表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
51. | 探しています(665view/3res) | 遊び | 2024/12/21 12:38 |
---|---|---|---|
52. | US BANK(710view/12res) | お悩み・相談 | 2024/12/20 15:20 |
53. | 喪中のクリスマスギフト(711view/6res) | 疑問・質問 | 2024/12/19 09:54 |
54. | 市民権と永住権の違い(10kview/63res) | 疑問・質問 | 2024/12/18 09:10 |
55. | JAL VS ANA(3kview/10res) | フリートーク | 2024/12/11 13:36 |
56. | 信用のできる業者の選び方(1kview/8res) | 疑問・質問 | 2024/12/08 18:33 |
57. | リス、鳥がかじったりんご(1kview/12res) | 疑問・質問 | 2024/12/06 08:21 |
58. | パスポートとグリーンカードの苗字が違います(1kview/3res) | お悩み・相談 | 2024/11/30 20:09 |
59. | 永住権放棄後のアメリカの年金について(1kview/8res) | 疑問・質問 | 2024/11/28 21:30 |
60. | アーバインで物件を探しています。(2kview/5res) | 住まい | 2024/11/26 13:34 |
探しています
- #1
-
- trg
- 2024/12/15 16:15
Super Seniorの女性です。気楽に麻雀出来るところを探しています。Gardena, Torrancあたりが希望です。雀歴はながいです。
- #2
-
- ポン
- 2024/12/16 (Mon) 09:37
- 報告
ガーデナのオン・ウエスタンで東西プラザそばにLAPOMというとこで毎週日曜日麻雀大会してるらしいけど
競技麻雀でルール、マナーが超うるさく怒られるらしいから行くのなら気を付けて
- #3
-
- Reila 911
- 2024/12/21 (Sat) 12:36
- 報告
それは素晴らしいですね!GardenaやTorranceで気楽に麻雀を楽しめる場所をいくつか見つけました:
American Mah Jongg at South Bay Torrance: このグループは週末にEl Camino Collegeで主に開催されていますが、他の場所でも行われることがあります。詳細はこちらで確認できます。
Torrance Community Services Department: こちらでは、さまざまな活動やプログラムが提供されており、麻雀も含まれているかもしれません。詳細はこちらで確認できます。
Lotus Tea Lounge and Cafe: Lomitaにあるこのカフェでは、麻雀のイベントが定期的に開催されています。詳細はこちらで確認できます。
これらの場所で気楽に麻雀を楽しむことができるかもしれません。
US BANK
- #1
-
- とんとん
- 2024/12/16 07:01
US BANK は日本語のカスタマーサービスはあるのでしょうか。検索したのですが見つかりませんでした。
- #2
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2024/12/16 (Mon) 08:02
- 報告
リトル東京の元UNION BANKでは日本人で働いている人がいます。
- #3
-
- ボケた高齢者
- 2024/12/16 (Mon) 09:28
- 報告
くら寿司のそばのガーデナ支店は日本語分かる人がいつもいる
電話ならJAPANESE SPEAKER PLEASEと言えば日本人につないでくれる
2 ほんと使えない書き込み
- #4
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2024/12/17 (Tue) 09:13
- 報告
別にそこでなくてもunion bankがus bankに変わって
そのままus bankで働いていれば日本語は通じる。
どっかの支店に行かないと日本語は通じないと考えてどうすんの
ぼけたかきこみだ。
- #7
-
- とんとん
- 2024/12/19 (Thu) 22:15
- 報告
トピ主です。自分で解決できました、ありがとうございます。
#3と#4の人、何でそこで言い合いするの?
