Mostrar todos empezando con los mas recientes

571. West Covina, Covina, hacienda heightsに住んでる方(11kview/35res) Pregunta 2021/12/20 11:30
572. 教えてください❗️(6kview/27res) Chat Gratis 2021/12/17 10:29
573. セイワマーケット(12kview/74res) Chat Gratis 2021/12/15 03:57
574. サンタバーバラについて(7kview/39res) Vivienda 2021/12/14 08:16
575. 初詣(1kview/3res) Vida 2021/12/14 08:15
576. 本物のトレーダーからトレードを学びたい方(14kview/55res) Pregunta 2021/12/13 13:12
577. 豊かな暮らし(5kview/33res) Chat Gratis 2021/12/13 11:21
578. 仕事探し(6kview/22res) Trabajar 2021/12/09 11:22
579. 今はサンジャッキントに住んでます(24kview/54res) Chat Gratis 2021/12/09 00:12
580. 治安と住みやすさ(10kview/39res) Preocupaciones / Consulta 2021/12/08 19:15
Tema

West Covina, Covina, hacienda heightsに住んでる方

Pregunta
#1
  • Wc
  • 2021/12/10 15:07

5歳と2歳の子供がいます。West Covina、Covina、ハシエンダハイツ周辺はどのような地域でしょうか?中間層が住んでいる地域と思いますが、治安や人種など教えてください。
West CovinaにTokyoセントラルがあるのでその辺りは日本人が比較的多いと予想しています。
トーランスとは比較にならないのは承知ですが。日本人にとって住みやすいですか?イメージなどを教えていただきたく質問しました。

#32
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/12/19 (Sun) 07:05
  • Informe

#31

ここにもこんな優秀なのがいる

あんた すーんーばーらーすぃーー

#33
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/12/19 (Sun) 08:08
  • Informe

#メトロはトイレのある駅が少ないのが難点。

メトロの電車内では飲食禁止されてなかったかい

#34
  • amagin
  • 2021/12/20 (Mon) 09:45
  • Informe

Walnut とDiamond bar 住みやすいと思います。少し遠いですがチノヒルズも良いですよ。日本食はオレンジカウンティーとかロサンゼルスと比べると良い所少ないですがアジア系のレストランには困らないですし。Tokyo central があるのが助かります。うちも小さい子がいるんですがハシエンダの幼稚園に行かせています。10,210よりは60番のフリーウェイに近い方がいいと思います。

#35
  • 91
  • 2021/12/20 (Mon) 10:46
  • Informe

amaginさん
ハシエンダハイツの幼稚園に行ってるとのことですがハシエンダハイツ自体はいかがですか?治安が気になります。walnutとチノは遠くて。

#36
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/12/20 (Mon) 11:30
  • Informe

#35

治安が気になります。とありますがどんな治安なら住みたいですか。
どんな治安ならよいのか条件を書き出してください。

どこに住んでいても犯罪は起こるので
どうしたら犯罪に巻き込まれないかを考えなくては。

Plazo para rellenar “  West Covina, Covina, hacienda heightsに住んでる方   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

教えてください❗️

Chat Gratis
#1
  • 彩芽
  • Correo
  • 2021/12/13 12:18

日本の番組をリアルタイムで観れる方法を教えてください。安い方がいいですが有料でも構いません。

よろしくお願いします。

#22
  • 無知
  • 2021/12/16 (Thu) 11:26
  • Informe

それって数日前の番組も観れるの?
俺が使ってるのは日本の番組だけだけど一年150ドルで日本の有料チャンネルあわせて56チャンネルが二週間前まで再生可能でテレビでもなんでも観れるけど

#23

JV Rentalと言うのに月$25ぐらい払って見ていますが、最近ログインに問題があり、全然繋がりません。
毎日アップされる番組も以前に比べると数が少なく、他に何かお薦めがあれば是非教えて下さい。

