最新から全表示

1. 大谷翔平を応援するトピ(351kview/693res) フリートーク 昨日 21:16
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res) フリートーク 昨日 20:46
3. 高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res) フリートーク 昨日 18:46
4. 保育園(233view/8res) 学ぶ 昨日 09:03
5. 独り言Plus(111kview/3029res) フリートーク 昨日 09:02
6. ウッサムッ(105kview/497res) フリートーク 2024/06/01 18:23
7. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(171view/7res) 疑問・質問 2024/06/01 16:03
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(358view/1res) 疑問・質問 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

LAX発羽田便-情報をお願いします

フリートーク
#1
  • HND便
  • 2013/12/20 15:47

3月に初めてデルタの羽田便を使って日本にいきます。
羽田到着が平日夜の10:30ぐらい、帰り羽田出発が夜中の12時ぐらいの便です。
都内・二子玉川方面への帰宅となります。
過去のトピも調べたのですが、上記にあてはまる情報が探せなかったので新たにトピをたてさせていただきました。もしも重複する内容でしたら申し訳ありません!

上記のようなスケジュールでデルタの羽田便を利用されたことがある方、
何か知っておいたほうがいいことなどを教えていただけないでしょうか?
不便だったこと、事前に知らずに困ったことなど・・。
いろいろと不便なことが多くて航空券が格安だったのかな?と思いましたので
覚悟をきめて準備したいと思います。
羽田空港ははるか昔に国内線を利用したことがあるのみで、国際線ターミナルは右も左もわかりません。

ちなみに到着後は、京急で蒲田までいける最終便が24:20amとありましたので、そこまでいって残りはタクシーでと考えていますが、甘いですか?空港からタクシー覚悟でしょうか??
京急のったことないし、蒲田にもいったことないですが・・(汗)

皆様どうぞご教示よろしくお願いしますm(__)m

#333
  • アドリア海には捧げない
  • 2015/09/06 (Sun) 12:02
  • 報告

ほかのカード同様楽天ポイントもANAマイレージに交換できます。
アメリカで使うとポイント1.5倍
定期預金 証券 FXでもポイントたまります。
もちろん楽天ショッピングでもコツコツ
毎月の支払いも一括楽天
面白いほどたまります。

それからANAの株優日本帰国時使用されておられる方へ
2015。6 発行分からスクラッチカード方式になりました。
お盆 正月 繁忙期には株優の席が一定限度に制限されました。
日本国内線使用される際はアメリカで購入された方が良いと思います。
チケット屋でもANAの株優高騰しています。
旅行代理店がANAの株を買い占めている噂
これからはスカイマークにも使えると思います。

#334
  • 倍金萬
  • 2015/09/07 (Mon) 10:41
  • 報告

>NH利用時にはSQのマイレージに加算してもらえばいいのです。

なるほど、今度からそうします。オンラインで予約を入れる時、それが
できるといいんですけど。同じアライアンスの他社に加算するプロセスが
あればいいんですけど、以前予約した時はそのようなファンクションは見当たりませんでした。

#335
  • 倍金萬
  • 2015/10/08 (Thu) 18:13
  • 報告

このトピには関係ありませんが、単独トピを立てるほどでもないので、
ここで質問させてもらいます。

明後日カナダのバンクーバーで日本から来た人たちと夕飯を一緒にします。
全員で8人で、ダウンタウンのどこかのレストランに行きたいのですが、
Tip 前で1人 US$30 ぐらいで日本からの人もふくめ美味しくたべられるとことは
ありますか。ステーキ、チャイニーズ、イタリアン何でもOKです。

#336
  • 倍金萬
  • 2015/10/09 (Fri) 17:51
  • 報告

ここに住んでいる日本人の方たちはバンクーバーくんだりの情報はお持ちでないのでしょうかね。

話はガラッと変わって、インチョン国際空港について質問があります。

昔貯めた大韓航空のマイレージをどうしても使いたく、いろいろ調べた結果、特典航空券は一区間だけで有効で、LAX - ICN - NRT では距離のずっと長い方 LAX - ICN で使うしかありません。それで、ICN - NRT 間の料金を調べたら、大韓航空のサイトより Expedia のが多く安く出てきました。

その中でも、LAX から KE018/KE017 を使おうとすると、ICN - NRT 間の便は限られ、行きは ICN 着が 17:40 で成田に行く安い便は 18:45 か翌朝の 09:05 ぐらいしかありません。ここで質問がふたつあります。最初の約1時間しかない間隙にはリスクが多すぎますかね。多分同じ KE なので、預け入れ荷物もないし、トランジェントで入国検査、税関、出国検査もないと思うので、KE018 が遅れない限りうまく飛び乗れるのではないでしょうか。

次の翌朝出る便ですが、敗北さんの言うような空港で一晩過ごすことも可能のようです。インチョンも24時間オープンしていて、コンビニもあるし、少しのお金を出せば Spa On Air と言う施設でシャワーやサウナでくつろげ、長椅子で寝ててもいいらしいです。どなたか ICN で一晩過ごされた方はいらっしゃいますか。いたらその感想をお聞かせください。

#337
  • 倍金萬
  • 2015/10/09 (Fri) 18:25
  • 報告

トランジェントじゃなくて、トランジットですね。この時、預け入れ荷物があると、
やっぱりヤバイですかね。

“ LAX発羽田便-情報をお願いします ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。