喪中のクリスマスギフト
- #1
-
- rara
- 2024/12/16 17:26
お隣の日系の方の父親(ご高齢)がつい最近お亡くなりになりましたが、
いつものように、クリスマスプレゼントは差し上げてもよいのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
- #4
-
- キビシイ
- 2024/12/17 (Tue) 12:02
- 報告
昔の習慣や文化では、身近な人が亡くなった年にはお祝い事を控えることが一般的でした。特に日本では、喪中(もちゅう)という期間があり、この間は祝い事や派手な行事を避ける習慣があります。喪中は通常、亡くなった日から1年間続くとされています。
しかし、現在の社会では、個々の家族や地域によって対応が異なることがあります。一部の人々は伝統を重んじて喪中の習慣を守りますが、他の人々は故人を偲びながらも日常生活を続けることを選びます。
お隣の方へのクリスマスプレゼントについては、相手の気持ちや文化的背景を尊重しながら対応することが大切です。もし不安がある場合は、事前に確認を取るか、控えめで心温まる贈り物を選ぶと良いかもしれません。
市民権と永住権の違い
- #1
-
- Lilly
- 2024/11/16 08:05
皆さまの考え、または経験談を教えていただきたいです。現在第二子妊娠中で、様々な理由により日本での出産を検討中です。第一子は、アメリカで出産したため二重国際です。私たち夫婦は、永住権保持者で私は現在更新中で2027年まで日本アメリカ出入り可能の更新中のレシートがあります。
日本で、出産した場合一緒に帰ってくる時に子供が永住権保持者になるのは分かっているのですが、永住権でアメリカで子供育てたことがある方いらっしゃいますか?
何か、不都合などはありましたか?私は今のところ永住権での不都合を感じていないので、身近なデメリットが分かりません。日本で出産すると、決定する前に知っておきたいです。
宜しくお願いします!
- #57
-
一番大切だと思う点ですが、、、
市民権を取得すると将来アメリカ国籍を破棄しない限り
日本などアメリカ以外の国に住んでも、一生アメリカに税金を納めないとだめです。
アメリカに住んでいなくてもです。
- #60
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2024/12/15 (Sun) 08:39
- 報告
アメリカ市民、永住権保持者でも税金申告は義務付けられています。
日本に戻ってから国籍変更が必要。
- #61
-
- ボケた高齢者
- 2024/12/15 (Sun) 13:40
- 報告
60 日本で確定申告すりゃいいんだよ ったく。。
- #62
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2024/12/16 (Mon) 08:19
- 報告
日本で確定申告もアメリカで税金申告も
税金申告には変わりない。やってしまえばみな同じ。
- #64
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2024/12/18 (Wed) 09:10
- 報告
永住権持って外国に住んでいると滞在期間の長さによって
永住権は使えなくなるが
永住権は使えなくなっても税金はついて回る。
JAL VS ANA
- #1
-
- 旅
- 2024/12/03 10:53
日本帰国の際に皆さんが使っている航空会社を教えてください
基本的には安く帰りたいのですが、最近ANAマイレージ会員になりました。最近JALだと日本国内線を同時に予約すると日本国内線は無料になると聞きました。
皆さん日本に帰られる時はどうやって飛行機会社を決めていますか?ANAやJAL以外にも利用されてるサイトあったら教えてください。
- #2
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2024/12/03 (Tue) 11:49
- 報告
航空運賃、出発時間も大事
- #3
-
- ボケた高齢者
- 2024/12/03 (Tue) 14:02
- 報告
JAL VS ANA
知りたいのはJAL対ANAじゃねーのか だったら安い航空会社と書くべき
安いの探してんならマイレージ会員は足かせでしかない ZIPが安いときもあれば中華系の1ストップだって安い
自分はアメックスのデルタ 1年で往復分は貯まる あいてればコンフォートも手ごろなマイレージで予約できる
結局ANA,JALは元の航空券代が高いからマイレージ貯めるのに時間がかかる
- #4
-
>最近JALだと日本国内線を同時に予約すると日本国内線は無料になる
ホー、初耳だが期間とか条件がきついのではないか。
以前に LAX - HND/NRT でビジネスクラスを利用すればそのような特典はあったが。
俺は毎年1回 JAL か ANA で日本を往復し国内線では 羽田 ↔ 四国 を必ず飛んでいる。
その無料になるキャンペーンをもっと詳しく教えてください。
最近は片道 ¥10,000 以上がほとんど。
信用のできる業者の選び方
- #1
-
- 新
- 2024/11/30 10:00
家の内外の修理、キャビネット(台所)等の業者を探しているのですが、
信用のできる、よい仕事をしてくれなおかつ、リーゾナブルな業者を探しています。
どのような基準で、さがせばよいのか
アドバイスお願いいたします。
どうか宜しくお願い致します
- #7
-
- デービス
- 2024/12/05 (Thu) 00:34
- 報告
5 それ聞いてんだと思うけど
- #9
-
- nabe
- 2024/12/08 (Sun) 18:33
- 報告
まずはホームデポで見積もりとってもらうと良いです。
他にも地元の工務店っぽいところから見積もりもらってください。。
実際の仕事はメキシコ人ワーカーがしますが一応彼らは監督っぽい立場なので出来を気にしてくれます。なのでワーカーもそう変なことは出来ないです。苦情も彼らに言えます。
リス、鳥がかじったりんご
- #1
-
- りんご
- 2024/12/03 15:55
リスか鳥がかじったりんごは、かじられた部分を切り取ったら
たべても、大丈夫でしょうか?
