Mostrar todos empezando con los mas recientes

13661. 交通反則キップ(378view/0res) Preocupaciones / Consulta 2007/01/28 20:52
13662. コンドを買うならカルバーシティかトーランスか。(805view/0res) Chat Gratis 2007/01/28 01:57
13663. フリースクールご存知の方、教えて下さい!!(1kview/7res) Chat Gratis 2007/01/27 04:02
13664. 人種差別まるだしのJob interview(2kview/11res) Chat Gratis 2007/01/27 04:02
13665. ハリウッドの免税店DFS Galleria(3kview/7res) Chat Gratis 2007/01/27 04:02
13666. west LA 語学学校について(362view/0res) Chat Gratis 2007/01/27 04:02
13667. 10年のグリーンカード(11kview/86res) Chat Gratis 2007/01/27 04:02
13668. グリフィス天文台について。(521view/2res) Chat Gratis 2007/01/27 02:51
13669. Wii情報をください!(373view/0res) Chat Gratis 2007/01/27 00:25
13670. 納得いかないsettlement(1kview/11res) Preocupaciones / Consulta 2007/01/26 23:03
Tema

交通反則キップ

Preocupaciones / Consulta
#1
  • TOMORROW
  • 2007/01/28 20:52

先日、反則キップをきられました。
ただ、遠隔地なので、記載されている裁判所に行くのには負担がかかります。別に納得しているので罰金を払うのには意義がありません。
聞いたところWEBでクレジットカードか何かで行かなくても支払いができると聞きましたが、どなたがその方法で支払いをされた方がいらっしゃいますか。
また、その場合、トラフィックスクールへの参加の有無も申請できるのでしょうか。
お願いします

Plazo para rellenar “  交通反則キップ   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

コンドを買うならカルバーシティかトーランスか。

Chat Gratis
#1
  • yam
  • 2007/01/28 01:57

コンドを買いたいと思っているのですが、どちらにしようか迷っています。2歳になる子供がいるので、良い学校区に入れたいと思ってるのですが、どちらが良いのでしょうか?
治安的にもカルバーの方はだいたいこのエリアだったら大丈夫というのは分かるのですが、トーランスの方はさっぱり分かりません。
あと、トーランスよりレドンドビーチの方が学校区は良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

Plazo para rellenar “  コンドを買うならカルバーシティかトーランスか。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

フリースクールご存知の方、教えて下さい!!

Chat Gratis
#1
  • YYTT
  • Correo
  • 2007/01/19 05:08

アメリカに来て8ヶ月になるのですが、
超苦手なスピーキングを含め、なかなか英語力の進歩が見えなく、日々苦しんでおります。
現在アーバインに住んでおり、もしどなたか、フリースクールの情報、ご存知でしたら是非に教えて頂きたく思います。

お手数をおかけして恐縮ですが、
是非に助けて頂きたく、どうぞよろしくお願いします!!

#5

私もアーバインに住んでいます。実は今日アダルトスクールに申し込みしたら2がつ16日までないとのことです。もしよろしければ一緒に勉強しませんか?

#4

プレビューせずに投稿したのでつづり、間違えました。正しくはIRVINEです(^▽^;)

#3

ESLに関してフリーのところというとアダルトスクールがあります。

ADULT SCHOOL IRVIEで検索したら一発で出てきましたよ。英語上達のコツはとにかくしゃべることですね。

http://www.irvineadultschool.com/IAS/

#7
  • hana-chan
  • 2007/01/26 (Fri) 18:42
  • Informe

すみませんが便乗させて下さい。LA countyでのお勧めのadult schoolがあれば教えて下さい。昼間と夜間があればよいのですが。

#8

アダルトスクールならラクト(www.lactusa.com)で無料で紹介してもらえますよ。

Plazo para rellenar “  フリースクールご存知の方、教えて下さい!!   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

人種差別まるだしのJob interview

Chat Gratis
#1
  • パッチンパッチン指パッチン
  • 2007/01/25 20:41

今日2回目の面接に行ってきました。
1回目は日本人の面接官で「是非あなたと一緒に働きたい、日本人の方が必要なんです。とりあえず、次回は私どもと提携している親会社とお願いします。」 といわれ行ってきました。
面接に行くと中年の韓国人の方で、「私どもは韓国人を優先に雇います。クライアントはほとんど日本人だけど、私日本語話せるから。」と言われました。すぐにでも来てくださいとその人に言われ行ったのに、、、、。
じゃあなんで来るように私に言ったんだよ。
超ムカツイター。とりあえず1回目の日本人の面接官は「今おられる韓国人のかた(2回目の面接官)はカタコトの日本語しか話せず、苦情が私たちにきて困ってます。と言っていました。
みなさん、このような経験ありますか?

