Show all from recent

9951. 時計の電池交換(2kview/6res) Problem / Need advice 2008/10/13 13:55
9952. おでんにハエが入っていたら…(4kview/44res) Free talk 2008/10/13 13:15
9953. オススメの銀行教えてください(629view/0res) Free talk 2008/10/13 13:15
9954. 会社帰りのIrish Bar(3kview/23res) Free talk 2008/10/13 13:15
9955. 生理用品について(3kview/6res) Problem / Need advice 2008/10/13 13:15
9956. スピーディングレーダーが光りました。(633view/0res) Problem / Need advice 2008/10/13 13:15
9957. 日本里帰りでのお土産(6kview/45res) Free talk 2008/10/10 12:47
9958. H4からのビザステイタスの変更は?(518view/0res) Problem / Need advice 2008/10/10 12:47
9959. 対人恐怖症(1kview/3res) Problem / Need advice 2008/10/10 12:47
9960. 不法滞在者のビザ取得(6kview/30res) Problem / Need advice 2008/10/09 12:06
Topic

ケーブル会社って定期的に部屋に点検に来るの?

Problem / Need advice
#1
  • け〜ぶる
  • 2003/07/17 19:36

私はテレビのケーブル会社と契約して5年近くになりますが、初めてアポなしで突然ケーブル会社(COMCAST)の技術者が来て点検していきました。
ところが、私はその時に旅行中で不在だったためにルームメイトが応対していたのですが、勝手に私の部屋に技術者を入れさせて、いろいろといじられてました。まぁ ルームメイト本人は善意のつもりでしたのかもしれないですが、ちょっと気分が悪かったです。

何はともあれ皆さんは今まで新規契約でないにも関わらず契約者にアポも取らずに突然ケーブル会社が点検に来たことありますか? 
私の知らない間に部屋に入って書類にサインをルームメイトがしていたんで、これはちょっとどうかな?と思ったんで投稿してみました。

よろしくお願いします。

#3
  • け〜ぶる
  • 2003/07/17 (Thu) 20:33
  • Report

やっぱり来たことある人いるんですねぇ〜。
私の地域はCOMCASTっていうケーブル会社で一応ルームメイトがサインした書類にはCOMCASTの会社名がありましたが、ひょっとしたらキタキタさんのいう泥棒の下見の可能性もありますね。
うぁ〜隠しカメラとか盗聴器(まぁ これは英語じゃなければ問題なさそうだけど・・・)を仕掛けられてたらいやだなぁ〜。

#4
  • CATV
  • 2003/07/17 (Thu) 20:49
  • Report

CATVの技術者が定期的に点検に来る事は無いはずです。勝手に来る事もありえない話です。

私の住んでるエリアのCATVの技術者は必ず、前日に電話連絡してきます。

Comcastのカスタマーサービスに聞いてみたほうがいいですよ。本当に、泥棒の下見の可能性もあるので。

Comcastに、定期点検に技術者が来た事を伝え、もし、それが本当にComcastからだったら、記録があるはずなので。

今後は、もし、その様な技術者が来た場合は、まずは、Comcastに電話し、確かめてからにしましょう。もし、その人のIDに、ID番号があれば、それを基に、調べてもらいましょう。

何も、チェックしないで家にあげることは危険です。

#5
  • け〜ぶる
  • 2003/07/18 (Fri) 14:19
  • Report

やっぱりそうですよねぇ〜。Comcastの技術者じゃないような気もしてきました。

しかしながら実をいうと私は違法のケーブルボックスを使用していたんです。
それで私が留守の間、事前のアポもないのに私の部屋に来てルームメイトが技術者を入らせてて、それでボックスを持っていかれました。
まぁ 違法のボックスを所持して使用していたのは法律違反なので私も強く出れない立場なのですが、いきなりアパートに来て部屋をチェックしていくという話は今まで聞いたことがなかったので投稿したまでです。

#6
  • CATV
  • 2003/07/18 (Fri) 16:50
  • Report

そもそも、連絡無しにComcastの技術者だと名乗って、上がりこんできたわけだから、もし、そのレシートがまだ残っていたら、そこに、技術者の名前及びIDが記載されてるから、Comcastに電話して調べるほうがいいですよ。

#7
  • chic
  • 2003/07/18 (Fri) 17:10
  • Report

違法のBOXか・・・・

私の友人は
違法にケーブルを入れてました。ケーブル会社と契約せずに
かってにそのラインを部屋に繋げてくれる業者が居るそうです。

そのため
ある日突然ケーブル会社がきて、
そのラインを切っていったそうです。
今回のケースとは違うかもしれませんが、違法と聞いて思い出したので。

Posting period for “ ケーブル会社って定期的に部屋に点検に来るの? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.