- #2
-
- キビシイ
- 2024/12/03 (Tue) 18:32
- 報告
以下の点に注意する必要があります:
病原菌のリスク: 野生動物がかじった部分には、病原菌や寄生虫が付着している可能性があります。特にリスや鳥は、いろいろな場所を移動しながら菌を持ち運ぶことがあるため、注意が必要です。
見た目の判断: かじられた部分が小さく、見た目に問題がない場合、かじられた部分を切り取って食べることも考えられます。ただし、十分に注意して行うことが重要です。
洗浄と消毒: りんごをしっかりと洗浄し、可能であれば食用消毒液で消毒してから食べると、リスクを減らすことができます。
総じて、安全性を重視するなら、リスや鳥がかじったりんごは食べない方が安心です.
- #4
-
- りんご
- 2024/12/04 (Wed) 10:10
- 報告
キビシイ様
切り取る方法は、この際考えずに、無事なリンゴだけ食べる事にいたします。
有難うございました。
- #6
-
- ボケた高齢者
- 2024/12/05 (Thu) 00:39
- 報告
昭和生まれの自分はキャベツとか虫食い穴が一杯で青虫出てきたけど平気で食ってた 今、元気元気!
リスを食うんなら問題だけどリスが食ったリンゴならそこだけ削れば問題無いっしょ おれなら食うけどね
犬にべろべろされる方がよっぽど病原菌あるよ
パスポートとグリーンカードの苗字が違います
- #1
-
- Snail-mail
- 2024/11/25 21:59
はじめまして!
アメリカ人と結婚してGC保持しているものです。結婚したとき、日本の戸籍で夫の姓にしました。アメリカでは旧姓のままで、GCを10年に切り替え、3年たって最近届きました。
最近パスポートを新姓、括弧書きで旧姓を記入して更新したのですが、パスポートとGCの苗字が違うのは問題では?とパニックになっております。
これは問題になりますでしょうか?
アメリカでは旧姓のままと思っていたのですが、それはやめたほうがいいのでしょうか??
- #2
-
- GC
- 2024/11/26 (Tue) 10:18
- 報告
私の場合は、ちょっと逆ですが。。
・日本の戸籍 → 結婚の表記はあるも、旧姓のままを選択 → 夫姓だとカタカナ書きになると思った為
・パスポート → 旧姓+(夫姓)+名前となっています。
・グリーンカード → 夫姓
これで何度も日本に行っています。 貴女とは逆ですが、パスポートに両方の姓が載っていれば問題ないのでは?
ちなみに私の場合、航空券の名前も夫性で購入しています。
もうかなり前ですが。。
日本行きのWEBチェックinをしたら、パスポートと航空券の名前がマッチしないとの事で、WEB check inが出来なかった事があります。
で、空港に行ってから「次にエラーにならない様にするには?」と、聞いた所、名前をカッコ付で発券する事も出来るけど、そうするとマイレージカードの名前変更になるから、今までのマイレージが消えると言われて。。 結局、今もそのま夫性のみで発券して貰っています。
でも、思えば。。 それ以降はWEBからでのチェックインが出来てるから、航空会社のデータベースをUpデートしてくれたのかな?
(いつも同じ所を使っているため) でもエラーにならなくなった正確な理由は??ですが。。
それにしても、GCが届くの遅くないですか?
夫もあなたの苗字を名乗っているのでしょうか? それとも別々? (だから時間が掛かったのかな? 関係ないのかな?)
