最新から全表示

13481. レストランオーナー講習会(795view/3res) フリートーク 2007/02/27 10:39
13482. 春用のCDに入れる曲をご提案ください(1kview/8res) フリートーク 2007/02/27 09:10
13483. ドライビングテスト(584view/1res) フリートーク 2007/02/27 05:07
13484. レンタルビデオ屋の品揃えのよい店(659view/0res) フリートーク 2007/02/27 05:07
13485. 子供のモデル(7kview/22res) お悩み・相談 2007/02/27 05:07
13486. 困りました。日本で結婚による永住権申請が出来なくなったらしいのですが・・・。(749view/2res) お悩み・相談 2007/02/27 05:07
13487. 歯痛薬(1kview/3res) お悩み・相談 2007/02/27 05:07
13488. 条件付グリーンカードを保持している場合の再入国許可申請(379view/0res) お悩み・相談 2007/02/27 05:07
13489. 一時帰国時の携帯電話(1kview/3res) お悩み・相談 2007/02/27 05:07
13490. 一時帰国時の携帯電話(620view/2res) お悩み・相談 2007/02/27 05:07
トピック

透析について

お悩み・相談
#1
  • Go west
  • 2007/02/20 00:15

日本から知人が訪れ短期間滞在するのですがその間に透析治療をしなければなりません。
LA滞在中に透析治療を受けた人をご存知の方
または受けられた方がいらっしゃったらLA周辺では
どこの病院で透析を受けられるか、その場合の費用とか手配とかについて助言をいただければと思います。
透析旅行を代行するサービスもあるようでインターネットでも調べましたがLA周辺で実際に治療をされた方の話をうかがってみたいです。

#2

父がこちらで週に3回透析を受けています。DAVITAという大きな会社がやっている透析がいいと思います。色んな所にあります。ただ日本語が通じる所はほとんどないと思いますが。

#3

私も透析について知りたくて、だいぶ前になりますがびびなびに載せました。その時、とても参考になるようなことを書き込んでくれている人がいますので、検索してみると良いと思います。
それと、私はメールアドレスを載せていたら、透析をされていた方からメールをもらい、とても親切にいろいろと教えて頂き、かなりの不安が取れました。どこの誰だか、顔も知らない私にアドバイスをしてくれたこと、本当にその方には感謝しています。

私の場合、母が日本から来て透析が受けられる段取りをしています。3月か4月に初めてこっちで受ける予定です。いつもと違う場所で受ける不安があると思うので、少しでも和らぐよう日本語が通じるところのお医者さんとトーランスにあるリトルカンパニーで受ける予定です。

透析旅行を代行してくれるところを使うと安心はするとは思ったのですが、かなり高いみたいなのでお願いしません。

>けんんさん
教えてくれた会社も調べてみようと思います。

#4

私は以前こちらの透析センター(DAVITA)で透析を受けていました。日本でも透析治療の経験がありますので私の知っている範囲でアドバイスする事が出来ると思います。もし興味ありましたらメールください、お待ちしています。

“ 透析について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。