แสดงประเด็น (Topic)

หัวข้อประเด็น (Topic)

本当においしいラーメン屋さん

#1
麺食い
2017/10/22 08:14
yelpは当てにならないよね。我々とは味覚の異なる人達が評価しているのだから。

日本人が美味しいと思えるラーメン屋さんはありますか?
健康に悪くても構いません、美味しければそれでいいのです。MSG?ノープロブレム!
อาหาร
#2
面喰い
2017/10/22 (Sun) 11:26
ガーデナラーメンと秀ちゃん
#3
勿忘草
2017/10/22 (Sun) 11:40
秀ちゃんなんてもう無いでしょ?
#4
mistysunshine
2017/10/22 (Sun) 12:13
思い違いかもしれませんが、ガーデナラーメンももうないのでは?私はうめむらが好きです。
#5
春ゆたか
2017/10/22 (Sun) 13:58
ハヤテ丸
#6
うそ
2017/10/22 (Sun) 14:29
スーパーうどんの隠れメニューのラーメン、鰹出汁で美味しかったよー
#7
小麦
2017/10/22 (Sun) 14:36
山頭火の激ぬるラーメンと、生温かい冷やしラーメン
#8
餃子
2017/10/22 (Sun) 14:38
アツシさんがいる日は新撰組旨い
#9
(゜。゜)
2017/10/22 (Sun) 15:25
もったいないラーメン
#10
ラー油
2017/10/22 (Sun) 15:37
山田屋の海鮮ラーメン(地域限定かも)
anzuteiのジャージャー麺
一幸舎の油そば
亜沙のバラ族ラーメン
#11
lalala
2017/10/22 (Sun) 15:43
La BreaのIkemen
#12
maruchan
2017/10/22 (Sun) 15:45
日清のTop Ramen
#14
ラーメン食べたい
2017/10/22 (Sun) 16:31
よく行列が出来ていたSawtelleのDaikokuya がなくなっていたのですが、何かあったのですかね?health department からの張り紙が貼ってありましたが…
#15
梅干
2017/10/22 (Sun) 16:58
umenoyaの焼きラーメン
#16
まるこめ
2017/10/23 (Mon) 08:08
ラーメン屋ではないけれどまるちゃんラーメンが安くて美味しい。

味噌塩バター醤油で自分好みに味付け。
#17
倍金萬
2017/10/23 (Mon) 11:36
2日前ホンダプラザのイタ飯屋に行ったが帰る時向いのラーメン屋さんに
長蛇の列ができていました。

あそこは列で待つほど美味しいんですか。徳島ラーメンがウリだそうで
私も徳島市で2、3度徳島ラーメンを食いましたが、これといって
特別味に特徴がありませんよね。

まぁ私ら東京生まれの昭和の人間はあの頃のゴクゴク普通のラーメンが
一番美味しいんですけど。

ナルト、シナチク、薄っぺらなチャーシュー1個、ぐらいがのっている
出汁の効いたショーユラーメン(シナソバ)が食いた~い。

追: 上記の店も近くの大黒屋も列で並んでいる人種は日本から来た日本人より
Yelp などの評判で来るアジア人や味を知らない白人が多いのでは。

我がバレーの Ventura Blvd. にある Kopan Ramen も日本とは一切関係ない
人間が経営しており、人によっては美味しいんだろうけど私らは2度と行きたくない。

20年以上も前になるか、秀ちゃんの一番安いラーメンが一番おいしかった。
#18
明太マヨ
2017/10/23 (Mon) 12:50
ホンダプラザにあるっていったら麺王ですかね。
食べた感想は、まずくはないがリピートはない。です。

あの界隈なら、My Ramen Bar(名前がいまいち、前は満一っていう名前だった)に行くかな。
special miso tonkotsu とチャーハンで。
#19
??
2017/10/23 (Mon) 15:13
辛いラーメンが食べたくなるとオロチョンに行く
味噌3辛でもただ辛いだけじゃなくってなかなかイケる
#21
🍜
2017/10/24 (Tue) 00:03
お前らセンス無いな。
日系スーパーに売ってるサンヌードルの味噌らーめん一択だろ。
#22
nate
2017/10/24 (Tue) 03:25
MSG, MoFo!!!
#23
Yukester
2017/10/25 (Wed) 13:01
Marina Del ReyにあるVenice Ramenの中華そばにハマってます。

スープはオーソドックスな醤油味で、ゴクゴク飲んでもしょっぱくない感じです。
刻みネギ、味玉半分、たっぷりのメンマ、しつこくないチャーシュー二枚。
麺は全粒粉の少々平いもので、コシはあるんですけどソバみたいにツルツルと喉通ります。