- #4
-
はじめまして。私の場合は主様とは逆で、日本では旧姓のまま、アメリカでは夫のラストネームに変えており、
パスポートとグリーンカードの苗字が異なっていますが、毎回パスポートの名前で航空券を購入し、問題なく使用しています。
ちなみに過去に航空券に関しては名前が異なると指摘されたことは一度もないですが、
先日DMVでID付きのドライバーズライセンスに切り替えようとしたところ、名前が異なるとの理由で作成できませんでした。。
(普通のドライバーズライセンスでしたら問題ないようです)参考になりましたら幸いです。
永住権放棄後のアメリカの年金について
- #1
-
- 年金
- 2024/11/28 00:48
現在永住権保持でOC 在住の者です。近い将来日本への永久帰国を考えており、それに伴い永住権の放棄も思案に入れているところです。
今日将来の自分のアメリカの年金のことでSocial Security Officeで教えてもらってきたのですが、話の中で将来日本に永久帰国するつもりとのことを伝えたら、アメリカを出るつもりであればアメリカ市民になるか、永住権を保持していないと年金を受け取れないから絶対に気を付けるようにと念を押されました。
日本帰国してから税金の問題はあってもアメリカから年金は受け取れると思っていたので、再度スーパーバイザーにも確認をしてもらったのですが答えは同じでした。私は長年連れ添った元夫との離婚経験があるのですが、自分自身のじ年金もフルリタイヤメントになった際に選べると言われた元夫ベースの年金も、全て無効で受け取れなくなるとのことでショックを受けました。
Social Security Officeから言われたので疑ってはいけないと思うのですが、アメリカ在住が長く日本ではほぼ年金がない状態なのでもしこれが本当なら考え直さないといけないことが多々ある為、みなさまにもお尋ねしたく書かせて頂きました。
どうか情報共有して頂けますようよろしくお願いいたします。
- #2
-
この方のサイトがご参考になればと思い投稿させていただきます。
↓
http://nenkinichikawa.org
その中で
「知ってお得な年金情報」第2回は“米国外に滞在した場合の米国年金受給への影響”(2024年3月)
<2>米国外に滞在した場合の米国年金受給への影響
をご覧になられてみてください。
↓
http://nenkinichikawa.org/nenkin.html
- #7
-
- nabe
- 2024/11/28 (Thu) 12:01
- 報告
>#2 haruhawaii
情報ありがとうございます。
- #9
-
- 年金
- 2024/11/28 (Thu) 21:30
- 報告
>#2
詳しいサイトを教えてくださり本当に有難うございます。
かなり焦ってしまいましたので、安心しました。
アーバインで物件を探しています。
- #1
-
- ri____km
- 2024/08/21 13:30
1月からアーバインに駐在予定です。
4歳、2歳の子供と4人暮らしです。
現在シカゴで暮らしており、シカゴは雪かきが大変なので一軒家の選択肢はなくタウンハウス一択でした。
アーバインに住む駐在員はタウンハウス、アパート、一戸建てのどちらにお住まいの方が多いですか?
それぞれメリットデメリットはあると思いますが、シカゴとは気候が違うので想像がつかず教えていただきたいです。
またエリアについてもおすすめがあれば教えて下さい。
家賃は5500ドル以内で探しています。
よろしくお願いします。
- #2
-
シカゴ住んでました〜。いいとこですけど寒いですよね。笑
Irvineのどの辺に住みたいか、何ベッドルーム必要か、車運転できるか…とかにも寄ると思うのですが、気候は年間通して過ごしやすく快適ですよ。エンタメも多いですし、ビーチまで車で最短15分、雪山でも2時間走らせればスキーだってできます。
戸建てだとリノベもメンテナンス自力でやらなきゃならないのが不便ですよね。アパートとかコンドミニアムならメンテもやってくれるので楽です。お子さん小さいなら公園付きの物件とかオススメですよ〜。
子育ては圧倒的にしやすいと思います。
- #4
-
- ハテナ
- 2024/09/04 (Wed) 18:04
- 報告
家賃ってことは賃貸だからメンテナンスは大家の義務です
- #5
-
アーバインは結構暑くなりますよ
良いところに住みたいなら海に近い所?
日系幼稚園に入れたいならタスティン辺りが便利かもしれません
予算は十分あるようなのでアーバインカンパニー系の
年式の新しいアメニティの揃ったアパートが良いと思います
プールは当然、テニスコートなどがあるところが良いかも
夕方はどの高速道路も混むので下道で通勤できるところ、学校の送り迎え出来るのが便利でしょう
アーバインはアメリカじゃないアメリカです
治安は基本とても安全ですが車上狙いはあります
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- プリウスを中心としたハイブリッドカー専門店(新車&中古)!安心そして経済的なエコ...
