最新から全表示

10361. LA近郊での生活費(1kview/4res) お悩み・相談 2008/07/28 16:34
10362. LAのフリークリニック。(568view/0res) お悩み・相談 2008/07/28 16:34
10363. 日本語の刺しゅう(559view/0res) お悩み・相談 2008/07/28 16:34
10364. タイプでない人に告白されたら(2kview/16res) お悩み・相談 2008/07/28 16:34
10365. 石油がなくなるとき。。。(730view/2res) お悩み・相談 2008/07/28 16:34
10366. かさぶたの跡(1kview/6res) お悩み・相談 2008/07/28 16:34
10367. OPT中の副業(801view/1res) お悩み・相談 2008/07/28 16:34
10368. 10年永住権への切り替え(1kview/7res) お悩み・相談 2008/07/28 15:29
10369. 高齢子作り(7kview/20res) お悩み・相談 2008/07/27 22:12
10370. OPT後のグレイスピリオド分の運転免許(5kview/10res) お悩み・相談 2008/07/27 12:33
トピック

LA近郊での生活費

お悩み・相談
#1
  • 物価高に泣き子
  • 2008/07/10 09:54

他州から家族四人(私・夫・保育園児2人)でLAに引っ越す予定です.
とりあえず1、2年は夫の収入だけで暮らして行きたいのですが、税金やSSや各種保険を差し引けば$1500ー$1800(光熱費込み)までのレントしか払えそうになく、このお値段では2BRのアパートはほとんど見当たらず..本当に困っています。

ちなみに夫の収入は約100Kでベネフィットはありません。LAよりも物価の低い州からの引っ越しで、安易に”100Kってすごい昇給”と思ったのですが少し困惑しています。来月に今の家を売りに出す準備をしているので、まだ今なら間に合うかなと眠れぬ夜を過ごしています。

そこでLA在住の方にお伺いしたいのですが、実際のところ、LA近郊に移住するにはこの収入では厳しいのでしょうか? 

#3

LAと言っても広いですから、まちまちです。どの辺りをお考えですか?仕事場はどのあたりでしょうか?私の知り合いは、2BRのアパートで月1500で暮らしていますよ。日本人の多い地域です。とても古いアパートですが、悪くないところです。古いアパートのほうが間取りが広かったりします。

#2

ベネフィットが無いのがキツイですが、年収100kあれば工夫しだいで十分やっていけると思いますよ。
100k以下で生活している人の方が多いと思います。
税金・SSを引いても手取りで月$5000ほどあると思いますが、レントが$1800までしか払えないですか?

我が家(4人家族)の場合、10年ほど前の家の価格が安かった時に自宅を購入しましたが、家のローンに月$2000払っています。その他、不動産税+火災保険を支払っていますが、年収100k弱で十分(?)やっていってます。

健康保険が会社持ちなので、かなり助かっていますが、その分、共働きで子供の保育所代などでかなり出費(月約$1000)しています。
1-2年は奥様は働かないおつもりなら、保育料が要らないので、その分で健康保険代を支払えると思います。

今住んでいる家を売却されるとの事なので、そのお金を頭金にしてこちらで家を購入できると、支払い利子分がタックスディダクタブルになるので節税できるので、かなり違ってくると思うのですが・・・どうでしょう?
約$300,000のモーゲージで月$1800の支払いになると思うので、不動産価格の落ちている今でしたら、場所さえ選べば十分家もしくはコンドを購入できると思います。