#24
  • 彩芽
  • 2021/12/16 (Thu) 20:11
  • Informe

色々あるんですね。
皆さん貴重な情報ありがとう御座います。
ちなみに無知さんの利用されているのは何と言う名前か教えていただけますか?
色々と調べてみようと思います。

#25

>#22

私もこの一年150ドルのもの教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

#27
  • 無知
  • 2021/12/17 (Fri) 09:25
  • Informe

#24 彩芽

メールしといたよ

Plazo para rellenar “  教えてください❗️   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

セイワマーケット

Chat Gratis
#1
  • あんこ
  • Correo
  • 2021/12/07 06:23

日系マーケットのトイレ事情、殆どの日系マーケットはトイレには自由に使用できる。現地マーケットではトイレだけ使用するホームレスもいるため、暗証番号を入れるところもあるが、一度覚えてしまえば毎回従業員に聞く手間も省けるからいいと思う。

日系マーケットのセイワトーレンス店は私物である車の鍵を預けなければトイレの鍵を貸してくれない。この時期、極力私物を他人に触られたくない、鍵を袋に入れてくれるのならいいが、それも無くして現金を触った手で強制的にトイレの鍵と交換する。その鍵も不特定多数が触るからその都度拭く位はしないとね。

レジ担当も座ったまま仕事をする態度や仕事中にお客様の悪口、ここの経営者は誰なんだろうか?それに日系マーケットでは値段が安いを売りにしているが、接客も含めて誇大広告ぎみ。

#71
  • こえー
  • 2021/12/14 (Tue) 08:53
  • Informe

このトピ普通に怖いんだが。

主の誤字、たまに出る意味不明な文面の感じとか。。

#72
  • ブログ
  • 2021/12/14 (Tue) 09:10
  • Informe

http://mugcupsusa.cocolog-nifty.com/blog/

#73
  • 不思議
  • 2021/12/14 (Tue) 10:24
  • Informe

>はーい、この投稿を初めたのは私であり、投稿名を忘れてしまい(^^ゞ、あんこ椿としています。

トピを探せるなら、投稿したときの名前もすぐ分かるはずなんだが。。

#74
  • がんばれよ
  • 2021/12/14 (Tue) 10:47
  • Informe

71

#1は精神病じゃん

#75
  • 質問他
  • 2021/12/15 (Wed) 03:57
  • Informe

スーパーのレジって立ってやらないと駄目というきまり、または法律みたいのはあるのでしょうか?
ALDIというスーパーではレジは全員座ってやっています。皆さんレジを離れている時は普通にフロアーで
お仕事されているので身体に障害があるとは思いません。初めて座ってやっているレジの人を見たときは
驚きましたが、別に座ってやっている事で仕事が遅くなっている訳でもなさそうでしたし、私は
画期的な事として受け止めました。

シェフとか美容師さんとかは立ち仕事なので腰痛になってしまう方が多いと聞きます。だったらレジの人も
そうなのかな~と想像しますが、座って出来るなら座ってやっても良いのではないでしょうか?
座ってやることに身体障碍者である必要はないのでは?と思います。またたとえ身体障碍者だから座って
やっているとしても、それを公表する必要があるとも思えません。要は仕事が出来れば良いのであって。。。

あとトイレを使うのに「借りている意識」を持つとか持たないとかは人によって違うので、借りていると思って
使う人はそれでいいし、普通に使う権利があると思っている人がいるならそれでも良いのではないでしょうか。
日本人なので(多分)皆さん良識的にトイレを利用しているでしょうしね。
お店が警戒するのはホームレスの非常識なトイレの使い方で、それに対して鍵をどうやって渡すかはお店の
判断だと思いますが、借りている意識とか権利とかは個々が持っている意見で良いかと、、、、

Plazo para rellenar “  セイワマーケット   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

サンタバーバラについて

Vivienda
#1
  • サンタバーバラ
  • Correo
  • 2021/12/11 21:51

サンタバーバラの不動産に興味があり、色々検索したのですが、情報が少ないです。
実際に住んでいる人か以前住んでいた人にお聞きします。
場所によって違うのは上々承知していますが、どの様な雰囲気の場所ですか?

