Show all from recent

1. Murmur Plus(135kview/3128res) Free talk Today 07:56
2. Investment in Japanese Yen(49view/1res) Problem / Need advice Yesterday 21:46
3. Developmental Disabilities Gathering(172view/8res) Free talk Yesterday 14:29
4. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(126kview/534res) Free talk Yesterday 08:45
5. question(757view/41res) Other 2024/06/26 14:39
6. Let's gather the elderly ! !(109kview/684res) Free talk 2024/06/25 17:35
7. High blood pressure in the elderly, measures(226view/11res) Question 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(265view/16res) Question 2024/06/22 09:40
9. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/158res) Question 2024/06/20 15:11
10. Terrarium.(628view/9res) Other 2024/06/19 11:01
Topic

くだらない質問

Problem / Need advice
#1
  • jimmychan
  • 2006/11/22 19:08

どなたか英語のplunger〔トイレの詰まりをサクションで直すやつ)のことを日本語でなんていうか知ってます?英語の辞書を引いてもプランジャーてでてくるだけです。

#2
  • F5
  • 2006/11/22 (Wed) 19:52
  • Report

ラバーカップ。和製英語かもしれません。

#3
  • エドッコ3
  • 2006/11/22 (Wed) 20:19
  • Report

ウチでは(便所の)スッポンと呼んでます。(^^

#4
  • Go Nomar
  • 2006/11/22 (Wed) 21:20
  • Report

うちでは、「トイレの吸盤」と呼んでます。「パコパコ」とか、「つまった時のあれ」とか。。

#5
  • SM男
  • 2006/11/22 (Wed) 23:45
  • Report

大阪でもスッポンで通ってました。

#10
  • いいいいいいいいいいいい
  • 2006/11/23 (Thu) 08:38
  • Report
  • Delete

トイレの詰まりをサクションで直すやつ

#9

吸引カップ又はスポイトと呼ぶみたいですよ。
このサイトhttp://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/water/setsubi/ge_toire-tumari.htmlにイラスト付で説明がしてあります。

#8

「トイレのバコバコ」ですよ!!

#6
  • エドッコ3
  • 2006/11/23 (Thu) 09:20
  • Report

私の辞書では「 1a (柄の先に吸着カップのついた)吸引式下水掃除棒」と出てました。長いですね。

逆に私はアメリカに来た当時 Plunger と言う言葉を知らなかったので、マーケットで買うとき見あたらなかったら店員にどう説明しようかと悩んだことがあります。

#7
  • jimmychan
  • 2006/11/23 (Thu) 09:22
  • Report

皆さん、くだらない質問に答えてくださってありがとうございました。でもやはりちゃんとした日本語の名前はないのでしょうかね?日本は昔から日本橋トイレだったから必要なかったのでしょうね。

Posting period for “ くだらない質問 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.