#4

LA近郊って、何処ら辺のことだろうか。僕はもっと少ない給料でもサウスベイで楽しく生きてるが、家族持つと大変なんだな。結婚する気が失せるな。。。

#5

別に心配する必要はないです。
まずはこちらでレントして、事情がわかれば、自宅を買うようにすれば、利息、固定資産税は収入から控除されて、税金がもどってくるので、最初にどこに住むかが大事じゃないですか。 ロスは広いので。
家賃が安いということは、それだけあまりよい地域では、ないということです。環境のいい地域では2ベッドで$2000以上 3ベッドで$3000近くは
しょうがないのではないですか?
私は二人の収入が$140kぐらいですが、税金はあまり払っていません。会社のベネフィットがないということは、いっぱい税金の控除が引けるということで
税金対策をすれば、もっと手取りも増えるし、奥さんもそのうち働けばいいし。
でも生活費は高いです。不動産だけで、ローン$3000、保険、固定資産税$1100月、車、教育費
等、あまり残りません。
ご主人の会社に近くて、環境のいいところに、住まれることを、お勧めします。

“ LA近郊での生活費 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

LAのフリークリニック。

お悩み・相談
#1
  • LAーLA
  • 2008/07/28 16:34

友達が妊娠したのですがその子はイリーガルなんです。通常のクリニックは高く、今経済的にも余裕がない状態らしいのです。どこかイリーガルの状態でも受け入れてくれるフリークリニックがありましたら教えて下さい。

“ LAのフリークリニック。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本語の刺しゅう

お悩み・相談
#1
  • 刺しゅう
  • 2008/07/28 16:34

ロサンゼルス近郊で日本語の刺繍をしてくれるお店はありますか?
できれば、楷書・行書の字体があれば。

“ 日本語の刺しゅう ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

タイプでない人に告白されたら

お悩み・相談
#1
  • 30代男性
  • 2008/07/17 11:30

 30代で離婚経験もありとたくさんの恋愛経験を積んできました。
  今まででは自分のタイプではないからの人からの告白は断ってきました。

 しかし最近では失敗ではないが過去の恋愛経験からも見た目が全てではないと感じてきました。

 正直に初めはタイプではなかったが、そのうちにその人を好きになれたって方はいらしゃいますか?

#8

美人は3日で飽きるとも言われてますよね。

一目惚れだけが恋愛の基準ではないんだと最近感じるようになりました。

 「くだらない」とコメントしてくれた方にも感謝です。本当ににくだらない悩み事でしたから。

 人はなぜに、恋愛=パートナー選びにも苦労をするのですかね??

#15

外見がどうしてもいやでなければ、つきあってみては?
私は、外見は好きでもきらいでもないという感じの人から告白されて、付き合い始めて、気が合うってこう言うことなんだと初めてしりました。気が合うって感じを味わった事がない人が、外見とか、お金とか、そういう二次的なものを重要視するんだなあと、今となっては思います。
あれから8年、今でもラブラブですよ。
心が通じ合って、愛されて、毎日楽しいっていうのは、本当に人生最大の喜びで、何にも変えられませんよ。好きになるっていうのと、関係としてうまく行くっていうのは別物であると思うようになりました。関係が築き上げられる前に好き、好きと盛り上がっても、所詮は幻想です。

#16

そう焦らず、時間をかけて関係を深めていけばいいんじゃない?それで好きになったら付き合えばいいと思うけど。(ってか、それが普通な気がするけどさ)

#18

くだらない3

まあ、相対的に観れば世の中のことは全てくだらないんですけど。

むかし上方から「下っていった」たいへん高価な舶来の壺が実はルソンの小便壺(下らないモノ)だったと言う話もありますから。

#17

見た目が全てではない! わかってますが、そこに惹かれるの事が人間の本能。

 このトピは恋愛経験が豊富である人よりも人間性の問題面が強い。

 本当の愛、最近はやりのツインソウルってどう思いますか??

“ タイプでない人に告白されたら ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

石油がなくなるとき。。。

お悩み・相談
#1
  • 石油女王
  • 2008/07/21 15:53

あと何十年で石油がなくなってしまうそうですが、
石油最後の年のときって世界どうなってしまうんでしょうね?