#36
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/12/13 (Mon) 17:05
  • Informe



相手と自分のどちらが正しいか。そんな議論をしたところで意味がない。

#37
  • はい
  • 2021/12/14 (Tue) 06:53
  • Informe

サンタバーバラの不動産って高いですよ。

#38
  • で?
  • 2021/12/14 (Tue) 07:20
  • Informe

↑LAはもっと高いですよ?

#39
  • 2021/12/14 (Tue) 08:10
  • Informe


だから何?

#40
  • 2021/12/14 (Tue) 08:16
  • Informe

↑だから何?

Plazo para rellenar “  サンタバーバラについて   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

初詣

Vida
#1
  • sanshintoy
  • Correo
  • 2021/12/13 22:20

2022年 高野山初詣は、あるのでしょうか?
お知らせ下さい。

#2
  • 担々麺
  • 2021/12/13 (Mon) 23:30
  • Informe

いい加減な情報を聞くより、自分で電話してきいた方がいい。

#3
  • リアルタイム
  • 2021/12/14 (Tue) 07:38
  • Informe

ウエラーコート、ビレッジで正月の催しがあるらしいから
高野山初詣はあるのでは。

#4
  • 何でここで尋ねるのか意味不明
  • 2021/12/14 (Tue) 08:15
  • Informe

高野山に直接電話したら分かること。

Plazo para rellenar “  初詣   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

本物のトレーダーからトレードを学びたい方

Pregunta
#1
  • 相場
  • Correo
  • 2021/11/20 21:28

日本で活躍されていて約3000人の生徒さんに教えているトレーダーの方をロサンゼルスにお呼びし初回無料セミナーを開催するか検討中です。

そこでトレードを学びたい方、株式投資を初めてみたい方、既に株式投資をしているけど結果が出てない人、株好きなどがいらっしゃると思いますが

仮に開催が決定したら参加されたいと思われますか?

Yes/Noでコメント頂けたらと思います。

*もし参加したい方が予想以上の人数の場合は会場の事もあるので先着順になると見込まれます。

正式に開催が決まり次第、再びご案内の投稿をしようと思います。

宜しくお願い致します。

#52
  • がんばれよ
  • 2021/12/06 (Mon) 12:06
  • Informe

日本の土俵で活躍してたってねぇ。。

#53

アメリカは規模が大きいですからね。
因みに中華圏は進出してます。

#54

こんばんは。

参加します。

#55
  • しりまっせーん
  • 2021/12/13 (Mon) 10:58
  • Informe

#54

癇癪ジジイは遠慮します。

#56

コロナの状況によりますが、来年に開催できるように準備していきます。
その際はイベント情報に投稿いたします。

Plazo para rellenar “  本物のトレーダーからトレードを学びたい方   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

豊かな暮らし

Chat Gratis
#1
  • Kuma
  • Correo
  • 2021/11/16 08:57

兄と同じ日本の国立大学を卒業し、兄は日本最大手の自動車メーカーに、僕はカリフォルニアのハイテク業界へ飛び込み、30年程経ち、高齢の母をカリフォルニアから支えています。兄は定年を過ぎても、老後の為に働き、母の面倒をみる余裕が無いようです。人により豊かな人生は様々ですが、親の老後を資金面だけでも支える事は、豊かな暮らしの大切な要素じゃないでしょうか。現役時代にしっかり仕事をし、親を安心させ老後を支える為に、家を離れ出稼ぎをしていた頃の、日本を振り返る事は大事とカリフォルニアから感じています。

#30
  • 昭和のおやじは口が臭い
  • 2021/11/29 (Mon) 13:39
  • Informe

29
結局最後はいつも通りけつをまくって逃げるんだな。

#31
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/11/29 (Mon) 17:03
  • Informe

#30

悪いね、大貧民だから大富豪には用はないのよ。

#32

Kumaさんのポイントは?
実の兄より自分が成功したと言いたいのでしょうか。
Kumaさん定年はされないのでしょうか。

親の老後の資金面だけでも支えること?豊かな暮らし?誰の?貴方の?母親の?