-
エコドライブではプリウスなどの良質ハイブリッドカーを販売・リース・買取・メンテナンスをしております。当社では安心保証制度『2年間の性能保証、買取保証』を掲げ、安心・経済的なカーライフを皆様にお届けいたします。当社はトーランス、コスタメサに店舗を構えておりますのでロサンゼルス近郊のお客様、オレンジカウンティ近郊のお客様に対応可能です。皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。
+1 (310) 974-1816Eco Drive Auto Sales & Repair (Torrance Office)
-
- ロサンゼルスの海上輸送の老舗です。小口の貨物から車・バイクまで、ぜひご相談くださ...
-
日本はもちろん世界へ荷物の受け取りからお届けまで、日本人スタッフが真心こめてお手伝い致します。輸出輸入に関わらず、煩雑な手続きは全て私たちにお任せ下さい。長年にわたり、インターラインはアジアの主要な地域で独自のオフィスやパートナーを構築し、50カ国以上に事業を広げてまいりました。 刻々と変化し続ける運送業界において必要とされる競争力のある料金や柔軟な対応といったハイクオリティなサービスをお客様にご...
+1 (310) 834-5500Interline
-
- 日本からアメリカに進出をお考えの企業様、自営業の方、個人の方々。長年の会計士経験...
-
日本からアメリカに進出をお考えの企業や自営業、個人の方々の会計サポートを致します。日米バイリンガル&バイカルチャーな会計士が会社設立、税務全般、会社業務、給与計算、各種監査の代行を行います。
+1 (310) 792-5340Mimura Accounting
-
- 贅沢な時間をくつろぎの空間でお楽しみください
-
ヨーロッパ風のインテリアと、心のこもったサービスが貴方に潤いのひとときをご提供いたします。
+1 (310) 787-0000Club Zero Entertainment
-
- あらゆるトラブルを調停・示談で解決!金銭トラブルでお悩みの方、離婚や男女問題を抱...
-
お金のトラブルや離婚・男女問題に直面されましたら、まず、お電話ください。担当の森ロッキーは、Small Claims Courtで15年以上民事関連の調停を執り行うエキスパートで、カリフォルニア州公認の日本人調停人(Mediator)です。(電話相談無料)借金や負債返済などの金銭トラブルでお悩みの方、諦めることはありません。弊社は、クレジットカードの負債減額や返済訴訟の取り下げなど、お金に関する問...
+1 (310) 487-2126協和コミュニティー調停サービス
-
- 日本を含め全世界に200店舗以上を展開する『AUBE Hair』が Los An...
-
日本を含め全世界に200店舗以上を展開『AUBE Hair』が Los Angelesに店舗をOPEN★ クオリティーの高いサービスと技術を提供いたします。お客様にピッタリのヘアスタイルをご提案いたします。当サロンでは、カラーやパーマで使用する薬剤はすべて日本製にこだわっております。落ち着いた雰囲気のなかで、癒しのひとときをお過ごしください。
+1 (424) 268-8510AUBE Hair Los Angeles
-
- Feel the atmosphere of a Japanese izakay...
-
①大変お待たせいたしました!!遂に来週月曜日からランチメニューに焼き鳥が追加されます。備長炭で焼いた本格的な焼き鳥を是非、ランチでもお楽しみください!!皆様のご来店を心よりお待ちしております。②5月12日日曜日は母の日ということで、こちらの投稿を見てくださった方に朗報です!!居酒屋眉山では、母の日スペシャルプロモーションを実施いたします。当日、お母様と一緒にご来店され、お食事をされた方には、お会計...
+1 (213) 625-1184Peace Dining (Izakaya Bizan)
-
- アーバインにある日本の工務店。リフォーム、リモデル、修理、修繕を日本のサービス基...
-
リフォーム、リモデルのことなら、オオタニ工務店へ。提携しているパートナーチームと一緒に、日本のクオリティを理解する現場監督が現場管理をしながら、工事を進めていきます。日本語でまごごろこめてお客様に対応いたします。小さな修理修繕、キッチン、バスルームのリモデル、ご家族のニーズや成長に合わせたリフォームや増築、家の売却まで一貫してご相談いただけます。ライセンス、保険、ボンド完備のオオタニ工務店なら安心...
