显示最新内容

591. I padとI phoneの同期(5kview/36res) 疑问・问题 2021/11/02 12:48
592. Sprint と T-Mobile の合併(3kview/13res) 自由谈话 2021/10/29 11:47
593. 電気オーブンレンジのガラストップ(662view/2res) 自由谈话 2021/10/28 06:14
594. コロナ渦になってからリエントリーパーミット(再入国許可証)を申請した方いますか?(814view/1res) 疑问・问题 2021/10/26 08:45
595. 発達障害児のキンダー選びについて(978view/3res) 烦恼・咨询 2021/10/25 06:33
596. 不妊治療について(4kview/19res) 烦恼・咨询 2021/10/20 22:21
597. ロサンゼルスからニューヨーク(1kview/3res) 疑问・问题 2021/10/20 02:12
598. Truth About Japan-Korea Annexation(38kview/92res) 自由谈话 2021/10/15 07:45
599. 気候変動(1kview/3res) 自由谈话 2021/10/12 18:41
600. 慰安婦問題を強調する人々(640view/1res) 自由谈话 2021/10/12 17:01
主题

I padとI phoneの同期

疑问・问题
#1
  • gorochan
  • mail
  • 2021/10/22 19:06

コンピュータ環境に詳しい方に質問です。
私は現在i phoneをT mobileのunlimited planで使用してますが、動画を観る為にi padを購入しようと思ってます。

家にはwifiが無い為、wifi無しでi phoneとi padを繋げる事は可能なのでしょうか?

アドバイス宜しくお願いします。

#33
  • 倍金萬
  • 2021/10/31 (Sun) 10:15
  • 报告

阿吽さん、

私も脱線して直接関係ないことを語ってしまいましたが、トピ主さんは「動画を観る為にi padを購入しようと」しているので Tethering/Hotspot を勧めている人もいます。しかし Tethering/Hotspot の容量は上限が低く日本のテレビドラマなどを数多く頻繁に見るわけにはいきません。

どちらにしても動画を見るためには低費用の手段はないので、今でも売っているかは知りませんし価格も WiFi だけの iPad よりかなり高くなりますがセルフォン機能が入った iPad が売られていました。これなら携帯番号をもうひとつ設けることで環境は整います。その iPad の価格は確か普通のやつの 1.5 倍ぐらいだったような。

#34
  • 倍金萬
  • 2021/10/31 (Sun) 10:28
  • 报告

今 Costco のサイトを覗いたらありました、セルフォン機能付きの iPad を。

https://www.costco.com/new-apple-ipad-pro-11%e2%80%9d-128gb-with-cellular-(3rd-gen).product.100651145.html

しかし高くなりましたねぇ、数年前まではプレインの iPad が500ドル以下だったような。

#35

倍金蔓さん、

Terhering は契約済みの手持ちの端末を介したWifi転送に対して、hotspotはこれを介さず契約会社からのWifi直接受信(又はhotspotデバイスからの転送)ですの契約しているiPhone自体にデータアンリミテッドがあれば、tetheringでも上限ない「筈」ですよ。僕はこの形態で動画見れてますが、ホットスポット代金とか発生していませんし、上限に達しデータを絞られてる事も無いです。僕は車内で月50時間は少なく見積もっても観てます。

僕がトピ主さんの立場なら、Wifi機能のある(携帯会社との契約が今は無い)端末を使って試してみますね。Wifi機能があればノートパソコンでも良いです。

#36

今ノートパソコンをiPhoneからtetheringで繋げましたが動画も普通に観れました。

#37
  • 倍金萬
  • 2021/11/02 (Tue) 12:48
  • 报告

阿吽さん、

私は今まで Tethering と Hotspot は「完全に同じもの」と認識していましたが、今自分の Samsung Galaxy の設定を見たら両者ともスマホとコンピュータ間の通信に使うのは同じだが Tethering は USB ケーブル等で有線で繋ぐことに対し、Hotspot は Bluetooth など無線で繋ぐことのようですね。

http://www.differencebetween.info/difference-between-tethering-and-hotspot#:~:text=Comparion%20between%20Tethering%20and%20Hotspot%3A%20%20%20,%20%20Unlimited%20%203%20more%20rows%20

