รูปแบบการแสดงบนจอ
สลับหน้าจอ
จอแสดงจำแนกตามหมวดหมู่
ย้อนกลับ
แสดง "ทำงาน"
1. | アドバイスをお願いします(1kview/21res) | ทำงาน | 2025/02/06 22:17 |
---|---|---|---|
2. | 自立するために、、、(11kview/47res) | ทำงาน | 2024/08/21 12:21 |
3. | Optの探し方(780view/0res) | ทำงาน | 2024/08/02 20:56 |
4. | 労働法について(1kview/16res) | ทำงาน | 2024/07/17 08:49 |
5. | 30代からのJ1ビザでの渡航について(13kview/14res) | ทำงาน | 2023/10/26 17:11 |
6. | オファーレターが貰えない(2kview/7res) | ทำงาน | 2023/04/19 07:30 |
7. | バイト(5kview/6res) | ทำงาน | 2023/03/26 07:30 |
8. | ウエイトレスの応募(9kview/21res) | ทำงาน | 2022/09/03 13:32 |
9. | 介護の仕事について(1kview/1res) | ทำงาน | 2022/06/05 23:04 |
10. | よい派遣会社 わるい派遣会社(2kview/6res) | ทำงาน | 2022/04/25 18:52 |
30代からのJ1ビザでの渡航について
- #1
-
- samsan
- อีเมล
- 2023/10/15 22:24
現在、日本で働いている30代前半の男です。
昔からアメリカで仕事をしてみたいと思っており、経験をつけるためにJ1ビザでのトレーニー就業を考えております。
この制度はアメリカ版ワーホリと言われますが、実際のところはどのような感じなのでしょうか。
実は過去に米国に渡航予定でしたがコロナになってしまい断念した経緯があります。
30代なので、それなりの経験を得られるのであれば行く価値はあるのかなとも思いますが、トレーニーのため帰国後の評価もあまりされないのでは微妙かと思っています。
エージェントさんはビジネスの要素が強いため良い話はしてくれますが、実態はどうなのでしょうか。
ちなみに現職はIT関連の仕事ですが、プログラマーのような技術職ではありません。
皆様の中で経験をされた方がいれば、色々と教えていただきたいです。よろしくお願いします。
- #2
-
- Otsukisama
- 2023/10/16 (Mon) 00:21
- รายงาน
私の職場は毎年数名のJ1をとっていますが、日系在米企業からしたらJ1は安い給料でこき使える労働力だと思われています。
安い給料なのに、残業はしてくれるし真面目だし、留学生より社会人としてちゃんとしているので、雇う側からはかなりの好条件です。雇う側は安く雇えて、J1の仲介会社は手数料が入って、両社の利害が一致しているだけです。
ご自身のやる気次第で、成長もできると思いますし、素晴らしい職場があると思いますが、ただ日系はやめたほうがいいです。
私の職場はJ1の子たちは、新卒の子でもできるような単純な事務作業しかさせてもらえないです。
- #3
-
- キャンパー
- 2023/10/16 (Mon) 09:40
- รายงาน
自分は20代後半で、J1でこっちに来てますが、上の方のご意見に少し反論を。。。自分は今、日本人経営の会社で働いてますが、会社のアメリカ人と同じ水準の給料を貰ってます。結局はスキルと努力次第だと思います。
ただ確かに安い給料で働かせようとする企業もあると聞くので、当たり外れはあると思います。
ちなみに、ゆくゆくは移住を考えているのであれば、J1はやめた方が良いです。J1には2年ルールがあり、VISAの変更が少し難しいです。なので、J1から移住(グリーンカードを手に入れる)するには、アメリカ市民の方と結婚するしかないかと思います。
ご参考になれば幸いです!