貴方の経済的な成功は、貴方の自己満足だけでは

人間の人生の豊かさなんて、
学歴、就職先、住んでいる場所、送金額などで判断できるものではないと思います

あくまで仮説ですが、貴方の母親は、
月に一度家に来て、話を聞いてくれて、手作りの夕食を美味しいと言って食べて帰ってくれる兄の方を
アメリカに渡った後はお金だけ送りたまに電話する貴方より
慕っている可能性もあります

「出来の悪い子ほど可愛い」という言葉もあります

#33
  • ですね
  • 2021/12/13 (Mon) 08:28
  • Informe

>人間の人生の豊かさなんて、
学歴、就職先、住んでいる場所、送金額などで判断できるものではないと思います


ステータスがしあわせの基準だと思っている人も世の中たくさんいますけど、特にアメリカでは。このタイプの人はいつも自分より貧しい人を憐れみ、自分より豊かな人に嫉妬しているように見えて逆に不幸に見えますね。知り合いにもいますけど、面倒くさくて疎遠になりました。

#34
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/12/13 (Mon) 11:21
  • Informe

別に疎遠にならなくても
あの人はそんな考えだから、と割り切ってしまえば
お付き合いも気にならない。

個人の考えを相手に押し付けることはできないから
他人と比べて優越感を抱いても意味はない。

Plazo para rellenar “  豊かな暮らし   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

仕事探し

Trabajar
#1
  • 太郎
  • Correo
  • 2021/11/08 23:48

コロナ禍で 今まで働いていた会社でlayoffにあってしまって 仕事探しを始めました。(グリーンカード有り)
今まで アメリカの会社で働いていました。日経の会社に転職しようか それともこのままアメリカの会社を探すか 悩み中です。
日経の良いところ 悪いところ、福利厚生はどんな感じか、教えて下さい。

#15
  • 何故
  • 2021/11/10 (Wed) 13:35
  • Informe

#13

中華系はあまり良くないと中国人から聞いてましたが、本当なんですね。
その人は日系で働いてましたが。

#18
  • パンダエクスプレスでも時給20ドル
  • 2021/11/23 (Tue) 10:42
  • Informe

日系は滅多にクビにはならない。

#19
  • 🍞
  • 2021/11/23 (Tue) 12:00
  • Informe

パンダはベネフィットともいいらしいじゃん?

#20
  • 如意棒
  • 2021/11/23 (Tue) 17:28
  • Informe

パンダって1店舗に
何人くらい中国人が働いているんだろうね。

#23
  • 手に職
  • 2021/12/09 (Thu) 11:22
  • Informe

プールの建設をしている友人の会社は、2024年!!まで予約でいっぱいだと言っていました。
建築系は景気にも左右されずコロナ禍でも順調でいつも仕事があり、この先AIにも仕事をとられない一つの分野でしょう。

Plazo para rellenar “  仕事探し   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

今はサンジャッキントに住んでます

Chat Gratis
#1
  • たけし7
  • Correo
  • 2021/12/02 23:13

来年ペリスに引っ越します😊
リバーサイドに近くなるので
良ければ仲良くしませんか?
今年の7月に移住してきました😊
リバーサイドに日本人はいますか?

#46
  • キッキッ子
  • 2021/12/08 (Wed) 15:48
  • Informe

YouTub(笑笑)
あなたのふろおけ?