アメリカナイズされてない感じで、懐かしい感じがします。

https://www.yelp.com/biz/venice-ramen-marina-del-rey

あと、時代屋のKai Shio Ramenは何種類もの貝からダシが取られてて、海鮮のいい香りがします。
そういうのが好きな人にはぴったりだと思います。

https://www.yelp.com/biz/jidaiya-ramen-dining-gardena
#24
倍金萬
2017/10/25 (Wed) 15:07
#18 明太マヨさん、

情報ありがとうございます。

>食べた感想は、まずくはないがリピートはない。です。

ここ LA のラーメン屋は皆そんなもんじゃないですか。
まぁ、人の舌は千差万別、一人が美味いと言っても他は不味いと言うし。
私なんか、戦後の東京のラーメン以外はラーメンにあらず、なんてバカ言ってるし。
#25
倍金萬
2017/10/25 (Wed) 15:26
バレー北端の住人なんで、混んでる 405 と1時間以上戦ってご紹介の
ラーメン屋にラーメン一杯を食べに行くのもおっくうですが、

#23 Yukesterさん紹介のところはいずれ試してみたいです。

貝塩ラーメンと言えば、東京は都営浅草線の蔵前駅近くに貝塩ラーメンを
売りにするラーメン屋がありホステルの紹介で行ってみました。

まぁ美味いんでしょうけどメチャクチャ塩っからい。
ホステルに戻って500mlの午後の紅茶をいっきに飲んだが
喉の渇きはいっこうに収まらず、さらにいろいろな飲み物を。

おかげでベッドに入ってからも頻繁に便所通い。
相部屋の人たちもとんだ迷惑だっただろうなぁ。
#26
売菌漫
2017/10/26 (Thu) 01:09
食後に喉が渇くのはMSGが多いからよ
#28
倍金萬
2017/10/26 (Thu) 09:14
>食後に喉が渇くのはMSGが多いから

いや、それは間違っています。今時、食品添加物(調味料、化学薬品)が
入っていないフードはないんじゃないですか。

私は味の素を過剰に摂取しても喉は渇きません。やはり皆さんと同じで
塩分を取りすぎると喉が渇きます。

>午後の紅茶なんか飲むから余計に喉渇く。

それも当たっていません。午後の紅茶は何本飲んでもおしっこに行きたくはなりますが
喉は渇きません。

>倍金萬は加齢臭キツそう

それは皆さんと同じで当たっています。歳を重なるごとに味覚・嗅覚は
劣ってきますが、汗はより臭くなるようですね。周りの人たちは
臭いと思うのに自分自身は気が付かない。

最近は風呂により頻繁に入るし、着るものとベッドシーツはより頻繁に
洗濯しています。コレ、ジジーのエチケットなんでしょうね。
皆さんも自分自身では気が付かないでしょうが、周りの人は分かっています。

私は暑い日でも何時間もウォーキングをするし。
#29
不明
2017/10/26 (Thu) 09:54
この人はなぜ#1と関係無いことを永遠と語ってるんですか?
というか、語れるんですか? こういう他人の気持ちとかそっちのけで空気が読めない人がうらやましいです
#30
Makoto
2017/10/26 (Thu) 10:02
最近アメリカの番組で勉強したことそれは耳垢(みみあか・じこうがドライな人は
汗かいてもにおわないですよおためしあれ。。。。加齢臭もなし
#31
Makoto
2017/10/26 (Thu) 11:09
空気が読めない人は29番じゃんちゃんと読みなよ、28番さんは27の返事でしょう
えらそうになにさまよ、暇人。。。。
#33
おかわり
2017/10/26 (Thu) 11:41
知り合いが有名なカップラーメンの会社で働いてるけど、カップ麺などのインスタント食品は一切食べない。
一度でも工場の作業見たらみんなそうなるってさ。
#36
焼き鳥
2017/10/26 (Thu) 11:59
秀ちゃん、元気かな?
#37
あげあし
2017/10/26 (Thu) 12:03

亡くなったんじゃないの?
#38
Mikey
2017/10/26 (Thu) 13:03
個人的には喜多方ばんない が好きですが
#39
焼き鳥
2017/10/26 (Thu) 13:54

マジで?!
体が悪いって話は聞いてたけど。
よく酒飲んでたからかな~
#41
麺食い
2017/10/26 (Thu) 22:50
トピ主です、どうも。

何か大いに勘違いをされている人がいらっしゃるようですが、冒頭に申し上げましたように、私が探しているラーメン屋さんは体に悪くてもMSGが強烈でも美味しければそれでいいのですよ。そもそもラーメンとはそういうものでしょ。実の店名を出すのは問題があるかもしれませんので、その隣や向かいの店とか、モール名などを教えていただければ幸いです。

美味しい(=体に悪い)ラーメンが食べたあ~ぃ、お願いしま~っす。
#42
昭和のおとっつぁん
2017/10/26 (Thu) 23:38
人に聞くより自分で食べ比べしないとわからないのでは。