で、トピ主さんの場合は iPhone と iPad を繋ぎたいようでどちらかと言うと Hotspot 接続になるでしょうか。

“ I padとI phoneの同期 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

Sprint と T-Mobile の合併

自由谈话
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2021/08/23 09:31

この合併は以前から聞いていたのですが、合併した Sprint/T-Mobile社から今は超高速通信 5G 時代なので通信技術 CDMA を使っている Sprint のスマホは今年末で使えなくなる。よって SIM カードを CDMA/GSM 両方で使えるモノに交換してください、と連絡が来ました。

その通達に従って新しい SIM カードを手に入れたのですがこれが動作しない。セルフォンの年式には関係ないはずですが私の4年以上使っている S シリーズよりはずっと安い Galaxy モデルにも飽きが来たので前回と同じように Samsung 直で Galaxy S21 5G $700.00 を買いました。

続く

#10
  • 倍金萬
  • 2021/10/23 (Sat) 11:02
  • 报告

US セルフォン通信各社はそれぞれそのセルフォンを旅行者が海外へ持って行っても「使えるよ」と宣伝してはいますが、実質その国の通信会社に最低限の使用料しか払っていないはずで、結果としてその国の通話/データ通信能力は最低限のものに設定されているはずです。

よって賢い旅行者はその通信会社のサービスは当てにせず、特に都会では無料の WiFi 環境を探し出しそこで思う存分通信しているようです。ただ私の場合、四国の郊外や農村部さらに山間地区”だけ”を自分の足で歩くのが旅行なので、宿の予約ぐらいしかセルフォンを使いません。またその宿も「民宿」レベルの個人の一軒家がほとんどで WiFi すらありません。

#11
  • 倍金萬
  • 2021/10/25 (Mon) 10:32
  • 报告

別トピでも述べましたが、今回の Sprint と T-Mobile の合併は 50/50 かと思っていたら現実には T-Mobile が Sprint を飲み込む形で合併したようです。

これもどこかで語ったのですが、T-Mobile のショップに行って SIM カードの変更を頼んだらアカウントを T-Mobile に替えれば月々を $70 にしてあげると言われ、何はともあれ、Good-Deal かと思いそれに従いました。今日新たにカードアカウントを調べたら Sprint の9月のチャージが $101.11、10月からはちゃんと $70.00 になっています。なおこの金額は私と女房のふたつのスマホ(2 Lines)が含まれています。まぁ、いずれは上がっていくのでしょうけど。

サービスの内容も以下のように Sprint の時と大きくは変わっていません。

$70.00 for 2 Lines

includes all applicable discounts and promotions. Taxes and fees included.

Talk & text
Unlimited

High-speed data
Unlimited 5G & 4G LTE with 100GB of Premium Data

Mobile hotspot
5GB of high-speed mobile hotspot data included. Unlimited mobile hotspot data at max 3G speeds after 5GB.


不思議なところは、

Unlimited 5G & 4G LTE with 100GB of Premium Data で、

これをどう解釈すればいいのでしょう。Unlimited と言いながら 100GB of Premium Data とは。100GB までリミットなしなのか、100GB を超えるとチョー鈍い速度になり使い放題なのか。まぁ、私らはほぼ 100% 家の WiFi 下でのデータ使用なので電話回線ではあまり使いません。Sprint の時も月にせいぜい使って数百”メガ Mega ”でした。


別トピで Hotspot/Tethering の容量を論議していますが、うちらのアカウントでは上限が 5GB だそうでがこれも全然使いません。Hotspot を使うとすれば女房が日本へ行ったとき愛用の iPad を向こうで見るので役に立ちます。ただ日本ではデータスピードが 3G らしく動画がスムースに動かない時もあるようです。

#12
  • むっちゃスロー
  • 2021/10/28 (Thu) 13:05
  • 报告

倍金萬さん、
私はサービスを終了するSPRINT回線の、国外でのつながりの情報を求めているのではありませんよ。私個人の機種のせいかも、と思い、他のT-mobile ユーザーや他のキャリアでは日本での使い勝手はどうか知りたくて、投稿しております。

