显示最新内容

10011. 車のregistration feeに関しまして(2kview/6res) 烦恼・咨询 2008/10/01 14:26
10012. ディズニークルーズ(984view/1res) 自由谈话 2008/09/30 11:34
10013. 運転練習(896view/2res) 自由谈话 2008/09/30 11:34
10014. out of status(5kview/28res) 烦恼・咨询 2008/09/30 11:34
10015. 歯石とり(歯のクリーニング)(579view/0res) 自由谈话 2008/09/29 17:59
10016. いわさきちひろの作品(絵)、どこで購入できますか?(1kview/2res) 自由谈话 2008/09/29 15:53
10017. アイロンがけ(5kview/8res) 自由谈话 2008/09/29 15:53
10018. カンバセーションクラブ(719view/0res) 自由谈话 2008/09/29 15:53
10019. Thanksgiving !! 大切な人(2kview/13res) 自由谈话 2008/09/29 15:53
10020. LA出会い(1kview/0res) 自由谈话 2008/09/29 15:53
主题

アイロンがけ

自由谈话
#1
  • ままさん
  • 2008/09/20 20:29

みなさん、Yシャツなどのアイロンがけどうしてますか?
アイロンがけ用のスプレー糊ってロサンゼルスでも売ってるのでしょうか?見たことがありません。

うちの主人は、Yシャツはもちろん、チノパンもポロシャツも全てクリーニングに出します。
そのため一日のクリーニング代に約4ドルもかかってしまいます。
シャツもパンツも1度着た物は必ずクリーニングに出しますのでクリーニング代が結構かさばってしまいます。
お金がもったいないので自分でアイロンがけをしてみたんですが、私のかけ方が気に入らないようで結局クリーニングに出すことになりました。パンツなどは汚れてなくてもしわが気になる様です。
みなさん、やはりYシャツ等はクリーニング屋さんに出しているのでしょうか? でもアメリカのクリーニングって高いですよね。
たまにしか着ないものならいいのですが、毎日着る物なので、家でなんとかできないかと思ってます。


よいアドバイスお願いいたします。

#6
  • 弥生
  • 2008/09/24 (Wed) 11:10
  • 报告

スプレー糊を私はターゲットで買いました。
英語では starch(spray starch)て言うのかな?
HeavyとかRegularとかLightとか、いくつか種類があるようなので、自分の用途に合わせて選ぶと良いと思います。$1-2 くらいだと思います。

うちは普段着用のカジュアルなシャツが多いので、全体にスプレーして使うことはありませんが、汚れやすい襟元なんかにスプレーしておくと、後で汚れ落ちが良いようなので、そういう部分に使っています。

あとアイロンですが、YouTubeで「アイロンのかけ方」と検索すると結構出てきますよ。

#8
  • Spice
  • 2008/09/27 (Sat) 16:15
  • 报告

ふんばるさんのご意見に賛成〜!うちのも、野球を見ながら自分でがんばってアイロンかけてます。

#9
  • jinndabera
  • 2008/09/28 (Sun) 17:24
  • 报告

家ではスターチをつけてアイロンするのが嫌いなのでスチームアイロンのみです。ただズボンは自分ではなかなか綺麗にアイロンできないのでクリーニングに出しますが、毎週はだしていません。一度クリーニングにだすと後2,3回穿いて洗っても前の折り線もちゃんとついているし、きれいなままですよ。

#11

先日、Yシャツ4枚とドレスズボン2枚クリーナーに持っていったら18ドルぼったくられました。あまりに腹が立ったので自分でアイロンがけしたらシャツ1枚3分足らずでできるようになりました。時給60ドルの計算で今までやっていたことに気が付き、これからは自分でやることにしました。ガソリンの高騰した分のお金が見つかりましたねー。

#10

うちの夫も自分でかけてます〜!

“ アイロンがけ ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。