Mostrar todos empezando con los mas recientes

1041. OPT(738view/0res) Estudiante Extranjero 2020/07/09 15:45
1042. びびなび東京(1kview/3res) Chat Gratis 2020/07/09 15:44
1043. 日本帰国で米国パスポートの更新必要ですか。(5kview/10res) Preocupaciones / Consulta 2020/07/06 22:30
1044. 7月4日花火?(3kview/21res) Chat Gratis 2020/07/06 20:09
1045. みなさんはピストルやショットガンなどお持ちですか?(5kview/28res) Chat Gratis 2020/07/03 10:34
1046. 不妊治療について(8kview/60res) Preocupaciones / Consulta 2020/07/03 09:01
1047. 旧マルカイパシフィック店の今日(2kview/2res) Chat Gratis 2020/07/02 03:54
1048. くだらないリプにご利用ください(2kview/17res) Chat Gratis 2020/07/01 19:32
1049. 在外邦人への10万円給付(特別定額給付金)(32kview/181res) Chat Gratis 2020/07/01 09:19
1050. 抗体検査(8kview/17res) Chat Gratis 2020/07/01 08:11
Tema

OPT

Estudiante Extranjero
#1
  • Kiki
  • Correo
  • 2020/07/09 13:13

今年大学の卒業生でOPT手続き中の方いらっしゃいますか?

Plazo para rellenar “  OPT   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

びびなび東京

Chat Gratis
#1
  • TOKYO
  • Correo
  • 2020/07/09 11:26

びびなびの東京が超面白いぞ!
他地域もけっこう楽しめそう
どこも変わらんね

Plazo para rellenar “  びびなび東京   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

日本帰国で米国パスポートの更新必要ですか。

Preocupaciones / Consulta
#1
  • maichan
  • Correo
  • 2020/06/12 15:29

急遽この夏、日本に帰国したいのですが、日米の二重国籍の子供の米国パスポートが二ヶ月後に切れます。
この場合、子連れで帰国出来ますか?
コロナの為、ずっとパスポートの更新が出来ず、帰国予定もなかったので、放置してしまいました。
アメリカを出国さえ出来れば、日本滞在中に米国パスポートの更新しようと思っています。よろしくお願いします。

Plazo para rellenar “  日本帰国で米国パスポートの更新必要ですか。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

7月4日花火?

Chat Gratis
#1
  • Gardena_23
  • Correo
  • 2020/07/03 14:25

公共の場は今年の花火は中止のようですね。

路上では結構花火の販売はありますね。

どこか、見所の場所教えてください。

Plazo para rellenar “  7月4日花火?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

みなさんはピストルやショットガンなどお持ちですか?

Chat Gratis
#1
  • Guns N' Roses
  • Correo
  • 2020/06/09 13:10

仕事柄(工事関係)お客さんの家に上がることが多いのですが、アメリカ人のお宅には結構な割合でライフルやらショットガンが置いてあるのを目にします。
私の周りのアメリカ人の何人かも今回のデモの件で拳銃を買うと言っていましたが、日本人の方はどれくらい持たれている方がいらっしゃるのでしょうか。

この不況のあおりで銃器が安くなるかなっと思ってたですが、売れ行きは好調のようですね。

皆さんはどんな銃器をお持ちですか?

Springfield XD-M 9mm
HK416 22LR Long Rifle
Beretta 92FS 9mm
を現在所有しています。

#2
  • 45
  • 2020/06/09 (Tue) 14:19
  • Informe

45ACP ハンドガン 所有
1992暴動の時護身用で買った
護身用にと購入したけどその時はまだ学生でF1ビザ。でも普通に買えて驚いたことを思いだした
今は弾を買うのにも許可が必要となったが昔のいい加減過ぎのシステムを考えたら当たり前のことだよね

#3
  • 2020/06/09 (Tue) 16:06
  • Informe

⇧何歳の人?戦前か?