コロナ前までは仕事で3ヶ月毎に日本へ往来していましたので、スプリントにする前はポケットWi-Fiをレンタルしていましたが、その後日本のポケットWi-Fiを購入して自分の選んだデータ通信会社を使っていました。 でも一つでもデバイスが増えると、充電やら管理するものが増えて煩わしいんですね。
スプリントに変えたら、データもサクサクで無制限でとっても便利だったんです。

またポケットWi-Fiの充電を気にしたり、持ち歩かなきゃいけないのは面倒くさいし、サービス内容がカットされたT-mobileに拘る必要も今後ないので、利便性高いキャリアが他に有れば知りたいです。
AT&TやVERIZONユーザーの皆さんは、日本でのWIFI接続スピードは如何ですか? 体験談ある方からの情報があると助かります。

#13
  • 倍金萬
  • 2021/10/29 (Fri) 11:02
  • 报告

>国外でのつながりの情報を求めているのではありません

そりゃ大変失礼いたしました。知っていることは何でもベラベラ人に喋りたがる悪い癖があるもんで。


>他のT-mobile ユーザーや他のキャリアでは日本での使い勝手はどうか知りたくて

私も Sprint に替える前は Verizon だったので Verizon 契約のスマホを日本へ持って行った時も繋がりはあまりいいものではありませんでした。しかも Verizon/AT&T は日本でのスマホ使用は有償です。また私の勝手な想像では、現大手3社(AT&T、Verizon、T-Mobile)はどこも日本での契約している通信会社がカバー範囲・通信能力共一段落ちるソフトバンクのような気がします。そしてデータ速度も 3G のままかと察しています。もし「それは違うよ」との確たる意見をお持ちの方はこの場で教えてください。

>ポケットWi-Fiの充電を気にしたり、持ち歩かなきゃいけないのは面倒くさい

確かにそれは言えてます。しかし日本旅行中自分で撮った動画などをユーチューブにアップするようなことがあるなら有償のポケットWi-Fiをレンタルするしかないかと思います。泊まる先のホテルなどで確実にしっかりした Wi-Fi が使えるならそれに越したことはありませんが。

#14
  • 倍金萬
  • 2021/10/29 (Fri) 11:47
  • 报告

>Verizon/AT&T は日本でのスマホ使用は有償


もう5、6年前になるか、Verizon 契約のスマホを日本へ持って行ったときは

通話が合計??分以上になると分/何セント、データも何メガを超すといくらと有償でした。

“ Sprint と T-Mobile の合併 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

電気オーブンレンジのガラストップ

自由谈话
#1
  • キルト
  • mail
  • 2021/10/26 23:21

エレクトリックオーブンレンジのガラストップのガラスが擦れて白くなってます。研きすぎで表面が削れたんだと思いますが、オーブンにカバーをかけて料理ができる様なものってないですかね?皆さんはどうされていますか?
日本ではIH専用のマットがある様なんですが、エレクトニックオーブンレンジはIHじゃないですよね。

#2
  • 探し物はなんですか
  • 2021/10/27 (Wed) 08:16
  • 报告

どこのメーカーかわからないが
ホームページかららパーツは見つかりませんか。

#3
  • 倍金萬
  • 2021/10/27 (Wed) 09:12
  • 报告

我が家ではオーブンの上にも色々な物をのせるので

オーブンの中の鉄ワイヤ棚をひとつ犠牲にしてそれを

上にのせ高熱の伝導を防いでいます。

“ 電気オーブンレンジのガラストップ ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

コロナ渦になってからリエントリーパーミット(再入国許可証)を申請した方いますか?

