最新から全表示

13921. HOMIES!(504view/0res) フリートーク 2006/12/21 10:23
13922. このブーツどこに売ってる?(842view/4res) フリートーク 2006/12/21 05:17
13923. 日本への編入(568view/1res) フリートーク 2006/12/21 05:17
13924. ベッド購入に関して教えてください!(2kview/4res) お悩み・相談 2006/12/21 05:17
13925. タバコを安く買える場所(1kview/6res) お悩み・相談 2006/12/21 05:17
13926. 家を購入にあたり(25kview/361res) お悩み・相談 2006/12/20 04:34
13927. クリスマスカードはどこで買えばいいでしょうか?(1kview/8res) お悩み・相談 2006/12/20 02:48
13928. 250GB外付けHDDが使えない(824view/9res) フリートーク 2006/12/19 18:02
13929. 陶芸。(547view/0res) フリートーク 2006/12/19 18:02
13930. Pi-Water(642view/0res) フリートーク 2006/12/19 18:02
トピック

HOMIES!

フリートーク
#1
  • shin123
  • 2006/12/21 10:23

アメリカで人気のフィギアシリーズのhomiesを集めているのですが、どこのお店で手に入るか教えてください!

“ HOMIES! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

このブーツどこに売ってる?

フリートーク
#1
  • トミーアップ
  • 2006/12/18 00:32

どなたかシープスキン/シープスキンライク(ugg boots)のこんな↓ブーツを売っているお店知りませんか?

http://www.kiwi-sheepskins.com/detail.asp?product_id=FW035

情報お待ちしています。

#2
  • fiesta
  • 2006/12/18 (Mon) 04:21
  • 報告

UGGのブーツならNORDSTROMで売ってますよ。

#3

NORDSTROMもBLOOMINGDALEもプロムナードもどこにでもありますよ。でもどこもUGGは定価なんですけど、ビバリーセンター1階の靴やでは、今20%オフになってますよ!ブーツが店の真ん中にいっぱい並んでるところです。50%オフになってるブーツもありますよ♪

#5

書き込みが遅くなってしまいましたが・・・fiestaさん、kay2号さん、情報ありがとうございます。

ネット上で探したら、170ドルとかだったので安いものがあるといいのですが・・・いろいろ出かけて見ようと思います。

“ このブーツどこに売ってる? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本への編入

フリートーク
#1
  • nao123
  • 2006/12/20 16:18

いま、二年制の大学に通ってるのですが、
ここを卒業した後、日本の大学へ編入したいと思ってます。
でも、どのような手続きをしたらいいのか分からなくて困っています。
なにかご存知でしたら教えて下さい。

お願いします。

#2

まれな例だからなかなか難しいらしいです。
編入学のための本があってそれに編入を受け付けてる学校、学科などが乗っていました。
あとは学校に直接メールして聴いてみることがいいかと思います。

“ 日本への編入 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ベッド購入に関して教えてください!

お悩み・相談
#1
  • ももまるこ
  • 2006/12/20 02:48

はじめまして。ベッドをアメリカで初めて購入しようと思っています。全く何から購入したらよいのかわかりません!ベッドフレームと、マットレスだけでよいのでしょうか?マットレスとマットレスパッドは両方購入したほうがいいのでしょうか。それからサイズなのですが、主に1人で寝る用で、十分な大きさで、全く窮屈でない大きさといえば クイーンサイズでしょうか? それから皆様大体どこでベッド用品を購入されているのでしょうか?あまりお金はかけたくないですが、ぐっすりと睡眠したいので、どなたかアドバイスお願いします。

#2
  • Mariah
  • 2006/12/20 (Wed) 10:44
  • 報告

びびなびの個人売買で買えば安いと思うけど。

#3
  • Hide in Glendale
  • 2006/12/20 (Wed) 14:00
  • 報告

IKEAに行って、ベット売り場に行くと白黒印刷のベットの買い方の薄い説明書があります。(カタログにも出ていたような)何を組み合わせればよいか書いてあります。また、商品の表示を見れば、それぞれのサイズの長さがインチで出てます。展示品に寝てみることも、みんなやってます。たまたまIKEA
を例に出しましたが、ベットを売ってるところならどこでも同じようなことをやってるんじゃないかな。

#4

マットレス屋さんに行って相談するのが良いかと。

マットレスは通常、ボックス(またはボックス・スプリング)の上に置いて使います。これが無いと、フレームの上に直接マットレスを置いてもベースが無いので不安定ですしマットレスを傷めます。マットレスだけ床に置いて、でも良いでしょうが、通気面でよくないですね。

マットレスパッドはマットレスの上に敷き、マットレスの表面保護&クッションをプラスする意味で使います。

一人で寝るには、体のサイズにもよりますがフルサイズ(ホテルのツイン)で十分では?