みなさん想像してみてください。

身近なものってほとんど石油からできてますが、
例えば女性はお化粧とか発色がわるくておしゃれがつまらなくなっちゃうのでしょうか、すごく単純な悩みですけど。

#2
  • そんなばあいじゃ
  • 2008/07/22 (Tue) 11:43
  • 報告

石油はそんなすぐにはなくなりません。情報操作です。
石油の暴騰で代替燃料の開発にみんなやっきになってるからすぐに水素の時代が来ます。
そんなことより食料が先に枯渇しますよ。
最初に動物性タンパク質が確保できなくなります。肉とかシーフードですね。
養殖のオキアミ(釣りのえさ)ぐらいしか食べられなくなる。
穀物なども生産が追いつかなくなり、戦時中のように芋や豆などカロリー効率最優先の食事しかできなくなります。
それでも食べられればいい方でしょう。
10年前には絵空ごとなんていわれてましたが、石油暴騰や天変地異で現実味を帯びてきました。第三諸国ではすでに現実です。
もうファッションなんていってられない時代がすぐきますよ。

#4
  • そんな場合じゃなくなる
  • 2008/07/28 (Mon) 16:34
  • 報告
  • 消去

地球は球体なので、体積は(三分の四)×πrの三乗で求められます。 石油の埋蔵量は上記の数よりはるかに小さい。ただ石油を使い果たす前に人類が死滅するといわれていますね。前世紀初めより約100年ほどで、世界の平均気温がたった0.8度上がって、地球はこの有様ですよ。2050年くらいになるとさらに4.0度から6.0度程の上昇がスーパーコンピュータで出ています。この数字は、人間が種として生存できる範囲を超えてしまうそうですね。

その頃になると、夏の気温が東京あたりで、50度を超え始める、温暖化による激しい海面の上昇と、海、河川からの水分の異常な蒸発と還流、砂漠化や洪水で、穀物や食料の枯渇、疫病、大規模な災害、オゾン層の破壊、さらには、シベリアなどの凍土の押し込められていた膨大なガスが温暖化で、空気中に出てくる。
これはもう、目の前に迫っていることなのですよ。

あなた、サンタモニカのPCH付近、マリブ辺り行ったことあります? あそこらずーっと一帯2050年頃は、海の底ということ。

一刻も早く早く、化石燃料で支えられている社会や経済の仕組みを変えなくちゃ! 

お化粧は、その後一緒に考えようよ。

#3

そんなばあいじゃさんは、何か対策されていますか?これを読むと不安になります。

“ 石油がなくなるとき。。。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

かさぶたの跡

お悩み・相談
#1
  • 悩んでいます。
  • 2008/07/03 14:12

以前自分の肌には合わない化粧品を使ってしまったため、顔にいくつかかさぶたの跡のような赤みが残ってしまいました。
薬用の軟膏のようなものでもいいですが、この跡を消せるようなお薬などありましたら教えていただけませんか?
宜しくお願いします。

#2

OZ Oilというオイルを毎日塗りこむと治りますよ。 虫さされの後も消えます。

#3

かさぶたが出来てからどれくらい経ってるのですか? もうシミになっちゃいました? 

私の愛用してる、傷や虫刺されがすごく早く治るクリームがあります。 シミとかに効くかは分かりませんが、薬疹がひどく出てしまった私の友人は、これを塗ってすっかり赤みがとれましたよ。

#5
  • 悩んでいます。
  • 2008/07/17 (Thu) 11:30
  • 報告
  • 消去

JayQueen様、情報ありがとうございます!!
ネットで検索してみたのですが、OZ Oilでは見つかりませんでした。。。お手数ですがもう一度、正式名を教えて頂けますか?
あと、どこで購入できるかも出来たら教えていただけると大変助かります。
宜しくお願いします!