疑问・问题
#1
  • ひひこにいる
  • mail
  • 2021/10/25 09:23

おはようございます。
コロナ渦になってからリエントリーパーミット(再入国許可証)を申請した方いますか?
ふだんより時間がかかると聞いています。
ですので、もしいらっしゃったら、申請をしてから指紋採取までどのくらいかかったか、指紋採取から許可証を受け取るまでにどのくらいかかったか、教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

#2
  • 阿保代表
  • 2021/10/26 (Tue) 08:45
  • 报告

余裕もって申請しとけばいいんじゃね?
そうすれば間に合わないことないっしょ

“ コロナ渦になってからリエントリーパーミット(再入国許可証)を申請した方いますか? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

発達障害児のキンダー選びについて

烦恼・咨询
#1
  • ぴこぴこ
  • mail
  • 2021/10/23 21:23

キンダーについて(発達障害児)

息子のキンダーを探しています。
自閉症の可能性があます。
マイペース、切り替えが苦手、人に助けを求める事が出来ない、相手の状況を想像するのが苦手、という点がありますが、知的障害が無いため診断が出るとしても、もう少し先になるようです。

少しでも息子が通いやすいところに、と思っていますが、サウスベイエリアのキンダー情報があれば教えて頂けると助かります。(このタイミングで引越しを予定しています)
発達障害の子供に適したところなどあるのでしょうか。息子は日系の園に行かせていますので、英語は少しだけ分かる程度です。

よろしくお願いします。

#2
  • inclusive
  • 2021/10/24 (Sun) 21:26
  • 报告

高機能性自閉症の子供を持つ母親です。

サウスベイ在住ではないので具体的な学校名はお伝えできないのですが、
発達障害と健常児が同じクラスで学ぶ「Inclusive education」クラスがある学校を
探されるとよいのではないでしょうか。

うちの子供もInclusive educationのクラスでお世話になりました。
先生やアシスタントの数も通常よりも多いので目が行き届いていましたし、
きちんとspecial needsのトレーニングを受けたスタッフが多く
対応も慣れておられました。
発達ボーダーかな?という生徒さんも割と多かった気がします。

学区が決まったら、学区のspecial education departmentで
発達障害かどうかのアセスメントを無料でしてもらえるはずです。

もし障害があるという場合は、療育などはなるべく早めに始める方がよいかと思います。
何かご参考になれば。

#3
  • inclusive
  • 2021/10/24 (Sun) 21:54
  • 报告

すみません、念のため上記の補足です。

「学区」というのは公立の学区(School district)のことです。私立の学校については、私も経験がないのでプロセスはわかりません。

我が家の経験では、
学区に入学手続きをする→アセスメント→学区のスタッフが、子供に合った学校・クラスを推薦 という流れでした。

ピンポイントで「この学校!」とご自身で選ぶよりも、まずは学区に相談した方がよいかもしれません。

#4
  • ぴこぴこ
  • 2021/10/25 (Mon) 06:33
  • 报告

> inclusiveさま
ご丁寧にありがとうございます。知らなかった情報なのでとても有難いです。早速サウスベイエリアのSchool District にメールでお問い合わせしてみました。

“ 発達障害児のキンダー選びについて ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

不妊治療について

烦恼・咨询
#1
  • sakura
  • mail
  • 2021/10/13 14:13

現在、不妊治療を始めようと考えている者です。
体外受精をするのであれば、加入している保険では不妊治療が適用されないので日本に帰国してから、検査だけはこちらでと思っていましたが、主人に検査も日本での方が安いなら日本に帰国して検査すればと言われました。確かにその方がいいかなと思いましたが、こちらで検査するとどの程度かかるかきちんと把握していません。こちらで不妊検査を保険適用外で受けたことがある方、それぞれだいたいの費用を教えていただけないでしょうか。

#16
  • 横から失礼いたします
  • 2021/10/14 (Thu) 09:09
  • 报告
  • 删除

質問なのですが、
アメリカ人の旦那様でも日本で不妊治療の支援受けられるんですね。

できますよ。友人がトピ主さんと全く同じ状況で、旦那様がアメリカ人(しかも高収入)でしたが、
アメリカ人の旦那様は、日本では収入がないとされ、不妊治療の支援を全て受けることができていました。
友人は、日本で体外受精をして無事子供を出産しました。
トピ主さんも、うまくいくといいですね。