- #5
-
- 断捨離
- 2023/10/16 (Mon) 12:46
- รายงาน
アメリカ人と同じ水準の給料を払っていたとしても、社会保障税やメディケア税を支払う必要がないため、雇用主にとっては負担が軽いです。
- #6
-
- J1経験者
- 2023/10/16 (Mon) 13:27
- รายงาน
20年前にJ1ビザのプログラム手配に携わっていましたが、
今もまだその需要供給があるんですね。
エージェント云々より、まずは受け入れ先企業の確保が最優先でしょう。
ご本人がそれを出来るのであれば、自ずと道は開けてきます。
- #7
-
- samsan
- 2023/10/17 (Tue) 04:17
- รายงาน
皆さま、いろいろとアドバイスいただきありがとうございます。
様々な意見が聞けてとても参考になりました。現在の高インフレによる物価高(自分の場合は+円安)もあり、このタイミングでアメリカに渡米するのは少し躊躇しているところもあります。
かと言ってインフレが落ち着きを見せるのはいつになるのかも分からないので、なかなか判断が難しいですが。。。
SoCalエリアについては全米の他の都市に比べて特に生活コストが高いかと思いますが、実際のところは皆さまの生活はどんな感じでしょうか。
自分もJ1ビザで高給を頂けるとは思っていないですが、普通に生活をして給料よりも生活コスト(食費、家賃、交通費、交際費など)が上回る(毎月赤字になる)場合も普通にありそうで、そのあたりの経済的な部分は必ず負担にはなるかと考えています。
- #8
-
- キャンパー
- 2023/10/17 (Tue) 06:10
- รายงาน
生活コストに関しては、当然ながら、どこに住むかとどういった生活を送るかで全てが左右されるかと思います。レントは確かに高いですが、ルームシェアをすれば安く収まるし、Studioタイプでも場所を選べば、安く収まります。
ただ、通勤時の渋滞は酷いので、働く場所と住む場所の交通はレントと合わせて、考えられた方が良いかと思います。
食費は個人的には外食をそこまでしない限り、日本と同等、むしろ日本より安く収まると思います。
ただ、コメ主の仰る通り、足元の円安状況で渡航費やら現地での最初の生活のセットアップを賄うのはしんどいと思います、ドル建財産が無い限り。。。
個人的な意見としては、足元の状況がなんであれ、今の日本に危機感を覚えたので、渡米をしました。ただ、アメリカが全てではなく、オーストラリア、カナダ、ヨーロッパ等々、他の候補地でも良いと思います!
- #9
-
- 挫折
- 2023/10/17 (Tue) 06:38
- รายงาน
J1ビザで特殊技能無しでトレーニングレベルの仕事だと月給は1500ドル〜2200ドルくらいじゃないの。
カリフォルニア州ではまず生活はできないでしょう。
レントが安い治安が悪いエリアになると思うけど、平日深夜遅くまでの近所の騒音や音楽は日本に比べると比にならないですよ。毎週末はスピーカーの音量最大でパーティー。
優雅なアメリカ生活を思い描いて渡ったが。。。ということが多々。
- #10
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2023/10/17 (Tue) 07:54
- รายงาน
アメリカ人と同じ水準の給料を払っていたとしても、
社会保障税やメディケア税を支払う必要はありますよ。
- #11
-
- ガセネタ太郎
- 2023/10/17 (Tue) 19:49
- รายงาน
特殊技能がないからJビザ
特殊技能あればHビザ
9は知ってた??
- #12
-
- 読解力ゼロ
- 2023/10/17 (Tue) 23:16
- รายงาน
11
9でそう書いてあんじゃん。w
- #13
-
- 留学生
- 2023/10/23 (Mon) 22:42
- รายงาน
高校留学がJ1ビザだったなぁ。大学はF1だった。
働き出して会社にJ1ビザの人がいたけど本当にしょうもない業務してた。誰でもできるような書類整理とか。。。
ブラックだったし会社が悪いんだけど本人のやる気も向上心もない感じだったから納得でした。
上の3番の人はすごいですね。J1ビザでのしあがるって結構大変だったと思います。H1ビザとの格差を嘆いていましたうちの会社にいたJ1ビザの人は。
- #15
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2023/10/26 (Thu) 17:11
- รายงาน
車でないと生活出来ないのであれば車がいらない
大きなストリートの近辺に住めばバスの便もよいのでは。
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 30代からのJ1ビザでの渡航について ”
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
- หากท่านต้องค้นหาร้าน โปรดดู [คู่มือแนะนำตัวเมือง]
-
- 日本とアメリカ両方の免許を持つ獣医師、そしてスタッフが誠心誠意をもって日本語と英...