+1 (949) 561-8539オオタニ工務店 UJ Thinktank Inc
-
- LA, OC, Las Vegasでの不動産、ご自宅の購入と売却、オフィスのリー...
-
あなたのアメリカでの住宅探しや売却、ビジネスのためのスペース探し(オフィス、小売店舗、レストランスペース、工場や倉庫など)はご連絡ください。
+1 (949) 385-0153THE LEE TEAM | eXp Realty of California
-
- リース、販売 (新車・中古車)どこにも負けないお値段でご提供中!みなさん、正規デ...
-
高級車、ラグジュアリーカーを買うなら当店が断然お得!!ローン、分割払いできます。異なる仕様状況や年式、車種、価格などの中から、お客様が求めるクルマを探し、買って納得していただけ、乗って安心していただける中古車をお届けしたい。これがWestern Motorsのポリシーです。近頃では日本でもリースをされる方が増えてきているようです。そこで、リースとは何か?リースとはお車の契約時に契約期間後のお車の買...
+1 (213) 923-6558Western Motors
-
- 日本向け国際宅配便、買付け・バイヤーさんの商材発送、ドロップシップメント・転送業...
-
アメリカ西海岸から日本へ、どこよりも早く、確実にお届けします。営業日:月~金営業時間:9:00〜18:00グローバルインポートサービスドロップ・シップメントバイヤーズ・エクスプレスムービングパックワインパック新聞・雑誌の購読サービス■荷物の一時保管(一定期間は無料)■帰任者デスク回り品の発送■一部の荷物を海外や米国内他都市への発送■ストーレージへの配送■集荷後に梱包■各種梱包資材とりそろえ など
+1 (424) 312-1143OCS AMERICA INC.
-
- 英語のエッセイから、小中高の宿題、ビジネス英語まで、 みなさんの勉強をバックアッ...
-
•自宅やオフィスに訪問、スカイプレッスンなど、フレキシブルな対応。•スカイプレッスンは24時間いつでもサービスをご提供 ※要予約。•経験豊富な教師陣•リーズナブルな料金設定(30分10ドル〜)お子様の勉強やご自身のステップアップなどで、こんなお悩みお持ちではないですか?・アメリカの学校の勉強や宿題を日本語で説明して教えてほしい・補習校や日本人学校の宿題や勉強をみてほしい・帰国受験のために受験校に合...
+1 (909) 260-0353AAP - eTeachers
-
- <予約制店内飲食可>テイクアウトも承ります!!48年以上続く老舗の本格的江戸前寿...
-
他のお寿司屋さんではなかなか取り扱っていないネタもあります!コハダ・アナゴ・かんぴょう...バッテラ、太巻きは手土産に持って行かれると喜ばれます。新鮮な鮮魚とこだわり抜いた食材を使用!握りをメインでご提供している本格的な江戸前寿司店です。当店では、その日に市場で仕入れた新鮮なお魚や旬なお魚をご提供しております!
+1 (949) 642-2677Sushi Shibucho
-
- 大切な方への贈り物に!全てがオリジナルデザインでカスタムメイドのMitsukoの...
-
様々な感情や想いをお花で相手に伝えてみましょう。オーダーを頂く際にヒアリングさせて頂き、お客様の目的やオケージョンにあったお花をお作りいたします。もちろんご予算もお伝え下さい!キュート系からエレガント系、お祝いやお悔やみ。愛の告白からごめんなさいまで、先ずはお問合せくださいませ!バレンタインデー、母の日、誕生日、記念日、お見舞い、お悔やみ、卒業式、入学式・・・大切な方にあなたの思いを伝えるのは何と...
+1 (818) 257-1199Mitsuko Floral
-
- 2021年11月アメリカ拠点設立!所属ライバー8000名以上!▶ライブ配信者の発...
-
「ライバー(LIVEアプリ配信者)」「ファン」「提携企業様」など様々な人々の繋がりを創出するライバープロダクションです。所属ライブ配信者さんのサポートにおいては、配信だけでなく将来を見据えたサポートを目指します。ライブ配信者さんの発掘から育成・企画プロデュース活動・持続可能なサポート体制で市場規模拡大中の「ライブ配信業界」の発展の為に貢献致します。
+1 (434) 879-6008NEXTWAVE 公式ライバー育成事務所