แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 独り言Plus(124kview/3064res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 20:57
2. Prefab ADU(18view/0res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 15:31
3. 家庭裁判所(600view/32res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 14:32
4. テラリウム。(552view/5res) อื่นๆ เมื่อวานนี้ 10:21
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(380kview/4309res) สนทนาฟรี 2024/06/15 14:22
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/15 11:45
7. ウッサムッ(117kview/524res) สนทนาฟรี 2024/06/15 10:57
8. 高齢者の方集まりましょう!!(100kview/681res) สนทนาฟรี 2024/06/15 10:42
9. 質問(366view/20res) อื่นๆ 2024/06/15 09:06
10. 大谷翔平を応援するトピ(383kview/703res) สนทนาฟรี 2024/06/14 20:33
หัวข้อประเด็น (Topic)

アメリカに来て太った私

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • 小デブ子
  • 2003/01/24 01:09

何かまずくなくてローカロリーでお腹が満足する食べ物ってあるかな?
こっちで気軽に買えるような物がいいんですけど。
意地悪はかかないでね!!

#38

うーん、確かホントのはず〜。もっと医学的に納得のしやすい説明ができるといいのだけど。。。 私が理解したのは胃が消化し始めるまでに時間がある程度必要で、だからゆっくりと食べた方が満腹感が出て食べる量が減ると理解していました。(実際、そうしていた時は痩せていた。) 早く食べると胃が消化し始めるまでの時間を埋めるかの様に食事をしてしまうから、結果的に食べる量が増えてしまうって思っていたのだけど、違うの? ごめんなさい。これ以上上手い説明ができないです。(シュン)

逆にゆっくり少しずつ食べると消化が始まって、結果的に沢山食べられるとも聞いたのはうそなのかな? 懐石料理みたいにちょこちょこ沢山出てくるときはこの方法が有効だって。

でね、今気が付いたのは、ゆっくり食べると噛む回数が増えるんですよね?!
頭が混乱してきました。

#39

吏月さん(漢字出たよぉ〜)の言わんとすることが分かるような気がする。

例えば、サラダって量的にはたいしたことないと思うけど、ごはんやおそばとかと違って、ちゃんとかまないと喉を通らないじゃん。
鍋とかの野菜はサラダに比べるとゆでてある分、ちゃんとかまなくても飲み込めちゃうって言うか。

噛む回数と満腹感って関係があるような気がするねぇ〜。

#40

アイラブネギーさん。
私はガムを噛むとお腹が空いてくるの。
何でだろ〜?

#41

あの、ガムって糖分のかたまりだからあまり噛まない方がいいんだけど。。。

何に糖分がどれだけあるかなんて考えていたら嫌になりますよね! うん。だから噛みたい時に噛んだらええのだ。

#42

うーん、なんかすごく余計な事を書いてしまた気分。 ガムを愛用している皆さん、すみません。 思いっきり噛んでください。 いえ、なんと私はあまりガムがすきでないので・・・ 思わず書いてしまいました。

#43

ゆきみたん、ありがとうございます!
やっぱりバレたか (^^;
でも今日会社でいっぱい食べるから、昨日(誕生日当日)はケーキは控えて、クレープだけにしておいた。ってどっちもヤバイって(笑)

#44

お誕生日は色々な人にお祝いしてもらえて、そんでもって必ずケーキもつくから幸せ倍増ですよね! 1年に1回なのですから思いっきり食べましょう。 そして翌日からダイエットです。

#45

お腹が空いたなぁ、はぁー・・。
グレープフルーツをこの時間に食べる事は許されるでしょうか?

#46

グレープフルーツだけだったらOKでしょう。
ゆきみたんは、讃岐うどんを今食べ終わったとこです。

#47

ご馳走様でした、満足しました。
ゆきみたんのうどんを聞いて安心しました。
みんなで食べれば怖くない!ですね?

#48

えっ、食べちゃったの?うどん。そしえグレープフルーツを。。。
うーん、お腹すいたら食べたくなるよね。うーん、分かるんだけど22時以降は食べたらNGなんですよ〜。 あのね、お腹がすきだしたら寝てしまいましょう。お腹がすいちゃったら何故か寝られなくて、そうすると何か一口お腹に入れたくなるのだけど、寝てしまえばわからなくなるから。そして朝目覚めた時は丁度お腹がすいていて、良いかも。頑張ってくださいね。

#49

規則正しい生活を送ることは大事だよ。夜中1時に起きてて、お腹すいたーっていって、「今食べたら太る・・・でも食べたい!」なんて考えてたらストレス溜まって、でも結局食べちゃってって繰り返しはよくありませんって!早くねなきゃ!11時にはベッドに入って12時ごろには寝付いちゃってる感じがよいのでは?
それから、いきなり運動というのはひざとか腰に負担がくるので、毎日のストレッチをお勧めします。私は毎晩してるのですが、シャワー後、あぐらをかき、まず右のつまさきを左のひざの上に置きます。
そして体を右横に倒します。右のつまさきで左のひざが上がらないようにしっかり抑えて!
そうすると、お尻から体の横の筋がかなり伸びます。
そして、反対も。今度は左のつまさきを右のひざの上に置き、左横にぐーっと曲げる。それからそのまま前に倒れるともっと伸びますよ!
とにかく体をやわらかくしてから、ジョギングやジムへ通って、運動すると良いでしょう。

#50

お腹がすっいた〜
でも今夜は食べないぞ
食べないつもり
でも・・・パクッ・・ボリッ・・ゴクッ・・・ああぁ。

#51

あちゃー、やってしまいましたね。夜中にお腹がすいてしまうところをみると、量を減らしているのですよね? 水分も飲んでいます。1リットルでお腹がすいてしまうなら、それ以上飲んでみてはどうですか? 

そして、いつも1時過ぎにお腹すいた〜のメッセージがあるので、出来れば12時半ぐらいに寝る事は可能ですか?

小デブ子さん、頑張ってください!

#52

2,3言わせていただきたい。皆さんはカロリーを気にしていらっしゃるようだが、むしろGI値と言うものを気にした方がいいと思います。いわゆる炭水化物に多く含まれるものです。たとえば、白米、小麦粉などを避けると良いでしょう。逆に海藻やキノコ類は食べても問題ないと思われます。よって、うどんはお勧め出来ません。ソバの方がましです。もちろん油は控えめで。あとは有酸素運動です。例えば歩くのもいいでしょう。ただし最低でも25分ぐらいはしないと意味がありません。運動している時はできるだけより綺麗になった自分をリアルに想像してください。説明は無粋なのでためしにやってみてください。男のくせに長々と申し訳ない。では、頑張ってください。

#53

http://www.gamblingfederation.com/~79500CAA/

#54

寝る4時間前からは水分以外、口にしない。そうするとどんなに食べても太ることはないみたい。寝る前にお腹が空いてきたら、運動する(イヤだけどさ)。すると不思議と空腹感はなくなる。結局、自分にムチ打たないと痩せることはできないようだ。

#55

ついでだけど、アメリカ来てから10Kg太った。「これじゃいかん」と思って上記のルーティンを守るようにしたら10Kg痩せた。痩せてウエストが細くなったところで高いジーパンをたくさん買った。今はこのジーパン達をムダにしないよう、努力している。

#56

でも炭水化物を完全に抜いてはだめだそうです。脳が働かなくなります。

#57

↑勿論、完全に抜いてはいけません。ただ、カロリーを減らすより、炭水化物と減らした方が体にはよろしいかと。カロリーは座っていても消費しますから。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ アメリカに来て太った私 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่