#17

いろいろと不安になりますよね。
私も36の時に体外受精をCAでアメリカ人の旦那としました。日本の病院でも3ヶ月待ちの予約後、(国の補助を受けれる病院)主治医の推薦状と共に受けましたが何しろ治療以前の問題が多く、治療費はとても安かったのですが諦めました。決めた1番の理由は妊娠確率が断然アメリカの方が高かったからです。日本は2個以上の受精卵を一度には入れれないとも言われました。当時は性別も日本では選別できなかったように思います。4.5ヶ月間打つオイル注射もアメリカは自分の家で自分で打てます。日本は病院に通うそうです。日本はすぐに体外受精とはいかず色々と不妊治療をするように薦められましたが、(この工程が1年以上あるようでした)年齢的にも体外受精をすぐにしたかったので、それもアメリカを選んだ理由ですね。人それぞれ治療法は違うと思いますが、やはり妊娠するという結果が一番大事なのであれば、アメリカの方が成功率は高いような気がします。
アメリカの保険は複雑で基本的には保険は効きませんが、薬などは保険でカバーされました。
お子さんが授かれるようお祈りしております。

#18

私も現在不妊治療中です。ちなみに高齢出産の年齢です。
タイミング法や排卵誘発剤を飲んだりもして試し始めて、5か月ほどですがまで妊娠できていません。
次の排卵のタイミングでできなかった場合は、人工授精2回、それでもだめなら体外受精2回を考えています。
私が見積もりしたところでは、人工授精は1回約1500ドル、体外受精は1回15000ドルでした。
ただ年齢によっても変わってくるようです。もちろん保険でカバーされない金額です。

もう少し違うとこにも見積もりをしようかと考えていますが、
おすすめの場所であったり、実際にここで成功したなどあれば、ぜひ知りたいです!

Sakuraさん>私もトピックに興味が大変ございましたので、コメントさせていただきました。

#19

長女は普通に妊娠しましたが、その後子宮外妊娠で卵管切除、もう一つの卵管も詰まっていて排卵出来ず5年間妊娠出来なかったので、24年前に体外受精をし女の子を授かりました。
排卵誘発剤で卵子が13個も取れ、一回目に精子と受精させた卵子4個を子宮に入れました。
お医者さんから子宮に留まらせるのが難しいと聞いていたので、家に戻ってから次の診察日までの一週間はトイレ、シャワー、食事以外はお尻の下に枕を敷き、お尻を高くしてずっとベッドに寝ていました。
立って歩きまわると流れてしまうのではないかと、とっても気を使っていました。
なので5歳の長女の面倒、食事の支度、洗濯などは全部旦那がやってくれました。
4個入れた卵子も結局3個は流れてしまい、どうにかしがみついていてくれた娘だけがスクスクと育ってくれ、3か月後には普通の産婦人科へ行けるようになりました。
残りの卵子は一年間は冷凍保存してもらい、その後は廃棄してもらいました。

実は体外受精は、性別を選べます。
私達は長女がいたので男の子を希望していたのですが、お医者さんが忘れていて精子の性別を分けずに卵子と合わせてしまったらしいです。
今は姉妹が仲いいので、女の子で良かったと思っています。

私の場合は一回目で成功しましたが、友達で家が一軒買えるくらい頑張ったけどダメで諦めた人がいます。
精神的にとってもキツイです。

旦那さんの協力は必須です。

24年前にフィラデルフィアでやったので、費用は覚えていません。
ごめんなさい。

#20
  • Rie
  • 2021/10/20 (Wed) 22:21
  • 报告

母方の祖父は養子でした。ですが50年後に生まれた私たち孫にとってはそんなことどうでもいいことで、血とかミトコンドリアとかそんなことより、おじいちゃんがいて母がいて、おかげで楽しい子供時代があってっていう記憶が何よりの財産です。その温かい思い出のおかげ一生頑張って生きていけると思います。