Plazo para rellenar “  みなさんはピストルやショットガンなどお持ちですか?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

不妊治療について

Preocupaciones / Consulta
#1
  • おなす
  • Correo
  • 2020/06/24 12:46

はじめまして!
結婚して3年経ちますが、なかなか子宝に恵まれず、年齢も30代後半に差し掛かり不妊治療を始めたいと思っている者です。
IUI(人工授精)やIVF(体外受精)のおすすめのクリニックなどがありましたら、教えて頂けると幸いです。
また料金や保険のカバーなども、もしご存知の方がいらしたら、教えて頂けるとありがたいです🙏よろしくお願いします。

#11

サンタモニカのクリニックは下記になります。
CMD Fertility
10921 Wilshire Blvd, suite 702
310-873-1800
https://www.cmdfertility.com/

わたしの場合は最終的にわたしではなく主人の方に問題があり、IVFでは無い治療で済みました。かなり有名な先生らしいです。 二回お世話になり、直ぐに妊娠することができて、今は二児の母です。 わたしも高齢出産でした。
とても優しい先生とスタッフの方々です。 当時は共働きでしたので、早朝の予約や電話での対応と仕事に支障がでないくて助かりました。
頑張ってください。

#12

日本人の看護師さんが1人と日系人の麻酔科医の先生がいらっしゃいました。それ以外の先生も分かりやすく話してくださいましたよ。

#13
  • おなす
  • 2020/06/25 (Thu) 11:02
  • Informe

YK様
クリニック名と場所、URLまで、ありがとうございます🙏
そして2人のお子様のお母様になられたんですね!おめでとうございます😊

お仕事されながらの治療も大変だったかと思いますが、直ぐにご懐妊されて本当に良かったですね!

優しい先生とスタッフの方々、、、
とても魅力的です!

是非とも参考にさせていただきます!
ありがとうございました🍀

#15
  • 駄々
  • 2020/06/25 (Thu) 22:26
  • Informe

不妊治療する前に旦那さんの方に亜鉛とかサプリ飲ませて精子の活発化させてみては?不妊治療は高いらしい。そしてちゃんと排卵日の日に合わせて生活合わせていくのもいいかも。

#16
  • 駄々
  • 2020/06/25 (Thu) 22:30
  • Informe

うちの嫁さんは40手前で健康な赤ちゃんを産んでくれましたよ。排卵日とかちゃんと測ってるのにできない場合は男性の方に問題があるかも知れないのでチェックしてもらうこととあと亜鉛とかアルギニンのサプリ飲んでみてはいかがでしょう。

Plazo para rellenar “  不妊治療について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

旧マルカイパシフィック店の今日

Chat Gratis
#1
  • 良い子のサイト
  • Correo
  • 2020/07/01 19:05

以前、板が在ったのに消えたので再度アップ。
最近、お人形さん少なくなって食料品が多くなってきたw

Plazo para rellenar “  旧マルカイパシフィック店の今日   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

くだらないリプにご利用ください

Chat Gratis
#1
  • もも
  • Correo
  • 2020/06/30 17:59

誹謗中傷、する人に効く言葉3選。

・おめでとうございます。
・それは良かったです。
・あなたが幸せそうで私も幸せです。

基本的に相手の文に関係なく上の3つをランダムに使い続けるだけでクソリプマンたちはいなくなります。大事なのは相手がAIだと思い、自分もAIになりきること。

有名人の名前は伏せます

Plazo para rellenar “  くだらないリプにご利用ください   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

在外邦人への10万円給付(特別定額給付金)

Chat Gratis
#1
  • 佐々木
  • Correo
  • 2020/06/14 10:03

特別定額給付金(国民1人あたり10万円)の在外邦人への支給が検討されています。第二次補正予算の予備費10兆円の一部を財源にするとのことです。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/34685
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60036560V00C20A6EA3000/


しかしまだ本決まりというわけではなく、政府・与党内で議論中のステータスとなります。我々在外邦人には、マイナンバーも割り当てられておりませんし、その煩雑な事務作業から支給には数年かかるというふざけた見通しまで出ております。
『在外邦人、10万円支給に数年か 全員確認なら作業膨大に―新型コロナ』
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061300304&g=soc