#6

僕は玄米食べ始めたら古い傷跡が薄くなりましたよー。

#7
  • 悩んでいます。
  • 2008/07/28 (Mon) 16:34
  • 報告
  • 消去

Betty様。
情報ありがとうございます!是非そのクリームの商品名、あとどこで購入できるか教えていただけますか??
シミといえばシミのようにも見えますが、色素沈着してるような感じです。。。涙

げんまいん様。
本当ですか??私もここ数ヶ月の間に健康の為、玄米を食べるようになりました。この傷跡が薄くなることを信じて毎日食べ続けようと思います。
情報ありがとうございます!

“ かさぶたの跡 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

OPT中の副業

お悩み・相談
#1
  • もはちん
  • 2008/07/25 16:02

卒業後OPTを取得。
大学での専攻に関係ある仕事をしています。

バイトをしようと思いますが、
普通にレストランなどでバイトをしても合法なのでしょうか?

#2

合法かどうかと聞くという事は、たぶん違法と思いつつも、もしかしたらとの思いで聞いているんでしょうね。 はい、違法です。

見つからなければ、又Cashでもらって、記録も何も残らないようにすれば、大丈夫かな。 お気をつけて。
飲酒運転と同じ感覚。 共感はできかねます。

“ OPT中の副業 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

10年永住権への切り替え

お悩み・相談
#1
  • blackstar
  • mail
  • 2008/07/01 15:13

こんにちは、
私は今、2年間の条件付きグリーンカードを持っていて2009年3月に期限が切れます。ですので、今年の12月に10年のグリーンカードに更新しなければいけないのですが、今、夫とはうまくいっておらず、離婚の話がでています。私たちが結婚したのは、グリーンカード目的ではなかったのですが、残念ながら、人生の方向性や性格の不一致で、結婚3年目にして別居状態になっています。彼は他州に住んでいて、私はCA在住です。この場合、10年のものに切り替えは可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。

#3

何の為の"条件付"グリーンカードだと思うんですか?
あなたみたいな人が多いからです。
離婚はお気の毒ですが、切り替えが認められるのは夫からの家庭内暴力での離婚や死別した場合に限られると思います。

#4

今までの友人で何人かは全く同じ状況の人がいました。その中でうまく配偶者をなだめすかして面接に協力してもらった人だけがまだアメリカに残っています。頑張ってください。

#6
  • 123
  • 2008/07/23 (Wed) 13:46
  • 報告

私はアメリカ人と純粋な恋愛結婚をし、彼のDVで彼の方からの離婚申請で初めの2年以内に離婚が成立しました。そしていまは永住権の切替申請中で、書類を弁護士を通じて提出し諸費用も支払い、書類を提出後約2週間で、バイオメトリックの予約の通知が届きました。当初弁護士からは6ヶ月〜8ヶ月くらいかかると聞いていましたが、思っていたよりめちゃくちゃ早いです。要は、純粋な結婚をし、離婚の理由が自分の非ではない場合(死別/暴力)は、個々のケースにもよるとは思いますが、恐らく問題ないと思います。堂々として正直に理由を述べ証明すればいいのだと思います。

#7
  • mopa
  • 2008/07/23 (Wed) 17:51
  • 報告

>書類を提出後約2週間で、バイオメトリックの予約の通知が届きました。当初弁護士からは6ヶ月〜8ヶ月くらいかかると聞いていましたが、思っていたよりめちゃくちゃ早いです。

バイオメトリックだけが早いこともあるんだぜ。そんなことも知らねーのか?

>堂々として正直に理由を述べ証明すればいいのだと思います。

blackstarちゃんの場合は死別/暴力じゃねーから無理だろ。堂々として正直に理由を述べたら送還命令受けるぞ。

#8
  • 123
  • 2008/07/28 (Mon) 15:29
  • 報告

>バイオメトリックだけが早いこともあるんだぜ。そんなことも知らねーのか?

あなたも申請中?