#48

#45
確かに”いえてる”!!
文字をスクリーンに載せるとか私には出来ない。
でも自分の子供達に聞いて教えてもらう事出来る。
でも、そんなん面倒くさい🥴

#50
  • いいじゃん
  • 2021/12/08 (Wed) 16:55
  • Informe

ふろおけにカメラのセッテイング。想像しただけでワクワク

#52
  • おえっ
  • 2021/12/08 (Wed) 18:10
  • Informe

↑でもBBAは見たくない。

#53
  • ムーチョロコモコ
  • 2021/12/08 (Wed) 21:35
  • Informe

#45いえてる

>tecnical(わざとミススペル)

ミススペルのオンパレード???

Plazo para rellenar “  今はサンジャッキントに住んでます   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

治安と住みやすさ

Preocupaciones / Consulta
#1
  • いくら
  • Correo
  • 2021/09/13 10:51

初めまして。
ハワイから移住してきたら25歳です。
今月からHuntington Beach に引っ越します。
今は彼とロングビーチのホテルに
家が見つかるまで滞在中なのですが
質問があります。
彼はcoast guard で職場はロングビーチです。
ですが、彼が治安を考えHuntington Beach に
住みたいらしく、私がネットで検索したら
アジア人比率が2%で少し怖いです。笑
もしそちらに住んでる方居ましたら
住みやすさや、治安など何でも良いので
教えてくれたら幸いです!
あと、トーランスも少し気になります!

#26
  • ビクシビー
  • 2021/09/14 (Tue) 23:42
  • Informe

ロングビーチも治安がいいところあるよね。家賃高いけど、、、
いろんな人種が混在しているから仕事場がロングビーチなら近くでいいと思うけど。
旦那さんが白人で共和党だからHBなのかな?

#27
  • Sho
  • 2021/09/16 (Thu) 17:45
  • Informe

ロングビーチはブルーラインが走ってますが、昨日夜遅くブルーラインのワシントン駅で、乗客が降車中に撃たれる事件が起きました。撃たれた乗客は即死です。
Foxニュースだけしか報道してませんが。

LBは夜のピアは普通ですが、陸側に入れば治安の悪そうな場所がチラホラ。街並みがきれいに整備されているだけに残念です。

トーランスでも、郵便番号が90501と90502の地域はあまりお勧めできないです。90501と90502でも治安の良い場所もありますが、あまり多くはないです。
トーランスで検討するなら、Palos Verdesの方が良いですよ。フリーウェイ遠いのが難点ですけど。

Huntington Beachは悪くないと思いますが、LBが職場ならアーバインでも良いと思います。
子供の校区を意識しないならコスタメサも良いですが、日本人あまりいません。

#28
  • 変なアメリカ人
  • 2021/09/17 (Fri) 09:23
  • Informe

以前ロングビーチに家族で数年住んでましたが、海側は住みやすかったです。E ocean Blvd とRedondo ave辺りでした。特にご夫婦だけならロングビーチもアリかとは思います。
他の方が仰ってたように、ロングビーチの内陸はかなり治安悪いので、場所選びにはお気をつけください。
ロングビーチはLA方面にもOC方面にも行けるので場所的には住みやすいですよ。
トーランスはジップコードの90503、90505がいいです。他はギャングの住処とかもあるのでお気をつけください。
ハンティントンビーチはハンティントンビーチ在住の日本人も変な人多いです。
旦那が白人で熱狂的なトランプファンとか、ワクチンは絶対に打たないって言ってる人とか他にも色々います。もちろん中にはまともな人もたくさんいますが、変な人が多いと言う印象です。
ロングビーチが勤務地であるなら、110が近い側のPalos Verdes, rolling hills estates辺りもオススメです。

#29
  • ナマステ
  • 2021/09/17 (Fri) 11:29
  • Informe

#27
は?コスタメサ日本人結構いるよ?

#31
  • あんの?
  • 2021/09/17 (Fri) 12:08
  • Informe

自民党?

Plazo para rellenar “  治安と住みやすさ   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.