#9
  • パッチンパッチン指パッチン
  • 2007/01/25 (Thu) 22:52
  • Informe

ぶんぶん丸さん有難うございました。教えてくださったネットで意味を調べました。完全にDQN企業でした。本当に法的に訴えてやりたいです。

#10
  • jupanese
  • 2007/01/26 (Fri) 10:22
  • Informe

そんな事を堂々と言う会社、信じられないですね。
貴方がしなくても何時か必ず誰かに訴えられますよ。
だって、人類平等の精神を基に完璧なる法律違反じゃないですかね。

世の中、悔しい事や色々な矛盾に遭遇することも多々あるかと思います。
貴方が流した悔し涙が、貴方をもっともっと強く賢くしていくはずです。
こういうことを一つずつばねにしてこれからも頑張ってください。
良い就職先が見つかります様に。

二人の社会人の息子を持つ母より

#11
  • パッチンパッチン指パッチン
  • 2007/01/26 (Fri) 11:15
  • Informe

jupaneseさん、有難うございます。すごく心にしみました。本当に差別発言を言われたときは、あまりのびっくりさに心がポッカーンと一瞬なってしまいました。今も少し信じられない出来事に遭遇してしまい、ショックが残っていますが、いつまでもこの状態は私にとっても良くないので、、、でも皆さんの言葉に本当に助けられました。頑張りたいと思います。

#13

私も差別された事あります。私の場合は男女差別でした。会社側は男性を求めていたのだと思います。でも出てきたのは女の私。面接時に出した履歴書、帰り際に返されました。そして言われたのがストレートに、“女の子じゃねぇ〜”と。

#12
  • ジャイアントおばば
  • 2007/01/27 (Sat) 04:02
  • Informe
  • Borrar

そんな面接オババに給料を払っている会社に未来は無い、かも?

Plazo para rellenar “  人種差別まるだしのJob interview   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

ハリウッドの免税店DFS Galleria

Chat Gratis
#1
  • コスメフリーク
  • 2007/01/25 05:32

ハリウッドにある免税店DFSに置いてある化粧品(特に基礎化粧品系)の値段はLAXのDFSと変わりないのでしょうか?

私は行ったことなく、今現在日本にいて値段を調べることが出来ないので、もし行ったことがある方がいれば教えてもらえると助かります。

ちなみにLAXの免税店は、成田の免税店より価格が低いですよね?
クラランスのクリームのセットとかは日本の免税店より8千円近く安かったと思います。

もうLAXでは買い物できないので、成田で買うかハリウッドで買うか迷っています。
ご存知の方がいたら、ぜひ情報お願いします。

#5

aoiさん、PIBさん、情報ありがとうございます!
ハリウッドの方が安いんですね。
成田で買わずにハリウッドに行くことにします。

クラランスの女性ラインが無いとのことなのですが、他のブランドはローションとかクリームとかあるんですよね?
DFSのウェブサイトに置いてある商品が載っていないのでどんなものがあるのかやや不安ではありますが。。。

#6

ハリウッドのDFSには私の記憶だと・・・シャネル・ディオール・クリニーク・ランコムは基礎化粧品からメーク物までほぼ一式置いてありましたよ。
LAのデパートで取り扱っていないホワイトニングラインもあります。
バックや時計はVIP会員値引き対象の物もありますがブランドによっては対象外もあるようです。コーチはVIP値引き対象外ですが無税で買えますので少しお得だと思います。