“ 10年永住権への切り替え ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

高齢子作り

お悩み・相談
#1
  • 高齢子作り
  • 2008/05/28 05:24

37歳の女性です。 出産経験なし。3−5年ほど前に妊娠2回した経験があります(同じ彼との子)。 37になり真剣に子作りを始めたのですが、2ヶ月がんばりましたが、まだ出来ていません。 歳のこともあり、一ヶ月でも早く妊娠したいと焦ってしまっています。

半年ほど前に医者に行ったところ、11、13、15、17日にしてみれば?と言われました。過去2ヶ月、排卵日前後(検査薬で確認して)計4日間、毎晩3回ずつ行い、毎回30分は腰を上げて寝ましたが、妊娠しませんでした。 

回数が多すぎると返ってよくないとも聞いたのですが、どのくらい頻繁にするのが一番確立が上がるのでしょうか? 毎日2回しても大丈夫、精子を貯めるためにも一日一回限度に、一日置き、排卵前一週間は精子を貯めておけ、などいろいろな情報があり、どれがいいのかとても迷っています。 早く妊娠するためにも、一番確立の高いやり方で行いたいと思っています。計画してコントロールをしないと、毎日朝、晩一回ずつです。

彼には6ヶ月ほど前にたばこを辞めてもらいました。 2ヶ月前からZincも飲んでもらっています。

体験談などありましたら、お知らせいただけたらうれしいです。ありがとうございます。 

#17
  • ROCA
  • 2008/07/12 (Sat) 16:26
  • 報告

初めまして。このトピに共感しながら読ませていただきました。実は私も40歳手前(38歳)で妊娠・出産経験ゼロ。いずれは子どもを授かり、子育てをしてみたいと思っています。

最近うちのも「子どもが欲しい!」と毎日のように迫ってきますが、やはり高齢での子作りは大変みたいですね。でもいつかは授かるものだという希望を念頭に私も頑張っていこうと思います。

トピ主さんも頑張ってください!応援します。

#18

話がちょっとずれるので、助けになるか分かりませんが、私はホルモンのバランスを良くするサプリを飲んでます。 そのサプリを飲み始めてから、ひどかった生理痛が無くなりました! 周期も規則的になりましたよ。 今の時代は食べ物に含まれる栄養が少なくなってきてるので、サプリをとるのも必要なのかもしれませんね。 とにかく、リラックスして頑張ってくださいね!

#19

マリアンさん、ホルモンのバランスを良くするサプリとはどのようなものでしょうか、教えてください!私も30代後半でいづれは子供を持ちたいと思っているのですが、周期も不安定で不正出血もあったりして(婦人科に行って血液検査などしても何も異常無しと言われ、ホルモンのバランスが崩れたのでしょう、と言われるだけです)もうちょっと安定できればなあ、とおもっています。よろしくお願いします。

#20

他にも高齢の方でがんばっている方がおらますね。 お互いがんばりましょう。

今月も結局出来ませんでした。 今月は8日目から16日目まで毎日2回しました。 やり過ぎがいけないのかな?と思い始めています。

私もホルモンのバランスを良くするサプリを知りたいです。

生理はきっちり27日で毎月来るのですが、この半年ほど、生理前に3−1週間ほどスポットするようになったので(前は生理前一日だけ)、ホルモンのバランスが悪いのかな?と思っていたところです。

私もそろそろ医者に行って見たほうがいいのかな?と思いましたが、Kaiserは不妊の検査など保険が効かないと言われて、保険でカバーされるのに変えようかと思っています。 どちらの保険に入っていて検査がカバーされましたか?

子供を見るたびに憂鬱になってしまうので、これから抜け出したいと思うのですが、どうもコントロールが出来ないです。

#21

ホルモンのバランスを整えるというサプリには、Wild Yamをはじめその他色々な成分がバランス良く含まれています。 このサプリには女性ホルモンだけではなく、他のいろいろなホルモンの働きを調節してくれる働きがあるそうです。

具体的な製品名を掲示板に載せると、宣伝と見なされコメントをアップできなかったりするらしいので、詳しい内容はメールでならお答できるかと思います。 詳細にご興味のある方はメールでご連絡ください。