なので、お子さんを生態的に授からなかったとしても、温かい家族は築けるし、優しいパパママを必要としてる子供たちはいっぱいいます。

私はあと何年かしたら(娘が自立したら)、本格的にフォスターペアレントになりたいな、と思ってます。ただ、フォスターペアレントについて勉強していくうちに、すべての子供を養子にするのはできないなと思っています。相続のこととか自分の知識では追いつかないし、かといって一人娘を“その他大勢”とco-mingleするのもどうかと思っています。日本の親もびっくりするだろうし。でも、できるだけ多くの子供たちが18歳になるまでは可能な限り尽力したいなと思ってます。今のところあくまで夢ですが。

18歳になったから「さよなら~、これからは自分の道で頑張って~。クリスマスにはカード送ってね~」っていう関係じゃなくて、その子たちの孫、ひ孫、玄孫綿々と受け継がれる尊い使命感の溢れる行為だと思うのでなかなか簡単に始められることではないですが


50-70年代に白人家庭では朝鮮戦争孤児をたくさん受け入れましたが、宗教上のエゴとか便利さとか議論はあるでしょうが、なかなか一般人にできることではないと思います。ここの掲示板の皆さんも、「韓国系だけど心は白人」って人に遭遇した人はいると思います。
アンジェリーナジョリーは、パブリシティだの賛否両論はありますが、生みの親が諸事情で育てられなかった子供たちを引き取って愛情をもって育てているのはやはりすごいことだなと思います。あと、人種は違えど家族として立派に成り立つということを大きく広めてくれた功績は大きいですね。もし彼女のような財残があったとしても、自分にはそこまでの愛情を配り与えるだけのキャパシティーがあるかなと自問自答はします。20代の私たち夫婦は子供一人を育てるのにもいっぱいいっぱいだったのに、と。


なので、もしご夫婦か家族が強く反対するのでなければ、国内の養子もしくは海外からの養子っていう選択肢も頭の片隅に置いてやってください。

“ 不妊治療について ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

ロサンゼルスからニューヨーク

疑问・问题
#1
  • あいうえおおおお
  • mail
  • 2021/10/16 10:29

1ヶ月前にLAに来ました。
ロサンゼルスからニューヨークにフライトしたいのですが、PCR検査とかワクチン接種証明書って必要ですか?現在、規制などあれば教えて欲しいです😢

#4
  • 老働力
  • 2021/10/16 (Sat) 17:35
  • 报告

利用する航空会社のホームページからチェックしてください。

“ ロサンゼルスからニューヨーク ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

Truth About Japan-Korea Annexation

自由谈话
#1
  • c
  • mail
  • 2021/06/23 23:19

隣国による海外での反日活動も相変わらず活発で、特に日本びいきの発言等が多い海外の動画サイト等では、週に一回以上の割合で、突如として全くトピずれの反日コメントがついているのを目にします。
日本人は日韓問題に関してはほぼ知らない人が多いので、そのまま韓国人の嘘を信じてしまっている人も多いけど、日本はまず当時の朝鮮と戦争していません。
逆に一緒に日本人として第二次世界大戦で戦っています。
歴史についてはメディアで取り上げられることもないので、日系アメリカ人や海外在住の日本人の皆さんが真実に触れることなく、また日本人の子供がそのために学校でいじめにあうという話もよく聞くので、正しい歴史を知ってほしいと思いトピを立ててみました。
英語の文献でも日本語の文献でもいいので何か有益な情報があれば、ぜひ情報をシェアして下さい。

I recently learned about Korean anti-Japan thing then it turned out to be that Koreans only benefited from Japan's annexation and even after that until today. They were basically brainwashed by distorted history mostly influenced by the left communists and North Korean and Chinese governments. Now many Korean and international scholars are bringing out the facts. Many Koreans are now talking about it on social medial too if you can read their language. Japan didn't even invade Korea, it was done by an international agreement proposed by Korean government and it was celebrated internationally because of the severely corrupted Korean governments for centuries like current North Korea.

Japan immediately released Koreans from the slavery system upon annexation and it spent 1/4 of their own tax money to improve their lives – from the most poverty state (while there was even a famine going on in northern part of Japan), they built more than 5,000 schools for children even Seoul University and taught Hangul which was long abolished by Korean government. Both Korean population and their life span DOUBLED just in 35 years like a miracle and they were taught fishery and farming skills, they pay less than a half of taxes Japanese or foreigners on the peninsula did, yet so many Koreans smuggled themselves into Japan for much better life.

