แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

個人売買でテキスト使いますか?

คำถาม / สอบถาม
#1

びびなびの個人売買を利用したことある方に質問なのですが、テキストでやりとりしますか?
購入しようと連絡したら、すぐに電話番号が送られ、テキストでと言われます。
びびなびのシステムの意味がない気がするので今の所断っていますが…

#6

回答ありがとうございます。
引渡しは、日時場所を設定し、びびなびメールで連絡もできると思います。
実際それで数件問題なかったです。

購入する気があるかの意思確認は少し分かります。購入者側としても、売る気があるのかの確認にもなるかもしれませんが、単に個人情報目的の場合もあるかもと不安になります。

#7

売りの方が電話番号を教えてくれないと、急な変更や車の運転途中で遅れるとか、早く着いたとか何らかのを連絡を取りたい時に困る。買う方にすれば行ってみたら実際この家でいいのか、呼び出し方が分からないとか、何があるか分からないので電話番号は教えて欲しい。そもそも携帯電話と繋げてないので、携帯電話からメールを開くのは面倒。

#9

ここを通して、買いますと連絡をしてくるやつの8割はNo Show 
携帯番号も言えないやつは相手にしません

#10

売主はずーっとメールに張り付いてろと?
あなたみたいな時間のある専業主婦ばかりでは無いのですよ

#11

#9 に 同感

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 個人売買でテキスト使いますか? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่