-
私たちは皆さまの大切になさっているわんちゃん、ねこちゃんの健康管理のお手伝いをいたします。飼い主様、その家族である動物たちのために、できる限りの最良のケアを話し合い、丁寧に対応させていただきます。日米の両方で最先端の獣医学を学んだ獣医師が高いレベルの医療を提供します。最新の医学的根拠に基づいた診断・治療・アドバイスに加え、その子に適した優しいハンドリングを行います。また、日本への帰国時の手続きに関...
+1 (949) 502-5531ソラ動物病院
-
- Come and Learn from the Experts! あなたもプロの...
-
●プロ用グルーミング用品も数多く取り揃えております。●プロによる最高の技術を伝授します。●実際の業務に役立つ実践的な指導を行っています。●基本的なことから、専門的なことまで丁寧にお教えします。●グルーマー・トリマーとして必要な知識を学ぶ事ができます。●カリフォルニア州認定校修了証が発行されます。●ビギナーからプロフェッショナルまでスキルアップを目指している方大歓迎!お気軽にお問い合わせ下さい。
+1 (310) 320-94444Dogs Grooming Academy
-
- トーランスにある小児科医院です。日本とアメリカで経験のある小児科医が日本語でわか...
-
カリフォルニア州トーランス市にて日本語で小児科診療を行っています。トーランスメモリアル病院のすぐ隣にあります。院長は日本で小児科医の経験があり、日米の医療、慣習の違いをよく知ったうえで患者様に日本語でわかりやすく説明させていただいています。日本人の方が、アメリカで安心して出産、子育てをしていけるよう、スタッフともどもお手伝いさせていただきたいと思っています。<NEW> PCR検査を当院...
+1 (310) 483-7880松本尚子 小児科
-
- 離婚:親権:養育費:扶養費:家庭内暴力 などでお悩みですか?お電話での初回相談(...
-
離婚:親権:養育費:扶養費:家庭内暴力 お困りでしたら Law Office of Miyuki Nishimuraまでご連絡ください。■ 離婚 (Divorce)■ 親権 (Child Custody)■ 養育費 (Child Support)■ 扶養費 (Spousal Support)■ 財産分与 (Division of Property)■ 家庭内暴力 (Domestic Violenc...
+1 (213) 278-2780Law Office of Miyuki Nishimura
-
- A Japanese-speaking general internal med...
-
Our clinic was established in 2001 in Torrance, a suburb of Los Angeles, so that patients can receive medical care in Japanese. We are a general internal medicine ( Primary Care, Family Practice, Inte...
+1 (310) 534-8200大里メディカルクリニック
-
- OCミツワから車で5分
-
・アジア人の赤みを抑え、綺麗なアッシュ系カラー♪・イタリア製オーガニックヘッドスパ♪・酸性ストレート,白髪ぼかし,髪質改善トリートメントなどなど♪☆ フルフラットのYumeシャンプー台でのヘツドスパ、頭浸浴も始めました☆お気軽にお問い合わせ下さい。
+1 (949) 942-5420Sleek Hair Salon & Spa
-
- Lexusをお考えですか?早速サチまでご連絡下さい!South Bay Lexu...
-
Lexusにしようかなと思えばまずはサチまでご連絡を!新車、中古車、リースそしてローンのことまで、何でもLexusの事ならサチにお任せ下さい。South Bay Lexusにて日本語のセールスとして15年近くLexusファンのお客様に喜ばれております。Lexusのことなら何でもサチにお任せ下さい。新車、中古車、リースそしてローンの事まで経験たっぷりのサチが日本語で全てお世話いたします。そしてなんと...
+1 (310) 940-4694South Bay Lexus
-
- "米国でNO.1の生殖補助医療企業に選ばれた"代理出産、配偶子提供のプロフェッシ...