Besides, during the WW2, Koreans fought as Japanese under that rising sun flag they all volunteered and well paid (in fact like 98% of the Korean men failed the exam and turned down) so many were not sent to the battle fields but were just sent to administer local people and prison camps so that's why not so much casualty compared to Japanese men on mainland (like 20k vs

I once lived in South Korea for a few years, now I see the truth is slowly coming out and quite being discussed by "wise" young Koreans. In fact most of them say now they understand why their elders kept saying their life was better under Japans control but on media and school all about that anti japan propaganda. They said the rising sun was not a problem until the recent soccer match in 2011... It is indeed a tragedy that several years ago an old Korean man was beaten to death by a man in his 30s just because he said he was happy and safer during Japanese annexation.

I encourage people to learn history from the university courses, it's quite interesting what they teach is so different from what Koreans writes on Wikipedia or just simply learn their language so that you can see yourself what those people are actually saying in their country.

#83
  • ケンチャナヨ
  • 2021/10/12 (Tue) 21:16
  • 报告

結構みんな日本語話せるし、日本文化に敬意を持ってくれてる人も多いよ。

#84
  • 2021/10/12 (Tue) 21:26
  • 报告

#83 괜찮아요
>お互い仲良くしようや笑
↑それを韓国に発信しましょう。
日本は戦後もずっと仲良くしようと努力してきたので。
反日組織の一番の目的は、日韓の仲と日米の仲を裂く事ですよ?
洗脳から解くためには事実を知らせることが一番。
それを阻止する団体にはちゃんと立ち向かうのも大事。
それがきっかけで、ようやく最近になって洗脳から解かれ、現在、親日や日本が好きな韓国の子供たちが増えてきんだし。

↓せっかくなので、生存者である崔 基鎬氏(伽耶大学客員教授)の証言

「私は1923年に生まれました。韓国と日本のために真実を伝えたいと思います。
真実を話すことは韓国での私の人生を脅かす可能性がありますが、そうすることが私の義務だと感じています。

私は日韓併合時代にソウルに住んでいました。東京にもしばらく滞在しました。
当時の朝鮮の人々は日本人よりも日本人であることを誇りに思っていました。
朝鮮の映画館では上映前に戦争のニュースが流されました。
例えばニューギニアで日本が勝った映像が流れると、朝鮮人は皆大喝采で館内は拍手と万歳の嵐でした。
私は映画が好きで、日本でも映画館に行きましたが、日本人はずっと冷静でした。

今日、日本人の事を前向きに話す韓国人は「親日派」と批判されますが、当時、朝鮮の人々の90%以上が親日派でした。
戦後、歴代の韓国政府は、日本人に対する憎悪を扇動するために、若者を反日教育で洗脳してきました。

韓国の歴史教育の90%は歪曲されています。
韓国の教室では、19世紀の朝鮮王朝の腐敗を教師が教えていないため、日本の助けがなくとも韓国人は独立できたはずだと生徒たちに信じ込ませています。

1910年に日本の一部となることにより、朝鮮半島の教育、医療、産業、インフラは劇的に改善されました。
近代国家になるための基盤は併合期間中に築かれました。
にも関わらず、私たちは教室で、日本の併合が韓国の発展を後退させたと教えています。

朝鮮王朝は国の産業を滅ぼし、改革を提唱した朝鮮の思想家たちは残酷に処刑されました。
19世紀の朝鮮の支配階級(両班)ははるかに残忍でした。
朝鮮王朝の最後の年はまるで地獄で、唯一比較できるのは現在の北朝鮮くらいでした。」

教授本人の動画
https://youtu.be/UqslXNQOVx4


韓国におけるごく一部が反日なら、この生存者である教授は、
なぜこのことを書くだけで命を脅かされると言ったんでしょうね?
この21世紀のご時世に。

そういえば、2013年に94歳だった韓国人男性が「日本の統治時代は良かった」と言っただけで
公園で30代の若者から撲殺されましたよね。
多くの韓国人ユーチューバ―は、親日をやると友達なくすんだと語ってました。

一部の左翼だけが、反日プロパガンダで慰安婦の嘘を叫んでいるだけなら、
元々、恨(ハン)の文化の国と違い、日本国内で今になって問題になるはずないでしょう。
一般国民に事実を伝えることが大事ですね。

#85
  • 2021/10/12 (Tue) 21:28
  • 报告

【再】

慰安婦問題に立ち向かう早稲田大学の有馬教授の
勇気ある活動が、特定団体に不当に糾弾されています!