ロサンゼルス中のラーメン屋をめぐりホームページを作って掲載すれば
自分で情報アップでき閲覧者が増えて広告も入ってくるのでは。
#43
明太マヨ
2017/10/27 (Fri) 08:12
トピ主さんはどの店が好きなの?
#47
アンタ臭いよw
2017/10/27 (Fri) 15:16
ラーメンが好きな人なんてムリ~!!
#48
はぁ?
2017/10/27 (Fri) 15:17
>#45

どこが?
#49
2017/10/27 (Fri) 15:30
モントレーパークの新撰組から2ブロック先に車の修理屋があるモールがあって、そこに
ラーメン屋が2軒ある。看板が青と白の店のタンタン麺が激ウマ。MSGもタップリだから
スレ主好みだと思うよ。短いけど行列できてることも多い。

もう1軒の方は辛さが売りの店。オロチョンが好きな人なら好きだと思う。ここもおススメ。

そこから道路渡って向かいにあるモールの2階の店は、脂ギトギトのこってり。つけ麺ウマシ。
つまみも充実してるから居酒屋として利用できる。
#50
ミシュランガイド
2017/10/27 (Fri) 15:34
トーランスにできてまだ日が浅い店に、ラーメンこってりとあっさりの2種類あるけど、
オレはあっさりが好き。こってりも悪くないけど、ありがちな味。麺との相性はどっちも良い。
トッピングの半熟卵が実にうまい。
#51
らーめんばばあ
2017/10/27 (Fri) 17:21
トピ主が店名明記しなくていいとか言ったせいで、どこのことなのかワケ分からん。
初めて行く店は事前に一応YELPで画像見たいのに・・。
#54
久留米
2017/10/28 (Sat) 18:48
新撰組の焼きラーメン、けっこうお勧め。
替え玉はムリだけど。
#58
Haru
2017/10/30 (Mon) 00:26
こってり強めの店が多いですが、醤油をメインにやってるお店ってどこがありますか?
#59
倍金萬
2017/10/30 (Mon) 12:51
Haru さん、

日本自体が「こってり」、「脂ギトギト」が今は主流のようですね。
御徒町駅そばのラーメン屋でも看板メニューのを食べましたが、
チャーシュー大盛とかで半分脂身の分厚いチャーシューが
全体を覆ってるのはいいが、食べ終わってみると脂身がしつこすぎて
美味しくは感じませんでした。

#23 Yukester さんが書いている、
Marina Del Ray のラーメン屋では "Chuka Soba" と言うメニューがあるらしく、
アルファベットで書いてあることからさっぱりした醤油ラーメンのようですけど。
#60
倍金萬
2017/10/30 (Mon) 13:07
>アルファベットで書いてあることから

っていうか、この地のレストランで日本語で書かれているメニューなんてないか。
でも "Chuka Soba" という固有名詞も珍しいですよね。
#61
いやいや
2017/10/30 (Mon) 22:31
おじいちゃん
それってチャーシューの脂身じゃなくって背脂ラーメンです。 カッコ悪っ
#62
fiesta
2017/10/30 (Mon) 23:01
#61
おにいさん
そういうこと得意げに言う方がよっぽど"カッコ悪っ"
#63
昭和のおとっつぁん
2017/10/31 (Tue) 06:03
#61
>それってチャーシューの脂身じゃなくって背脂ラーメンです。

“半分脂身の分厚いチャーシューが全体を覆ってる“って書いてんのになんで背脂ラーメンだって決めつけるわけ?
#59が行ったラーメン屋がどこか分かって言ってんなら話は別だけど。
#65
??
2017/10/31 (Tue) 08:59
#63
>半分脂身の分厚いチャーシュー
そんなのラーメンで見たこと無いぞ。あんたあるのか?半身脂身のチャーシューなんかだされたらクレームの嵐じゃねーか?
#84
USO
2017/11/02 (Thu) 23:08
おいしいラーメンたべたいなら GO BACK TO JAPAN OR GO TO FAR EAST ASIA
#86
USAI
2017/11/03 (Fri) 05:13
#84
>おいしいラーメンたべたいなら GO BACK TO JAPAN OR GO TO FAR EAST ASIA

FAR EAST ASIAってどこだよ。日本以外のどの国に上手いラーメンがある?
#97
麺食い
2017/11/03 (Fri) 21:36
多数のコメントありがとう、トピ主です。

