内臓系疾患になり体調を崩し、看病しているうちにビザが切れてオーバーステイになってしまいました。後にアメリカで結婚し夫は現在元気になり、夫は収入も安定しています。私はアメリカで一度も働いたりはしていません。グリーンカードを申請していますが、オーバーステイの理由(看病していた為)のパロール?をしていて、私だけ在日米国大使館に面接しに帰る事になると思います。
トランプが時期大統領となるので、かなり不安になっています。移民に厳しいトランプのために状況が代わり、日本に帰ったら再入国できなくなるのでは?と不安です。
アドバイスや似たような経験のある方、ご意見よろしくお願いします。乱文失礼致しました。

#24
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/11/22 (Fri) 17:44
  • 報告

ビザが無いから不法滞在になってしまう。

#26

大丈夫でしたよ!オーバーステイはほんの短期間ですぐ結婚したので、ステータス変える手続きだけでOKだと。
晴れてグリーンカード取れそうで幸せな年末です。
ありがとうございます!

#37

私もオーバーステイでグリーンカードを去年ゲットしました。時間は2年9ヶ月かかりました。オーバーステイ直後にすぐに結婚しグリーンカードの手続きをしましたが、いよいよ面接の時に「TOKYO」と指定されて一度出国したらアメリカに戻って来れないのではないかと思い(1歳の息子がいたため困りました)アメリカで面接できないか日本やアメリカの機関に何度も数ヶ月も問い合わせしたのですがたらい回しにされました。面接はそのまま受けずに期間が過ぎてしまいました。そこから弁護士を雇い事情を説明したら「大丈夫」と余裕シャクシャクで(弁護士さんは移民局と連絡を取る特別なルートがあるそうです)また色んな申請書類を書いて待っていました。そこから半年して、急に10年のグリーンカードが自宅に届きました。面接はしてないです。個人的には弁護士を雇うのが一番安全で早いと思ってのでおすすめです。無事にグリーンカードゲットできますように!!!今の気持ちとてもわかります。

#39
  • SS
  • 2025/01/10 (Fri) 19:31
  • 報告

37

GC本当に10年期限のものが届いたんですか?
私を含め、最初にGC取得した人は2年のものが届いていると思うのですか。

#40

39

はい、カードのエクスパイア期限も10年後で弁護士さんにも確認しましたが10年のカードだそうです。

“ オーバーステイ後の結婚、グリーンカード ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

おもちを買えるところ

疑問・質問
#1
  • もちもちこ
  • mail
  • 2025/01/13 21:25

日系のスーパーに行けば買えることは承知しておりますが、おもちを砕いて乾かして揚げる揚げ餅を作りたいのでできるだけ安く買いたいです。
お友達が自宅でひらくポットラックで作りたいらしく、結構な量になるので値段が😭
日本の切り餅みたいなのを中国系のスーパーで探してみたんですがないので、あの切り餅ってもしかして日本特有のものなのか?とも思っていますがどうでしょうか?
中国系だと安く買えるのではないかと期待していたので残念です。
もし大量に安く買えるところがあれば是非教えてください。

#6
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2025/01/14 (Tue) 08:41
  • 報告

切り餅ってあの四角いお餅でしょうか。
韓国系のマーケットで見たことがありますが。。

#7
  • もちもちこ
  • 2025/01/14 (Tue) 13:14
  • 報告

もちこさんありがとうございました!

昭和のおとっつぁんさん、韓国系にあったのは日系スーパーと同じものだったのですが、それ以外にもありましたか?もう一度行ってみたいと思います。ありがとうございました。

#8
  • もっともだ
  • 2025/01/14 (Tue) 13:56
  • 報告

売ってるとこ探してるんじゃない 安いとこを探してんだし 1をよく読んで理解してから書き込みましょう

#12
  • へのへのもへじ
  • 2025/01/15 (Wed) 17:31
  • 報告

自分で餅つき機を購入して作る
スーパーの仕入れ先の値段が同じなら売値も同じような金額

#13
  • ↑12
  • 2025/01/15 (Wed) 21:46
  • 報告

だから日系じゃないところにあるかと探してるのでは?韓国マーケットの同商品なら仕入れ先は似たり寄ったり、全く違う餅があれば仕入れ先の値段も変わるのでは?

“ おもちを買えるところ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

今の彼でいいかどうか

お悩み・相談
#1
  • うみ
  • mail
  • 2025/01/16 06:42

とても優しいアジア人彼がいますが、二人の将来や家族になることを考えていないような印象を受けます。価値観の違いなどもあり、この人と結婚したいかどうかもわかりません。若くもないので年齢的に焦りを感じていますが、日本人との出会いもすごく難しいここアメリカ。このまま付き合っていいのか不安です。それでも日本人なら安心というわけでもないのでしょうか。 似たようなことを経験してる人いますか

“ 今の彼でいいかどうか ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

ロサンゼルスで日本語で学べる料理教室について

疑問・質問
#1
  • drj
  • mail
  • 2025/01/06 20:20

皆さん、こんにちは。

ロサンゼルスにある日本料理の料理教室について調べているのですが、見つかった教室のほとんどは英語で教えているようです。英語を話す方向けに開かれている教室が多い印象です。

もし、日本語で学べる料理教室をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただけませんか?特に日本語で説明や指導が行われるクラスがあれば、とてもありがたいです!

よろしくお願いします。

#2
  • もっともだ       .
  • 2025/01/07 (Tue) 08:43
  • 報告

プロがYoutubeでいくらでも教えてくれる時代なのに それもタダで
お金を払って行く意味は?
自分は
料理研究家リュウジのバズレシピ
をお手本にしてます

#3
  • 通りすがり
  • 2025/01/07 (Tue) 10:32
  • 報告

何の料理を学びたいのでしょうか?
YouTubeにて無料で、いつでも好きな時に、何処からでも学べる時代。

“ ロサンゼルスで日本語で学べる料理教室について ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

マイクロソフト社を名乗る不愉快な連中

IT・テクノロジー
#1
  • dobon
  • mail
  • 2025/01/11 22:57

ウイルスに感染していますと言われ彼の話を聞いていましたが
巧妙な手口で来ました
銀行員に成りすました会話
銀行が近所なので支店に行くとそんな人は存在しなくて嘘
銀行員と僕の話を聞いていた相手は電話を切った。
高齢者を狙った詐欺に注意しましょう。

“ マイクロソフト社を名乗る不愉快な連中 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む