#6

皆様ありがとうございます!
ボックスとマットレス、その下にはベースとフレームというかんじで
良いのでしょうか。。
まったく気にせず、今まで寝ていました!今度引っ越すので、新規購入を考えています。

#5

皆様アドバイスありがとうございます!
早速IKEAやそのほかマットレス屋さんに行って色々調べてみようと思います。
変な質問ですが、クイーンサイズのフレームの上にフルサイズのマットレスではおかしいでしょうか?

“ ベッド購入に関して教えてください! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

タバコを安く買える場所

お悩み・相談
#1
  • マルボロー赤
  • mail
  • 2006/12/20 02:48

どなたかタバコを安く買える場所をご存知でしたら情報を頂きたいのですが。
インターネットで知り合いが以前タバコを安く買ったら、後からIRSからタックスを払いなさいと通知が来てしまいました。知り合いが買っていたインターネットのタバコの会社がIRSへタックスの報告書のようなものを法律にのっとって(?)きちんと提出していたのだと思います。結局、近所で買う値段と同じ額を払ったことになってしまいました。海外にある会社の場合は、インターネットで買ってもそのようなタックスを後から払う必要がなと聞きましたが、Webサイト情報などありましたら知りたいのですが。

またはメキシコのティファナですといくらくらいでマルボローなど買えるのでしょうか?そして買って帰ってくる場合、何カートンまでOKなのでしょうか?歩いてメキシコに入ると持って帰ってくる時に丸見えですが、車で入ってしまえば帰ってくるときにとくに調べられることはないと思いますが。もしティファナが安いのであれば喫煙者数人で行ってまとめて買ってくればガス代も割り勘で安いかなと思います。車は出せますので行ける人いますか?もし安ければですが。

#6

先日、知り合いの方に車を出して欲しいと頼まれてネイビーエクスチェンジと言う店に行きました。
軍の基地の中にあるお店でタバコも売ってました。私は買いませんでしたが、その方がワンカートンで$10以上違うと言ってましたよ。
但し、基地に入るには軍関係者かその家族で身分証明が必要なので、一般の人は誰かと行かないと入れないと思います。

#5

それを言われると困ってしまうんですよ。Costcoですか。いくらくらいなのかちょっと今度のぞいてきます。情報ありがとうございます。

#4

タバコの密輸ツアーの募集ってことですね。
こんなところで、まずいんじゃないのぉ〜〜?

#8

ダウンタウンのブロードウェイ沿いでおばちゃんが売ってますよ。禁煙する前は良く買ってました。その当時2ドル25でした。

#7

#3さん、これはいろいろ情報があって良いですね。ただそこに出ていたサイト、品切れが多すぎます。笑。

#4さん、いやぁー密輸はしません。規定以内の数量のみ持ち帰り、一日に数回国境を往復すればよいのですよね。国境越えは車で何度もしたことあるのですが、タバコの値段見てこなかったのです。

#6さん、学生時代のホームステー先の人が軍関係の人で行ったことはあります。ただ、今はそういう知り合い誰もしりません。その人から買えませんかね?

やっぱりメキシコが一番手っ取りばやいけど、一人で行くとやっぱりガソリン代でタバコ1カートン以上買えてしまうのがなぁ。

“ タバコを安く買える場所 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

家を購入にあたり

お悩み・相談
#1
  • Housing2006
  • 2006/02/03 06:10

アパートの家賃の値上がりが続き、ついに$1400に達してしまいました。家を買ったら〜とよく言われるのですが、どこから始めて良いのかという具体的な案がなく、1件目の人間はどんな風に計画すべきなのでしょう?今のリースは5月末に切れるのでその時がチャンスと思っているのですが・・・

#355
  • slacha
  • 2006/12/08 (Fri) 09:43
  • 報告

ローン額$525000を20年で5%の金利だと月々約$3465

ローン額$440000を20年で10%の金利だと月々約$4246

ローン額$440000を17年(204ヶ月)金利10%で返すとすると月々約4493

ちなみに上記は固定資産税や火災保険は含んでいません。

モーゲージの計算はこちらのサイトが便利ですよ。
http://www.ahmadvantage.com/calculators.asp?referrer=0

#356

jupaneseさん、税金はかかりますよ。年5千ドルの金利に対してね。(14万の貯金総額に対してではありません)
しかし家を購入してもプロパティータックス(固定資産税)がかかります。こちらは桁違いです。60万の家なら6千ドル。
家を買うと節税できるとよく言われますが、無税になるわけではありませんから間違えなく。
年収や総資産額にも拠りますが私にはタックスリターンはありません。

#357
  • UCLAのレポートによると
  • 2006/12/15 (Fri) 00:11
  • 報告
  • 消去

5年後も不動産の価格は現在とほとんど変わらない(つまりこれ以上は値段は下がらない)が、毎年インフレーションで物価が上がるため、5年後の価値としては下がっている、ということで、この見解に賛同する意見が多いようですね

#358
  • jupanese
  • 2006/12/15 (Fri) 11:05
  • 報告

silky touchさん、有り難うございました。今春にTXの3エーカーの家を売り、いい所にアパート(デユープレックス)を見つけて買い替えしました。4ヶ月で10%家賃が値上がりました。その時に不動産を買わずに現金を貯金にしようか迷いましたが、将来においてどういうやり方をしていったら、資産が増えるのか、これからの事を考えているところです。

#362

何故20年とか17年?(どこのLender?普通は15年だけど)で返済しようとするのですか?30年、40年又は50年の返済にすればLenderにもよるけど毎月に支払いが安くて済みます。某LenderでSISA、700FICO以上の人で30年コンフォーミング、No Add Onで現在約5.875%、月額約$3105.ポイント0.661%払えば最低5.625%の金利、月額約$3022。毎月の収入が不安定の人とかはまずSISAで30年インタレストオンリーで6.75%。月額約$2964。あとLenderにもよるしFICOの良し悪しとFull DocかStatedで金利もさらに変わり、下がります。それと30日でクローズするレートより15日内のほうがレートが低くなるのもモーゲージブローカーの良し悪しで決まります。さらに人それぞれの収入、FICO、LTV(Loan−To−Value),DTI(Debt−To−Income、AKA:Debt Ratio)が異なるのでslacha さんとほへ?さんの参考は全ての人に当てはまりません。無数のFactorが関わるのでモーゲージコンサルタントに相談して的確な数字を出してもらうのが最良です。無料だし損は無いですよ。
金利は今ここ一ヶ月以上下がってます。土地の価格は場所によりますが全体で見れば安定してます。例えばその地域1マイル内に多数の物件が売りに出たとして、最近それら多くの物件が安く買われる事が周辺に発生したとすると無論価値が下がります。しかしこのロサンゼルスのすべての場所がそうとは決して限りません。それはやはりCMA(Comparative Market Analysis)とValue Checkをした上でないと確かな事は言えません。それとどれだけの人が同じ家を30年もキープするのでしょうか?アメリカ人平均一生に3回家を買い換えるのが統計にでています。低いレートで毎月できるだけ最低の支払いでEquityをあるていど作った数年後にリファイナンス又は買い替えるなどするのが懸命ではないでしょうか。
毎月$1400だったら、約$250000のコンド(1Bed/1Bath)を100%ファイナンス(90/10モーゲージ)で金利5.875%で月額約$1330、Tax&Harzrd Insurance込みで約$1840。でも人それぞれ違うのでやはり相談するのがいちばんです。
詳しい事や質問があれば個人的に承ります。

“ 家を購入にあたり ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

クリスマスカードはどこで買えばいいでしょうか?

お悩み・相談
#1
  • runpa
  • 2006/12/15 09:44

束になっているクリスマスカードを探しているのですが、見つかりません。
皆さんはどこでお求めですか?
ターゲットなどでは、1枚売りは見かけますが、高くって・・・。

#4
  • オンリーストア
  • 2006/12/15 (Fri) 18:56
  • 報告
  • 消去

99セントショップで売ってますよ

#3

お勧めはサンタモニカ プロムナードにあるPAPYRUS、束になってるクリスマスカード,BUY ONE GET ONE FREE でしたよ。安っぽくてもいいのなら、DOLLAR TREE でも売っています。

#7
  • ちゃめ
  • 2006/12/16 (Sat) 00:28
  • 報告

PAPYRUSは私もお気に入りのお店です。
カード類はとても可愛いですよね。
PAPYRUSの商品はBordersでも買えますね。オススメです。

#8

ドラッグストアでもグロッサリーストアでもデパートでもどこでも扱ってると思います。
ターゲットは束のカードはクリスマス用品コーナーにありますよ。
普段のカードコーナーとは別のところです。

#9

みなさん、ありがとうございました。早速買いに行ってきます。

“ クリスマスカードはどこで買えばいいでしょうか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

250GB外付けHDDが使えない

フリートーク
#1
  • BUFFALO
  • 2006/12/14 02:55

250GBの外付けHDDを購入し、USBにつないでみても、「Found New Hardware」という表示は出ても、MyComputer内で「(E)DRIVE」みたいな表示が出ません。

HDDはFormat済みで、同梱のCDにもDRIVERは入っていない様でした。

PCはもちろんWindousXPです。

Device Managerで見てみたんですが、USBのトコロには×マークは無く、Discにはちゃんと二つ表示されており、「Anable」になっていました。

別のDesktopでも繋いでみたのですが、やはり同じで「(E)ドライブ」が出ないため使えません。

どうすれば使えるようになるんでしょうか?あるいは、どこに持っていけば使えるようにしてくれるんでしょうか?

#6

以前外付けDVDドライブで同じ症状が出たのですが、他のソフトと一緒に作動させるとそうなる可能性大です。僕の場合Limewireでしたが。ドライブの交換で処理しました。

#7
  • harmony
  • 2006/12/17 (Sun) 21:29
  • 報告

2台のPCで同じ現象、ということなので、PC側の問題ではないと思います。そう考えると、外付けドライブまたはユニット本体の不良またはUSBケーブルの不良のいずれしか考えられません。USBケーブルに関しては、#5さんが否定的な意見を述べていますが、過去、私が実際に経験したことなので、ケーブルによって動作が異なることはありえるのです。対処1)USBを交換 2)だめなら、外付けドライブ全体を交換。

#8
  • エドッコ3
  • 2006/12/17 (Sun) 22:34
  • 報告

> 他のソフトと一緒に作動させるとそうなる可能性大

#7 さんが言うように「2台のPCで同じ現象」が出ているようなので、他のソフトとのガチンコはありにくいと思います。

> ユニット本体の不良またはUSBケーブルの不良

私もそれを最初に考えましたが、トピ主さんは新品を買ったばっかりなので、製品の初期不良の可能性は非常に低いと思います。さらに USB に何かが繋がったとの表示が出ているので、ケーブルを通して外部の回路とは対話が出来ているようです。

私が拘っているのはフォーマットが本当にされていたかどうかです。フォーマットされていない状態なら何台の PC に繋いでもドライブ名は現れません。

どちらにしてもトピ主さんが出てこないので、何とも言えませんよね。

#9

皆さん、ありがとうございます。

>エドッコ3さん
Disk Management 試してみます。ありがとうございます。

>ろっきー7さん
>ドライブの交換で処理しました。

お店でDVDドライブの方を交換されたんですか、ね?

実は・・・

Microcenter の After Thanks Giving Sale の、Mail Devate を3通くらい出すと安い、みたいなのに手を出しまして、しかも、(日本の)親父用に二つも買っちゃいまして。Male Devate はもう送ってるし、パッケージのバーコードもDevate用に切り抜いてしまったので、返品するのにかなり抵抗があります。

>Harmonyさん

確かに、色々使いまわしているUSBケーブルを使っていました。帰って確認してみます。

#10

male devate...mail in rebate?

“ 250GB外付けHDDが使えない ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

陶芸。

フリートーク
#1
  • kirin210
  • 2006/12/19 18:02

こんにちは。ビビサーチで検索したのですが、はっきりした事がのっていなかったので、またトピをたてました。ダウンタウン周辺で夜、陶芸を教えてくれる所を探しています。アダルトスクールなど、費用が安い所を探しています。アルハンブラに陶芸を教えてくれるアダルトスクールがあるのですが、昼のクラスしかやっていないので、夜のクラスがある学校を探しています。日本にいる祖母にずっと何かプレゼントしたいと思って陶芸に興味を持ちました。どなたか情報お持ちの方、教えてください。宜しくお願いします

“ 陶芸。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

Pi-Water

フリートーク
#1
  • みずき
  • 2006/12/19 18:02

遅れているかもしれませんが、Pi-Waterってどうなんでしょう?最近、顔の乾燥と身体のきびが(というか吹き出物)がひどいんですけど、効き目があるんでしょうか?

“ Pi-Water ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。