“ 高齢子作り ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

OPT後のグレイスピリオド分の運転免許

お悩み・相談
#1
  • kai618
  • 2008/06/19 19:08

 現在、OPT中なのですが、運転免許がOPT終了日の前日で切れてしまいます。

先日DMVから手紙が届き、ライセンスを更新するには、米国への滞在が延期されたり、ビザが更新された証明が必要だというような通知を受けました。

OPT終了後は日本へ帰国予定ですが、グレイスピリオドの60日間はCAにいることになるので、運転免許がOPTと同時に切れてしまっては困ります。
ですが、更新するための書類がありません。
せめてグレイスピリオド分の免許更新は可能なのでしょうか?

どなたか同じ様な経験をされた方がいましたら、お話をお聞かせ下さい。

よろしくお願いします。

#7
  • びびなび探偵団2
  • 2008/07/23 (Wed) 20:26
  • 報告

Glendaleです。あ、Burbankかな。

もう一度確認ですが、SSNは持っているのですよね?
それなら大丈夫だと思いますよ。

パスポートやらVISAの提示すらありませんでした。

GOOD LUCK!

#8
  • 犯罪撲滅
  • 2008/07/23 (Wed) 22:25
  • 報告

すみません、ちょっとトピずれますが

ってことは不法滞在者たちはみんな無免許運転?

それって犯罪じゃないですか。

#9

びびなび探偵団2さん、お返事ありがとうございました。

SSNは持っています。
DMVからのレターは封筒に一枚の用紙しか入っていませんでした。それが、びびなび探偵団2さんのいう更新用の書類なのか定かでないですが、下の方を切り取るようになっていて、そこに日付とサインを書くところがあり、SSNはその少し上に書くようになっています。それを持ってGlendaleかBurbankのDMVへ行ってみようと思います。
グレイスピリオドの60日間だけでも免許を更新出来れば、余裕をもって早めに帰国し、日本の免許に切り替える事もできるので、びびなび探偵団2さんのようになればいいですが。

#10

???

免許の初申請でなくて更新にビザとか滞在証明とか必要でしたっけ?

DMVから何か送られてきたのならそうなんでしょうか。普通は現在有効の免許証を見せるだけですよね?

OPTの学生さんたちの特定の状況については詳しくないのですが、OPTが有効な今のうちに更新しておけば大丈夫なんではないのでしょうか?とりあえずDMVに出向いて手続きをなさってはいかがですか?

#11
  • NNEE
  • 2008/07/27 (Sun) 12:33
  • 報告

>10
法律が変わって免許の更新にはビザの提示が必要になったんですよ。

俺は在米10年で免許の更新は2回したけど、1回目(当時はF1)は書類を送り返しただけで更新できましたが、2回目(去年)は手続きしても一向に免許が送られてこなくて困りました。同時に申請した妻は2週間ぐらいで届いたのに俺のは2ヶ月たっても来なかったからね。ちなみに当時のビザはH1bでした。で、DMVに直接出向いて「免許が届かないんだけど〜?」って言ったら「だってお前パスポート持ってきてないじゃん」って言われて「は?」って感じでした。幸い妻がパスポートを常に携帯していたのでその場で提示できましたがね。

余談ですが、その数ヵ月後に兄の免許の更新の時期がきて、みなさんと同じようにメールが届きました。本人はもうとっくに日本に帰国しているのでビザも提示できないんで無理だと思ったんだけど、更新料が安かったのでだめもとで支払いだけしてみたら更新で来ちゃいました。で、結論ですが、免許を取ったときにSSNを持っていた人はビザチェックなしで更新可能、そうじゃない人はチェックが必要じゃないですかね。学生でもSSNが取れたのが1999年の前半ぐらいまでなので、それ以降に学生で渡米した人は例外なくパスポートチェックが必要になるんじゃないかと思います。

以上、参考まで。

“ OPT後のグレイスピリオド分の運転免許 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。