显示最新内容

1. ウッサムッ(102kview/495res) 自由谈话 今天 03:00
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4272res) 自由谈话 昨天 23:17
3. 保育園(95view/3res) 学习 昨天 22:36
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(95view/4res) 疑问・问题 昨天 21:28
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(307view/1res) 疑问・问题 昨天 13:20
6. 独り言Plus(108kview/3028res) 自由谈话 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) 自由谈话 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) 烦恼・咨询 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 烦恼・咨询 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 运动的 2024/05/26 09:37
主题

渡米後の大金?の引出し

烦恼・咨询
#1
  • ラズベリー
  • 2003/07/11 18:28

最初に渡米した時、日本からお金をどのように持って行きましたか?
アメリカで銀行口座を開設しても、Checking Account (それともSaving Account?)ができるまで、数日〜1週間かかり、さらに日本の銀行に送金を依頼して送金されるのに、少なくとも1〜2週間はかかるんですよね。
そうすると、2〜3週間は、トラベラーズチェックかATMでお金を引出すしか方法はありませんよね?
さらに、渡米後すぐに車の購入、保険・アパートの契約等をする場合、どのように大金の準備ができますか?
それとも、日本からの送金後に全てをしたほうが、面倒なことは少なく済みますか?

#8
  • ラズベリー
  • 2003/07/14 (Mon) 18:23
  • 报告

TCはcashよりレートがいいようですが、銀行でTCをcashにしてもらう際、手数料がかかるのではないのですか?
それとも口座に直接、振り込む際には、手数料はかからないのですか?
また、CAで良く見かける銀行・ATMってどこですか?例えば、日本の場合だと、みずほ銀行とUFJ銀行のような気がしますが…

#9
  • とおりすがり
  • 2003/07/14 (Mon) 20:46
  • 报告

T/Cは現金より1ドルあたり平均で2円程度換算率が良いです。送金小切手や電信送金の時の為替レートもT/Cと同じです(TTSレート(電信為替買レート)が適用される)

T/Cを現金にする時、たとえば金融機関に持ち込むと手数料がとられる場合もありますが、通常は現金と同じに使えるので、現金化する必要はほぼありません。(スーパーなどでT/Cで支払い現金でお釣りをもらうことが出来ます。)また銀行に預けるには基本的に手数料は不要です。

ただしラズベリーさんが最初にかかれた(車やアパートの保証金などのための)大金をT/Cで持っていくのは、ちょっとナンセンスのような気がします。T/Cの最高額面がいくらかは知りませんが、通常はキャッシュと同じような額面ですから1万ドルとしても100ドルT/C×100枚にサインしなければなりません。(1000ドルT/Cなんてあるのでしょうか?)また発行手数料も(一部は不要のようですが)1%取られる場合があります。1万ドルのT/Cとして100ドル、
これでしたら銀行で自分宛ての送金小切手を作って持っていく方が手数料も安く便利だと思います。(その小切手で銀行口座を開けば良いのです。)

T/Cでも送金小切手でも自分の口座に入金するには手数料不要です。ただし銀行との契約によって、一定枚数以上のチェックの入金に手数料がかかる場合(たとえば月間5枚まで無料、6枚目以降は一回1ドルとか)大量のチェックを持ち込むと手数料が取られる場合があります。(この手の契約は、たとえば最低平均残高を切っても口座維持手数料がかからない代わりに一定以上の小切手の入金時に手数料をかける、といったものです。)
電信送金の場合は、受取銀行によって(送金銀行の手数料の外に)経由銀行の手数料が発生する場合があります。

ATMはスーパーやショッピングモールにあります。支店・ATMの数だったらWells Fargoとかバンカメとかが多い感じです。まエリアが広いですから住む所と良く行く所(オフィスや学校)の近くに支店がある銀行が良いんじゃ無いですか。

#10
  • 竜町
  • 2003/07/15 (Tue) 00:58
  • 报告

1000ドルTCはありますよ 以前それでもって来ました。

#11

私の銀行はTCをCashするとき、とくに手数料はかからないですよ。
Bank of the Westです。
直接口座に振り込むことは手数料がかかるときいたのでしていません。レートが底を打ったなと思ったら親に電話して、預けてあるカードで私の口座からある程度引き出してもらい、TCを用意してもらいます。で、帰国したときに持ってくる。資金はいつも(怖いですけど)手持ちです。

#12

TCをCASHにする時に手数料がかかる銀行があるんですか?私は聞いた事ありません。。。TCは小切手といっしょですから。。USの口座に直接振り込む時は振込み手数料と為替手数料、あと為替損益のリスクがあります。TCは私は5000ドル、1000、100ドルと持ってましたよ。ただ飛行機で本当は申告しなくてはいけないんですが私はしませんでした。TCを作る際の手数料は銀行によるけどUSドルのみUFJでは無料です。ただALLONEに入ってる人だけですが。。。別に年会費はいりませんが、毎月月末に必ず10万円は切っては駄目です。きると300円ほどペナルティとられます。

“ 渡米後の大金?の引出し ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。