◆ 以下私の意見となりますが、4月16日の記者会見で安倍首相自身が、「すべての国民一人当たりに10万円を給付する」と述べている以上、在外邦人に配らない論理的理由はありません。日本に住民票がある外国人あるいは収監中の受刑者にさえ配るのに、140万人の在外邦人は見捨てる道理がありません(私は日本在住の外国人に配るのにも賛成ですが、今問題だと思うのは、首相が言った『すべての国民』という言葉が守られていないということです)。

だいたい在外邦人にマイナンバーを発行しなかったり在留届の管理が甘いのは、そもそも制度設計の落ち度であって、国民のせいではありません。本来支給対象となるべき者を、役人の事務量が理由で対象から外すというのも、ちゃんちゃら筋が通らないと言わざるをえません。

在外邦人は滞在国で貰っているから支給しなくていいという人がいますが、これも全くの事実誤認と思われます。確かに米国においては、2018年・2019年に確定申告をした一定以下の年収世帯には給付金が出ましたが、その制度が無い国もごまんとあります。好きで海外在住している人ばかりではありません。米国においても、学生や税法上の非居住者の方、ITINしか無い方などは貰えなかったと聞いています。

その他には、在外邦人は日本へ納税していないから、支給対象から外すべきという意見もツイッターで見ました。しかしこれも制度の趣旨を大きく読み違えています。今回の特別給付金制度というのは、首相自身が述べているように全国民に等しく子供も大人も10万円配るという話であって、納税の有無は関係ありません。日本に納税してようがしてまいが、何ら恥じることなく堂々と10万円もらえばよろしいかと思います。


◆ 在外邦人に対する10万円支給に主体的に動いている議員はこの人たちです。
・ 青山繁晴 (自由民主党)
・ 矢上雅義(立憲民主党)
・ 山本太郎 (れいわ新選組)

上記の議員は既に動いてくれていますが、国民の声を与党に届けることも重要です。10万円の支給に期待される在米邦人の方は、ぜひ以下から自民党へ意見を出してください。また在外選挙人登録をされている方は、ご自身の選挙区の議員事務所に電話するのも有効だと思います。私も何度か電話してみましたが、大抵の場合は丁寧に聞いてくださりました(それが国会議員の仕事なのである意味当然だとおもいます)。
https://www.jimin.jp/
+81-3-3581-6211(代)

#159
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/06/30 (Tue) 07:54
  • Informe

万が一送られてきたら、ウォシュレットの後に軽く穴を拭いてはいかが。

#160
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/06/30 (Tue) 07:59
  • Informe

↑ あんたウォシュレット後は拭かないんじゃ無かったの。老人は時間がたっぷりあるからエアドライ。

#161
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/06/30 (Tue) 08:20
  • Informe

↑ はーいはい

#162
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/06/30 (Tue) 08:25
  • Informe

↑ わーいわい

#163
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/06/30 (Tue) 08:35
  • Informe

↑ 舛添元都知事は、ウォシュレット用の尻拭きタオルを持ち歩いていたらしい。どこに入れていたのだろうか。

Plazo para rellenar “  在外邦人への10万円給付(特別定額給付金)   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

抗体検査

Chat Gratis
#1
  • 抗体検査
  • Correo
  • 2020/06/16 09:28

https://www.redcross.org/

アメリカンレッドクロスで献血をすると、同時にCovid19の抗体検査もしてくれます。

#2
  • ヤバイヨ
  • 2020/06/29 (Mon) 23:00
  • Informe

抗体が体内にできたとしても安心はできない、というかあまり意味がない。終生免疫ではないのだからインフルエンザなどと同様に何度でも罹る。
このウイルスの一番怖いところは、夏場になっても全く衰えないこと。今後 covid-19 Ⅱ型, Ⅲ型(と呼ぶかどうかは定かでないが)と進化していくと思われるがその都度に毒性が増していくだろう。これは、対応を間違えると、冗談ではなく、人類滅亡の危機になりかねないと思う。

#3
  • ここでの情報まとめると
  • 2020/06/29 (Mon) 23:08
  • Informe

だからただの風邪。
カリフォルニアでの20歳以下の死亡者0%
偽陽性だらけ。
死亡者、陽性者のかさ増し

Plazo para rellenar “  抗体検査   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.