結論!!、LAには本当に美味しいラーメン屋さんはないのだった。
誰かが言っていたけれど、マルちゃんの方がマジうまいかも。
#100
りんご
2017/11/03 (Fri) 23:20
Jタウンに出来た、楽観!!
おすすめです!!!
#101
シナモン
2017/11/06 (Mon) 15:41
喜多方ラーメンの釜揚げつけ麺。
このメニュー生み出したかたを尊敬しちゃいます、大好きです。
#102
リンゴ
2017/11/06 (Mon) 16:12
楽観はヘルシーだからMSGラーメンが好きな人には物足りないと思うよ
#103
らーめん
2017/11/18 (Sat) 12:27
AJINOMOTO USA の冷凍ラーメンが静かな話題となっているのはご存知でしょうか。もちろん最高のテイストという訳にはいきませが、大抵のラーメン屋さんのラーメンよりうまいかもしれません。一個$2.50というのはコスパが抜群かも。COSTCOで売っています。

https://www.youtube.com/watch?v=EXJW1aiul3k&t=12s


https://www.youtube.com/watch?v=_BrHOXvKbz0
#105
ゆうゆう
2017/11/18 (Sat) 14:30
Tujita のラーメンてどうですか?
日本では坦々麺が有名だそうですね。
こちらのも美味しければ行ってみたいです
#107
無化調
2017/11/18 (Sat) 16:43
味●素なんてとっとと潰れたらええねん。ごっつアタマ痛なるやん
#109
タンポン麺
2017/11/18 (Sat) 16:56
ラーメンはバカの食べ物
#110
ture
2017/11/18 (Sat) 19:37
#105さん

つけめん食べたらしょっぱかった。
日本人的にはうまくはないがアメ人には人気・・・
#111
ゆうゆう
2017/11/18 (Sat) 23:28
#110 tureさん
そうですか、このまえTVでマツコ デラックスさんが「坦々麺はつじ田とか有名よね」と言っていたので、サウスベイに出店してるのを思い出しました。
私の腸は何が原因か分からないのですが
ラーメンを食べると下痢を起こすことがあります。胃は頑丈なのですが。
この前は中華三味で超特急状態。
でも、山頭火とたまや(ハシエンダハイツ I-60沿い)のラーメンでは下痢を起こした事はなく安心して食べられます。
つじ田の坦々麺試したら、さてどうなるか?
#112
ゆうゆう
2017/11/18 (Sat) 23:36
あと、ニジヤの豚骨ラーメンも平気です。
きっと脂処理が丁寧だと良いのかなとも思います。
因みに同じ油でも、天ぷらなら普通の人の3倍位食べても胃もたれもなく平気なのですが。植物油と動物性油脂の違いですかね。
#113
うゆうゆ
2017/11/18 (Sat) 23:42
ラーメンは潰瘍性大腸炎まっしぐら
#115
メンマ
2017/11/19 (Sun) 00:01
オロチョンの激辛で下痢してこい
#116
ture
2017/11/19 (Sun) 00:04
ゆうゆうさん

私はどんなにいい油を使ってるお店でも天ぷらはダメですね。
胃がムカムカして最終的に寝込みます。
反対にトンカツとかはB級でも全然大丈夫なのに・・・笑

ラーメンは時代屋が好きですが、毎度下痢になります。笑
#117
ラーメン卵
2017/11/19 (Sun) 01:27
私はラーメンに入っている卵で食後2−3時間後に腹痛になり3−5時間ほど動けなくなります。多分、胆嚢炎と思われます。
卵を食べなければどこでもOKです。ラーメン卵は場所によってですがほぼ高い確率で腹痛になるので絶対に食べません。
家でゆで卵とか卵料理を作っても全く問題がありません。何が違うのかどうしてなのかサッパリわかりません。
#118
世志琥
2017/11/19 (Sun) 07:18
そこまでして食べに行かなくても。
#119
らめーん
2017/11/19 (Sun) 11:17
ラーメン中毒は怖いな
#120
ture
2017/11/19 (Sun) 12:38
中毒ではないです。
食べるのは年に2~3回ほどですから 笑
まっ、軽い下痢になってもこのあたりでは時代屋が好きです。
#121
シナモン
2017/11/19 (Sun) 14:11
主食が白いご飯じゃないとこに旅行に行くとラーメン無性に食べたくなります。
私の場合なぜか醤油味の熱~いスープのラーメン。
雪山で遊ぶときもポータブルガスコンロと小さい鍋持参、水から沸騰させてカップラーメンにお湯かけて
外で白い息しながらハフハフしながら食べる、最高に美味しいです。
#122
シナ
2017/11/20 (Mon) 11:33
ジャンク中毒
#123
そうめん
2017/11/20 (Mon) 18:43
ラーメン好きな女なんてイヤ
#124
2017/11/21 (Tue) 09:41
121は不味くて安上がりな人生だな

สิ้นสุดอายุการใช้งานเขียนข้อความลงเว็บไซต์แล้ว หากท่านต้องการเขียนลงในประเด็น(Topic)เรื่องเดียวกันนี้ต่อไปอีก กรุณาสร้างประเด็น (Topic) ใหม่อีกครั้ง