#7
  • aoi
  • 2007/01/26 (Fri) 07:54
  • Informe

6さんのおっしゃる通りです。
あと、化粧品ではゲラン、サンローランも置いてあります。
クラランスの女性ラインは、入り口にあるアンケートにクラランスの女性物も置いて欲しい旨を書き込むといいとDFSのスタッフの方に言われました。
そのような声がたくさん集まるとその内おいてくれるかも。。。
バッグとかは、レスポは15%になったと思います。

#9

余談ですがVIPカードは各国のDFS Galleriaで利用出来ます。ただしDFSでも”Galleria店”だけです。日本だと沖縄のGalleriaでも利用できます。沖縄店は海外に出国する人以外に沖縄本島を出る人ならば日本国内旅行者などにも販売しています。ただ私はカードの有効期限が過ぎていたのでダメでした。有効期限にご注意を…

#8

コーチも値引きしてもらえますよ。
私は、身内が来ると必ず連れて行きます。
ルイ・ヴィトンだけが値引き対象外になっていて、それ以外のブランドは、OKです。
たまにセール品もあり、半額前後になっていたりするので、めちゃくちゃお得です。
去年、ハンティング・ワールドのかばんと財布を半額以下で購入しておみあげにしました。

Plazo para rellenar “  ハリウッドの免税店DFS Galleria   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

west LA 語学学校について

Chat Gratis
#1
  • kium
  • Correo
  • 2007/01/27 04:02

  westLAで語学学校てどこにあるのかわかりません。 知っている方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

Plazo para rellenar “  west LA 語学学校について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

10年のグリーンカード

Chat Gratis
#1
  • centurycity
  • 2006/03/01 15:50

最近GCの条件(10年のGCにするための)を取るためにI−797を出しました。そして今日その返事が来たのですが”FORMをプロセスするため最低でも330日かかると書いてあり、1年間GCをのばすという手紙がきました。みなさんもこうなのだろうかと少し心配になっています。最近プロセスの手紙を出したりした方がいらっしゃいましたら一報ください。

#83

#79さん

早速回答ありがとうございました。とても参考になります。

#84

焦りまくりさん、ご報告ありがとうございます。そして、おめでとうございます。すごく早く届いたんですねー。うらやましい。
書類提出から全部で3ヶ月くらいですか?私もそれぐらいで全部おわれるといいんだけど。
提出書類もびっくりするくらいシンプルだったんですね。

いろいろと情報をシェアしてくださってありがとうございました。

#85

84番さん、3ヶ月で取れたことになりますが、もしかしたら住所がLAではないから早いのかもしれません。仕事でお話しする機会があった方が9ヶ月かかったそうで、その人の話に寄るとLAは遅いとのことでした。

書類が少なかったのはぎりぎりまで行動しなかったから準備できなかったというのが本当のところです。足りないといわれればあとで足せばいいかな、くらいに思っていました。

でも偽装結婚ではないし、普通に結婚生活をしているので書類をいっぱい出して証明しないといけない理由もないと思ったので大丈夫かと勝手に思っていました。

一つ、海外に出る時には必ずスタンプを貰うことをおすすめします。私は正直あのレターがわかりにくいと思ったのでわざわざもって行ったんですが、そのレターだけ読むと実際レターがあれば大丈夫なのかな、という書き方で混乱してしまったくらいです。

アメリカに入れないことはないと思いますが余計な質問や足止めする時間を考えればスタンプ一つで解決の方が空港での時間がセーブできると思います。

みなさんのGCも早く来ることを願っています!

#86

焦りまくりさん、まちにまったレターが昨日私にもきました。といってもただのレシートですが。
でもその内容は、焦りまくりさんがおっしゃっていたとおり、期限が延期されて、仕事もできるし、旅行もできるような感じでした。もちろんスタンプが必要とはかいてありませんでしたので、私もちょっと困惑しています。でも焦りまくりさんのアドバイスどおり、もし日本帰国までに新しいカードが届かなかったら、スタンプをもらおうと思います。
私のレターには、後日指紋採取のためのアポイントのレターがくるのでまつようにとかいてありました。
今度はそれを首を長くしてまとうと思います。

これもまたレターの内容でちょっとどっきりしたのですが、If you have not already done, submit supporting documents to USCIS....というのがありました。
焦りまくりさんのレターにも同じようなこと書いてありましたか?
一応USCISに電話してきいたところ、それは一般的なレターなので、もしI-751を提出したときにsupporting documents を出していないのなら今から出しなさいという意味だったようです。電話に出た人は、今のところ私のcase statusとしては書類を再提出しないといけないというのはあがっていないので、今は何もしなくて大丈夫とのことでした。
いろいろ紛らわしいですね。
またなにか進展があればここでみなさんにご連絡したいと思います。

#87

86番さん、

>これもまたレターの内容でちょっとどっきりしたのですが、If you have not already done, submit supporting documents to USCIS....というのがありました。
焦りまくりさんのレターにも同じようなこと書いてありましたか?

