แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. ウッサムッ(102kview/495res) สนทนาฟรี วันนี้ 03:00
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 23:17
3. 保育園(97view/3res) เรียนรู้ เมื่อวานนี้ 22:36
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(101view/4res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 21:28
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(310view/1res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) สนทนาฟรี 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) สนทนาฟรี 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) กีฬา 2024/05/26 09:37
หัวข้อประเด็น (Topic)

Kuraすし

สนทนาฟรี
#1

Torrance の182 Street にあるくら寿司、一度いってみたいと思いますが、

料金はどうなんでしょうか?(All You Can Eat 一律の料金)ではないのですね。

教えていただけると助かります。

#63

62

営業に来るセールスの人がそこのシステムを見てこれなら
まだまだ伸びると営業セールスのつながりで仲介したんでは。

#64

パンダ・イン・エキスプレスは1983年グレンデールギャラリアのマネージャーが
パンダ・イン・エキスプレスの経営者にファストフード店に変えてオープンを持ちかけて
パンダエキスプレスのファストフード店が誕生、
それをきっかけに中華レストランのファストフードチェーンが広がった。

#67

65

パンダ・イン・エキスプレスレストランを方向転換して
グレンデールギャラリアにオープンした、ファストフードの
パンダ・エキスプレスと考えられないのだろうか。
読解力が不足しているようだ。

#68

グレンデールギャラリアのマネージャーが
パンダ・イン・エキスプレス・レストランを
ファストフード店に変えてオープンを持ちかけて
1983年にグレンデールギャラリアに
パンダエキスプレスのファストフード店が誕生。

#72

>「羽田空港で一度荷物を受け取ってカスタムを通って頂くとそのまま荷物を預けるANAのカウンターがあります」

私も第3ターミナルに着いて「入国検査/税関」を通った後、また ANA のカウンターがあって国内線乗り継ぎの人はそこにラゲッジを預けている光景を見たことがあります。あぁ、ここで預けると第1,2ターミナルまで運んでくれるんだと認識した次第です。

去年だったかターミナル間バスに乗ったら中華らしき夫婦が大きなラゲッジを何個もバスに載せている光景を見ました。彼らは上記の手段を知らなかったのでしょうかね。それともタダ第1/2に移動するだけだったのか。

私の場合 Carry-On Luggage だけだったのと、その晩は前出のファーストキャビンに泊まるのでバスで移動した後そこでチェックインしました。しかしファーストキャビンは午後の何時か以降しか中に入ることができないので荷物だけ預け入れることになりました。

เขียนใน“ Kuraすし ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง