Show all from recent

10351. 結婚生活の悩み。。。(6kview/34res) Problem / Need advice 2008/07/29 15:02
10352. がっかりです(1kview/3res) Problem / Need advice 2008/07/29 14:35
10353. 電子レンジ用遠赤鍋って(577view/0res) Free talk 2008/07/29 14:29
10354. 歯列矯正【裏側】(648view/1res) Free talk 2008/07/28 19:42
10355. LAダウンタウンエリアのアパートについて(2kview/11res) Free talk 2008/07/28 17:32
10356. まつげパーマ(458view/0res) Free talk 2008/07/28 16:34
10357. 美容整形INカリフォルニア(719view/0res) Free talk 2008/07/28 16:34
10358. 学校の友達へのプレゼント(757view/5res) Free talk 2008/07/28 16:34
10359. 日本への送金(584view/2res) Free talk 2008/07/28 16:34
10360. 日本語のDriver's Manual(1kview/5res) Free talk 2008/07/28 16:34
Topic

結婚生活の悩み。。。

Problem / Need advice
#1
  • TKR
  • 2008/06/03 12:45

こんにちは。現在ある事で悩んでいます。
結婚してまだ1年少しなのですが、妻に対して肉体的な魅力を感じないのです。この悩みは結婚前にも多少ありましたが、外見的な魅力は結婚して何年もたてばいずれ消え失せると思い意識して”無視”していました。 結婚前は、週1回しか会えなかったのでその度にありましたが、結婚後まもなくセックスの回数も激減し彼女も私が肉体的な魅力を感じていないのではないかと感じているようです。 結婚した一番の理由は、彼女の性格と人柄です。 申し分なく、自分にはもったいないくらいのいい妻です。離婚は考えていません。これ以外にこれといった問題はないのですが、将来子供ができてその先を考える度に考えてしまいます。
自分には以前から肉体的な好みのタイプがあり、変えることはとても難しいと思います。なにかいいアドバイスあればどうぞよろしくおねがいします。

#34

どんなに素敵な美人でも3年も付き合えば性的には飽きる人が大半です。何を最も重要視するかは個人によって異なりますが。

肉体を重要視するか、ソールを重要視するか人それぞれです。

#33
  • たんぽぽ111
  • 2008/07/28 (Mon) 16:34
  • Report
  • Delete

私の旦那は細身が好みです。
でも私はそれを一年前くらいに知りました。旦那は一度も私の体系のことをあれこれ言ったりしたことはないんですが、旦那のお兄さんと話してるときに、なんのきなしに学生の時の話になって『どんな子がタイプだったのかな』と問いかけてみたところ、『どちらかといえば細いのがいい、と言っていたよ』といっていたんです。
私はぽっちゃりでしたが、それを聞いてからダイエットして8パウンドちょっと落としました。
旦那はうれしそうでした。
お兄さんに旦那の好みを聞いて本当によかったと思います。
トピ主さんも、奥さんに伝えてみたらどうですか?人を介して、というのが難しいなら直接でもいいと思います。私も最初はショックでしたが、もちろん旦那を愛しているので頑張ろう、と思いました。

#32

ブラックソックス さん

その彼女と、実際いたそうとしたとき、どのあたりがブラックソックスさんにとっての肉体的魅力がないってみなされてしまったんですか?
やはり一般的に女性が思うのは、胸が小さかったとか、太っていたとかが、と思うけれど。。。。

#31

#30さんの気持ちよく分かります。
男にはそういう時もあります。

#35

#32さんに同じ。気になります。
脱がしたはいいが、これはちょっと、、、と思いつつも、一度脱がしたものをまた着せるわけにもいかず、、、ってかんじなんでしょうかね。
なんとなくそうかなー、って感じた経験はあります。
お互いに悲しい。

Posting period for “ 結婚生活の悩み。。。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

がっかりです

Problem / Need advice
#1
  • Tomo111
  • mail
  • 2008/07/27 19:26

このまえ外付けハードディスク(MAXTOR ONE TOUCH 4 PLUS)にデータを移してた時にパソコンがいきなり落ちてしまいました。
そのあとすぐ起動させたんですが、まえまで普通にパソコンを立ち上げれば同期してた外付けが動かなくなりアダプターを抜いてまたつけるとライトが点滅して起動するんですがマイコンピューターに表示されなくなってしまいました。
デバイスマネージャーで確認したらUSBコントローラーとディスクドライブにはきちんと名前が表示されるんですが、ディスクの管理でみたら表示されていません。
多分マスターブートレコード、パーティション関連でトラブル(消去)などが起きたとおもうんですが、どなたかリカバリーのしかたや対処法、修理できるお店を知っている専門的知識を持っておられる方アドバイス何卒お願いいたします。

#2
  • 第三者
  • 2008/07/27 (Sun) 20:23
  • Report

余計なお世話ですが、特にこのような専門的な質問内容の場合、
トピの内容に関連したタイトルにした方が読む人にも親切かと思いますが。
おせっかいですみません。

#3

OSはWINDOWS XPですか?
XPの前提で説明します
マイコンピュターを右クリック
上から5番目のManageをクリック
左側の上から10か11番目の
Disk managerをクリックす

これで接続されているHDD CDRが表示されているので
該当のドライブをクリックして
パーティションの作成フォーマットで完成です
この場合記録されていた内容は消去されます

リカバーリーは専用のソフトがいりますから
素人では中々難しいですね

#4

マスターブートレコードとかデバイスマネージャーっていってるので結構アドバンスユーザだと思いますが....
ヘロヘロさんのいってる事はすでにやってる気がします。
どうしても必要なデータがあるのでしたらディスク修復ソフトや復元ソフトを試してみたらいいかと思います。
それでだめならショップでも同じ事するので無理です。
サルベージカンパニーなら可能性が高いですが余裕で千ドル以上とられます。
とりあえずリカバーに挑戦してみたいのでしたら相談に乗ってあげますけど。

Posting period for “ がっかりです ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

電子レンジ用遠赤鍋って

Free talk
#1
  • 料理
  • 2008/07/29 14:29

何処で買えるんですかね?
マイクロ波を赤外線に変えて土鍋みたい調理できるらしいですが。
日本だと磁性鍋、共鳴焼鍋とかって名前で売ってるようですが。
ちなみに普通のガラスやプラスチックの電子レンジ鍋じゃないですよ。

Posting period for “ 電子レンジ用遠赤鍋って ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

歯列矯正【裏側】

Free talk
#1
  • Babymint
  • mail
  • 2008/07/28 16:34

私はサンディエゴ在住なのでLAの情報があまりありません。
歯の裏側に矯正器具を装着して歯列矯正する歯科医院をご存知の方是非情報を下さればあり難いです。
宜しくお願いします。

#2
  • うさぎワンダーランド
  • 2008/07/28 (Mon) 19:42
  • Report

歯の裏に装着するのも良いかもしれないんですけど、自分は透明のマウスピース型の矯正にしました。
そっちのほうが目立たないです。invisalign で検索してみて下さい。

Posting period for “ 歯列矯正【裏側】 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

LAダウンタウンエリアのアパートについて

Free talk
#1
  • 早川
  • 2008/07/18 15:59

主人の転勤で急に他州からLAに引っ越すことになりました。初めの数ヶ月は主人の会社の近く(ダウンタウン近辺)にあるアパートに住もうかと考えております。

ダウンタウンやその周辺10マイルぐらいにあるアパートや地域の治安などについて情報が頂けたらと思います。

家賃は1000ドル〜1300ドルぐらいで犬OKのアパートがいいのですが、そうなると治安の悪い所になってしまうでしょうか?(家賃の低さからして)

私共は在米暦が長いのでさほどの治安の悪さはあまり気にしていませんが、「ここだけは危ない」と言うような所があれば教えて頂きたいと思います。 

皆さんの知っていらっしゃるアパートでお勧めのアパートはございますか? LAのことは何も分からないのでいろいろと教えて頂けたら幸いでございます。 

以前知人がコリアンタウンに住んでいたことがあり、「「治安が悪い」と聞いていたが、それほど悪くはないよ。」と教えてくれたのですが、コリアンタウンなども視野に入れた方が良いでしょうか?

何卒ご指導の程 よろしくお願い致します。

#8
  • gemini
  • 2008/07/23 (Wed) 13:45
  • Report

Hiroboさん、情報提供ありがとうございます。Monterey Parkですね。早速ネットで調べてみます。
ありがとうございました。

#9

LAダウンタウンど真ん中の、「Promenade Towers」は、確か小ペットOKだったと思います。
古い建物なので、家賃も低め(1ベッドで1200〜からあったかと)
コリアタウンなどでも、夜出歩かなければそんなに問題はないと思います。
グレンデール、バーバンクなども調べてみてはどうでしょう。
日系の環境が必要なら、少し遠いけどトーランスも。

#10
  • gemini
  • 2008/07/24 (Thu) 20:13
  • Report

LA在住さん、詳しい情報を頂きありがとうございます。早速、「Promenade Towers」を調べてみます。グレンデール、バーバングも聞いたことはありましたが、まだそちら方面のアパートは調べていませんでした。早速調べてみます。トーランスは環境が良さそうですが、ダウンタウンに通うとなるラッシュ時の渋滞が大変なのかな。。と思って避けていました。
コリアンタウンはやはり夜はあまり出歩かないほうがいいのですね。
大変貴重なアドバイスを頂き本当にありがとうございました。

#11

Glendaleに住んでますが、とっても気に入ってますよ。
治安も良くのんびりしてます。
コリアンマーケットがあるので、そこで必要なものは最低限手に入ります。
South Glendaleなら1Bed$1200−1300くらいで借りられます。Petについては分かりませんが。。
ちなみにDowntownまで通勤してます。朝ラッシュ時30分強、帰り7時頃20分ー30分というところです。

#12
  • gemini
  • 2008/07/28 (Mon) 17:32
  • Report

Glendale在住者様、ありがとうございました。
Glendaleもダウンタウンから近いのですね。朝のラッシュ時でも30分強でダウンタウンに行けるとは思ってもみませんでした。ダウンタウン以外の所に住んだら最低でも1時間はかかるだろうと思っていました。
Glendaleのアパートを調べたら1200ドルぐらいでPetOKのところが出てきました。
どうもありがとうございました。

Posting period for “ LAダウンタウンエリアのアパートについて ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

まつげパーマ

Free talk
#1
  • yayu   
  • 2008/07/28 16:34

LAでまつげパーマのよい場所知ってる方いませんか?
日本ではずっとしていたので探しています。
できればサンタモニカ周辺で探しています。

Posting period for “ まつげパーマ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

美容整形INカリフォルニア

Free talk
#1
  • おかもっちゃん
  • mail
  • 2008/07/28 16:34

美容整形情報を皆さんで交換しましょう〜
私は8月に二重の3点止めを考えています。
過去、カリフォルニアでされた方、もしくはする予定の方はいますか?

Posting period for “ 美容整形INカリフォルニア ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

学校の友達へのプレゼント

Free talk
#1
  • 砂時計
  • 2008/07/24 22:49

娘が現地校の友達のバースデーパーティーに呼ばれたのですが、出来ればこれを機に仲良くなりたいらしく、ちょっと変わった面白いプレゼントを探しています。もし何かお勧めの物がありましたら教えて下さい。ちなみに年齢は8歳です。

#3
  • 私も探しています
  • 2008/07/25 (Fri) 08:46
  • Report

うちの子の学校ではシャカシャカ振って芯がでるシャーペンとか流行ってるみたいですよ。
最近トーランスに出来たリラクマ屋さんでもみかけましたよ。

#4

自作の絵なんて、どうですか?
その子の似顔絵なんかだったりするといいかも?

#5
  • 砂時計
  • 2008/07/25 (Fri) 21:07
  • Report

ありがとうございます。ちなみにリラクマ屋さんとは何屋さんなのでしょうか?似顔絵はカードに書いてみようと思います。

#7
  • たんぽぽ111
  • 2008/07/28 (Mon) 16:34
  • Report
  • Delete

私の妹もバースデーパーティーに呼ばれて、妹は日本に行ったことがなく日本を知らないんですが日本のものをあげたい、との事でリトル東京にいき、雑貨屋さんで、消しゴムで消せるカラーペンとか、おすしの形などの消しゴム、漢字のシールや、キティーちゃんの文房具などを詰め合わせてみました。
お寿司の形の消しゴムはとくに大好評だったみたいです!
ちなみに妹も8歳です。

#6

あまり面白すぎて変わっているプレゼントだと逆に浮いてしまうので、もしも目立ちたいというのであれば、直接何が欲しいか聞いて(あるいは好きなキャラクターとかコレクションしているものとか)、ツボにはまったものをあげるのが一番ではないかとも思います。
シャーペンはおまけとしてつけるとか。安いものですし。

Posting period for “ 学校の友達へのプレゼント ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

日本への送金

Free talk
#1
  • torrance市民
  • 2008/07/25 07:28

緊急で日本に1万ドル送金しないといけなくなったのですが、レートが良く、手数料の低い方法、また銀行等教えて頂けないでしょうか? 一応過去ログも探そうとしたのですが、探し方がよくなかったのかみつかりませんでした。銀行へは出来たら今日中か明日の午前中には行けたらと思っています。ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

#2
  • たんぽぽ111
  • 2008/07/25 (Fri) 16:02
  • Report
  • Delete

シーラスとみずほは提携ですよね?
私は日本に送金するときはいつもシーラスからみずほ、を使っています。
一度、バンクオブアメリカを使ったときはべらぼうに高かったのを覚えています。
でも詳しくないし他がどのくらいの金額なのかわからないので、一度銀行に電話で聞いてみたほうが確かだと思います。

#3
  • torrance市民
  • 2008/07/26 (Sat) 07:31
  • Report

たんぽぽ111さん、ありがとうございます。
シーラスという銀行は初めて聞きましたが、調べてみようと思います。
どうも有難うございました。

#4

Wamu(Washington Mutual)の場合日本への送金は無料ですよ。ただ、受け入れ先の日本の銀行が手数料をとる場合があるので、調べてみて下さい。

Posting period for “ 日本への送金 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

日本語のDriver's Manual

Free talk
#1
  • RYOOO
  • 2008/07/24 17:17

DMVにて日本語版のハンドブックがあるらしいのですが、コスタメサ、サンタアナのDMVにはありませんでした。
DMVのホームページを見ても、各DMVの電話番号は載っていないため、どこのDMVなら入手可能か分かりません。
オペレーターに聞くと、あることはあるらしいのですが。
どなたか、見たことある方はいらっしゃいますか?知っている方教えてください。トーランスならあるのかな?出来るだけコスタメサに近いところに取りに行きたいのです。

#2
  • おや?
  • 2008/07/24 (Thu) 20:22
  • Report

日本語で筆記試験は受けられますが、日本語のハンドブックは聞いた事がないですね。
DMVのサイトには以下の9言語で発行されていると書いてありますが、日本語は含まれていないようですね。
http://www.dmv.org/ca-california/driver-handbook.php#California_Driver_Handbook

English
Armenian
Spanish
Chinese
Korean
Vietnamese
Tagalog
Russian
Punjabi

#3
  • ヘロヘロ
  • 2008/07/24 (Thu) 21:31
  • Report

BRIDGE USA
2008 USA DIRECTRYの244頁にサンプル問題がありますよ(マルカイ、ミツワ等にあり``)
試験は英語で受けたほうがいいと思いますよ
日本語訳の試験は訳した意味がよくわからない内容がありますから

#4
  • ムーチョロコモコ
  • 2008/07/24 (Thu) 22:37
  • Report

日本語版は、昔、あったらしいですね。
試験問題、変な訳なので、逆に英語の方がわかりやすいと思います。
(ヘロヘロさんも書かれていますが。)
参考までに、日本語版...
http://www.kondomotors.com/frame/carinformation/carinfo.htm

ハンドブック、ヒンズー語がないのに、パンジャビ語はあるんですね。

#5

むか〜しのでよければありますよ。でもルールとか改定されているのでしょうね。

#6

皆さんどうもありがとうございました。
ただ、DMVのオペレーターに聞いたところ、なんか電話の向こうでコンピューターかなんか調べて、「ある」と言っていたのですよね。。
で、DMVのオフィシャルサイトだと、各地域のDMVの場所は載ってるんだけど、電話番号は全部同じ番号で、一箇所のオペレーターにつながっちゃうんですよ。
でもアメリカ人のオペレーターが言うこともいい加減で信用できないですけどね。。。

Posting period for “ 日本語のDriver's Manual ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.