それはMilitaryの人と結婚した人、現在Militaryにいる人・・・・・って書いていませんでしたか?私のにはそうやって書いてありました。

確かにあのレター中途半端ですよね。汗

Plazo para rellenar “  10年のグリーンカード   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

グリフィス天文台について。

Chat Gratis
#1
  • aki-aki
  • 2007/01/26 06:26

今度日本から、カリフォルニアに遊びに行こうと思っているのですが。是非、改装後のグリフィス天文台に行きたいと思っているのですが、なにやら予約が必要だとお聞きしましてね。どうしたらいいのでしょうか?なにかいいサイトなどありませんか?

#2
  • 朱鷹
  • 2007/01/26 (Fri) 06:47
  • Informe

グリフィス天文台の、予約サイトです↓
https://tix.extremetix.com/tix/SilverStream/Pages/pgIndex.html?siteID=1237

#3
  • aki-aki
  • 2007/01/27 (Sat) 02:51
  • Informe

ありがとうございます!!とても助かりました。LAZOOからのシャトルバスにまだ空きがあるようなので、早速予約してみます。御丁寧にありがとうございました。

Plazo para rellenar “  グリフィス天文台について。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Wii情報をください!

Chat Gratis
#1
  • Wiiはどこ?
  • 2007/01/27 00:25

皆さんの中で、任天堂のWiiをすでに持っている方、またはこれから購入しようと思っている方で、もしよければ、どこで買ったのか(買えるのか)を教えていただけませんか?
先週の日曜日に大々的に宣伝されて、BestBuyとGameStopへ行ったのですが、BestBuyはすでに50人限定で間に合わず、GameStopでは、数人前で売り切れ・・・。
そのうちにまた入荷されると思うのですが、次回は必ず手に入れたいので、情報を提供してくださいっ!

Plazo para rellenar “  Wii情報をください!   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

納得いかないsettlement

Preocupaciones / Consulta
#1
  • ぶつけられたのに加害者?
  • 2007/01/19 05:08

数ヶ月前、車の事故にあいました。まっすぐ走っていたら、横から出てきた不注意な車にタイヤを含む車の後方部(運転席側)を勢いよくぶつけられ、おおきな傷ができました。またその勢いでアライメントもおかしくなり、ハンドルも真っ直ぐにならなくなってしまいました。相手側はその場で自分の否を認めている様子で、免許証、保険情報等をくれました。(私の情報は相手に渡してません。)Deductibleを払って自分の車を治し、相手側の保険会社からの支払いを待ってました。ところが、今週、自分の保険会社から手紙が届き、「このケースはunsuccessfulでクルーズされた。deductible や他自分で払ったもの(レンタカー代)の請求は、small claim courtに行くなりして自分で相手側に直接請求してくれ」と。。。。「unsuccessful?」...何がなんだかわからず保険会社に連絡したところ、なんと相手側は、(相手側の)車は駐車されていて、ぶつけてきたのは私のほうで責任は私にあると言ってきたそうだ。また、「目撃者もそう言っている。。。ということで相手側は非を認めていないのでクローズした。」と言われた。「目撃者?」。。。事故発生時、私の後ろに旦那がバイクでついてきてたので、目撃者は旦那で、他に誰も話していない。私はそんな目撃者は知らない。(ちなみに保険会社は「家族は目撃者になれない」と)。。。。ということは、相手側はどこからか「嘘の目撃者」を連れてきてたのだ。と推測してます。ちなみにこの事故は相手側の住んでいるすぐ近くで起きたので「(嘘の)目撃者になってあげる」というものが近所からでてきたに違いない。また、事故当時、相手側の車にはおばあちゃんと子供2人が乗っていたにもかかわらず、保険会社には「だれも同乗者はいなかった」とまたも大嘘。。。
small claim courtに行こうと思ったのですが、保険会社から「相手にindependent witnessがついていると、勝つのが大変」らしきコメントをもらい、相手側が嘘をつき通して「まさか」というloseになるのも不安になってきました。
皆さんならこういう場合どうしますか?ご意見いただけたらありがたいです。
でも、どうやって車が横に走れるんでしょう? それを信じた私の保険会社はなんというuselessな会社だ。