日本のために立ち向かう教授の活動を守るために
たった3分でできる署名活動に是非参加願います!

https://chng.it/gVmpnRSkRV

↑Change.orgの署名サイトなので、アメリカの住所を
英語で記入してOKです。

これまで慰安婦の真実や日本兵の汚名挽回のために尽力してきた
早稲田大学の有馬教授が、なんと最近一部の学生、特定の組織に
「ヘイトスピーチだ、差別発言だ」と誹謗中傷を受け
現在、大学教授の解任をせまる署名運動が起きています

まるで昨年のハーバード大学ラムザイヤー教授の時と同じように
都合の悪いことを書かれても、学問的な事実なので反論できず
代わりに教授自身の人身攻撃をして、相手を黙らせようとする
反日活動団体のいつもの卑怯な手口です。

これは明らかに学問の自由を奪う行為、言論弾圧で
日本国内でこのような卑怯な活動を阻止すべく
現在この署名運動に対抗して、日本の保守言論人が中心となり
これに反対するための署名活動が始まっています。

現在、ネット保守派等を中心に、たった2日ほどで
相手を上回る数の署名が全国から集まっているそうですが
まだまだ少ないです。
この際、もっともっと圧倒的に大きな日本人の声を示して、
二度と日本国内で、このような卑怯な反日運動ができなくなるよう
立ち上がりませんか!

詳しくは下記の動画を観て下さい。

https://youtu.be/E9uXz_7bYnE

動画の検索は「上念司からネット署名協力 有馬」で
検索するとすぐにヒットします。
動画の概要欄にもリンクが張ってあるので、そこから署名サイトにも飛べます。

30年間も黙って好き放題されてきた日本ですが
いつまでも大人しく見ているだけではないことを
この際一気に知らしめましょう!

#86
  • ケンチャナヨ
  • 2021/10/12 (Tue) 21:37
  • 报告

まあ過去は過去、お互い前を向いていこうや笑

#90
  • ケンチャナヨ
  • 2021/10/13 (Wed) 18:14
  • 报告

それいつの話、おじさん?笑

“ Truth About Japan-Korea Annexation ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

気候変動

自由谈话
#1
  • アース
  • mail
  • 2021/10/09 23:20

落雷による死者急増 気候変動が引き金 インド

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff0b60b418382603de0843b39f7a49b5b04f1105

地球がおかしな事になってますね

#2
  • あのてこのて
  • 2021/10/10 (Sun) 08:57
  • 报告

早く人口を減らさないと地球が危ない

#3
  • はーい
  • 2021/10/10 (Sun) 10:06
  • 报告

私も近いうちに降りますんで、地球止めてください

#4
  • 小栗旬
  • 2021/10/12 (Tue) 18:41
  • 报告

日本沈没

見た方がいい

“ 気候変動 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

慰安婦問題を強調する人々

自由谈话
#1
  • 今更
  • mail
  • 2021/10/12 09:53

2021年にもでました〜って感じの慰安婦問題を強調する人々。慰安婦って何?って知らないくらい世代も多い中。いちいち取り上げて正当化したいのは一部の韓国系と日本人だけ。戦争にカッコウつけてひごろのうっぷんを晴らしたいみたいな〜、両国がより良い交流を目指していく方法を考えるのが先。わざわざ仲たがいを強調って?

#2
  • 珍保立夫
  • 2021/10/12 (Tue) 17:01
  • 报告

今更なクソスレ立てるな

“ 慰安婦問題を強調する人々 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。