最新から全表示

1. 日本円での投資(126view/6res) お悩み・相談 今日 17:01
2. 独り言Plus(136kview/3135res) フリートーク 今日 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) フリートーク 今日 11:12
4. 発達障害のつどい(213view/8res) フリートーク 昨日 14:29
5. 質問(782view/41res) その他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(255view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(285view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(647view/9res) その他 2024/06/19 11:01
トピック

マイレージを貯めるにはどこのクレジット会社?

お悩み・相談
#1
  • ももっろ99
  • 2006/12/03 16:14

今、新しいカードを作ろうと考え中なのですが、
どこのクレジット会社がマイレージを貯めるのに一番お勧めですか?
皆さんの意見をお聞かせください!!

#8

マイレージプログラムはユナイテッドが1番充実しているらしい。ただしよく飛行機に乗る人にはってことらしいけど。

#7

ユナイテッドはマイルの期限切れがありません。
スターアライアンスに加盟しているどのエアラインにも使えます。私はANAやシンガポールにも使いました。
それとユナイテッドは国内線も充実してるし、ダブルマイルのキャンペーンも色々あるし、買物だけでなく、ホテル、レンタカーでもマイルが得られます。あ、これはきっとどこでもそうですね。
それからANAとの提携で成田での乗り継ぎが便利なのも良いですね。スターアライアンスは同じ場所でチェックインできるようになったので。
個人的にはのアメリカンとJALコンビよりユナイテッドとANAの方が好きですね。

#9
  • ふわふわりん
  • 2006/12/06 (Wed) 09:34
  • 報告

私はUnitedのビザカードを作りました。1年半しようしていますが日本への往復が2人分貯まりました。プロモーションを細かくチェックしたりダイニングプログラムを使用したりするとすごく簡単に貯まりましたし最初に20000マイルボーナスでもらえました。今はもうちょっともらえるプロモーションがあったと思います。

マイレージに有効期限がないのではなく例えば3年期限だとしても(はっきりした期限は覚えていません)その期限の切れる前に1マイルでも増えれば大丈夫、ということで私の場合はほぼ無期限ということになります。クレジットカードはどこに行くのもこれをメインにしています。

参考までに
http://www.united.com/page/article/0,6722,1176,00.html?jumpLink=%2Fpartnerguide

#10

ありがとうございます!!
さっそくユナイテッドに加入したいと思います。

#11
  • ムーチョロコモコ
  • 2006/12/06 (Wed) 17:29
  • 報告

アメックスのMembership Rewardのポイントを必要に応じて航空会社のマイル
(1000ポイント=1000マイルの単位で)に移行する方法もあります。
Membership Rewardは基本的には1ドル=1ポイントですが、スーパーマーケット、
郵便局、ガソリンスタンド等々での利用の際は「ダブルポイント」が付きます。
また、通販等で5倍とかになる場合もありますので、知らず知らずのうちにポイント
が貯まります。無期限ですし、また、ポイント→マイルの移行手続きもネット上で
できますので、非常に重宝しています。
難点は、提携している航空会社が少ないということですね。

“ マイレージを貯めるにはどこのクレジット会社? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。