#8

20年前に、私も似たような事故で、相手をスモールクレームに持っていきました。 事故当時の状況がゆがめられていました。 保険会社もいい加減です。 コートで勝って$750取りました。 保険会社は、即解約。 大変な事故の様子なので、弁護士に行ったらどうでしょうか? 早急にやった方がいいと思います。 友達は、事故を起こしたら、すぐ弁護士に行くそうです。 今その意味が解かります。 弁護士を立てるのとたてないのでは、保険会社の態度が違うからだと。 弁護士はなめられないもの。

#10
  • minnie777bear
  • 2007/01/23 (Tue) 15:57
  • Informe

私も6ヶ月前、とび主さんと同じような事故がありました。私の車はその場で廃車になり、相手の彼女も、私がスピードを出して走っていたといって、怒鳴ってきましたが、法律では曲がってきたほうが断然悪いそうです。私は保険会社からの紹介で、弁護士を立ててもらって、車代と慰謝料も請求でき、お金も返ってきました。やはり、自分で損害賠償を申請するより、弁護士に頼むほうが、断然有利だと思います。弁護士もやり手の方やそうでない方によって違ってきますが、事故の場合、たいていは、成功報酬なのでたとえ負けたとしても、弁護士費用はかかってこないので、成功報酬といっている弁護士さんを必ず持つべきだと思います。今からアドバイスできるのかわかりませんが、一度弁護士さんに相談されてはいかがでしょうか?頑張ってください。

#9
  • ぶつけられたのに加害者?
  • 2007/01/23 (Tue) 15:57
  • Informe
  • Borrar

そうですね。弁護士に相談してみます。皆さんのご意見・アドバイス、大変ありがとうございました。この話を友達などにも話したのですが、同じような目に遭ったかた、たくさんいるんですね。これを機に本当に勉強になりました。でも、ここで負けたくない。。。。みなさんも気をつけましょう。

#11
  • ぶつけられたのに加害者?
  • 2007/01/24 (Wed) 06:04
  • Informe
  • Borrar

minnie777bearさん:
成功報酬を請求される弁護士さんですね。探してみます。知り合いが弁護士を紹介してくれると言ってますので、ちょっと相談してみます。アドバイス大変ありがとうございます。参考になります。

#12

私の友達がレンタカーで事故ってしまいました。
相手の車の急な割り込みが原因だったのですが、追突の場合は後方の車が圧倒的不利とも聞いた事があります。ポリスも来て事情聴取があったのですが、なぜかこちらの話は一切聞かず、事故の相手の父親と話しており、そのまま後をさる形となってしまいました。これが失敗であとから完全にこちらの責任にされそうで友人がかなりへこんでいてみてられません。
私も友人も英語力に難ありでうまく説明できず、レンタカーの会社からはDeductibleもとられ、refundもこのcaseが解決するまで払わないと言われ、レッカー代も払い約$2000の大損。
しかも友人はビザの都合上帰国しなければならないため裁判もできません。
友人はもう完全にrefundなどは諦めているらしいのですが、もしこれでこの事故がこちらの責任にされてしまった場合、いくらか払えといわれたらどうすればいいのでしょうか?相手の車がどうやら買ってから2日目の新車だったらしく、友人も悩んでいます。
このまま帰国してしまった場合、支払いや、もし返ってくるならばどうやってrefundを受け取るのか、トピ違いではありますがどなたかアドバイスなどいただけると幸いです。
仮にこのまま日本に帰国して催促等を無視し続けた場合どうなるんでしょうか?
なにとぞアドバイスや情報お願いします

Plazo para rellenar “  納得いかないsettlement   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.