-
ACRCの日本窓口であるミラクル・エンジェルス・リプロダクティブ・グループ(MARG)は、生殖補助医療に特化したエージェンシーで、アメリカ、日本、イギリスの生殖補助医療技術を研究し、おもにアジア圏の方々に卵子提供、米国代理母妊娠、卵子凍結、体外受精、遺伝子選択、性別決定、幹細胞保存のご案内、およびそれらに関連する無料カウンセリングを提供しております。また、卵子ドナー・精子ドナーも随時募集中です!
+1 (949) 418-8146Angels Creation Reproductive Center Inc
-
- <初回ご相談無料> 確定申告(タックスリターン)、会社設立支援、会社税務コンサル...
-
グローバルなネットワークを活かし、クライアントの皆様の"Vision"達成に尽力します。個人・法人問わず、あらゆるニーズに応える総合的なサービスを提供することをお約束します。アメリカと日本で経験豊富な会計士が親身になりサポートいたします。サービス内容・会社設立支援・記帳代行・給与計算・コンサルティング・保証業務(監査、レビュー、コンピレーション)・法人税申告書作成・個人確定申告...
UNIVIS AMERICA, LLC
-
- We offer ramen ranging from light and ri...
-
Pork bone ramen cooked for 12 hours to extract just the right amount of flavor from the meat and bones, rich soy sauce ramen cooked with more chicken stock, garlic pork bone ramen with more back fat...
+1 (626) 587-0034Ramen Boiler Room
-
- 日本語や日本について学びたい人は、どなたでも入学できます!入門、小学部、中学部、...
-
日本語や日本について学びたい人は、人種や国籍にかかわらず協同システムの学園に入学できます!一緒に楽しく日本語を学びましょう!日本の言葉と文化を学ぶ日本語学園協同システムは、1948年に創設された全米でも最大規模の日本語学校です。ロサンゼルスを中心に2つの学園を持つ協同システムの全生徒数は二百名を数え、日本人学校や補習校とは異なり、「日本語を第 二言語として教える」ことを基本方針に、人種や国籍に関わ...
+1 (626) 469-0092Japanese Language School Unified System / 日本語学園 協同システム
-
- 初めての訪問から快適なケアを。Haru Dentalで、あなたの笑顔をサポートし...
-
Haru Dentalでは、あなたの健康と安心を最優先に考えています。初めてのご来院も安心のサービスを提供しています。・丁寧な診断と評価 あなたの即時の歯科問題を適切に診断するために、必要な時間をかけてしっかりと検査を行います。過去の医療歴と歯科歴を詳細に確認し、現在の状態を正確に把握します。・個別の治療計画の作成 あなたの口腔内の状態を基に、最適な治療計画を作成します。これにより、長期的な健康を...
+1 (310) 362-2875HARU DENTAL
-
- クオリティーライフの向上に美しい歯を…野口矯正歯科医院です。ロサンゼルス・トーラ...
-
治療費は明朗会計! 保険適用のお手伝いもいたします。部分矯正$2,150~矯正費用は、事前にすべて明確にご説明いたします。一括払い、分割払い、各種お支払い方法の取り扱い、また保険請求手続きも行います。
+1 (310) 540-2113野口矯正歯科医院
-
- 【保険の見直し・リタイヤメントプランのご相談・ソーシャルセキュリティに関するご質...
-
ソーシャルセキュリティアナリスト・ファイナンシャルプランナーの堤さとこです。あなたの保険、しっかり内容を理解して加入していますか?英語での細かい条件などわからない部分で損していることも多々あります!保険の見直しはもちろん、リタイヤメントプランのご相談やソーシャルセキュリティについて、クレジットカード返済など、お金にまつわるあらゆる相談にのり、お手伝いをしております。忙しい毎日なかなか重い腰が上がら...
+1 (714) 269-8892堤さとこ Financial Planning & Education Service / Registered Social Security Analyst
-
- 贅沢な時間をくつろぎの空間でお楽しみください
-
ヨーロッパ風のインテリアと、心のこもったサービスが貴方に潤いのひとときをご提供いたします。
+1 (310) 787-0000Club Zero Entertainment